2004年07月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと?というかもう?帰ってきました!

はぁ~、今回の帰省は本当に色んなことがありました・・・

はじめは調子が良く、あんまりにも友達宅が居心地が良いので、滞在を延ばすことにしたんですね。

でも薬が無い。

ってことで、実家にいた頃通っていたメンタルクリニックに行ったんです。

その時に、パキシルに処方が変わってから調子は良くなったけど、自傷やODも増えたと話したんです。

本当はいつもの先生に相談するつもりでいたんですが、ちょっと言ってみたんですね。

そしたら、「パキシルは良いお薬だから普通の状態になれるけど、無理しすぎてまたうつになる。波はあなたが作ってるんです。あなたが悪いとまでは言わないけど」と言われました。

最後の一節、いらないと思いません!?



患者の言葉をさえぎるなんて・・・待合室で号泣しながら旦那に「死にたい」とメールしました。薬局でもくやし涙が止まらなくて・・・処方も変えられたし。

その後、友達からかな~りショックなメールが来て、その段階では腹が立ってただけだったんですが、次の日3回も着信があって、仕方なく電話したんです。

病気の人に対する物言いじゃなかったですね。っていうか、友達とも思われてないみたいでした。

だから「しばらく距離を置こう」と言って電話を切って、その後ODしてしまいました。

大好きな友達の家で・・・ある意味甘えだったんでしょう。その友達に対する。

服薬後、3時間経って目が覚めたときには、ろれつが回らずまともに歩けませんでした。でも目が覚めたので「また死ねないんだ・・・」と思いました。

友達は「早く気づけなくてごめんね」と泣いていました。悲しませたことは、本当に反省しました。

その友達は、うちにも連絡してくれ、旦那にも泣きながら電話をしてくれたようでした。

何度もメールで謝ったのですが、友達は優しく「いまはゆっくり休んで、また遊びに来てね。無事で本当に良かった」と言ってくれて・・・お母さんになるとこんなにも包容力が出てくるもんなんですかね・・・

私が悩みを泣きながら話したら、泣きそうになりながら自分の気持ちも話してくれて・・・

迷惑はかけてしまったけど、とても意味のある滞在でした。


友達の愛情の深さを感じました。

それと、今回はカウンセリングの勉強をしている叔母が私自身の色んな気持ちを気づかせてくれ、やりたいことも後押ししてくれました。

兄も色んな話を聞いてくれました。

私はある意味、人間関係恵まれているのかなと思えました。

函館時代の友達は、本音でぶつかったりとかしたことないんですが・・・なんでですかね?すごく愛情を感じるんです。



「私だったら友達にこうする!」っていうことが、返ってくるんです。不思議と。

今回は母が函館に駆けつけてくれて、母ともたくさん語りました。

本当に私はみんなに生かされています。こんな私でも。

この気持ちを先生に早く報告したいなぁ・・・でも明日は休診だー。

そうそう、1歳半になるいとこの子が、「○○!」って呼んでくれたんです!叔母たちと同じ呼び方で!私が「はーい!」って笑って返事をすると、喜んで何度も呼んでくれたりして・・・嬉しかった~。

あと、滞在していた友達の家の、友達の姪っ子(幼稚園の子)が、人見知りしてあまり話してくれなかったんですが、ODする前の晩に心を開いてくれて、その子と友達の1歳半の子と3人で遊んだんです!私が一生懸命少ない体力を行使して相手をしたんですがね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月28日 20時17分04秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こきんこちゃん @ う・・・ 私がこない間になんかすごいつらいことに…
エミタン侍 @ Re:生まれ変われるなら(08/11) まめちゃん 大丈夫ですか? とっても心…
むーみー(=^・^=) @ Re:生まれ変われるなら(08/11) まめちゃ~~~ん! みんながまめちゃん…
tina_tito @ Re:生まれ変われるなら(08/11) 今月遊ぼうって・・・ まめちゃん何があった…
mina@ 何があったの? どうしたの?みんな心配してるよ。 何が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: