うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2011年02月22日
XML
カテゴリ: 読書
【送料無料】少年たちの四季

【送料無料】少年たちの四季
価格:580円(税込、送料別)



マンションの隣に越してきた萩原さんは大人のくせにいつもゲームばかりしている。中三の夏休み、受験勉強に飽きたぼくは、居心地のいい萩原さんの部屋に遊びに行くようになった。でも、そんな無邪気で楽しい日々も、死人が出るまでのことだった。ある日、窓の外を若い女が落ちていったんだ…。飛び降り事件は自殺?それとも他殺?思春期の四つの季節を瑞々しく描く青春ミステリ連作。
【目次】(「BOOK」データベースより)
ぼくの推理研究/凍てついた季節/死神になった少年/少女たちの戦争

青春ミステリ連作で、大学で児童心理学の助手をしている萩原さんが軸の存在となっています。少年期にありがちな潔癖さや焦燥感や必要以上の劣等感や妄想などが生み出す事件を萩原さんがちょっと手助けして解決方向に導いてくれるという、無理のないお話。

時系列的に第一話と第二話には齟齬がありますが…ね。あああ、ミステリを読む人間って、こういう重箱の隅をつつくような性格になっちゃうんですよね~。というか、もともとの性格?苦笑^^;だって、きちんと矛盾を見つけて伏線を発見しないといけないでしょう?笑^^

昨日の読書でした。

というわけで、2月21日までの既読本は…えっと2月20日までの既読本、腐漫画28冊、腐小説23冊、非腐読書25冊の合計76冊だったので…。

腐漫画28冊、腐小説23冊、非腐読書27冊となりました。今月はバランスがいいなぁ…。(腐漫画と腐小説を分けなければそうでないことは脇に置いておく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月22日 19時33分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: