全日本ベテランへの道(テニス道)

PR

プロフィール

ねこぢるz

ねこぢるz

カレンダー

バックナンバー

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

徒然

(4)

練習

(3)

用具

(3)

試合

(41)

ダブルス

(1)

(5)

海外遠征(ITF)

(3)

バイク

(1)

コメント新着

38才男性@ Re:【第36戦】九州選手権(06/09) こんばんは。 はじめまして、偶然このブロ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.09
XML
カテゴリ: 試合
6月になると蒸し暑くなってくる福岡の地。


このころからコンスタントにシードがつくようになって、
今回は第8シード。

初戦はザ・シコラー、職業は塾の先生という変わり種の方と試合です。

1stセットは6-7(5)と惜しくも及ばず、サーブアンドボレーに対して
バックに入れると甘めのパス、時々ロブというありがちな展開。

セカンドは6-4で取り返しました。

相手もへとへとなファイナルセット。


あれ、おかしい、足が、つってる!!!

僕は人生でほとんど足がつったことがないのが自慢だったのですが、
九州の暑さと既に試合時間が4時間近くになっていたこともあり、
4-1で足にけいれんをきたしてしまったのです。

そして4-4まで追いつかれてサーブを打って着地したところ、
足だけではなく全身けいれんに近い症状になってしまい、そのままレフェリーストップ。

当日入りした飛行機の影響もあったのか、相手の策略によるものかはわかりませんが、
つったというより、けいれいして負けたのは生まれてはじめてです。

相手選手はその後もたびたび試合をみかけることがありますが、
たいていそういう展開になるらしく、実力で負けたという理解をしています。

サーブアンドボレーはフォールトでも相応の瞬発力を使うので、

今後厳しくなるのかなと感じました。

いずれにせよネタとしては印象深い試合です。

もう2度とやりたくない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.09 18:00:49
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: