2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

Mr.moonです『My Custom Smileys』というサイトで自分だけのスマイリーのキャラクターをつくることができます。私がつくったキャラは上のスマイリーその名は『Mr.moon』です。作るのは超簡単、ベースに自分が選んだパーツを順に追加していくだけなのでその工程はとても楽しいです。色やパーツの位置なども細かく設定出来るので微妙なニュアンスも思いのまま その組み合わせは1000通り以上です楽しいので是非やってみてください!リンク先を貼っておきます。Mr.moonをクリックしてね! 追伸・・・女の子バージョンも作ってみました なかなかカワイイと思うんだけど・・・名前考えないといけませんね・・・・・
2012/02/26
コメント(2)

Mr.moonです1週間が終わりました。今週は比較的早く終わった気がします。仕事も忙しかったので尚更そう感じたのかもしれません。毎週こんな感じで1週間が過ぎてくれればいいんですが・・・。今日は仕事で地元の友達に会いました。高校の時にはずっとツルんでいたので、久しぶりに会ったのですが昔と変わらず楽しかった。やっぱ地元の友達っていいもんやなぁ~ってつくづく思いました、数少ない親友の1人なのでこれからもいい付き合いをしたいです 今日はコレ買ってきました。 隔月発売の「風景写真」。今号は桜特集 やっぱプロが撮る写真て素晴らしい!見ているだけで楽しくなります。全国各地の桜の名所が紹介されていて行ってみたい(撮ってみたい)って思う写真ばかりです。近場の名所の1箇所くらいは行ってみたいです。桜の時期が楽しみです!それまではこの写真をみて構図の勉強とイメージトレーニングをしようと思います・・・・・
2012/02/24
コメント(0)

■K-5 + smc PENTAX DA12-24mmF4 ED AL[IF]Mr.moonです久々に青空を見た気がします。 早く春が来て欲しいデス これにハマっています A EULOGY FOR THE DAMNED / ORANGE GOBLIN 1. Red Tide Rising 2. Stand For Something 3. Acid Trial 4. The Filthy & The Few 5. Save Me From Myself 6. The Fog 7. Return To Mars 8. Death Of Aquarius 9. The Bishops Wolf 10. A Eulogy For The Damned カテゴライズするとストーナー系って事になります。確実にブラックサバスの影響下にある音。7枚目のスタジオアルバムですが、実は初めてこのバンドの音を聴きました。この手の音がかっこよく聞こえるってことは・・・・歳とったか・・・
2012/02/19
コメント(0)

Mr.moonです楽天ブログの写真の管理方法が変わってから画像を貼ったりするのが非常に使いづらくなってしまいました。お気に入りのアルバムジャケも貼れなくなっちゃって・・・ BURRN!の3月号表紙も貼れません MR.BIGのDVD&CDの4枚組みBOXセットの発売が2度も延期になっています。完全限定品だけに、何と脅威の12,500円・・・とても買えん でも大阪公演のCDだけは欲しいんですが・・・CDだけの発売ってないんでしょね。 そんな事を思いながらコレ聴いています。 1. Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) 2. Take Cover 3. Green-Tinted Sixties Mind 4. Alive And Kickin' 5. Next Time Around 6. Hold Your Head Up 7. Just Take My Heart 8. Temperamental 9. It's For You (Three Dog Night)~Pat Drum Solo 10. Price You Gotta Pay 11. Stay Together 12. Wild World 13. Going Where The Wind Blows 14. Take A Walk 15. Paul Solo~Paul & Billy Solo~The Whole World Is Gonna Know 16. Promise Her The Moon 17. Rock And Roll Over 18. Billy Solo~Addicted To That Rush 19. To Be With You 20. Colorado Bulldog 21. Smoke On The Water 22. I Love You Japan 23. Baba O'Reilly MR.BIGの曲で1番好きな曲は#11 STAY TOGETHERDです
2012/02/12
コメント(0)

■ K-5 + PENTAX smc DA FA Macro 100mm F2.8 WRMr.moonです北国新聞社が発行する『うちイヌ写真集2』に応募した上の写真の採用が決まりました(どれくらいの確立で採用されるのかは定かではありませんが・・・)。題名は『頭ブルブル』、寝起きのこのはを狙いました。なかなか面白く撮れたと思いませんか?『うちイヌ写真集2』は近日発売です・・・・・・・・・・・
2012/02/07
コメント(0)

Mr.moonですたぶん・・・約6年ぶり位にジーンズを買いました。33インチが31インチになりました しかし今時のジーンズって種類が多すぎますね、お店に行っても何をどう探したらいいのか結構迷いました。 結局は好みのエドウィンのシンプルなストレートにしましたが、ご覧の様に今時のジーンズってタグもステチも超かっこよくてお洒落なんですね結構気に入りました。ジーンズ1本だけってのは都合が悪そうなので今週末辺りにもう1本お気に入りを探してみたいと思っています エヴァネッセンスの最新PVが超ステキな仕上がりです!曲もVeryVery Goodっす
2012/02/06
コメント(0)

■K-5 + smc PENTAX DA12-24mmF4ED AL[IF]Mr.moonです兼六園のライトアップ冬の段に行って来ました。雪が舞う中、カメラマンも大勢いました。寒すぎてじっくりとは撮れませんでしたが、園内を1周してそれなりに写真が撮れたので満足です。久しぶりのカメラはやっぱり楽しかったですFPHOTOHITOにも数枚アップしましたのでよろしければご覧下さいね 今、コレ聴いています ↓ POWERS OF TEN / YUKI個人的にはファンでも無いんですが、えらく話題になっているベストアルバムなので・・・息子からファイル貰って聴いてみました。ド・ポップスですがシンプルで分りやすい楽曲はBGMにするには丁度いい感じ。でもYUKIちゃんの声ってカワイイね。歌詞にしろメロディーにしろ、多くの女性ファンが共感するってのも頷けます愛聴盤になることはないと思いますが心の浄化には最適のアルバム・・・かも知れません
2012/02/05
コメント(0)

BURRN!3月号はVAN HALENが表紙。特集はTHEY'RE BACK WITH THE NEW ALBUM!!って事でもちろんVHのヒストリーが盛りだくさんとなっています。とはいっても最新インタビューが載っている訳でもなく、最新グループショットが見れる訳でもありません せめて表紙ぐらいは最新のショットを撮れなかったんでしょうかね?しかしコレ何年前のツーショットでしょうか?2人とも若いです その8日発売のNEW ALBUM、早くもファイルが手に入りました! A DIFFERENT KIND OF TRUTH / VAN HALENこれらは予想以上に素晴らしいですよ!早くも今年のNo1候補です!全体に超ハードロックしてて、コレぞアメリカンロックって感じのカラッとしたが曲が並んでいます。各曲の出来栄えも本当素晴らしくてエディ&デイヴのケミストリーが最高に調和したそんなアルバムです。ロックファンなら確実にGETすべきです・・・もちろん私も発売日にタワレコに走ります・・・
2012/02/03
コメント(0)

Mr.moonです最も大好きなバンドの1つTHE CULTのアルバム発表が間近か!先駆けてシングルの音源を聴きましたが・・・カッコイイカルトという名のカルトバンドが帰ってきました。 ジャケはこんな感じです。 CHOICE OF WEAPON / THE CULT "Honey from a Knife" "Elemental Light" "For the Animals" "Life>Death" "The Wolf" "Amnesia" "Lucifer" "Wilderness Now" "A Pale Horse" "This Night in the City Forever" CD楽しみだなぁ~~~・・・・・・・・・
2012/02/01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()