のほほん牧場生活

2008年05月13日
XML
テーマ: 酪農生活(161)
カテゴリ: 動物
08-05-10_09-52.jpg
     強い霜でぐったりしたチューリップ

一昨日の夜、搾乳中にお産が始まり
逆子で何とか生まれてきた子牛は待望のメスだったのですが
臍帯ヘルニアの上に腹膜が破け
臍帯と一緒に内臓が出かかっているいう状態でした
こんな事は初めての経験であわてて
夜中だろうと獣医さんを呼んで来てもらいました

生まれたばかりなのに麻酔をして

冷え込む夜に一時間くらいかかりました。

まだ初乳も飲んでないので麻酔から覚めたら飲まそうと
ずっと待っていたのですが
結局、朝まで目覚めず・・・
朝、目を覚ましても吸う元気もなく
点滴で今日の夕方まで頑張っていたのですが
残念ながらやっぱりダメでした

うちでは今まで、ほとんど生まれた子牛を死なせる事がなかったんですが
今年になって、続けて2回もあって
先天的なことが原因とはいえ、結構凹んでしまいます

でも、落ち込んでもいられないので

頑張るよーーー

あんなにぐったりしていたチューリップも
昼間にはちゃんとシャキッと開いたからね
08-05-13_19-18.jpg
     イタズラ盛りのマロが励ましてくれます


連日の寒さ厳しい日々
アスパラは、かなり被害を受けています。

生産農家さんでは、凍ってしまった伸びたアスパラを
ブラシカッター(草刈機)で切る羽目になったそうな。。。

暗い悲しいニュースばかりの中、夕張メロンの初セリの値段だけが
明るい話題の一日でした。
2個で250万円ってスゴイびっくり

クリックしてね♪ ←励みになります。ぽちっとクリック♪よろしくね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月14日 00時52分48秒
コメント(14) | コメントを書く
[動物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜中の手術(05/13)  
tora1947  さん
こんばんは~!

子牛ちゃん・・残念だったね。
マロちゃんの可愛らしさが、励みになりますね。

急に寒くなるもんだから、スーパーでやってる
園芸市がイマイチ売れ行きが悪いみたい。

夕張メロンの落札額には驚きですね~!
さすがというか、なんと言うか・・。 (2008年05月14日 01時32分23秒)

Re:夜中の手術(05/13)  
牛が死ぬとへこみますよね~。
今日(もう昨日か)予防接種をした牛が死んだんですよ。急性誇張症だと思うんですがなーんか寝付けないです。 (2008年05月14日 02時02分22秒)

Re:夜中の手術(05/13)  
楓葉3  さん
忙しかったですねー。

開けるるとぱーと元気なチュウリップ…元気がでますぅー。
風邪をひかないようにがんばってね。 (2008年05月14日 08時08分24秒)

Re:夜中の手術(05/13)  
こんにちわ
残念な結果になってしまったんですね
生き物は辛いね
負けないで

見ましたよ
ご祝儀相場と言え凄いですね
皆この値段だとあっと言うまに赤字解消なのになあ~ (2008年05月14日 13時10分07秒)

Re:夜中の手術(05/13)  
こんにちは
せっかく産まれた命が育たないのは・・・辛いね。
大荒れのお天気、今年の農作物どうなるかな?
マロちゃん、可愛いね。
凹むことが多いことが続くけど、頑張りましょう♪ (2008年05月14日 14時15分45秒)

Re:夜中の手術(05/13)  
夕張メロン、凄いね。
俗物の私は、スーパーの食材を値比べしながら、
そんな風にお金を使える人もいるんだとか思ってしまいます。
でも、夕張の活気に繋がるならいいか。

子牛は残念でしたね。手を尽くしたのにね。
やるだけやったんだからしょうがない。
次は元気に生まれてくるといいですね。
(2008年05月15日 06時21分01秒)

Re[1]:夜中の手術(05/13)  
siratuyu  さん
tora1947さんへ

>こんばんは~!

>子牛ちゃん・・残念だったね。
>マロちゃんの可愛らしさが、励みになりますね。

仕方ない事と思っても
やっぱり気持ちを切り替えるのが難しいです。


>急に寒くなるもんだから、スーパーでやってる
>園芸市がイマイチ売れ行きが悪いみたい。

まだ寒くて野菜やお花を植えれませんね~
そろそろ暖かくなるかしら?


>夕張メロンの落札額には驚きですね~!
>さすがというか、なんと言うか・・。
-----
夕張の復興に励みになるといいですね!
でも高すぎーー@@;
(2008年05月16日 07時21分36秒)

Re[1]:夜中の手術(05/13)  
siratuyu  さん
出がらし紋次郎さんへ

>牛が死ぬとへこみますよね~。
>今日(もう昨日か)予防接種をした牛が死んだんですよ。急性誇張症だと思うんですがなーんか寝付けないです。
-----

命あるものと付き合っているのだから
避けては通れない事だけど
やっぱりがっくりしちゃいますね…
予防接種で死んじゃうこともあるなんて
長く牛と付き合っていても知らないことがいっぱいです。
お互い元気出して頑張りましょうね!

