おめでとうございます!!よかったですねー。
小学生に英語をどうやって教えるのかすごく興味があります。
また、ブログでお話聞かせてください!

そうそう、わたしも未だにマッチとかライターとか怖いんです。火系は全て駄目です・・
(April 18, 2006 04:32:56 AM)

アメリカ帰りのうし(国産)

PR

プロフィール

うしとすし

うしとすし

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

フリーページ

アメリカ留学への道


動機編


TOEFL編


学内選考編


準備編


友だちの準備編(役に立ちます!)


アメリカ留学生活


クリスチャン


ドラッグ フリー ゾーン


ドラッグ その2


よく聞いたひとこと


よく聞いたひとこと 2


よく効いたひとこと


よく効いたひとこと(続き)


留学中増えた体重


留学後の健康(体重)状態


帰国2ヵ月後の体重


現地人の友人を作る


日本人学生との付き合い


ボブ


ボブとの出会い


ボブとのなれそめ


ボブとの旅行


ボブとの旅行 その2


ボブの日本語学習


ボブとの初デート


ボブとよくしたデート


ボブとよくしたデート2


ボブ&うしの婚約秘話


プロポーズのきっかけ


いよいよプロポーズ!


婚約発表


周囲の反応の温度差


婚約指輪


今の気持ち


日本人女性を大好きな、あるアメリカ人の話


ジョージ


ジョージの本性


ジョージ法


ジョージの必殺技


ジョージの実際


ジョージから得た教訓


ジョージ編まとめ


純粋&奥手なアンディ


アンディのアプローチ1


見逃しのアンディ


古風な誘い方


アンディ編まとめ


アメリカでとった写真


オレゴン州ポートランドひとり旅


ワシントンD.C.女3人旅(現在更新中)


ニューオーリンズ5人旅


ふたりでカンザスらぶらぶの旅


うふふなミネアポリスへの旅


日本旅行1


日本旅行2


仲の深まったセントルイスへの旅


インターナショナルカップルへの100の質問


まずは20の基本的な質問から!!


21~40:私とボブの付き合いについて


41~60:ボブと私+その周り


61~80:ボブと私の生活のこと


81~100:いよいよ大詰めです!!!


留学生ホームページ管理人さんに102の質問


☆一般編☆


☆国編☆


☆言葉編☆


☆人編☆


☆1番○○なこと☆


☆現地での生活編☆


☆住んでいたところ編☆


☆食べ物編☆


☆学校編☆


☆勉強編☆


☆考え編☆


ブログの登場人物


うし


ボブ


遠距離恋愛中な乙女に100の質問


さらにさらに☆


そして、そして♪


まだまだぁ♪♪


チューなどについても(どきどき)


ふたりのルールなど


April 17, 2006
XML
カテゴリ: 私の日常生活


だんだんコピー機の使い方、どこに何があるか、

教えているクラスの子どもの顔と名前が分かってきました(^◇^)

素直な子どもたちと、親切な先生方に囲まれて、

社会人デビューしたばかりだというのに、

悩みは、マッチ、アルコールランプが怖いことだけ。

(↑そんな私が6年生の理科を教えているって、かなり恐ろしい・・・

  もっと勉強します、はい(^_^;))

「アウトドアなどの過酷な条件でも着火するメタルマッチ」はさみ・ナイフ・マイナスドライバー... アルコールランプ 21世紀こども百科科学館





配属された当初は、算数、理科、図工etc・・・と、

英語には全くノータッチだったのが、いろいろなことが重なり、

かねてからの夢であった、

小学校英語教師

になれました(^◇^)

小学校英語トレーニングテキストセットJUNIOR COLUMBUS 21(ジュニア コロンブス21)BOOK1(... アメリカで表彰された「スマイルタウン」の最新版。日常的によく使う英語を中心に800単語を収録... 英語授業で役立つ活動案づくりのアイデア






英語は、全学年週1時間ずつなので、私が英語漬けの日は週2日です。

あとは、時間があるので、理科、図工を教え、

生活科、総合的学習の時間の補助をします。





ともあれ、めちゃめちゃめちゃ嬉しいですね!!!!!!!!!!!!!!

「こうなりたい!!!」って希望を心に持ち続けていると、

本当に叶うんだ!!!!!って実感(^u^)


今回頂いたご縁に、心から感謝です☆☆








水曜日は初英語の授業だぁ~~~♪♪

今からどきどきわくわく(^◇^)

その前に、明日、過酸化水素水と二酸化マンガンで、酸素を発生させる実験があるのだけど、

かなり「くぅぅ」ポイント・・・

今日練習したけど、やっぱり気体系、燃焼系は怖い!!!!!!!


サントリー 燃焼系アミノ式500mlペットボトル 1ケース(24本入)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 17, 2006 09:05:39 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学校英語教師になった♪(04/17)  
going to live alone さん
How lucky you are to love your job! I also am happy to know that you're enjoying your job. (It seems there are no お局 around you luckily)Be careful when you use fire(^ ^), and enjoy the English class on Wednesday! (April 17, 2006 09:23:55 PM)

Re:小学校英語教師になった♪(04/17)  
ナホ629  さん
夢の職業に就けることは嬉しいことですよね~☆
おめでとうございます♪♪
しかし、火で苦戦する日が来るだなんて・・・。
でも、火怖いですよね・・・分かりますその気持ち!
無事出来るようになれると良いですね☆ (April 18, 2006 12:28:20 AM)

Re:小学校英語教師になった♪(04/17)  
Miss Lion  さん

おひさしぶりです!  
なんだか楽天ブログに舞い戻ってしまいました(笑
社会人なのですね☆ 小学校教師なんて、ホントにステキです。そういえば、私の母も結婚前は小学校教師でした。今でも、当時の教え子(現在30代)が、母を「先生」と慕って連絡をとっていますよ。本当に人と人が繋がる、ステキな職業ですよね☆

(April 18, 2006 07:32:00 AM)

がんばれーー!  
fazolis  さん
そっかー、英語の先生になったのですね!私が子供英会話講師の時は、一応、英語を習うっていう意識のある子(親に無理矢理の子もいたけど)相手だったけど、普通の小学生だったら、初めて英語に触れる子だって沢山いますよね?考えただけで、大変そうです!頑張ってくださーい! (April 18, 2006 12:06:08 PM)

私もこんなに素敵な先生から  
“こむぎ”  さん
英語を習いたいなぁと思いました。
生きた英語を習える生徒さんたちは
幸せですね。 (April 18, 2006 10:01:43 PM)

Re:小学校英語教師になった♪(04/17)  
Nuts on  さん
まあ よかったね~。
英語が主なのね。よかったわ~。
理科って、、、得意分野ですの?
実験は、、、うーん大変そう。
でも、英語があるもんね。 (April 19, 2006 10:23:02 PM)

おめでとう!  
けいこ@今はつくば さん
念願の夢がかなって、よかったね!!
夢を持ち続ける、そして努力を続けるって容易なことではないはず。それを成し遂げたうしさんに心からの盛大な拍手を送ります☆おめでとう~♪ (April 23, 2006 11:23:31 AM)

Re:小学校英語教師になった♪(04/17)  
Chii2005  さん
おめでとうおめでとうおめでとう!!!!!
夢がかなうって本当にステキだね!!
子供達もきっとうしちゃんを好きになると思うよ!
苦手なものは苦手で良いさ~先生だって女の子だものね♪
うしちゃんらしい楽しい授業にしてくださいね! (April 24, 2006 07:58:07 AM)

going to live aloneさん  
うしとすし  さん
Yeah, I'm very happy and lucky to teach in this school.
I hope you will also meet nice people in your new place, Edmonton!!! (May 3, 2006 06:01:28 PM)

ナホ619さん  
うしとすし  さん
ありがとうございます!!
やっぱり火は怖いですよね!!あぁ、分かってくれる人がいて嬉しい♪ (May 3, 2006 06:02:27 PM)

Miss Lionさん  
うしとすし  さん
小学校英語は、まだ教科化されていないこともあり、とても幅のある活動ができ、とても楽しいですよ~♪
またアップしますね。 (May 3, 2006 06:05:57 PM)

みんみんっちさん  
うしとすし  さん
ふんと、たくさんの人と長い間つないでいることのできる、とても素敵な職業ですね☆☆
今、とってもハッピーです(^◇^) (May 3, 2006 06:07:05 PM)

fazolisさん  
うしとすし  さん
いろんな子どもがいて、いろんな反応があって、とてもやりがいのある授業ですよね♪♪
fazolisさんの子ども英会話講師話もまた聞きたいな~♪♪ (May 3, 2006 06:08:02 PM)

”こむぎ”さん  
うしとすし  さん
ありがとうございます!!!
子どもらが、キラキラ輝ける授業を目指して、日々学習中です(^◇^) (May 3, 2006 06:08:48 PM)

Nutsさん  
うしとすし  さん
理科の授業は、申し訳ないくらいうまくいってません・・・。
けど、研修を重ねて、おもしろい理科の授業がしたい!!! (May 3, 2006 06:09:34 PM)

けいこへ  
うしとすし  さん
いつもながらに、たくさん褒めてくれてありがと~~~!!!!
ふんと「我以外皆教師也」を実感する毎日(^u^) (May 3, 2006 06:10:43 PM)

ちぃさん  
うしとすし  さん
ありがとうございます!!!!!
伸びる余地がたくさんある私だから、これからどんどんおもしろくなっていくんだろうなぁ~。
うみちゃんが小学校に入る頃には、1人前の教師になっていたいな!!! (May 3, 2006 06:12:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: