2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

■K-5 + smc PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WRMr.moonです雪が朝から降り続いています。晴れたらカメラ持って出かけようかなぁなどと外を見ながら・・・結局日曜日が終わりますでもやっぱりカメラをさわりたくて家の中でテマリを撮ってみました。このはと違ってやっぱ凛々しく見えますわ。しかしこうも雪が続くとテマリとこのはの散歩も行けないし、つまらんやろなこの分やと明日の朝の積雪がちょっと心配です・・・・・・・
2012/01/29
コメント(0)

Mr.moonです今週も写真撮りには行かず家で何となく過ごしています 天気もどんよりですし、朝起きてよし写真行くぞ!って気にはなれないんですよね・・・まぁ今日は夜にお通夜も行かなきゃ行けないんで、とりあえず家で音楽聴いたり、ネットサーフィンしたり、カメラ雑誌読んだりしながら過ごします。 最近買ったもの・・・・・ Peak 2 Peak Jkt / Columbia強度と軽さのバランスを両立した3レイヤーの素材を採用。身体を完全にプロテクトする防水透湿機能と高次元の通気性を両立したテクノロジー"オムニドライ"を保持。表面は超耐久撥水SDWR加工により、50回洗濯後80点の撥水性を発揮。アンダーアームのベンチレーションにより、ウェア内を快適に保ちます。ポケットファスナーには、基布と融着させることで防水性を高めたインヴィズジップを採用。革新的なテクノロジーとその機能性が評価され米国のアウトドア誌 「Outside」において 「2011 Outside Gear of the Year」を受賞しました。■メーカー商品説明引用■それなりのお値段なので、まともには到底買えませんので・・・2011-2012モデルセールまで待って買いました。つまり・・・バーゲン オムニドライというコロンビア唯一の生地のアウター。その機能、性能は商品説明の通りです。このスカイブルーがちょっと派手かとも思いましたが案外すんなりと着れましたまだまだ寒い日が続きますし、5月位までは写真撮影で重宝しそうな一着です・・・
2012/01/28
コメント(0)

US メタル・バンド RIOT のギタリスト/リーダーの Mark Reale が1月25日に亡くなられました。 70年代後半から活動。数多くの名盤を送り出し、『Warrior』,『Thunersteel』等のメタル・アンセムを生み出したメタル・レジェンド RIOT のギタリストでリーダーの Mark Reale が、1月25日に亡くなられました。Mark は持病であるクローン病と長年戦い続けていましたが、1月11日に合併症のクモ膜下出血で倒れ、危篤状態になり米テキサス州のサンアントニオ病院に入院、集中治療室で治療していましたが、1月25日に亡くなられました。 Mark のテクニカルでありながらも哀愁を帯びたギタープレイとドラマティックで疾走感溢れるサウンドは、日本を始め世界中のメタル・ファンに愛されていました。素晴らしい楽曲を私たちに与えてくれた最高のギタリスト、Mark Reale。彼の功績を偲び、心から哀悼の意を表します。 ■引用■アルバム「immortal soul」が素晴らしかっただけに大変残念です。心よりご冥福をお祈りいたします・・・・・
2012/01/26
コメント(2)

Mr.moonです私のダイエット記、最近ブログに載せていませんでしたが決してリバウンドしたわけではありません。10月13日「75.0Kg」 → 1月20日「66.6Kg」となっております。順調! こうやって数字で見るとスゲー減ってますね我ながらよく頑張ってるなと思います3ヶ月前と比べると身体が軽くなりました、おなかまわりも随分すっきりしてメタボ予備軍からは完全に脱していると思われます何よりスボンのウエストがゆるいのが嬉しい~っす そういえば口内炎も全然できなくなりました いい事ずくめですね折角ココまで痩せたので頑張って現状を維持していこうと思います。 さて今日は以前紹介したこのCD。 REVIVAL / THE ANSWERこれ去年のBEST1かも知れません・・・って今聴きながら思った。 最新PVもこんなんでチョーカッチョエエ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012/01/20
コメント(0)

Mr.moonです写真が撮りたくなって雪の中いしかわ動物園に行って来ました。でも午前中はずっと晴れていました。園内2週したら丁度雨(雪)が降って来たので撮影には影響ありませんでしたPHOTOHITOに数枚アップしましたのでよろしければご覧になって下さいね 帰り道に冷え切った身体をラーメン食べてあたためて来ました 約1年ぶりの「麺屋じゅん」、やっぱ美味しかったです・・・・・
2012/01/15
コメント(0)

Mr.moonです風景写真っていう隔月刊の雑誌を買ってきた。今日は写真を撮りに行かなかったので1日この雑誌を眺めていました。名前の通り綺麗な風景写真が載っている雑誌です。 隔月なので内容も充実ですが値段もちょっと高いですプロの写真家からアマチュアの写真家まで色んな人の写真が載っていて楽しめるし、綺麗な風景というのは何度見ても飽きることがありません。写真のデータはもちろん、撮影地の紹介まで載ってるのでこれは永久保存版として重宝する気がします。いつかこんな写真撮れたらな~って思ってしまいます 続いて、EVIL UNITEDってUSのバンドの紹介。 EVIL UNITED / EVIL UNITEDblasphemer Dawn of armageddonspeakrise and fall of earth and manwargoddark serenadefifty year stormspoonfedlost dreamtaking over the grandmasterwalking to sodomhexercismmassacreDangerous ToysのVo.Jason McMasterと現RIOTのB.Don Van Stavernらによるスラッシュバンド Evil United の1st。Dangerous Toysはロックンロールバンドなのにね,Jasonこんなバンドもやっていたとは。 カッケー突撃スラッシュで個人的にこれは久々のHIT商品です!しばらくはこのCDと付き合うことになりそうです・・・・・・・・・
2012/01/14
コメント(0)

Mr.moonです今日からかほく市の作品展(うみっこらんど七塚)に出展してる私の写真です。 ■K-5 + smc PENTAX DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF]DC WR ■作品名:白尾海岸・恋空 ■K-5 + smc PENTAX DA15mmF4ED AL Limited ■作品名:白尾海岸・闇向 色々と候補はあったのですが、地元の方に見ていただけるので近くの白尾海岸で撮ったこの2枚を選びました。この作品展は写真の他にも絵画や陶芸品なども展示されているので楽しめると思います(多分ね)。一応場所も載せておきますので暇な方は是非足を運んでみて そして音楽ネタは、こちら ↓ 噂のスーパーバンドのPV。超カッコイイです。 Kai Hansen (ex Helloween / Gamma Ray) and Michael Kiske (ex Helloween), with Mandy Meyer (ex Asia, Krokus and Gotthard), Dennis Ward (Pink Cream 69) and Kosta Zafiriou (Pink Cream 69). これぞHARDROCKですね。カイ・ハンセンばかりクローズアップされていますが、個人的にはマンディ・メイヤーがカッケーっす。このバンド、3月にはフルアルバム発表です、コレは楽しみです・・・・・
2012/01/14
コメント(2)

Mr.moonです いよいよVAN HALENの新譜が発売になります。先立ってシングルのPV。VoはDAVID LEE ROTHです!まさか復帰してアルバムを完成させてくれるとはね。個人的にはSAMMY HAGERの方が好きだけどね相変わらずエディのGはカッコいいですね!アルバム発売が楽しみっです アルバムジャケと収録曲はこちら ↓ DIFFERENT KIND OF TRUTH / VAN HALEN 1. Tattoo 2. She's The Woman 3. You and Your Blues 4. China Town 5. Blood and Fire 6. Bullethead 7. As Is 8. Honeybabysweetiedoll 9. The Trouble With Never 10. Outta Space 11. Stay Frosty 12. Big River 13. Beats Workin' ・・・・・
2012/01/11
コメント(0)

■K-5+smc PENTAX DA55-300mm F4-5.8Mr.moonですコハクチョウを撮りに羽咋の邑知潟に行って来ました。野鳥の撮影は難しいですね。本当は飛んでいる姿をもっと撮りたかったのですが、なかなか飛び立ってくれず・・・。昼食をとったりして時間調節したのですが、朝飛んできてずっと同じ場所で餌を食べいました。結局邑知潟には5時間いましたが結局飛び立ってくれませんでした 朝、餌場に飛来する所↓ ■K-5+smc PENTAX DA55-300mm F4-5.8PHOTOHITOにも数枚UPしましたのでよかったらご覧になって下さいね・・・
2012/01/09
コメント(0)

Mr.moonですBURRN!2月号、表紙はエリック・マーティン&ビリー・シーンのMR.BIG。今更ながら、震災後いち早く来日し全国ツアーをしたMR.BIGはやはり凄いなと・・・ライブも良かったおおよそ1千万円もの義援金を援助したりと大活躍でした。個人的には2011年のNo1バんどですねBURRN!のアルバムレビューでDAUGHTRYの新譜が66点と酷評でした 個人的には超ヘヴィローテで、92点がついたNICKELBACKのアルバムと同じくらい点数がつくかななんて思っていましたが・・・人それぞれ良し悪しがある訳なんですね。あえて、私が点数をつけるならば・・・やはり92点ですね 曲もいいし歌も上手いやっぱ最高です・・・・・・・
2012/01/07
コメント(0)

Mr.moonですお正月休み、予想通りあっという間に終了しました でも色々と写真が撮れたので結構充実 大晦日にしても昨日にしても翌日が大荒れになったのでほんとラッキーでした明日が仕事始めですが新年の挨拶まわりとかしていたらすぐに2日間終わりそうです。週末はまた3連休ですが天気を見計らって写真もぼちぼち撮れたらいいんですけどね。さて新年1枚目のはこれです。 UNBREAKABLE / PRIMAL FEAR 1. Unbreakable (Part1) 2. Strike 3. Give 'Em Hell 4. Bad Guys Wear Black 5. And There Was Silence 6. Metal Nation 7. Where Angels Die 8. Unbreakable (Part 2) 9. Marching Again 10. Born Again 11. Blaze Of Glory 12. Conviction 元GANNMA REYのラルフ・シーパスとSINNERのマット・シナーによるバンドの何枚目? ドイツのバンドだけどもろジャーマンメタルじゃないところが気に入っています。正統派HM5、パワーメタル3、ジューダス・プリースト1、ジャーマン1と言った割合の音。元日に音源を手に入れてからずっとコレばっかり聴いてました!やっぱ今年もヘヴィな音中心でMUSIC LIFEを楽しむつもりです・・・・・
2012/01/04
コメント(0)

■K-5+smc PENTAX DA18-135 F3.5-5.6ED AL[IF] WC WRMr.moonですこのお正月休みは結構写真撮ってます。今日は輪島の千枚田に行って来ました。ピンク色に輝く12,000個のLEDイルミネーションはとても綺麗でした!PHOTOHITOにもアップしましたので是非大きくしてご覧になって下さい・・・
2012/01/03
コメント(0)

■K-5+smc PENTAX DA18-135mmF2.8ED[IF]DC WRMr.moonです今日は初詣に行ってきました。去年は兼六園のそばの金澤神社、一昨年は尾山神社だったので今年は気多大社にしました。2日の15時過ぎだしそんなに人も多くないだろうと思って出かけましたが・・・凄い人・人・人でした寒い中、臨時駐車場からは結構な距離を歩いたので鼻水がズルズルでした無事参拝も終わりおみくじは『吉』でした。毎年『吉』引いてるな・・・ まぁ、今年も病気もせず無事1年が過ごせればそれでいいんですけどねって事で、また明日っす・・・・・・・・・・
2012/01/02
コメント(0)

Mr.moonですお正月は大晦日に実家へ帰って、1泊だけして帰って着ました。大晦日の日は久しぶりに晴れたので機具岩の夕暮れからライトアップきかけて撮ってきました。 ■K-5+smc PENTAX-DA 15mm F4.0 Limited久しぶりの夕陽で去年は締めくくれてよかったです。 ■K-5+smc PENTAX-DA 15mm F4.0 Limited震災の電力不足から夏はライトアップが無かったのですが、年末にライトアップが見れて良かったです。左上に1つだけ明るい星が輝いていました。ドラマチックな雲でした。 ■K-5+smc PENTAX-DA 15mm F4.0 Limitedこちら、増穂ケ浦方面をバックに機具岩をおさめてみました。西海漁港の方の灯かりも入っていい感じです。たまに富来に帰るとこんな景色が撮れたりするのでやっぱ良い所です。この3枚は順にPHOTOHITOにもUPする予定なのでクリックして大きくみてね・・・
2012/01/01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
![]()