(2008年05月16日 07時25分12秒)

Re[1]:夜中の手術(05/13)  
siratuyu  さん
楓葉3さんへ

>忙しかったですねー。

>開けるるとぱーと元気なチュウリップ…元気がでますぅー。
>風邪をひかないようにがんばってね。
-----

ありがとうございます!
チューリップもそろそろ終わりのようですが
元気をもらいました^^

(2008年05月16日 07時26分36秒)

Re[1]:夜中の手術(05/13)  
siratuyu  さん
キヨさん053さんへ

>こんにちわ
>残念な結果になってしまったんですね
>生き物は辛いね
>負けないで

気持ちを切り替えようと思ったのに
昨日はまた別の牛が流産して
がっくりしていました。
気候が変なせいなのかも…
でも他にもいっぱい面倒を見なきゃならない牛がいるから
落ち込んでる暇はないですよね!^^


>見ましたよ
>ご祝儀相場と言え凄いですね
>皆この値段だとあっと言うまに赤字解消なのになあ~
-----
すごい値段ですよね!
景気のいい話題は久々で元気をもらえました。
この値段なのは特別でしょうけど
普通のも庶民にはなかなか手が出ない値段だろうと思います。
夕張が活気付くといいですね!
(2008年05月16日 07時34分44秒)

Re[1]:夜中の手術(05/13)  
siratuyu  さん
招きにゃんころさんへ

>こんにちは
>せっかく産まれた命が育たないのは・・・辛いね。

生きているってことは当たり前のことじゃなくて
すごい事なんだって実感します。

>大荒れのお天気、今年の農作物どうなるかな?

この辺のアスパラはかなりの被害が出ているようです。
作付けの終わっていた他の作物はどうなのか
分からないですけど心配ですね。
そろそろ田植えの時期
もう寒さはいらないよ~

>マロちゃん、可愛いね。
>凹むことが多いことが続くけど、頑張りましょう♪
-----
マロの無邪気さに癒されます。
昨日も流産した牛がいて凹んでばかりですけど
前に進むしかないです!

(2008年05月16日 07時42分16秒)

Re[1]:夜中の手術(05/13)  
siratuyu  さん
晴れたら元気さんへ

>夕張メロン、凄いね。
>俗物の私は、スーパーの食材を値比べしながら、
>そんな風にお金を使える人もいるんだとか思ってしまいます。
>でも、夕張の活気に繋がるならいいか。

庶民には考えられない値段ですよね。
普通の値段になっても夕張メロンは高級で
なかなか買うことはできないです。
実はね。夕張メロン農家に友達がいるので
ハネ品を毎年送って頂いてるの^^


>子牛は残念でしたね。手を尽くしたのにね。
>やるだけやったんだからしょうがない。
>次は元気に生まれてくるといいですね。
-----
昨日も7ヶ月で流産した牛がいて
がっくりな事続きでなかなか元気が出ないでいました。
でも他にもお腹をすかせた牛がいっぱいいるので
くよくよしている暇はないです。
元気出して頑張ります!
(2008年05月16日 07時50分04秒)

大変・・・  
espresso22  さん
せっかく生まれてきたのに消えてしまう命もあるんですね。
それを目の前にすることは、とってもツライですね・・・。
やっぱりそういうのは運命なのかもしれないですね。

アスパラ農家さんも大変。せっかく育てたのに・・・。

でもメロンのお値段、驚異的です!
一体誰が買うのかしら。一口でいいから食べてみたいです~。 (2008年05月16日 10時53分29秒)

Re:大変・・・(05/13)  
siratuyu  さん
espresso22さんへ

>せっかく生まれてきたのに消えてしまう命もあるんですね。
>それを目の前にすることは、とってもツライですね・・・。
>やっぱりそういうのは運命なのかもしれないですね。

そうですね。
元気に生まれて元気に育つって
当たり前のようですごいことなんだって思います。


>アスパラ農家さんも大変。せっかく育てたのに・・・。

毎年、実家や親戚にアスパラを送るんだけど
今年は無理かもしれません><;


>でもメロンのお値段、驚異的です!
>一体誰が買うのかしら。一口でいいから食べてみたいです~。
-----
夕張メロン農家の友達がいて
毎年ハネ品を送ってもらうんだけど
それでも十分すぎるくらい美味しいですよ~♪
普通な値段になってもなかなか買えない高級品ですからね~
ありがたいことです^^
初セリの値段を聞いて夕張で頑張ってる友達も
元気が出たことだろうなって思いました。
(2008年05月17日 06時43分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: