うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2011年11月21日
XML
カテゴリ: 読書
【送料無料】やなりいなり

【送料無料】やなりいなり
価格:1,470円(税込、送料別)



身体は弱いが知恵に溢れる若だんなが大忙し。頼れるようでどこかズレてる妖たちも仰天するほど千客万来。
【目次】(「BOOK」データベースより)
こいしくて/やなりいなり/からかみなり/長崎屋のたまご/あましょう

江戸は通町、廻船問屋兼薬種問屋の長崎屋の一人息子である一太郎は今日も絶賛病弱中である。大妖を祖母に持つ一太郎は妖としての力はほとんど持たないが、妖たちを見て心を通させることができる。それゆえ、長崎屋には一太郎を守るために祖母が遣わした妖や、一太郎の母の守役の妖たちがいる。更に、その居心地の良さから一太郎の住む長崎屋の離れに居ついた妖たちも…。そんな彼らのもとに、いろいろな妖たちが今日もやってくるのだった。

という短編集。今回登場してきた妖たちが今後の長編に続いていくのかなぁ?今回は、いろいろな妖たちの好物のレシピとともに短編が紹介されていました。

こつこつ読んでいたので時間が、さらりと読める割に時間がかかった1冊でした。

ラストの一篇は泣かされました…涙><。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月21日 23時25分00秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: