アメリカ帰りのうし(国産)

PR

プロフィール

うしとすし

うしとすし

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

フリーページ

アメリカ留学への道


動機編


TOEFL編


学内選考編


準備編


友だちの準備編(役に立ちます!)


アメリカ留学生活


クリスチャン


ドラッグ フリー ゾーン


ドラッグ その2


よく聞いたひとこと


よく聞いたひとこと 2


よく効いたひとこと


よく効いたひとこと(続き)


留学中増えた体重


留学後の健康(体重)状態


帰国2ヵ月後の体重


現地人の友人を作る


日本人学生との付き合い


ボブ


ボブとの出会い


ボブとのなれそめ


ボブとの旅行


ボブとの旅行 その2


ボブの日本語学習


ボブとの初デート


ボブとよくしたデート


ボブとよくしたデート2


ボブ&うしの婚約秘話


プロポーズのきっかけ


いよいよプロポーズ!


婚約発表


周囲の反応の温度差


婚約指輪


今の気持ち


日本人女性を大好きな、あるアメリカ人の話


ジョージ


ジョージの本性


ジョージ法


ジョージの必殺技


ジョージの実際


ジョージから得た教訓


ジョージ編まとめ


純粋&奥手なアンディ


アンディのアプローチ1


見逃しのアンディ


古風な誘い方


アンディ編まとめ


アメリカでとった写真


オレゴン州ポートランドひとり旅


ワシントンD.C.女3人旅(現在更新中)


ニューオーリンズ5人旅


ふたりでカンザスらぶらぶの旅


うふふなミネアポリスへの旅


日本旅行1


日本旅行2


仲の深まったセントルイスへの旅


インターナショナルカップルへの100の質問


まずは20の基本的な質問から!!


21~40:私とボブの付き合いについて


41~60:ボブと私+その周り


61~80:ボブと私の生活のこと


81~100:いよいよ大詰めです!!!


留学生ホームページ管理人さんに102の質問


☆一般編☆


☆国編☆


☆言葉編☆


☆人編☆


☆1番○○なこと☆


☆現地での生活編☆


☆住んでいたところ編☆


☆食べ物編☆


☆学校編☆


☆勉強編☆


☆考え編☆


ブログの登場人物


うし


ボブ


遠距離恋愛中な乙女に100の質問


さらにさらに☆


そして、そして♪


まだまだぁ♪♪


チューなどについても(どきどき)


ふたりのルールなど


July 19, 2006
XML
カテゴリ: 国際恋愛
1学期間で印象に残っている子どもの一言2

4年2組、理科&図工係の鈴木竜太郎くん(仮名)。

今日も、私のところへご用聞きに来ました。






4年2組、鈴木竜太郎。

 明日の理科は何ですか??」

(つっぱり限定品)ヤンキーキューピー根付

今日は、私の「です」を入れる間もなく、ささっと言いました。

ですが、
しつこい

「です。」







すると、竜くん、今日はすぐ気づき、勢いよく、

4年2組、鈴木竜太郎です。

 明日の理科は何ですか??」

(つっぱり限定品)ヤンキーキューピー根付 (つっぱり限定品)ヤンキーキューピー根付

と言い直しました。

「成長してるなぁ~~~~~~~(^◇^)」

な~んて、喜びに浸りながら、明日のことを伝えると、

「ありがとうございました。」

と言い、去っていきました。









たたたっと進んでいたのに、ぴたっと止まり、くるりとこちらを振り返り、

真剣に私を見つめて言うには、

「じゃあね。」








しばらく何も言えず、固まる私。

満足げに去っていく竜太郎くん。

その5秒後は、爆笑の渦が職員室に起こりました。

竜くん、おもしろい時間をありがとう(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 19, 2006 08:49:33 PM
コメント(12) | コメントを書く
[国際恋愛] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あはは!!  
tomochanka  さん
前回の日記と同様、なんだか心が暖かくなりました!
子供の力はすごいですよねぇ~
それにしても、あいかわらずうしさんの日記楽しい!
表現や言い回しがすっごくおもしろくて私のツボによくはまります!!
実物のうしさんと会って話したら、もっと楽しいんだろうなーって思いますよ!!
(July 19, 2006 10:53:10 PM)

Re:1学期間で印象に残っている子どもの一言 おまけ(07/19)  
Nuts on  さん
かわいいなぁ~~~。
職員室も雰囲気いいですね。
いい学校だ!
(July 19, 2006 11:36:16 PM)

haha, I like the boy  
thanks for the comment さん
He understands how to be funny. It's nice you already "made friends with" students. I feel like being a student of the school you are teaching.
Yes, I'm going to move the place to live, in
about a month. Many people laugh when I tell the reason, but it's my life.(but I understand it's a funny reason). I'll try to take things positively and try to get along with a roommate well. Bathtub is calling me!! (July 20, 2006 03:14:10 PM)

ははは!  
ナホ629  さん
ちゃんと敬語を使えてますね~!!
私の地元は絶対に敬語使っても
方言まじりで変ですよ笑
でも、最後に「じゃあね!」って・・・。
笑いのセンスあるなぁ!! (July 20, 2006 11:01:20 PM)

Re:1学期間で印象に残っている子どもの一言 おまけ(07/19)  
Chii2005  さん
こんにちは☆
この子かわいい~!!!
ひとなつっこそうで良いなぁ・・・うちの子シャイで、こういうこと絶対できないタイプなの・・うらやましいくらいです 笑 (July 21, 2006 04:43:23 PM)

毎度読ませてもらってます  
S☆K さん
竜くん、最高です!
しかも職員室まで爆笑の渦ですか~
自分もそういういい学校に行きたいです(未来系)
(July 21, 2006 06:04:25 PM)

tomochankaさん  
うしとすし  さん
ありがとうございます~~(^◇^)
本物は・・・用事のない限り話をしないので、結構寡黙かも???!!
(July 23, 2006 01:48:01 PM)

tomochankaさん  
うしとすし  さん
ありがとうございます~~(^◇^)
本物は・・・用事のない限り話をしないので、結構寡黙かも???!!
(July 23, 2006 01:49:28 PM)

Nutsさん  
うしとすし  さん
ですよね!!!
職員室の雰囲気が良くて、めちゃめちゃいい学校です(^◇^) (July 23, 2006 01:50:27 PM)

lilyさん(漢字が違うか)  
うしとすし  さん
そっか、バスタブがそんなに恋しいだね(笑
ルームメートも新しいお部屋も見つかって良かったね(^◇^)
宿題たくさんで忙しいだろうけど、体調管理に気をつけて過ごしてね☆ (July 23, 2006 01:52:58 PM)

なほさん  
うしとすし  さん
でしょ???
竜くんは、全くその気がないのだけど、周囲を(特に大人を)笑わせる才能がある子なんですよ~~♪♪
4年2組に行くのが、毎回楽しみです(^◇^) (July 23, 2006 01:54:22 PM)

SKさん  
うしとすし  さん
いつもありがとね(^u^)
でしょ??職員室、チョーいいよ♪♪
うちの学校は若い衆(30代含む)ん8,9人いてわいわいしてるし、管理職も話しやすいしで、マジ居心地いいに♪♪ (July 23, 2006 01:56:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: