全35件 (35件中 1-35件目)
1
考えてたら思いついたんだけど これって仮面ライダーと同じプロデューサーで、今で言うスーツアクターの方々も 大野剣友会の皆様だったんだし。 大野剣友会って、名前のとーリ時代劇のアクションの方々だったってこってすね。 その方々が時代劇ではなく、仮面ライダーで活躍されたと言うことで その辺から、剣を使ったヒーロー路線を考えたんじゃないかなって プルデューサーが思ったんじゃないかなって 思ったのよ。 もしくは、頑張ってくれたからもっと彼らの得意の方面をもっと使えないかなって事で こんな時代劇のヒーロー企画が出たんじゃないの?って思ったのよ。 それに時代劇が好きな石ノ森御大が乗っかって嵐になったって感じで 勝手に深読みしてみました。 今回は・・・軽い?(笑) 11月27日AM9:00スタート!クリスマスプレゼントに!(石ノ森章太郎原作!)【80%OFF!】変身忍者嵐&魔人斎(S.I..C.)
2011.01.31
コメント(8)
変身忍者嵐! 格好いい名前ですなぁ 語呂がいい! この嵐、テレビはウルトラマンAのもろ裏番組だったですね この時代の少年は嵐かAか決断せねばならなかったのです。 家庭にビデオもない、てれびが2台もない時代だったのですから で、今回は原作の萬画の方を語ってみたいのですが これが結構重い。 内容がヘビーで暗いのですよ、これが! 怪奇漫画を超えてしまったのではないでしょうか? 当時少年マガジンに連載されていたので、ちょっと「少年向け」ではなく 少し年上のターゲットにも読める内容を求められたのでしょうか? ちなみに「仮面ライダー」の連載は少年マガジンの下の層を狙った『ぼくらマガジン』と言う雑誌でした(こちらは”ン十年前”に休刊しております)。 しか~し、嵐を読まれた方はご存じでしょうが、テーマが重い。 主人公のハヤテは、敵の化身忍者の親子の情を知りながら斬るのだ。 敵の兄弟化身忍者を斬る! 幼いころからの兄弟同然の親友も化身忍者となっては斬る!! 終わりには、 敵の首領の子供たちを斬る斬る斬る! で、やっと敵の首領を斬ったと思ったら、それが実の父親で先に斬った子供たちは 自分の異母兄弟だったと言うエンディングである。 もう石ノ森御大の暴走と言うか、戦いの悲惨を描いた一大叙事詩とでもいいましょうか 読み終わったらかなり暗い気持ちになります。 原作、変身忍者嵐 どなたか、解釈方法をご存知なら教えてください ワタクシ、いまだに租借しきれません(笑) 【送料無料】新変身忍者嵐
2011.01.30
コメント(4)
仮面ライダーX 神敬介は悪の秘密組織GODによって重傷を受けたが 瀕死の父の手によって改造手術を受け、カイゾーグとなり 仮面ライダーXとなった 彼は人間に仇なす悪と戦うのだジャジャーン ウーン、格好えぇのぅ ここで仮面ライダーXにある問題を深読みするのだ。 それは彼は先輩仮面ライダーたちと関係のないライダーだと言うコト。 それは何故仮面ライダーたちと姿がそっくりなのかと言う部分なのだ。 額にV字のアンテナがあり、赤い大きな両目にマフラー、ベルトに風車、体の横にラインが入って、しかも白いバイクに乗っている。 これは偶然だろうか?しかし、偶然にしては共通点がありすぎるとおもうのだが本来『仮面ライダー』はショッカーが作り出したのだが、Xライダーはどうしてこんなにライダーにそっくりなのだろうか Xライダーはカイゾーグと言う深海用改造人間で、仮面ライダーたちと違うタイプの改造人間なのだ。 コンセプトが元々違いすぎるほど違うのだ。 見た目がそっくりなのは外見上の問題と言ってもいいのかな?と思っています。 つまり、彼を作り出した神敬太郎教授が仮面ライダーたちを知っていたということだろうと。 神教授がデストロンで働いていたとか言う話を噂で聞いたことは有るが、自分的にはありえないと思う。 従って自分的には神教授はショッカー・ゲルショッカー・デストロンの怪人に襲われたコトがあったのではないか もしくはその現場に遭遇していた?と言うコトではないか その時、仮面ライダーの誰かが怪人と戦っていたのだろうと。 サイクロンに乗ってたと言うことも含めてねw それで、神教授は仮面ライダーと同じ外見をXライダーに持たせたのだろう!と思います。 では、それはどのライダーだったのだろうか Xライダーの前にいたライダーは1号・2号・V3・ライダーマンの4人です。 赤い目玉にベルトの風車から言って、V3ではないと思う。 ベルトに風車のないライダーマンも除外していいかな では1号か2号のどちらかだ。 これはちょっと難しい。なぜなら1号と2号は外見上あまり差異がない。 あるのは体の横のラインが一本か二本か…では、Xライダーはどうなのか 体の横に一本線がある!と言うことは2号ライダー と言うことになるが、まんま真似したわけでもないだろう。 Xライダーの体の横にあるラインは空気や水の流れを感知するシステムだから 神教授も体の横にラインを入れてそれをセンサーとして使うアイデアを持っていても不思議ではない。 が、このテーマから言って、今回は『2号ライダーと出会っていた』と勝手に結論づけましょう(笑) 神教授は過去に2号ライダーと出会っていた。その活躍の感銘を受けて、Xライダーの構想を密かに持ったのだった。 と勝手に深読み結論づけます まぁ、私的研究ですってコトで(笑) ソフビ魂28仮面ライダーX
2011.01.29
コメント(5)
イギリスで最も有名な2人の人物はと言うと『ジェームズ・ボンド』と『シャーロック・ホームズ』である。 で、ちょっと面白い話を聞いたのだが、あの名探偵がまだ存命していると言う。 この説を支持しているファンが結構いるらしい。 理由は簡単で『まだ死亡記事が新聞に出ていない』から! 本気ともジョークともとれる意見で、シャーロキアンと呼ばれるホームズファンが楽しんでいる事は間違いない。 実際はホームズの誕生日も作品中には出ておらんのだが? ホームズ研究家たちの間では1850年代のなかば頃を支持しているようである。 従って、まだ本当に存命なら…150歳にもなっちゃうのだ…(笑) ファンの心にはまだ生きていると言うコトかな? ともかく、それが楽しいならそれ以上にツッコむ必要はないのも事実。 私もその方が楽しいコトを知っているからだ。 ホームズ研究家の間では死亡時期まで言及しているらしい。 100歳くらいで死んだとか言われているようだが… なにはともあれ、まだまだホームズの人気は衰えておらず、これからも支持されてゆくのだろう。 時代を超えて活躍するガス灯の時代の探偵『シャーロック・ホームズ』。 告白しよう、私もジェレミーブレットを一目見て『ホームズ』に目覚めた者の一人である(笑) いやぁ、ジェレミー・ブレットはいいよっ♪ いや、正直に言えば子供のころからシャーロックホームズにはなぜか興味があったのだ(前世の関係かな?w)。 ただ、今思い出しても残念なのは…当時発売されていたNHK出版の『シャーロック・ホームズ写真集』?を買っておけばよかったなぁ!ってコトである。 これだけは悔いが残るっ(笑) 2007年04月25日発売【送料無料】シャーロック・ホームズの冒険[完全版]DVD-BOX 1
2011.01.28
コメント(7)
今ならわかる。 ハカイダーの脳髄システムだ 当時は「キカイダーが機械丸見えだったから、ハカイダーは脳みそなんだな」で、終わってたが 実際は脳髄を使うコトではるかに高い運動性や人工頭脳を超えた脳髄のシステムをハカイダーは持ったのだ。 これは超凄いコトだったのだ。 機械を超える為に考えた悪の知恵 狂気の名案が生み出した悪魔のシステムだ。 脳髄の無くなったハカイダーはアンドロイドマン以下の能力に落ちてしまうほどの性能を持たせたシステムだった。 まさに悪魔回路そのものではないか! ハカイダーの能力を最大限に発揮させる悪魔のシステムそれが 悪魔回路 ハカイダーの活躍はその後の特撮番組に影響を与えたね。 悪のライバルと言う立ち位置はハカイダーが立ち上げた。 今見ても、やはりハカイダーは格好いい。 石ノ森章太郎×パンソンワークスシールワッペン・ハカイダー
2011.01.27
コメント(7)
よく観たら…タイトル画像の文字が ちょっと切れていて USS-YAMATOのブログではなく『フロク』に見える(笑) ちょっと格好が悪い(笑) でも、面白いからこのままでもいいかな~??って思ったりします(笑) もちょっとこのままに…しようかな??(笑)
2011.01.26
コメント(4)
大真面目に考えてみた。 グレートマジンガーのパートナーはビューナスAだ。 しかしこの二人、ジュンが意地になって張り合うからビューナスがトラブルを起こしているイメージありませんか? しかし、ビューナスはパワーが断然劣るうえに、武器も脆弱だ。 ビューナスAの最大の武器は光子力ビームだろうけど、必殺と言うにはオッパイミサイルではアレだ。 光子力ビームは本来、3万度のレーザーなのだからカナーリの威力のはずだが、出力が弱いのか?さして戦闘獣にダメージを与えられない。 まぁ、立場上ビューナスAがバンバン戦闘獣を破壊してたらグレートマジンガーの出番がない(笑) どちらかと言うとビューナスAはグレートマジンガーの登場までの引き立て役であるのだからこれでいいのだろう。 しかし、真面目に考えると違うのだ。 グレートマジンガーの戦闘をサポートする役目や、グレートマジンガーが間に合わない時の為の時間稼ぎが目的と言えるのだ。 その他に何があるかと言うと、本当はすごい役目があったのだ。 グレートマジンガーの必殺技と言えばブレストバーン!やったー! いゃ~、今回はそっちじゃなくて… サンダーブレーク!!そうそう、こっちさ。 実はサンダーブレークは威力が凄いのだが、発射までにはタイムラグが必要なのだ。 なにしろ、雷雲を呼びだして雷を呼び起こし、落雷させて、それをグレートマジンガーが受けてここから発射になるからだ。 と、言うコトで本来はビューナスAがこのタイムラグを補佐する役目があったのだ。 と、考えるとビューナスAって凄い意味があったって…言うのは、ダメ? オッパイミサイルの魅力にはやはり勝てませんか?(笑) 【中古】グレートマジンガー 炎ジュン 完成品フィギュア ウエストケンジ
2011.01.26
コメント(4)
ガンダム世界でスペースデブリだっ! スペースデブリ=宇宙のごみで、音速にも匹敵するスピードで飛び回る破片である。無論、衝突すれば鉄砲で撃たれたのと同じ意味を持つ。 これは実際の我々の世界で問題になっているスペースデブリである。 しかし、ガンダム世界でもスペースデブリがあったのだった。 ガンダム世界では、熱核融合エンジンを搭載しており、直撃すると核爆発を起こしてしまうため、すべて蒸発して無くなってしまう。 その為、デブリと言う状態は起こらない? いや、起こるのだ。手足や頭が折れる、斬られると言った状態の他に、ミサイルでの中破だと・・・? やはり、デブリになるのである。 しかし、それ以上のデブリを発見したのだ。 ズバリ、薬きょうである! ガンダム世界では、薬きょうのないザクマシンガンが普通なのだ。ガンダムのヴァルカンなども薬きょうがない。 とはいえ、映画のνガンダムがヴァルカンを撃った時に薬きょうが飛び出していることから ザクマシンガンも実は薬きょうが飛び出しているのでは??などと深読みしています。 これが本当なら、戦闘宙域はデブリ薬きょうでいっぱいになっているはずである。 従って、年に数度『一年戦争流星群』が発生する可能性もある。 地球の進行方向に薬きょうやザク、ジムの破片が散らばっておりそれが大気圏に突入して流れ星になるのだ。 地球以外にも、月の表面に落下してミニクレーターを作ることになるだろう。 一番迷惑なのが、コロニーである。そんな宇宙ごみがコロニーの外壁に衝突するのだ。 デブリ衝突予報が発令されて、大きいものは自衛用兵器やモビルスーツで排除することだろう。 小さいものは外壁に穴をあけるか?! なんてこったぁ… コロニーの独立をかけて戦ったハズが、スペースデブリのおかげでコロニーが住みづらくなってしまっては元も子もない。 アムロにこれ以上敵を壊さないように言っておくか… その前にシャアに戦艦を破壊しないようにお願いすべきか? まっとうに考えたら、リアル系は大変だと言うことがわかってしまった(笑) 夢も希望もない世界、それがガンダムの行きつくところ? なんだか泣けてきました。 ちょっと、泣いてきます・・・ 《ガンプラ/1/144スケール》RX-93 νガンダム 【逆襲のシャア】
2011.01.25
コメント(5)
全日本プロレスはすごかったのだ みんなが格闘技に走るのでプロレスを独占させていただきます これは衝撃的だった プロレスに自信を持っていないと出ないフレーズだ ジャイアント馬場がプロレスを独占する! 感動したね~ プロレスはシューティングを超えた物 これもシュート(マジだけの勝負)を知っている馬場さんらしいセリフだ こんな頼もしいプロレスは… もう、帰ってこないのだろうか?! 残念でならない。 ジャイアント馬場/ジャイアント馬場 王道伝説
2011.01.24
コメント(8)
業務連絡~ ウキさんウキさん~♪ あったよ~(笑) おまえはもう履いている・・・北斗の拳 ケンシロウ1ボクサーパンツ
2011.01.24
コメント(5)
ラオウが傷の回復をはかるため、訪ねたのは 師であったリュウケンと共に北斗の拳を磨きあった漢『コウリュウ』である。 つまり、この『コウリュウ』と言う漢は北斗の拳士だったと言うコトだ。 北斗神拳先代伝承者リュウケンに伝承者を譲ったとも言われる実力者で 無論、北斗の掟に従い北斗の拳を封印して隠遁生活をしていた様である。 この人物はラオウが傷を回復させた様子を描くために、正直取って付けた登場で 原作のファンでもほとんど覚えてない方も多いだろう。 それを横道深読みしてみます!(笑) 北斗の拳の先先代伝承者『霞拳志郎』を描いた蒼天の拳ではリュウケンの少年時代『霞羅門』をちょこっとだけ登場させてはいるものの、それ以降の事柄は描かれていない。 「蒼天の拳が終わったら引退する」と作者の原氏は一時期言ってたらしいから、もう北斗系の話は描かれない可能性が高い。 従って(特に)、『羅門~リュウケン』の時代は描かれないだろう。つまり、『コウリュウ』はこれっきりである(笑) だれが彼に注目するのだろうか?なら、俺しかいない!さぁ、やってみよう~♪ で、彼がどこから来たかなんてのはどうかな?単純に言えば二つ考えられる。 1北斗琉拳から派遣されて来た。2羅門の父『霞鉄心』が連れてきた。 の二つである。 1は当然、当時の北斗琉拳の伝承者『劉宗武』が選んで鉄心の元に送ったと推測される。 が、その後北斗琉拳を『ジュウケイ』が継いでいることでジュウケイ、『コウリュウ』はかなりの素質を見込まれたと思われます。 単純に『北斗神拳』の素質と言う意味で『ジュウケイ』より『コウリュウ』があっていると思われたのだろうと推測します。 この流れで考えると、『ジュウケイ』がケンシロウの兄『ヒョウ』、ラオウの兄『カイオウ』に授けた北斗琉拳の流れは 『コウリュウ』が北斗琉拳を伝承者として彼らに指導していたら?と言う深読みもありかな? 魔闘気に飲み込まれたり、人生を歪ませたりしなかったのかも?って…話がずれたか(笑) 結果、北斗神拳はリュウケンが継いで、『コウリュウ』は二人の息子たちにも、当然北斗の拳を教えることなくラオウとの戦いで人生を終えてしまう。 リュウケン、『コウリュウ』共にラオウの手にかかり命を落としたのは偶然とはいえラオウもかなり北斗の拳に関わる漢である。 『コウリュウ』は当然ながら、国に残って修行していた『ジュウケイ』とも交流があっただろう。 『ジュウケイ』が魔闘気に酔い、北斗神拳伝承者リュウケンと戦っていたくだりでリュウケンとは見知った中であるコトもうかがい知れる。 ・・・と、この辺までにしましょうか。 あまり、この辺を突っ込んでもマニアすぎるからってコトで(笑) いまさらですがねぇ~(汗) 光武酒造場 北斗の拳 オリジナル前掛け ケンシロウ (お前はもう死んでいる!) コラボ
2011.01.23
コメント(5)
いいお天気です 青空はいいねぇ~ (^O^)~はぁ~~♪
2011.01.23
コメント(1)
いか~~ん! V3のゲスト登場はまだあったよ 仮面ライダーBlaxk RX!! 最終回のトコで先輩ライダーが一号~ZXまで登場してたんだよね! 当然、V3も駆けつけてたのだった! そこでぇ~~! V3=風見志郎がゲスト…いや、駆け付けたライダーは 仮面ライダーX(テレビ:風見V3、映画:V3)~ストロンガー(テレビ:風見&V3)~スカイライダー(テレビ:風見&V3、映画V3)~スーパー1(映画:V3)~仮面ライダーZX(テレビ:風見&V3)仮面ライダーBlack RX(テレビ:V3)と6番組、3映画作品に及んでいる。 と、修正させていただきます 間違ってたらごめん(笑) 超造形魂 SCAN HEROES 仮面ライダー Vol.3 仮面ライダーBLACK RX
2011.01.22
コメント(5)
仮面ライダーV3!! 仮面ライダー(旧1号編~旧2号編)が大人気になった! その後、本郷猛が帰ってきた!仮面ライダー新1号編(新2号編)だ! その大人気のうちに仮面ライダーは滝和也の帰国と共に終了した。 そして、その大人気を受けて大歓迎を受けて登場した『仮面ライダーV3』!! これこそ、仮面ライダーがノリに乗っていた超人気のど真ん中で登場したライダーである。 このライダーV3は向かうところ敵なしで、ガンガン破竹の勢いで活躍していった! ところが好事魔多し。ここにV3の最も危険な敵が現れたのだ。 V3の視聴者である子供たちが飽きてきたのだった!! これはまずい…なんとかせねば!と手を打ったのが大幹部の短期交代劇であったのだ。 これはマズマズの手ごたえを出したのだが、やはりこれもツバサ大僧正→キバ男爵と短期交代したことで子供がパターンに飽きてしまった。 いかーん!天下の仮面ライダーV3の危機だ! とばかりに手を打ったのが『ライダーマン』だったのだ!! V3の敵として登場、子供たちはV3の仲間となるのはいつなのか?とハラハラドキドキしたコトだろう。 陽気なキャラクターの風見志郎に対して、暗い過去を持つ結城丈二。 正義の味方V3に対して、復讐の鬼ライダーマン。 2人ライダーの登場子供たちにも刺激的だったろう。 と言うより、ライダーマンの立ち位置が斜に構えたキャラクターだったことで、中学生~高校生くらいのお兄さんたちがライダーマンのファンになったと言われている。 まぁ、わからんではないですね♪ああ言ったキャラは格好いいですからね。 そして、ライダーマンは番組の終盤をたった9話の登場で 誕生→復讐の鬼→悩み→共闘→ライダーマン結城丈二の最後 と言う道を早駆けで駆けて行ったのだった。 これにて、無事仮面ライダーV3は終了! 見事に一年のシリーズを放送しきって見せた。 と同時に『風見志郎』役の宮内洋氏を人気者に引き上げた。 その後も後輩ライダーがここ一番!と言う時は『仮面ライダーV3』が登場して後輩ライダーを支援し続けたのだった。 V3=風見志郎がゲスト…いや、駆け付けたライダーは 仮面ライダーX(テレビ:風見V3、映画:V3)~ストロンガー(テレビ:風見&V3)~スカイライダー(テレビ:風見&V3、映画V3)~スーパー1(映画:V3)~仮面ライダーZX(風見&V3)と5作品に及んでいる。 無論、いまだに宮内氏は『風見志郎』にこだわりを持っており 『俺の目が黒いうちはほかのだれにも風見志郎役をやらせない』と息も荒い。 流石、仮面ライダーV3! ううむ、いいのかな~?この結びで…(笑) ベルトトリビュート 単品販売Sレプリカ 仮面ライダー ベルトトリビュート 栄光の7人ライダー 仮面ライダーV3 単品販売 プレックス
2011.01.21
コメント(6)
ウーン、ギャンはいい! 格好がいい!! ガンダムの登場時からギャンはいいと思っていた。 中世の騎士を思わせるそのデザインはまさに誇り高き機体の証! ウーン、ナイスデザイン賞をあげます(笑) しかしギャンには、問題があるのだ。 まず、この当時のMS(モビルスーツ)の主流は砲撃戦がメインであり、ザクマシンガンに代表される『離れて撃つ』コトが求められていた。 が、ギャンは鉄砲を持っていないのである。 なんてこったぁ~!(汗) かろうじて、円形シールド『スプレーミサイル』を装備しているものの、敵戦艦を撃ち落とす兵器ではない。 仮に、ザクを相手に宇宙戦闘を仕掛けても、ザクマシンガンに撃ち負けるだろう。 これではザクの標的ではないか~~! しまいにゃ『てぇかぁ、ガンダム世界でシールドにミサイル搭載って…おかしくなくねー?』って言われちゃうのである。 正直、これだけ格好のいいMSであるにもかかわらず当時のギャンは今一つ…いや、不人気だったのだ。 その理由が『MSは格好いいけど、乗ってる奴が悪い』と言うのであった。 まぁまぁマ・クベさん、どうも貴方が足を引っぱっている様ですよ? もったいない限りである! だ~か~ら~、もし乗り手が別の人、たとえばランバラルあたりとかだったら評価は全然変わってたと思いませんか? これがもし、『赤い彗星』専用ギャンだった日にゃぁあ~た! ギャンがピンクに塗られちゃう♪…いや、悪くないカモ??(笑) で、当時から『ギャンは本来格好いいのだから、評価を乗り手と分けて考えよう!』と懸命に?布教してきた私である。 近年、ギャンの評価はファン層が大人になったことで『乗ってる奴が悪すぎる』事も差っ引いてくれたのか、カナーリ上がっております。 喜ばしい(笑) しかし、ガンダムが『ビーム・ライフル』を装備してるのに『シールド・ミサイル』では… 初端から作戦練っていかんとならんな!接近戦にしか勝ち目がないからな!ってコトを語ってるではないですか~? よくこれでガンダムの前に立つ気になったもんだ。 いやー、演出的にも乗り手的にも実にもったいない使われ方だったのだ、ギャンは! ってコトで、どーでしょう?お客さ―――ン!! HGUC 002 1/144 YMS-15 ギャン
2011.01.20
コメント(6)
ヒビキさん! 走れ、少年!! キィ――――ン・・・ はぁぁぁ・・・ ズギュ――ン!! はぁ~~~っ ゴォォォ――――ッ!! ハァーッ はぁ~♪ 響鬼さん、かっけぇぇぇ たまらんわ~(笑) 【中古】CD 少年よ~「仮面ライダー響鬼」主題歌/布施明
2011.01.19
コメント(7)
波動砲が連発する! 復活編のいいトコでガンガン波動砲が吠える、唸る! って言えば格好いいが… 必殺の決め技が連発するって、ちょっとなぁってオモタ。 いや、これだけ時間が過ぎた世界だから改良は有るべきなんだろうけどね 波動砲が連発されるって、ちょっとなぁってありませんか? 格好はいいし、使い勝手もいいのだが… だって、波動砲だよ? 正直、痛しかゆしですわ(汗) 【20%OFF!】宇宙戦艦ヤマト復活編(A) ポスタータオル(おもちゃ) (2011年2月上旬発売)
2011.01.18
コメント(6)
↑ラブさんがコメント欄で言われていたお気に入りのキャラ物 仮面ライダーV3ァ~!! これは『変身ベルトキーホルダー』 と言うおもちゃです。 1号、2号、V3,Xの4種類があったもので、片足を握るように押しこむと ベルトの風車が回って、中のランプが光ります。 2000年ころにゲーセンにあったもので、クレーンゲーム等のゲーム機に入っておりました。 私も当時、大好きなXライダーをひとつ取ってきました。 今はもう電池が切れて光らないでしょうか(笑) 他のライダーも取りたかったのですが、予算の都合上…Xのみに…(苦笑) 一応、お知らせでした♪
2011.01.17
コメント(6)
ヤマトよ、よくやった! 見事だ! ハイジに負けて、半年で打ち切りになった作品が よくぞここまで成りあがったものだ! ヤマトと波動砲、ワープはもう日本の常識になった。 プロデューサーと原作者の裁判騒動まで発展した大騒ぎも 企画倒れに終わったと思われた『復活編』も プロデューサーの逮捕劇も プロデューサーの会社の倒産で終わった、未来のYAMATO物語も あげればきりがない(笑) そんなこんなぜーんぶひっくるめて みんな乗り越えて天下のSMAPキムタク主演作品までになったのだ! よくやったヤマト!(ちゃんちゃんちゃ~んちゃちゃちゃちゃ~ん♪) この気持ち、わかるかなぁ(笑) 送料無料!!【CD】SPACE BATTLESHIP ヤマト ORIGINAL SOUNDTRACK/サントラ サントラ【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】
2011.01.17
コメント(6)
なぜだろう? なぜ、拡散デスラー砲ではないのだろうか? ガミラスは地球より科学が進んいたのだから 当然、拡散デスラー砲についてもわかっていたはずだ。 なのに、とことんデスラー砲のみだ。 デスラー砲艦隊も、ハイパーデスラー砲も拡散しないのはなぜなのだ?! 敵艦隊には拡散波動砲がお勧めなのに… 聞いてみたい!なぜ、拡散デスラー砲を装備しなかったのだね?! ええっ、ガミラスさんよぉ? 拡散波動砲をなめたら…なめたらいかんぜよ!! 【30%OFF】[DVD] 【スペシャるプライス】 鬼龍院花子の生涯(期間限定)
2011.01.16
コメント(8)
結城丈二はライダーマンに変身する。 変身ポーズは派手ではないが、胸の前でグーを突き合わせるのである。 このグーを合わせた状態が謎なのだ。 どうして手の甲を天に向けた状態で会わせるのか?と言うトコがひっかかるのだった。 何故なら、手の甲を正面に向けた方が見栄えがいいハズなのだ。 なにしろ、手の甲を天に向けるより、正面に向けた方が面積が増えて、よく見えるからだ。 そこに謎があるのだ! 私の謎解きでは、V3で使われた変身ポーズに手の甲を天に向けた状態で指がが伸びている形がある。←このポーズを説明しています それでライダーマンは手の甲を天に向けたまま、変身するのだと思う。 つまり、V3の流れを受けながら、反対に指を伸ばさない(つまりグーになる)。 そしてV3が両手を右側にそろえながら『変身』するのと逆にする。 それで胸の前で拳を合わせる形にした。と思っています。 従って、グーの手の甲が天を向いているのだろう。と! しかし、考えてみたら…そのグーを正面に向ける型は『鋼鉄ジーグ』で使っていたか…?! (笑) だから、ライダーマンの変身ポーズはあれでいいのだ(笑) 今回はわかりにくい説明でしたかね?すんません(汗) ヘッドポーター ポーター 吉田かばん 裏原 その他雑貨 通販 セレクト雑貨 仮面ライダー ストラップ ライダーマン
2011.01.14
コメント(6)
そうそう、マジンガー・ブレードってグレートマジンガーを代表する武器だ 超合金NZ(ニューゼット)で出来たトンデもなくよく切れる剣なのだ!これはヒーローロボットが初めて自前で剣を装備したのではないか?と思っています それまでは、鉄人に代表される様に『素手』で戦うのがヒーローロボットだった。 鉄人は言うに及ばず、アストロガンガーも武器はなかったのではなかったかな?マジンガーZですら、内蔵兵器はあっても手持ち武器はなかったのである!これはロボット史上、歴史的快挙と言っていい!多分(笑)ここから、ヒーローロボットは大きな剣を持って『△△剣!○○切り!』と言うパターンに突進していったのだった。○○ファイブの○○剣!○○切り~~!!ってパターンも、なんじゃかんじゃいうても、グレートが剣を持ったからじゃぁ!と言われるとそうかな~ってなる。…ならんか?(笑)しかし、グレートマジンガーはとてもとても格好がいい!のに、非常にバランスが悪い…みんな知っているアトミック・パンチとグレート・ブーメランを失ったグレートマジンガーはこれと言った武器がない。グレート・タイフーンで敵を吹き飛ばして、大地に叩きつけようとしても、飛ばされない敵には不利。後はネーブル・ミサイルでは太刀打ち出来ん。それで強化されて、両足と両膝にカッターとスパイクを取り付けたが…やっぱ不利だ(笑)永井豪ちゃん自信も、グレートマジンガーの漫画でこの弱点をモロに描いている。ご丁寧にグレート・タイフーン封じにマスクまでさせているシーンまで書いたのだった。ネタをばらすと中身はビューナスAで、グレートの外側を着ていたと言うのだが(笑) で、グレートはブレーンコンドルとファイヤーオン!で、戦闘獣を退治しました。 しかし、豪ちゃんオリジナルの『サンダー・エレクトロスパウト』はちょっと驚いたね~ 手がなくても『サンダー・ブレイクが使えたんだなぁ』って、感心するやら、ずるいなぁってちょっとおもったり(笑) かくして、グレートマジンガーは、やはり強かったのでした~~いいのかな、こんな終わり方で…(苦笑)グレートマジンガー 永井豪
2011.01.14
コメント(3)
こりゃぁ驚いた 地球の衛星『月』はどうやってできたんじゃろ~~?って 昔からのお約束疑問でしたが、他人説やら親子説やらあったがそれでも理屈に会わんって 色々言われてたけど、結局『ジャイアント・インパクト』なる説が支持されてますね 原始地球に火星ほどの大きさ(現在の地球の半分くらいの大きさってこってす)の原始惑星が衝突したって説です。 その時飛び散った破片が地球の周囲を回って、お互いの重力で合体!! 今の月になったと言われている説が『ジャイアント・インパクト』説です。 この説だと、月の中心にあるハズの鉄の塊『中心核』が小さいコトを上手く説明できるらしい。 地球の中心核の大きさに比べてはるかに月の中心核が小さすぎるってのが問題なんだってサ! だって、外側の部分が吹っ飛んで、出来あがったのが『月』なんだから鉄の塊があまりないのは当たり前じゃん?ってコトらしいね。 で、今回の問題はここじゃなくて(長い前振りじゃのぅ(汗))、その地球にぶつかってきた火星ほどもあったと言われている原始惑星なのよ。 なんと、それに名前がついてるって!まぁまぁすごいわね。 その仮想惑星の名称が『ティア』ってなってるそうな… 名前がついてたって、びっくりしませんか?(笑) 仮想惑星『ティア』が衝突して地球にめり込んだ。その時飛び散った破片が『月』になった。 って言われていますが、懐疑的な方々もおられるそうです。 月の向こうにもっと小さな破片の小惑星があってもおかしくないハズ!ってコトらしいです。 現に、同じ『ジャイアント・インパクト』で双子状態になった準惑星『冥王星』は自分の半分もある分身『カロン』と共通獣神…いや、重心を回っています。 が、カロン以外にも小さい小物衛星を2個周回させています。 ぶつかったトキのあまりってことらしいです。 だから、地球にもそんな小物があってもおかしくないのに…こっちにはないじゃん!ってことらしいんですが… まぁ、こんな話題を読みたがる人は私を含めてあまり多くない(笑) ってコトで今回はおちまい。 幕引き!チョ~~~ン!! 【まねき猫S】☆AB◆072548 アストロスコープ天体望遠鏡
2011.01.13
コメント(7)
と言うことで、蒼天の拳も終了。 北斗の伝説はかくしてまた一つ語られたのだった。 そこで、いまひとつはっきりしなかった北斗の拳を考えよう。 北斗の拳、すなわち北斗神拳 で、その北斗神拳伝承者に子がなければ北斗琉拳より出す。と言うおおもとの北斗が北斗劉家拳(北斗琉拳)。 北斗の拳では、その元々の拳が「北斗宗家の拳」なのか「北斗琉拳」なのか?と言うトコロがわからなかった。 しかし、今回蒼天の拳ではっきり『北斗宗家の拳の伝承者』と名乗っている。 つまり、まず北斗宗家の拳がありきだったと言うコトだ。 したがって、北斗琉拳は北斗宗家の拳の後に出来た流派と言うことになる。 北斗琉拳は主役の扱いではない為、その発生や伝承者については語られてない。 だからこそ西斗月拳が登場してその後に『北斗琉拳』が形作られたという順番が見えたのだ。 では北斗神拳と琉拳の関係はどこまであるのか? これは元々が同じだった、と言うコトでいいと思う。 ただ、途中から完全に分派してそれぞれのスタイルになって行ったというコトになるのだろう。 本来ならば、まだ南斗聖拳についても語られねばならないはずだが、今回は極十字聖拳がちょっとにおわせただけにとどまっている。 多分、これ以上は語られることはないのだろう。 だったらこっちで勝手に妄想しちゃうぞっ♪ ま、それはいいか (笑) こういった謎解き的なものよりも、お話を優先させたかたちで終了した蒼天の拳。 面白かったから、まぁいいかぁ~! ってコトでいいんじゃないのぉ?? 仕方ない(笑) 第六十二代北斗神拳伝承者!【ワンコインSALE★500円】パチスロ 蒼天の拳 プロジェクターライター(5種1セット)
2011.01.12
コメント(4)
ヤマトは当初、選ばれた人々を乗せて地球から脱出する目的で造られた。 しかし、イスカンダルのメッセージを受けてヤマトは放射能除去装置を受け取りに向かうことになった。 宇宙戦艦ヤマトは決意を持ってガミラスに対抗するのだ! 無論、新兵器を搭載しての旅になる。 新兵器!それは、波動砲!! ではな~~い。 『ショック・カノン』なのだ!! 冥王星決戦において全く主砲が通じなかった旧地球艦隊を思い出してほしい。 全然ガミラスに通じなかった沖田艦の主砲だったのに、ヤマトの主砲は高速空母を一撃で撃破しているんだぜ! でしょ?でしょ?? つまり、波動砲を搭載するまで『ヤマトの新兵器』はショック・カノンだったのだ。 ショック・カノンは波動砲と違い、通常兵器としてその後も各艦に装備されたのだった。 無論、『主砲ショック・カノン』は白色彗星との戦闘において、絶大なる威力を発揮! その後のヤマト、つまり地球連邦艦隊の信頼すべき兵器となったのだ。 ショック・カノン、これこそガミラスに対抗するヤマトの新兵器そのものだったのだ。 波動砲の影に隠れてちょっとナンだけど、ちょっと気にして見てやって!! (笑) 【まとめ買い大歓迎!67%OFF!】【宇宙戦艦ヤマト】 ハンドタオル 【古代進/森雪】
2011.01.11
コメント(8)
本日過労につき休業日とさせていただきます 店主
2011.01.10
コメント(6)
真面目な話、操縦ロボットは機械の敵に勝てない?と言う話を これは誰でもわかる話だが、操縦ロボットは操縦するコトが弱点になるのだ。 まず、人が反応する→スイッチを押す→ロボットが動く この三テンポが必要だ。 この順番に対して自動機械は ロボットが反応する→動く の二呼吸で反応する。 従って、人が反応する度に一呼吸遅れるのだ。 これを上手く描いたのは『ガンダムW』だろう。 モビルスーツではなく、AIを搭載したモビルドールと言う『機械獣』を登場させて 人の乗るモビルスーツをバンバン撃ち落とした。 本来は自動機械に人は勝てないのである。 果たしてそうだろうか? 動きを予測出来れば、機械の先を呼んで撃ち落とせる。 敵にロックオン出来れば、自動追跡で操縦を補佐出来る。 後はパイロットの腕次第ってコトか。 高性能のロボットに乗るにこしたことはない、という答えになったが… そりゃそうだよっ (笑) ガンダムW 13 1/144 OZ-00MS2 トールギスII《プラモデル》
2011.01.09
コメント(5)
ガンダムMK-IIは可哀そうだ なんたって、この作品タイトルが『Zガンダム』なのだ。 MK-IIが颯爽と登場しているのだが『主役機はまだ登場しません』と言われているのだ。 『MK-II、君は主役機が出るまでの間繋ぎなんだよ』 と初めから言われている存在なのだ。 『主人公が機体を乗り換えるまでの準主役だからね』と言う扱いの機体なのだから。 なんとまぁ、無茶な設定だ! 『前のガンダムの続きだけど、いきなりZガンダムはちょっと出せないから』と言うコトなのだ。 MK-II、なんてアンラッキーなのだ。 こんな扱いを受けた主役機があっただろうか? マジンガーZで、マジンガーZではないものが主役だと言われただろうか? グレートマジンガーのタイトルで主人公がグレートマジンガーに乗らないなんて、ありえないだろうがぁ~! なのに、『機動戦士Zガンダム』ではZガンダムが登場しないのに『機動戦士Zガンダム』を名乗っていたのだ。 いいのかそれで(笑) その主役機として間繋ぎのMK-IIを出したのだ。 君はあて馬か? おまけに前の主役が合体ロボだったのに、彼には単体ではなんもない。 なんてこったぁ~! しかし、彼にはカナーリ熱い支持者もおったのだ。 ザクに対抗するガンダムは合体なんぞしてはならん!と言うガチガチのモビルスーツ支持者の理想をMK-IIは叶えたのだった。 そう、純粋なモビルスーツ。合体も変形もしない。頭部の内臓ヴァルカンも外付けヴァルカンポッドの取り付けが基本。 普段は背中にマウントされたビームサーベルだけが武器だ。 専用ビームライフルを持って高機動ランドセルで飛び回る。 結果、君は主役の様に扱われたが、それもつかの間… ここぞいう時に『Zガンダム』が登場!君は準主役になった。 それでもGディフェンサーと合体してスーパーガンダムにヴァージョンアップ! いいぞ、MK-IIと心を躍らせたファンもいたことだろう。 しかし、彼の活躍はここまで。ZZになってはZZ、Z、百式、MK-IIとドンドン差をつけられて… 活躍は遠のいた。 でも、ガンダムMK-IIはガンダムなのだ。 RX-78とZをつなぐ、進化の穴を埋める重要なピースなのだ。 はっきり言おう! MK-IIは立派なガンダムなんだぞー! ハァハァ…いったい何年前の話題なんだ…(笑) それがウリでしょ―――!! (>△<)/ダ―!! ■HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-II ティターンズ(機動戦士Zガンダム/バンダイ)□
2011.01.08
コメント(7)
今日は宇宙ネタです 地球の近傍小惑星『2002 AA29』 と言うのがテーマ わからーん!! はい、正解!(笑) これは地球の公転軌道にある直径60mの”超”小惑星なのです。 それがまぁ、軌道が変わった小惑星なんですワ(汗) スプリング状の軌道を描きながら地球の軌道をうろうろしている、変わった子なんですワ。 で、ぶつかる心配はないのでご安心を♪ この衛星?は元々お月さまが出来たジャイアント・インパクトの時、月にならずに残った残り物ではないか?と言われているのさ。 ンで、この子は将来地球のすぐ近くに寄ってきて、臨時の衛星になるって話なのさ。 まぁ、とは言っても600年先なのだが(笑) その時は590万キロほど離れたトコロを40年ほどうろつくらしい。 ちなみに”お月さま”は38万キロ離れているから、もっと先ってコトですね。 その時は学校で地球の衛星は2個って言うこと40年間はになるのかなぁ? ま、注釈がついてる状態なんだろうけどね。 是非、その時は宇宙船『コロンビア』で590万キロ先の小惑星『2002AA29』に着陸船『イーグル』を運んでほしいものです。これは1969年に人類初の月面着陸したアポロ11号のロケット『コロンビア』と着陸船『イーグル』のコトを言っているのだ。 まぁ…600年先なので、その時人類が生きていたら宇宙戦艦ヤマトとか、USS-エンタープライズみたいな宇宙船が飛んでいるだろう。 ああ、それを思うとちょっと残念だ (笑) 【送料無料選択可!】アポロ11号 ポスター / ポスター
2011.01.07
コメント(9)
拡散波動砲、発射――――――ッ!! くぅぅぅ、いいねぇぇ♪ 燃えるね、波動砲は・・・ 特に拡散波動砲は派手でいい! いいノダ!! ちょっと作品中での扱いがアレだけどね(笑) そもそも、敵艦隊に向けてヤマトの波動砲ではかなり撃つ場所を選ばないといけません が、艦隊をやっつけると言うことなら『拡散波動砲』にお任せあれ♪ ちゅどーん♪と敵をやっつけるぅうぅぅ♪♪ 敵艦隊も拡散波動砲の前には赤子同然、ぐわっはっはっは・・・ で…今日の問題!なして光線が拡散するのか? これが問題なのだ!! そもそも波動砲ってなんぞや? フルパワーのタキオン砲?それとも大型レーザーのタキオンを混ぜて撃ってるの? ってコトもはっきりせん。 が、拡散させるにはレンズで集中ポイントを決めてやる方法がある。 太陽の光をレンズで集中する時に、ちょっとポイントが離れるコトで燃えなくなるアレだ。 その効果で波動砲をあるポイントで集中させ、中に含まれるタキオンを解放する。 解放されたタキオンは本来宇宙の中を光より早く移動するので、光の先に飛び出しレーザーの進行を邪魔する。 『タキオンが拡散』するからそれに引かれてビームも分散する。 当然、タキオンを拡散させる役目はタキオンだろう。 つまり、拡散位置にタキオンの集中ポイントを作ってやり、そこに波動砲がぶつかって波動砲内のタキオンが分散して『拡散波動砲』になる。 それで拡散波動砲になるのだ! ってぇアイデアはどぅだねぇぇ??? 俺って、何十年前の話を今してるんだか…(笑) 古い話です。 笑ってください (^O^)/” 【送料420円】【予約】デジタルグレード(DG)シリーズ 宇宙戦艦ヤマト アンドロメダ 単品[バンダイ]【2011年1月発送予定】
2011.01.06
コメント(12)
昨日話題にした浮遊大陸 これには凄い謎があるのだ。 その謎とは重力! そう、木星の重力は地球の何倍?? 詳しいことはわからないがあの軽い水素が金属状態になるほどの重力らしい。 ぎっちぎちに詰まっておるのだ。 そこの上空とはいえ、浮遊大陸が木星の大気内を公転してる上に基地を作ってガミラスは一体何を考えておるのだ。 つぶれてしまうじゃろ! 高重力地域上空だってーの(笑) しかし、これも逃げ道があるのさ。だって、遠心力で重力を相殺すれば無重力になるだろ? だから浮遊惑星が木星の上空を1Gになるくらいのスピードで公転すればガミラス人は楽に住めるのだ。 なに?木星に落ちて行く浮遊惑星が遠心力の出るほどのスピードで公転すんのか? そ、そうさ、だって木星の公転時間は8時間だもの… え?木星が8時間で自転している為に吹荒れた「惑星上空大気」を公転している浮遊惑星に基地を作ったのか? …い、いや、今回の問題は重力だから… 答えは簡単。人工重力装置を持っているから好きに基地内の重力をそうさ出来るのさ! で、そのほかの問題はどうなったの? ハハハ~~(汗) 以上!! もう見てないでお帰り!! …バイバイ(笑) TVアニメーション『宇宙戦艦ヤマト』より初代デスラー艦です。重合金 デスラー艦 (初代) [マーミット]
2011.01.05
コメント(6)
浮遊大陸ってなんだ~~?? 木星に個体の大陸なんざあるわきゃなーいのであーる! なのにガミラスの前線基地があったりする。 なんでじゃー? これは答えを言ってしまおう。 『小惑星』である。 実は木星の重力に引かれて木星の中まで落ち込んでしまった小惑星なのだ。 衛星の様に木星の周囲を回っていた小惑星が、どんどん引き込まれてしまい 木星の大気内まで落ち込んでしまった『衛星』だと考えれば納得がいく。 ヤマトの波動砲で破壊されてしまったが、いずれは黙っていても木星の中に落ち込んで砕けていたことだろう。 とはいっても、人間の時間ではずっと先の話であり、明日には無くなる様な時間でない。 そこでガミラスはここに小基地を設けて…何してたの?(笑) わかりやすい説明なら、木星のガスの収集基地だろう。 宇宙戦艦での旅にエネルギーとガスは必要だろう。 水素があれば、水も作れる。無論、水素で発電も可能だ。 ガミラスの科学ならもっと進んだ利用法もあったのかもしれない。 浮遊惑星とは、想像の中の可能性だったのだ。 木星の大気中を公転する衛星:小惑星だったのだ。 うーん、納得!! (笑) 宇宙戦艦ヤマト・ガミラス帝国・コスチューム・衣装デスラー総統コスチュームセットM【コスパ】【送料無料】【smtb-u】【ポイント倍付1108】
2011.01.04
コメント(8)
イスカンダルのスターシヤこれなのだ。彼女の名前は『スターシヤ』なのである。 しかし、古代守は『スターシャ』と呼んでいる。 これは単に声優の方がスターシャの方で覚えてしまったと言うコトなんだろう。 後年、広川太一郎氏(故人)の吹き替えで『スターシヤ』と読み直しているものがある。 ゲームだったかな? これはこれで『そうなのだろう』と思うのでいいのだが… あえて今回は『スターシャ』を深読みしてもいいのではないかと? なぜなら『スターシヤ』は大人の女性を呼んでいた名前だからだ。 これは女王様をの名前が『スターシヤ』だとしたら、『スターシャ』とは何なのか? 多分、『スターシャ』と言うのはイスカンダルでは幼少期に愛称として使われた呼び方なのではないだろうか? 大人になった女性には使われない愛称なのだとしたら納得できるだろうか? 従って『スターシャ』が使われるのは幼少期だけ…とも限らないだろう。 最も親しい男性が愛おしい女性を呼ぶ際に『幼少期の愛称』を用いて呼ぶとしたら・・・ 女性は拒むだろうか? 人にもよるだろうが、通常なら『特別な男性で恋人』が呼ぶのだから「貴方だけはその呼び名を許してあげましょう」になると思う。 これで古代守が『スターシャ』と呼ぶのは許された人物だから良い。と言うコトになる。 しかし、ここで問題になるのがスターシヤが森雪に『サーシヤ』と呼んでいるコトである。 サーシヤと言う名はイスカンダルから送られたメッセージの中でも使われている呼び方であり、この場合は正式な呼び方でいい。 が、子供のころから一緒に育った姉妹で『サーシヤ』はないだろう?となる。 姉が妹を呼ぶのに正式な呼び方『サーシヤ』はないだろうとなるが、何しろスターシヤ様は拠無き育ちのお方ゆえ普段から高貴な呼び方を求められたのではないだろうか? つまり、イスカンダルの女王となった身では軽々しく幼少期の呼び名を呼ぶことは たとえ妹とはいえ憚られたと言うコトである。 その後、娘の『サーシャ』が生まれた時は『サーシャ』で良い。 この娘が成人してイスカンダルの姫としての公人としての立場を求められる年頃になった時に 親から「いつまでも子供の呼び名で呼ぶのはいけません」と言うお叱りがあったりするのだろう。 その時に『サーシヤ』へと変わるのではないだろうか? ・・・と言うのが勝手な私の深読みであるが・・・ この程度なら他の人も考えついてた?(笑) 失礼しましたぁぁぁ~、ああん、あ、あんあん♪ 【21%OFF】[CD] 宇宙戦艦ヤマトオリジナルBGMコレクションシリーズ1: 宇宙戦艦ヤマト PART1
2011.01.03
コメント(4)
今日はお休みです お正月をゆっくりお過ごしください♪
2011.01.02
コメント(6)
謹賀新年! よし、年も明けたぞ。 一文字、変身だ!! よし! むん!! 変身!! トォ~~~~~ッ!! ギュ―――ンッ!! とぉ――――っ!! 今年は大活躍だ!! ウサギ年だ!! 皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます にやり… メール便発送OK!H.G.C.O.R.E. MASKED RIDER 仮面ライダー電王参上編 モスキラス
2011.01.01
コメント(5)
全35件 (35件中 1-35件目)
1