わたしのブログ

わたしのブログ

2022年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



昔のバカは死んだら治った!

愚かなことを繰り返す。
冬場が火災が多く発生する。
死亡する。

不注意が原因。

当該人馬鹿が死ぬに留まらない!

近隣住民を巻き込む!


道ずれで殺される。


バカに対する有意喚起が為されているが、
YOUTUBEなどで、

電気製品の注意。


バカはそういうのを見ないし、

見てもそれを忘れているから、始末が悪い。

タイにもバカは多い。

LPGガスの不注意!

公設市場;日本にも在った。
雑居市場。

ガスの不始末で、
爆発!!!!!!


建物吹き飛んだ!!

死者多数。

だから、タイでは集合住宅などでは

ガス使用禁止している。
電気はOK

日本でも電気から火災。



電気ストーブから、火災。


コンセントが汚れて、
短絡:ショウトパス発火。

引火する例もある。


寝ている時間に、掛布団
毛布等が
近くのストーブに落下。


気が付かない内に、
火災。

一酸化中毒。

死亡して
焼け死ぬ。



タイはマック ンガーイ!
短絡形、まっガーイ。
好い加減な人が多いのです!!!




農薬塗れの、キャベツ
刻んで提供
お寺の行事で食べ物提供業者

農薬塗れのキャベツ食べて
大勢が死んだ!!


河豚を食べて
4人の漁夫が並んでっ死んだ!


落語のラクダ
最高にオモシロイ!
古今亭志ん生さんが最高の名人。

河豚を自分で調理して
死んじゃう

河豚食ってフグ死んじゃった!

無法者だったから
長屋じゅうが喜んだ!


弔いを子分と屑屋で
行う!!!


爆笑の連続

死者に対する尊厳も無い!

一応火葬
骨は田圃に埋めて
足で踏んずけて
埋めちゃおう と言う算段


もう聞くしなあアリマセン


さて、清朝時代の例えば
女帝の死亡

悦ぶのです


弔いの先導
笛や太鼓
踊り浮かれる

台湾でもその風習が
残っている



死者はこの世の憂いから
離れる


ナノかどうか僕は知らいなが
哀しまない!!!!


哀しまない 
哀しむことは
死者の魂に有害であると

チベットでは言う
バシャール、西洋人
も言う


残された人が
自分を悲しんでいるのだと
厳しい
真言

インド哲人も言う
避けられな事柄を
嘆くのバカである


合理主義

日本の一般大衆は
嘆くのが普通

悦ぶの不謹慎!!


そういう人は
バッシング受ける



みんなが見ているから
ハンカチで顔を隠す

さも悲しそうに振舞う!


どっちが、良いのか 不明である


死は普通の事柄

産まれることも自然事柄


それが人間世界



馬鹿が
不注意で死んで

死後反省すれば

転生後

真面人間として
再度 人間世界に
やって来たら
意味ある前世


と言える



完成された人間を目指すのが

この世の修行だから


反省しない人間は
死んでも馬鹿のママ


と言う結論!!!



灰サヨウナラ


と、
先輩の残した言葉!!


ここまで読んで下さって

バカな僕は喜び増す

真正バカはは自分のバカに気が付かない








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月13日 22時12分33秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ウーテイス

ウーテイス

Calendar

Favorite Blog

《巨人》ミスターお… New! inkyo7さん

金沢学院大学(石川県… New! 人間辛抱さん

ヒロシマ・マインド… New! 宮じいさんさん

小雪 New! ありんこbatanさん

障害者就労で労基署… New! elsa.さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: