フロ天

2019.09.21
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: カテゴリ未分類
​まだツクツクホーシが鳴いていた。夏は終わってない!
テンションはAKプロ16 の46ポンド

予選ブロック
第1試合 6−3
第2試合 2−6

2位トーナメント
第1試合 6−2
第2試合 6−4

サーブ

予選第2試合の2ゲーム目でやった40−40からのDFが痛かったなあ。
このタイミングでやっちゃいけないね。

フォアストローク
テンション変えて張りたてのガット。
やっぱりこっちだね〜。53ポンドとか手への反動が大きすぎるし
46だと軽く振っても飛んでいく
ただしまだ納得の行くストロークじゃないんだよね。
やっぱり最近グリップが薄めに戻っていることが原因じゃないかな。振り切りが足りない。
もう一度厚いグリップにチャレンジしよう

バックハンド
つなぎのボールが多かったかな。


ボレー
ボレーというか課題だったネット際のハイバウンドボールに対する対処。
左足に乗って体を傾けるというコーチのアドバイスどおりにやって完璧でした。
この球がしっかり打てると気持ちいいね。エアケイの飛ばないバージョン。
これ決められると精神的にダメージも強いんだ。


前の処理
ミスで目立ったのは前の処理。
ドロップショット失敗(ネットにも届かず)とか
フォアのショートボールのネットとか

なんでだろうと思い返してみると多分棒立ちなんだよね。
そこだけもう気持ちが途切れてる。
そうじゃなくてここはより丁寧に行かないと。具体的には体勢低く。気持ちも低く?

あともう一つ。フォアのショートに行ったボール(自分ではアプローチだと思って打ってる)に対して
前に突っ込んでいってボレーで待っても当然抜かれるよね。負けた試合ではバックに打ってロブで抜かれたのも多かった。前に出るタイミングちょっと早すぎるな・・もっと追い込んでからじゃないと

追記:フォアバックともに視線が残ってないような気がする。残すことによって体の開きもこらえられるよね。もしかして前の処理も視線を離すのが早いから?

2位トーナメント優勝なので賞品スポーツドリンク6本

最近このレベルでも優勝、準優勝が遠い・・・

みんなレベルが上がってるような気がする​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.21 17:19:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

フロ天 @ Re:オープン スライスが浅かった(08/13) 追記:ストロークの感覚がいいのは右手首…
フロ天@ Re:ひっさしぶりの試合(11/16) こんにちは〜〜! しばらくテニスをして…
あいだりん@ Re:ひっさしぶりの試合(11/16) いつも陰ながらずっとブログ読んでます! …
フロ天 @ Re[1]:スクール内レベル別トーナメント 準優勝!(09/19) あいだりんさん ありがとうございます!…
あいだりん@ Re:スクール内レベル別トーナメント 準優勝!(09/19) 準優勝 おめでとうございます!

お気に入りブログ

全日本ベテランへの… ねこぢるzさん
サトスルの日記帳 Agent Satosuruさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
カリフォルニア テ… よしぶ2002さん
死に金博士 ainai_recordsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: