まだ体力ありそうな堅牢なアパートが解体されている
その肌合いが強烈だ
庭に向かう車で通り過ぎたが
気になり引き返してカメラを向ける
"もってーねーこった。また金だよ、金・・"
と、通りがかりのおばあちゃん
みすぼらしさや疲れに我慢できないのがオランダ人気質なのか・・
どこをみたって影というものが見えてこないこのオランダ
少し疲れの来た近所の再開発地区は10年計画でピカピカに生まれ変わろうとしている
ほぼ2ヶ月ぶりの庭
小屋の板壁はたっぷりと雨を吸い
これでもか、と腐りつくしている
解体が必要みたい・・
水道の水抜きをする
破裂しないように
そして
今日がドブさらいのデッドライン
庭の後ろの水路15mほどのドブさらい
恒例の年越し作業だ
ボンコボンコと心臓が踊る
(肉体労働不足を鍛錬不足を今さらながら悟る)
"ツカレタ~"
と声を出してみる
"ツカレタ~、、ツカレタ~、、ツカレタ~・・・・"
気持ちいいのだが、、、
ボンコボンコが収まると
気恥ずかしくなってくる
何か人生に疲れたようで・・、
シーズンが終った夕暮れの庭で何をいっても
聞く人などいるはずないのだが・・・
写真は以下:
アンダーグラウンド・ワンダーランド 2009/07/21
茶のみ話:死 2008/06/02
今日の夕食 2008/06/01