うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年08月29日
XML
カテゴリ: 読書
太陽の村

太陽の村

価格:1,680円(税込、送料別)



【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ハワイ帰りの飛行機事故。目が覚めると、そこはド田舎の村。電気・ガス・水道なし。金太郎、桃太郎に仮面の男。田おこし、年貢、人身御供に仇討ち!?本当にどうする俺?フリーターが遭遇した究極の問い。著者新境地のノンストップ・エンタテインメント。

父親が定年退職した記念ということで家族旅行にハワイに行った主人公の一家。主人公は肥満でメタボなゲームオタクのフリーター。ハワイでも、その異様な姿を嘲笑されて不機嫌な帰途、飛行機事故が起こり、気がつくと自分だけがとんでもない浜辺に打ち上げられていた。その村には電気もガスも水道も自動車もなかった。地頭という存在がいることから大方の予想がつくのは…タイムトリップ?やむなく、その地でできることをやらされるようになった主人公だったが…。

ラストが、途中の伏線から、そうだとは思ったのだけど、後味がもうちょっとよくてもよかったのでは?と思った。というか、ラストがバタバタすぎなのかな~?ちゃんと一回もとの世界に行く機会があったほうが無理がなかったのでは?と思ったうさぎであった。

途中、エンタメとしては楽しく読めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月29日 22時18分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: