うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年12月04日
XML
カテゴリ: 普通の日記
土曜日は、午後からちょっとしたお勉強会に参加してきました。

外科と放射線科と病理の先生たちが集まっている乳癌の診断関連の勉強会でした。

というわけで、普段お会いする機会の少ない病理の先生(普通は大きな病院にしか病理の先生の派遣がないため)にもお会いしたのですが…。大学の実習の班も一緒だったK君に久々に会いました。

すぐに気が付いたうさぎでしたが、うさぎが至近距離でじっと見てもなかなか気が付かなかったK君。そして、開口した彼の台詞は



だった。

おい。待て。卒業してから以来だってそんなに経ってないぞ。女にとって年数はシャレにならないんだぞ。

しかも、卒業してから、アメリカかどこかに留学していたK君が帰国した後で、大学病院の構内で偶然会って話したこともあるっちゅうに…。

ぶつぶつぶつ。

それ以外には、うさぎがマンモグラフィーを勉強するきっかけになった放射線科出身の准教授の先生(学年は2個上で、もともとは赤うさぎの職場の先輩)たちにもお会いできて楽しかったのだ。バイキングのお料理も短い時間にガツガツと食べました。デザートのケーキたちも食べました^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月05日 22時28分44秒
コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: