全206件 (206件中 1-50件目)
一生消えない傷を負った復讐をして消え去ろう私はどこにもいなくなり思い出の中で生きるサヨウナラ
2004年08月11日
コメント(11)
今日は怒りながら部屋掃除をしていた。そしたらすぐに疲れてしまって(汗)自分のものだけ片付けて、あとは旦那に任せた。その後、友達と電話してへこんだ。んで、すごくうつになった。自傷したくなったが、我慢できた。その分過食と酒に走ったけど。旦那に「いつからお盆休み?」って言ったら「昨日から」だって。びっくり。調子は悪いけど、どうにか乗り切ろう・・・
2004年08月08日
コメント(4)
今日はなんとなく調子悪くてぐでーんと寝まくりました。昨日の反動でしょうか。そうそう、昨日のオフ会。すっごく楽しかったです!日記をリンクしていただいてる、樹里さんと会いました☆表参道で待ち合わせして、ランチして竹下通りの内Pショップに行ったりカラオケ行ったり。カラオケがまた樹里さんたらセクシーな歌声で上手いんです♪カラオケの後、表参道に戻ってマックで色々お話しました。「お姉さん」って感じでとても聞き上手で、色んな話を聞いてくれました。相談したいこと、たくさんあったので、思いつくだけたくさん聞いてもらってすっきりしました。なんだか私ばかり話を聞いてもらってた気がしますが^^;遅い時間まで一緒にいてもらって・・・「次は飲もうね!」と約束してさよならしました。次は是非一緒に飲みたいです。いま、江戸川の花火大会の音が聞こえています。自転車でちょっと走れば見えるのですが、だるいので行きません。今年は花火見てないなぁ。去年は江戸川のもひとりで見に走ったのに。花火見ないで夏が終わるんだろうな・・・
2004年08月07日
コメント(5)
調子悪いです。きっかけは何だったか忘れてしまいました。ずっとやってなかったので、もうやらないぞ!と決めていた自傷も、バシバシとやってしまいました。傷は浅くても意外に血は出るし(すぐ止まるけど)見るも無残な腕に逆戻りです。自分でもどうしたらいいのかわかりません。また買い物依存に走ろうとしてるし・・・消えてなくなりたい・・・でも明日は楽しみにしていた楽天で知り合った人とのオフ会です。それまではODしないと約束したのでしてません。とりあえず明日は楽しみです。
2004年08月05日
コメント(7)
今朝は9時起床と、自分の中ではまあまあ早く起きられた。この先、やりたいことはい~っぱいある私。夢で絶対に終わらせないぞ!と思っていることがある。それは、「アロマに整体を融合!もちろん足裏リフレも承ります!そんで占いなんかもできちゃって、カウンセリングでお悩みもお話お聞きします!」ってなサロン。今のアパートでは無理なので、まずは出張から始めて、引越し・開業資金が貯まったら、マンションに引っ越して自宅で開業したい。現在アロマを勉強中で、2月にはJAAの認定資格を受験予定。なので、とりあえずアロマは今のまま勉強していこうと思っている。私は肩こりがひどくて、よくクイックマッサージなんかに行くのだが、指圧だけだとなんだか癒されない。アロマトリートメントだと、なんだか凝りが取りきれない。ってなわけで、アロマにプラスして整体も勉強したい!と考えた。その次がカウンセリング。これはもちろん自分が病気したから。じっくりお話を聞いてあげられるサロンにしたいと思ったのだ。自己カウンセリングから始められるスクールに通いたいと思っている。占いはね~。昔から好きで、興味はかなりあった。本格的に受けたのは最近だけど。それで「霊感を持ってる」なんて言われてしまったので、「私にもできるかな!?」とか思ってしまったのだ。でもそれ以前からタロット占いに憧れがあった。何故かというと、「ドラゴンクエスト4」に出てくるキャラクターの、「ミネア」という占い師の女の子が好きだったから(笑・懐かしいー!)武器で、銀のタロットなるものを装備したりして。ミネアになりたいと思っていた小学4年生でした(恥)でもオーラソーマカラーセラピーにも興味がある。ネットでできるのをたまにやるのだが、結構当たっている。不思議。色の持つ意味って深いらしい。そんなところに興味津々。占いは(オーラソーマも占いと言っていいのかな?)その2種どちらかを学びたい。でも霊とか見たことも感じたこともない。だから本当に霊感があるかは不明。でもここで問題が。整体もカウンセリングも、スクールに通うにはお金がかかるということ。当然働けないのでお金は無い。貯まりもしない。でも勉強したい気持ちだけが空回り。そうすると、どうしても焦燥感に襲われてうつっぽくなってしまう。今日のタイトルの挫折っていうのは、ダイエットのこと。スクールのHPやら資料請求して届いたものやらを見ていて、「こんなに想っても通えないんだよね・・・」と気持ちが下降気味になって、過食してしまった。スクール選びも、金額がピンキリでどう選んだらいいのかわからないし。めぼしは付けたけど。リセットダイエットやりなおしだ~。でも6日にお茶の予定があって楽しみにしているので、その後にやろうかな。動きたいのに動けない。今まではただただ動けなかったから、そこから脱したいと思っているのに。焦らない焦らないと言い聞かせても、走り出したくて仕方がない。せめて働けるならいいのに・・・薬の副作用で眠くなるので、どうしても事務作業は無理。なのでサロン系のお仕事に応募したけど決まらず。やりたくない仕事を無理してやって病気を悪化させたくないのでそれ以外の仕事はダメ。はぁ・・・ダメなのは自分だよ・・・それでも自傷しなくなったよな~、最近。それだけでも良いと思わなきゃ・・・
2004年08月02日
コメント(10)
今日からまたリセットダイエット頑張ります。帰省して前回分ほとんど戻ってしまったので、またやりなおし・・・でも頑張る!・・・と言いつつ、今日は買い物に行く気になれなくて、一日中グレープフルーツで過ごしてしまった・・・初日からダメじゃん!!食べる以外は寝てばかりだったし。旦那がいるとね~。なんだかダラダラしちゃって(言い訳)明日からはちゃんと食べるぞ!
2004年08月01日
コメント(3)
今日は旦那と病院へ行ってきました。帰省中にあったこと、先生はじっくり聞いてくれました。それで、結局は忘れるしかないよ、と。でも、ODして帰省から帰ってきて間もないわりに落ち着いてるねと言われました。そういやそうだな。意外にケロッとしている。お薬の処方は変わらず、お盆休みがあるので3週間分もらってきた。病院のあとは、ビーズの委託BOXの撤退に行ってきた。来月10日以降に、たった504円のためにまた行かなくてはならない。あぁ、切ない。なんだか訳も無くイライラしてドーナツ4個食べて帰ってきた。更にコンビニでアイス2個買って食べて。あぁ、また過食に走ってる・・・明日からリセットダイエットするからまぁいいか~。のんびり、のんびり。今でも幸せ。でも絶対に、これから何度ODすることがあったとしても、もっと幸せになってやる。精神的に豊かな暮らしができるよう、できることをやっていこう。夢があるんだから。
2004年07月31日
コメント(1)
今日は自転車で10分くらい離れたところに住んでいる、知人宅へ行ってきました。2歳半と7ヶ月の女の子がいるお宅です。昔は子供苦手だったのになぁ。最近は結構好きなんですよね。今日も子供たちと戯れながらママとお話して。4時くらいに子供たちがお昼寝したので、ママとゆっくりお話できました。そのママは、私より旦那に年が近いくらい年上なんですが、とっても話しやすくて明るくて、今回も色々お話聞いてもらいました。話してるうちに、色々自分のこと発見できたり、違う観点で物事考えられたり、いい時間を過ごすことができました。子供たちも可愛かったし☆上の子なんて、パパが帰ってきたので私が帰ると言ったら「帰っちゃイヤ!○○ちゃんちにお泊まりに行く!」って言ってくれたし^^やっぱり私は人間関係に恵まれているのかな。HPを始めてからもそうだけど、何かの縁で出会った人たちは良い人ばかりだし。今日は辛かったことを聞いてもらいに行ったんですが、自分のことを話しているうちにどんどん前向きになってきて、最後は楽しい話ばかりになりました。出会いは大切にしていきたいですね。ルパンの夢の話をしたら、やはり笑われましたけど^^;旦那にも、「どうして2次元の世界の夢を見るんだ??」って不思議がられます。鳥羽潤との夢の話をしたら、「浮気だ」と言われたので、「アンタだって夢の中で峰不二子にせまられたら拒めないでしょ!?」と言ったら、「俺は2次元の世界の夢は見ないから」って。でも、見たとしたら絶対拒めないね!女の私でも拒めないと思うよ(爆)さぁ~☆ルパン見なくちゃ♪♪
2004年07月30日
コメント(3)
今日は起きて時計を見たら、○時の部分が一桁だったので、「そんなに早く起きたかな?」と思ったら・・・な~んと2時でした(汗)「うめ、ごめんよ~」とすぐにエサをあげて。昨日旦那に「お金無い」って言ったのに置いていかなかった模様。なにを~!?私はといえば、2時まで寝て気持ちよ~く夢を見ていました。最近、鳥羽潤がNHKのドラマに出てません?中学の頃から好きなんです。まあ、そんなに追っかけるほどではないんですが。その鳥羽潤と腕を組んで歩いている夢を見たんです~!ラブラブな感じで。その後一度目が覚めて、またルパンの夢を見ました。そんなに金曜ロードショーが楽しみなのか!?それとも友達が買ってくれた次元のキーホルダー効果か!?またしても次元とラブ☆な感じで(爆)いやー、こういう時ハートマークが表示できればと思いますねー。最近、急激に太ったからか、肉割れが出来てきている気がします。肉割れって初め赤いですかね??高校入学して1年で10kg太ったときも出来たんですが、今回はそれ以上のスピードで太ったからなぁ。出来てもおかしくないけど・・・これってやっぱり消えないのかなぁ・・・(涙)最近、仕事探しに奔走していた私ですが、いったん休止して勉強に精を出すことにしました。お金は稼ぎたいけど・・・まずは以前リハビリしたみたいに、規則正しい生活が出来るようになることが大事かと。それに、最近アロマの勉強もお休みしていたし、ジムにも行ってないし、やるやる言ってる英語の勉強はしてないし・・・自分、やることいっぱいあるじゃん!!みたいな。焦らずのんびり過ごしながら、時間を有意義に使って、それで自分にプラスになることできたら・・・お金が稼げなくったって、焦って仕事するよりいいかなと。旦那が仕事始めたってのもあるんですがね。自分はとてもせっかちなので、「慌てない慌てない、一休み一休み」by一休さんてなことを言い聞かせて過ごそうと思います。
2004年07月29日
コメント(7)
やっと?というかもう?帰ってきました!はぁ~、今回の帰省は本当に色んなことがありました・・・はじめは調子が良く、あんまりにも友達宅が居心地が良いので、滞在を延ばすことにしたんですね。でも薬が無い。ってことで、実家にいた頃通っていたメンタルクリニックに行ったんです。その時に、パキシルに処方が変わってから調子は良くなったけど、自傷やODも増えたと話したんです。本当はいつもの先生に相談するつもりでいたんですが、ちょっと言ってみたんですね。そしたら、「パキシルは良いお薬だから普通の状態になれるけど、無理しすぎてまたうつになる。波はあなたが作ってるんです。あなたが悪いとまでは言わないけど」と言われました。最後の一節、いらないと思いません!?更に、ありきたりなうつの質問しかしてないくせに、「ボーダーって言われたことがあるんですけど・・・」というと、小バカにしたように少し笑いながら「いいですか!?あなたはあくまでうつなんです。ボーダーはもっと・・・という症状なんです」と言い、「でも私もそういう症状があるんですよ」と言おうとすると「でも・・・」の段階でさえぎるように「ちがいます!あなたはうつでしかありません。いいですか?いいですね!?」と言ってきたのです。患者の言葉をさえぎるなんて・・・待合室で号泣しながら旦那に「死にたい」とメールしました。薬局でもくやし涙が止まらなくて・・・処方も変えられたし。その後、友達からかな~りショックなメールが来て、その段階では腹が立ってただけだったんですが、次の日3回も着信があって、仕方なく電話したんです。病気の人に対する物言いじゃなかったですね。っていうか、友達とも思われてないみたいでした。だから「しばらく距離を置こう」と言って電話を切って、その後ODしてしまいました。大好きな友達の家で・・・ある意味甘えだったんでしょう。その友達に対する。服薬後、3時間経って目が覚めたときには、ろれつが回らずまともに歩けませんでした。でも目が覚めたので「また死ねないんだ・・・」と思いました。友達は「早く気づけなくてごめんね」と泣いていました。悲しませたことは、本当に反省しました。その友達は、うちにも連絡してくれ、旦那にも泣きながら電話をしてくれたようでした。何度もメールで謝ったのですが、友達は優しく「いまはゆっくり休んで、また遊びに来てね。無事で本当に良かった」と言ってくれて・・・お母さんになるとこんなにも包容力が出てくるもんなんですかね・・・私が悩みを泣きながら話したら、泣きそうになりながら自分の気持ちも話してくれて・・・迷惑はかけてしまったけど、とても意味のある滞在でした。次元のキーホルダー買ってくれたし(笑)友達の愛情の深さを感じました。それと、今回はカウンセリングの勉強をしている叔母が私自身の色んな気持ちを気づかせてくれ、やりたいことも後押ししてくれました。兄も色んな話を聞いてくれました。私はある意味、人間関係恵まれているのかなと思えました。函館時代の友達は、本音でぶつかったりとかしたことないんですが・・・なんでですかね?すごく愛情を感じるんです。気を遣ってるだけとも言えるかもしれませんが。「私だったら友達にこうする!」っていうことが、返ってくるんです。不思議と。今回は母が函館に駆けつけてくれて、母ともたくさん語りました。本当に私はみんなに生かされています。こんな私でも。この気持ちを先生に早く報告したいなぁ・・・でも明日は休診だー。そうそう、1歳半になるいとこの子が、「○○!」って呼んでくれたんです!叔母たちと同じ呼び方で!私が「はーい!」って笑って返事をすると、喜んで何度も呼んでくれたりして・・・嬉しかった~。あと、滞在していた友達の家の、友達の姪っ子(幼稚園の子)が、人見知りしてあまり話してくれなかったんですが、ODする前の晩に心を開いてくれて、その子と友達の1歳半の子と3人で遊んだんです!私が一生懸命少ない体力を行使して相手をしたんですがね・・・
2004年07月28日
コメント(3)
まだ函館にいるので、叔母の家のPCを使って訪問しているので、読み逃げになってしまっています。明日の夜には帰るので、レスします。今回の帰省は色々ありすぎた・・・
2004年07月27日
コメント(2)
うちの最寄り駅、羽田まで一本で行けるのはいいんですが、20分に一本の時間帯が多いんです。あぁ、一本逃してしまった・・・でもとりあえず行ってきます。
2004年07月21日
コメント(4)
何故だかすごくうつ状態です。明日帰省することになったのですが、楽しみなのに気持ちが浮上してきません。今回は3泊4日と今まででも最短の帰省。3泊とも友達のところにお世話になります。リセットダイエットで、今朝までで-3kgを達成しました。でも3kgくらいじゃ何も変わらないんです。太ってる自分を受け入れられません。いまだに。もう死にたくてしょうがないです。どうしてここまで太ってしまったのか。せめて過去最高と同じになった時に本気でダイエットをしていれば・・・今はその体重から10kgも多いんです。きっとブクブク音をたてていたでしょう。本気で頑張れない自分も嫌でたまらない。きっと3kgくらい、帰省中に戻ってしまう。どうしてこんなにうつなんだろう。追記できたら夜にします。うつが晴れなくて、アイスをドカ食いした。10個以上食べた。食べるのが止まらないのに、食べれば食べるほどむなしさは増していく。薬の隠し場所を探した。少しだけあった。数えたら63錠。そんなもんじゃプチODにしかならないかな。これで眠って二度と起きなければいいのに。だから寝ます。旦那、ごめんね。
2004年07月20日
コメント(7)
今日も無気力~。で、うめの病院を旦那に行ってもらいました。もう、かなり虫かごが窮屈になっていました。660gだったそうです☆今月中に1kgいくかも~って思ってたけど、いかなそうですね(汗)今日は一日寝てばかりでした。お昼ごはんも用意するのが面倒で、トマトとグレープフルーツだけで食べたんですね。それがダメだった。もう夕方、あと2時間くらいで夕飯って時に、すでにお腹が減って減って・・・しかも、旦那がコンビニでやっていたくじ引きのキャンペーンで、箱入りアイスを当ててきたんです。はい、食べました。しかも、ミニカップ3個・・・反省・・・夕飯の時、もう挫折してしまいそうでした。もう色んなものが食べたくて食べたくて。でも頑張って我慢しました!ちゃんとサラダと鶏肉で食べました。でも、明日は旦那が仕事でいないから、自分でセーブできるか心配・・・いや、「できる・痩せる」と信じることが大事だって本にも書いてあったし!頑張ろうっと!
2004年07月19日
コメント(5)
昨日の夜、空腹感がすごくてちょっと辛かった。なので就寝前にトマトを一個追加して食べました(汗)でも、今朝の体重にびっくり!!なんと1,8kgも減っていたんです!かなりびっくりです。トマトも鶏肉も大根サラダも大好き♪で、好きなもの食べてこんなに減るなんて・・・病院の先生に、「一週間で何キロ目標?」と聞かれ、「とりあえず2kgくらい減ればいいかな~と・・・」と言ったんですが、あと200gで達成だ。でも考えてみれば、朝ごはんに白飯一合食べてたのが、グレープフルーツ半分と紅茶2杯になったんだから、減るのは当たり前だよね。お昼ごはんまでの時間がけっこうキツイけど、なるべく朝ご飯とお昼ご飯の間の時間を短くするようにして乗り切ろう。今日は昨日より昼と夜の食後の満腹感が感じられた。でも、一日無気力な日だった。うめの病院にも行けなかったし。これは食事減らしたせいではないと思うけど。昨日、「太ってるとき(現在)の写真を撮って、痩せたら「こんなに痩せたんだよ~」と友達やなんかに見せよう」と思って、デジカメで旦那に撮ってもらった。「・・・私って、こんなに太ってるんだ・・・」ショックでした(汗)全身正面・全身側面・胸から上の3枚を撮ってもらったんですが、どこからどう見ても太っている。顔には肉が付きにくいのが唯一の救いだったのに、顔にも肉がつきまくり。かなりへこみました。そしてもうひとつへこむ出来事が。今日なんですが、パソコンが一部壊れたらしく、マイドキュメントなどに保存しているものを、読み込めなくなってしまったそうなんです。直すにはかなりお金がかかるとか。旦那が色々調べて頑張っていますが、無理そう・・・あー、春に帰省した時の写真、プリントしてないのに~!!せっかく友達の子供の写真いっぱい撮ったのに~!かーなーり、ショックです。どうにか直ってくれ~!!
2004年07月18日
コメント(6)
今日は午前中から病院・・・のはずが、眠くて結局お昼頃に行きました。一度8時半に起きたんですがね。眠くてもう一度寝てしまいました。久々の受診で、オフ会やら委託商品作りやら面接やらで少しバタバタしていたので、何から話していいかわからなかった(汗)でもとりあえず、調子は良くもないが悪くもないということで、焦らずいきましょうと。言いたかった事は全部言ったしね。私の病院が午後になってしまったので、結局うめの病院は行きませんでした。明日行きます。そうそう、今日から「リセットダイエット」始めました。サラダとか好き好んで食べる事は無いんですが、おなかが空いてると何でも美味しいですね。バリバリ食べました。私は気に入ったものを飽きるまで食べ続けるタイプで、好きなら何食続いても大丈夫なので、メニューも考えるの楽です。とりあえず肉では鶏肉が好き。焼こうが蒸そうが茹でようが、ももだろうが胸だろうがささ身だろうが好き。(しかし軟骨はちょっと苦手)なので先日安い時に胸肉を大量に買ってきて、一枚ずつ冷凍しました。それを今日は塩コショウ・レモンで頂きました。料理苦手なので、ずーっとその味付けで食べると思います(汗)それに今日は卵焼きを。しかし、甘い卵焼きが好きな私には、塩で味付けした卵焼きは気に入らなかった・・・ゆで卵の方が良かったかも。それと、サラダは大根と水菜。大根サラダは大好き。プラス小さめのトマトを1個丸ごと食べました。(一口じゃないよ)とりあえず腹八分目。ここんとこお腹一杯食べてたから物足りなく感じるけど、そこは我慢。慣れなくちゃね。代謝がかなり落ちてると思うので、サクサクとは減らないだろうけど・・・記録を更新し続けるわけにもいかんからね。1週間終わる前に帰省するかもしれないけど、やれるだけやろう。旦那も体重を教えたら驚いてた。これ以上は更新しないぞ!
2004年07月17日
コメント(4)
今日は昨日急遽決まった面接だった。ところがいきなりアクシデント。電車が20分も遅延したのだ。しかも遅刻の電話をしても留守電になり、結局電話が繋がる前に着いてしまった。面接官は旦那と同じくらいな年の男性。前の仕事を辞めた理由とかは聞かれたが、たいしたこと聞かれず終わってしまった。面接の後、サロンを見学していくように言われ、(面接場所はサロンとは別だった)ひとりでとことこ一軒目のサロンへ。落ち着いていてきれいなサロンでした。ちょっと病院ぽかったかな。次に、電車で駅2つ先のところにあるサロンへ。もう営業時間になっていたので、施術中で個室の中が見れませんでした。でもキレイで個室もドアがついていた。アロマの施術だけではないのだが、とりあえずと思い、「エッセンシャルオイルはどこのを使ってますか?」と質問したが、新人さんでアロマの施術は習っていないらしく、知らないとの事。じゃあキャリアとかもわからんよね・・・それ以上は聞きませんでした。後日、サロン見学の感想を聞くため電話が来るらしい。いつになるのかなぁ。26日から働けますとか言ったけど、年末年始3日間以外は年中無休らしく、お盆休みも2日しかとれないそうなので、就業前に帰省したかったんだよね。だから結果が早くわかればいいんだけど・・・な~んかね。ダメそう。仕事関係なく、来週あたり帰ろうかな~。ちょっとだけ。冬も帰れないだろうし。今年は兄も帰らないらしいから、お盆に長く帰っても暇なだけなんだよね。友達の家に泊まれれば他にやりたいことないや。去年は海で泳いでバーベキューとかもしたけどね。なんだか太ってると何するにも腰が重くなるなぁ。いや、実際重いんだけどさ。面接の後、サロン見学やなんかと受からなそうという思いから、なんだかぐったりうつになってしまって大変だった。泣きそうになりながらとりあえず錦糸町まで行って旦那に電話。アロマのフルボディを当日予約でできるところがあるので、そこを受けたいといってOKしてもらった。久しぶりのトリートメント。しかもフルボディ。気持ちよかった~☆本当は余裕を持って、行きたいサロンがあるんだけど・・・うつから早く脱したかったから。ブレンドは、ラベンダー・フランキンセンス・ゼラニウムの落ち着く香り。でもかなり全身張っていると言われてしまった。でもそれもスッキリ解消☆1週間続かなかったとしても、とりあえず明日からリセットダイエットやってみようと思います。今日も3回もスタバに入り、夕飯も食べてきたしなぁ。明日も体重の人生最高記録を更新するでしょう。明日は私もうめも病院の日だ。うめは何gになってるかな~。
2004年07月16日
コメント(4)
今日は委託販売の先月分の売り上げを取りに行こうと、午後から出かけた。アパートを出るときに郵便受けを見たら、一通手紙が入っていた。「・・・残念ながら今回は採用を見送らせていただくことに・・・」実はアロマ系のお仕事に応募していた。履歴書を送って結果待ちだったのだ。ダメだろうなとは思っていたが、予想以上にへこんだ。うつうつとしながらお店へ行き、売上金をもらい、新しいピアスなんかも納品してきた。そのあとマックでドカ食い・・・弱いねぇ、自分。よわっちいよ(泣)でもお腹一杯になった私は、本屋へ行ってアルバイト情報誌を買ったのだ。もちろん、美容系は募集が少ないので立ち読みしてから。そして帰ってきてから早速電話。そして明日、面接を受けることになりました。大学生とかよりはすぐに面接受けられるあたりいいのかもしれないけど・・・主婦っていうのはやっぱりハンデなんだろうか??腕の傷跡も気になるところだが、とりあえず面接受けてこよう。
2004年07月15日
コメント(4)
今日は、昨日お酒を飲んだせいか起きるのが遅かった。のろのろとご飯を食べてネットして、今日はピアスを作ろうかと思っていたので、簡単なのを作ってみた。簡単だけど、意外にキュート☆SWのソロバンを使うのだが、色があまりなかったので浅草橋に行こうかと悩んだ。悩んでいるところへちゃらら~ん♪とメールが。前に楽天でHPしていたみーみさんが、錦糸町へ来るので会えない?とのこと。んじゃあ行くか~ってな感じで用意して錦糸町へ。初対面だったけど、色々話が出来て楽しかった☆それと、病気を治す為に努力してるとのことで、感心した。私はもがいてはいるけど、努力してないなぁ。みーみさんだけじゃないけど、みなさん病気の事や薬のことをよく知っていてすごいなと感心します。私も病気の本は1冊だけ読んだけど、それ以外はネットでちょっと調べたくらいだもんなぁ。夕方別れて私はひとり浅草橋へ。とりあえず必要なものだけ購入。その後、どうしても欲しい本があって新宿まで行った。出かけたついでだ~って感じで。ついでで新宿かよ!?とも思うが(汗)新宿しか思いつかなくて。つーか知らなくて。紀伊国屋で本を2冊購入。そのうち1冊は、安野モヨコが実践して成功したという、「リセットダイエット」。もう、食欲はありまくりだし体重は増える一方で、どんどん最高記録を更新していたので、すがる思いでその本を買ったのだ。(安野モヨコが好きってのもある)たとえ1週間でも続くか自信が無い・・・でもやらねば!!読み終わったら実践だ!!と言いつつ、アイス食べてる自分。反省・・・
2004年07月14日
コメント(5)
みなさんは心から親友だと言える人がいますか??・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は昼頃から久々にビーズをやっていたらうつ波が襲ってきた。今回の原因はすぐに分かった。「やりたい」が「やらなきゃ」に変わってしまっていたからだ。「明日、納品したい」それのために、今日中にある程度、売れた分を埋めるだけでも作らなきゃという気持ちになってしまったからだ。うつうつとしながらも、簡単な8の字編みのストラップを6本作った。でもまた過食に走ってしまった。すごい食べた。原因はまず旦那が今日は2千円置いていってくれたのに、薬屋さんが来たこと。結局薬屋さんが2千円にまけてくれたからどうにかなったけど・・・旦那が風邪薬飲んでいたのを知っていたんだから、薬代置いておいてって言っておけば良かった・・・それで私は一文無しに。旦那がネットで私の口座に振り込んでくれたはいいが・・・銀行に行ってみたらカードが無い!そういや前に「こんなもんあったって使わねーよ!」とか言って旦那に投げつけた気が・・・またしても自己嫌悪・・・クレジットカードがあったので、1万キャッシングした。そのお金で、うつを晴らそうと本を買った。でも暗い内容の漫画・・・夕飯はアイス。それに酎ハイとつまみ。夜には友達に電話した。そして、「誰も、どうしてるー?とか連絡くれない」と愚痴った。死にたいって毎日思って日記にも書いてるのに、誰からも連絡無い。とも言った。そしたら「本当に死にたい人は、そんな事言わない」だって。つい「死にたい人の気持ち考えたことあんのか」って言ってしまった。あるわけないわな。私の友達で、子供2人(2人目はまだ生後2ヶ月)を抱えながらも私のことを心配してくれて「会わなくちゃ無事だって思えない!絶対帰ってきて!」って言ってくれる友達がいる。まぁ、そういう風に言ってくれなくてもちょうど良い距離感を保てる友達もいるんだけどね。でも、そういう風に言ってくれる友達と、完璧に連絡無い友達、どっちが本当の友達なんだろう。ここからは結局「友達」というものの価値観なんだろうか。私なら、「会いたい!」とか、思ってメール送ったりするだろう。そういう価値観が合う合わないの話になるのだろうか。その2人の母である友達、その3人家族が私の宝物のように大事で、見るだけで幸せになる、そんな存在。その家族に会えれば、それだけでいい。太ったから余計に他の人には会いたくないのよね~^^;
2004年07月13日
コメント(11)
今日の調子は良くもなく悪くもなく。でもお昼食べすぎた・・・旦那が置いていった千円で、めいっぱい買って食べました。ビーズをやろうとテーブルをだしたものの・・・それ以上の行動に移れず。結局昼寝しました(汗)夜には合挽き肉が冷凍してあったのですがハンバーグを作る気力も無く、塩昆布と炒めてそぼろを作り、ご飯を食べました。そんで久々に犬夜叉とコナンを見て。HEY×3を見ていたら旦那が帰ってきました。もっと遅くなるかと思っていたけど・・・早くて良かった。いま旦那は布団の上でうめを撫でています。なんだかんだ言って旦那もうめが可愛い様子。私は自由に遊ばせるのですが、旦那は必ずナデナデしてます。今月末には1キロいくかなぁ。そんくらいのスピードで成長しています。どこまで大きくなるのかな♪
2004年07月12日
コメント(6)
本日浜松町で行われた、すぴこん(スピリチュアルコンベンション)に行ってきました。知り合いが出店しているということで行ってきたのですが、会えませんでした(>_<)だってすごくごみごみしてるんですもの。スピリチュアルというだけあって、不思議なことをしているブースやら、天然石を売っているブースやら、占いをやっているブースやら、普段触れることの無い世界が広がっておりました。とりあえず一周して、天然石のストラップを2点購入♪ちゃんと誕生日と名前でリーディングしてもらって天然石を選んでもらいました。友達の子供にプレゼントしようと思って。どこへ行ってもその二人の子のことばかり考える私・・・何バカっていうんでしょうね^^;その次、オーラ写真を撮ってもらいました。身体に覆いかぶさるように雲のようなきれいな色が浮かび上がっていました。(私はそれが大きいと言われました)黄色だったのですが、黄色の人は、明るく素直で、周りを楽しませることのできる人だとか。勉強なども目標を持って楽しんでできると。しかし、他人から明るく見えるがとても繊細で傷つきやすいのだそうです。その後、また知り合いを探してうろうろ。オーラソーマカラーセラピーか、タロットリーディングを受けてみたかったので、どこにしようか何度も会場を回りました。行った時間も遅かったので、早く決めないと!と思い、ちょうど空いたところを見つけ、タロットリーディングを受けました。まず名前と誕生日でリーディングしてもらいました。それによると、私は霊感が強い人なのだとか。今まで何も感じたことが無くても、そういう力を持っていると言われました。あとは感受性が強い。これは色んな占いで言われるなぁ。あと、傷つきやすいとも言われました。「利き腕と反対の腕でカードを3つに分けて下さい」と言われたので、左腕でやったんですね。そっちの腕は自傷の痕だらけだったので、「あらー、自分でやったの?」と聞かれました。はい、と答えると、小さい頃に受けた心の傷はある?と聞かれました。思い出せることが無いので、無いですと言ったのですが、「誰でもあるものなのよ。思い出せないだけ。記憶に蓋をしていると、大人になってそういう形で現れたりするの。買い物依存とか過食とかね。」と言われました。少しずつ思い出して克服したり、解決したりすることで治っていくのだそうです。そしてタロット。アロマの仕事が向いているか、ということについて占ってもらいました。なんて言われたか詳しく覚えてないのですが、カードをめくるたび「あら、あら、いいじゃない」と言われていたのは覚えてます。ひとつ障害になっているのが、お金のことか性の問題だとカードが示しました。あぁ、お金だ。当たってると思いましたね。でも今のまま勉強を続ければ、必ず花開くというような結果が出ました。う~ん、以前受けた占星術といい、アロマの勉強を頑張って、その方向を信じて突き進んでいいようだ。そのおばさまに言われたのが、「あなたは人より3倍傷つきやすいの。笑顔でごまかしても傷ついてるの。だから人より3倍幸せになれるわよ。なっていいのよ。」ということです。幸せなんてはかれるものじゃないし、比べるものでもないけど、幸せになれることを信じていいんだと思えました。占いの結果も良く、気分良く会場をあとにしました。夕飯は旦那と近所の居酒屋に行ったのですが、「なんか・・・食べたいものがないねぇ・・・」と言って、結局初めに頼んだものだけ食べて、帰りにコンビニに寄って食べるものを買いました。はじめからコンビニで良かったねー^^;今日は兄が格闘技の試合だったそうで。プライドチャレンジマッチだったかな?37秒右フック一撃KO勝ちだったとか。さすが格闘技オタク。実力も伴ってるじゃないか。明日からまた1週間ひとりの時間が続くなぁ。なんとなくビーズか英語の勉強やろうかなって気にはなってるけど・・・一歩踏み出せない。それはそれとして、旦那よ、私に千円しか持たせないってひどくないか??私は持ち金ゼロなのに。毎日これでは委託の売り上げもとりに行けないよ。せめて3千円くらい持たせてくれてもいいのにな。
2004年07月11日
コメント(7)
昨日は一日寝倒して終わりました。今日は朝トイレに起きた時、旦那が仕事に行く時間だったので、びっくりして起こしたら「今日土曜だよ~」と眠そうに言われてしまいました。残業続きで疲れているようです。かわいそうに・・・でも頑張れ♪エアコンはつけていたけど、少し暑かったのかうめたちはぐでーんとしてました。旦那はまめを見るのが久しぶりだったらしく、久々に抱っこしてました(まめは嫌がるけど)。うめのこともちゃんと見たのは久しぶりだったらしく、「なんか大きくなってないか?」と。はかってみたらなんと500gを超えていました!すげー!下痢が治った頃の2倍になってる!そろそろキャリーを買わなくちゃなぁと思うのですが、どこまで大きくなるのか分からないので、どんなサイズを買っていいか分からない。しかも、帰省する時飛行機に乗るので、そのまま預けれるタイプがいいかなぁとか、でも病院に連れてくのにそれは大きすぎるなぁとか、色々考えちゃって決められない^^;うさぎのしっぽに行ってみたいなぁ・・・
2004年07月10日
コメント(6)
今日は初めてネットで知り合った人と会いました☆日記をリンクしてくれている、tina_titoさんです。会うまで緊張したけど、会って話し出したらすっごく楽しくて。tinaさん、声が可愛いんですよ~。話も面白いし、いろんなお話が聞けました。悩みも話し合ったりして。同じ病気だと、分かり合えていいですね。tinaさん、誰かに似てるってずっと思っていたんですが、思い出しました。原千晶さんに似てます。でも、私が「あの人に似てるよね!」と言うと、たいてい批判されますが^^;私は似ているなぁと思いながらお話してました。tinaさんは、話し上手で聞き上手なんですね。だから私の話もいっぱい聞いてもらいました。なんだか元気が出ました。今日はよく眠れそうです☆また会いましょうね、tinaさん♪
2004年07月08日
コメント(6)
今日は午前中にBoAのDVDが届いた☆私が2回見に行ったツアーの最終日を収録したものだ。オープニングとか「そうそう!こんなんだった!」とあの日の感動が再び蘇って、ゾクゾクした。BoAが最後の曲で泣いた時、私も泣いた(笑)いや、だって、きっといろんな苦労があったんだろうな~、頑張ったんだろうな~と思って^^;そのあと、3枚目のアルバムの初回限定版についてきたDVDを見た。あぁ、やっぱり可愛い&かっこいい☆DVDを堪能した後、「幸せになろうよ」というBoAのフォトエッセイみたいな本を読んだ。BoAは本当に前向きで頑張り屋。見ていて元気を分けてもらえる。やっぱりたくさん苦労してるんだろうけど、それでも前に突き進んでる。歌の歌詞も前向きなものばかりだし。まだまだ調子は出ないけど、なんとなく私も頑張ろうと思えました☆
2004年07月07日
コメント(0)
今日は朝から貧血でフラフラ。もう、すっごい。朝、シャワーに入ったときも「倒れるかも・・・」と思うほど。でもこれって貧血でいいんだろうか??一瞬気を失いそうになる感じで、それが何度もびくんびくんするほどある。そんな中、やっと定期の払い戻しに行ってきた。バスの定期は払い戻し金があったのだが、JRの方が「購入日から3日目までじゃないと払い戻しできない」と言われ、かなりダメージ受けました。でも、いまいましい思い出の残ってしまった定期だったので、「もう使いません。いりません。」と言って解約しました。帰りにうめとまめにおやつを買って帰り、いったん部屋に荷物を置いて、旦那のジュース等の買い物に行きました。帰ってきてばたっと倒れるように布団に横になったのですが、眠れず・・・横になっていてもクラクラするし。うめたちのおやつに乾燥パインを買ったのですが、まめは喜んで食べたのにうめの反応はイマイチ。一応食べたけど。リスの飼育歴の方が長いので、うめが食べるところを見ても、ついつい「ちゃんと手で持って!」とか思ってしまう(笑)そんな風に、一日バタバタとしていたので気が滅入る暇も無かったのだが・・・薬を飲んだフリしてコツコツと溜め、溜まったらODしようと思っていたが、なんだかそんな気も失せた。明日からちゃんと薬飲もう・・・昼間、BoAのCDを聴きながら自分も歌ったら気分良かった。ひとりカラオケデビューしようかと本気で思った(笑)トミーフェブラリーのアルバムも買ったことだし、トミーの歌を覚えたら行こうかな・・・いまうめを遊ばせてるけど、もんのすごい走り回ってる。大きくなったらどうなるんだろう・・・なんだかウサギって大人しいイメージあったけど、違うのね・・・フローリングの上でドリフトしてるし(笑)もうすぐ8時になるけど旦那は帰ってくる気配無し。スクールに通ったり就職活動したりして、家にいる時期が長かったので、淋しく感じてしまう。やっと決まった仕事だから、仕事があるってことは良いことなんだけどさ・・・鉄筋屋からIT系へ転職って、よく思い切ったことしたもんだ。でも私としては転職して欲しかったけど。だから仕事が決まった事は喜ぶべきことなんだよな。それにしてもうめがすごい元気。バタバタうるさいくらい。まめは小さいから、どんなに走り回ってもうるさくはないんだよね。なんだか昨日よりはうつ気分はマシになったかも。回復していくといいなぁ・・・
2004年07月06日
コメント(6)
旦那が仕事に行くようになって、どんなに辛い状態でも家にぽつんとひとりでいなくてはならないようになった。(うめとまめは寝てます。)定期を払い戻しすれば、病院へ行けるし薬代もある。でもきっと先生は薬を出してくれない。こないだ病院に行ったとき、旦那が「あと2週間分くらいはあります」と言ってしまったから。ドリエルなら買えるけど、旦那が調べたところ、1万錠でも飲まない限りは致死量にならないらしい。とにかく苦しくて仕方ない。死にたくて仕方ない。何もしたくない。ただ苦しくて、泣くだけ。でも誰もいない。通院するようになってから、良くなったり悪くなったりの繰り返し。もう高いところから落ちるのは嫌だ。落ちるくらいならいっそ、そのまま落ちて死んでしまいたい。
2004年07月05日
コメント(7)
今日は旦那と一緒に病院に行きました。先生に2度ODしたことを言ったら、「困ったなぁ」と言われてしまいました。「今度ODする時は、肝臓や腎臓に障害が出ても保障できないよ」ときつめに言われました。でも「死にたい?」と聞かれて、「死にたいです」と答えました。私の周りの、病気の事をたいしたことないと思ってる人たちに、死んで思いしらせたい。死ぬほど辛かったんだと。そうも言いました。でも「それは間違ってるよ。そのために死んじゃいけないよ」と言われました。でも、死にたい理由はそれだけじゃないし、それも言いました。先生は、実家に帰ることも考えた方が・・・と言いましたが、それは私が「良い子を演じてしまう」と言ったので、却下になりました。病院のあとは錦糸町へ。マルイでバーゲンをやっていたので、GAPでGパンと、as know asでスカートを買ってもらいました。太りすぎで履けるものがGパン一本しかなかったからです(汗)夜には旦那の同期の人の誕生会があり、私が仕事を教わった先輩でもある人なので、夫婦で出席してきました。楽しかったのですが、ひとつすごく嫌なことがありました。最近デキ婚をした人がいたんですね。その人が、「子供が出来たとき、早まったかなと思いましたね」と言ったのです。一瞬にして私から笑顔が消えました。その話を聞いた人が、「欲しくてもできない人もいるんだぞ!そんなこと言ったらバチがあたるぞ!」と言いましたが、私はすごく辛かったです。でも無理して笑ってました。結局2次会まで出て、帰りにラーメンを食べて帰ってきました。ラーメン屋で、2次会に出ずに帰ったはずの人と会い、面白かった。どこかで飲んでいたようです。帰ってきたのは3時半。でも、お酒は今回、ほとんど飲みませんでした。なんだか舌が痛い。内臓を休めろってことでしょうか・・・
2004年07月03日
コメント(7)
今日は朝からとても調子が悪くて、ひとりになるのがすごく怖かった。代引きの商品が届く予定だったので、旦那にお金をもらっていたからです。旦那に家にいて欲しかったので、「ひとりになりたくない。行かないで」と泣きじゃくりました。その時は旦那も「じゃあ行かないよ」と言ったのに、私がPCを始めようとしたら、「仕事行ってくる」と、出て行ってしまいました。行かないでって言ったのに行ってしまった・・・立場的に休めないのは分かってる。それにすごく忙しいみたいだったし。それで、自分の中ですごく葛藤して「やっぱり行かないで」と言ったんです。旦那が出て行った後、ネットをちょっとやって、ODすることを決めました。でもまだドラッグストアが開店していなかったので、それまで待とうとしたんですが、その時間が苦痛でたまらなかったです。旦那が会社に着く頃に、「あんたは私を見捨てたんだ。ひとりでいたら何するか自分でも怖いって言ったのに。帰って来なくていいから。でもODするからね」と電話で脅しました。まぁ、脅しじゃなかったんですが・・・旦那は「じゃあ今から帰るから」と言い、帰ってくることになりました。でも待てなかった。そしてドラッグストアへ行きました。まだ開店準備中だったのですが、お店の人にお願いして、昨日飲んだ薬と同じものを買いました。3箱欲しかったけど、2箱しか売れないと言われ、仕方なく2箱買って来ました。そしてまた、一気に飲みました。布団に入って横になり、BoAのCDを聴きながら寝ようとしました。しかし、どうやらトリップしてしまったらしく、宅急便のお兄さんが来ても対応できず・・・どうなったのか、自分でも分かりません。旦那が帰ってきたときは、本当におかしくなっていたそうです。前日のサンプリングがかなりのダメージだったせいか、部屋の中でサンプリングしてたそうです。他にも色々おかしいことをしていたみたいです。もう、自分は壊れちゃった気がします。生きているだけで辛いです。死ぬことばかり考えます。ひとりになるのが怖くて仕方ありません。でも一緒にいたいのは旦那だけ・・・それに、他の人には無理だしね。友達が色々メールをくれて、すごく嬉しかった。でもそれだけではダメだった。だからって、自分でもどうしたいか分からない。ゆっくり家でボーっとしていたいとも思いません。今までのやっていて楽しかったことも、全然魅力を感じません。もうこの先ODしないって言えません。きっとまたする・・・
2004年07月02日
コメント(2)
じつは、ダメだったんです。仕事・・・肉体的には疲れませんでしたが、精神的にダメージが大きかった。それに、会社の方針自体も「私のやりたいことじゃない」って感じて・・・でも頑張って6時間くらい飲まず食わず、休憩もなしで、勤務先の駅前でサンプリングしてたんです。みんなはどんどんサロンへ案内してるのに、私は一人も無し。それに「私、キャッチじゃん!」と思ってしまって、途中からはどうやって辞めるかばかり考えていました。サンプリングするのは聞いていたけど、いきなり研修も無しにやらされ、しかも私がやりたかった仕事は、一日で1時間ずつローテーション。つまり一日1時間しか出来ないってこと。なんだか店の売り上げを上げることが第一って感じで、たくさん契約とれた人は表彰されるのだとか。店の売り上げっていうのは、化粧品の販売。社員が買わされるってことは無いんですがね。でもでも、化粧品なんかも30万とか40万とかすごい額なんですよ。2年分らしいのですが。リーダーはもちろん、社員も契約をとることばかり考えてて、すごく嫌になりました。会社全体がそういう方針のようです。一ヶ月の契約金額の順位とかが貼られるんですよ!?悪いとは言いませんが・・・結果が目に見えて燃える人にはいいでしょう。契約をとればとるほど歩合給なので給料が上がる。お金を稼ぎたい人には合ってるでしょう。でも私はそういうの向いてません・・・辞めよう、辞めようと思っても、結局言い出せませんでした。会社を出てすぐ薬局へ向かいました。仕事中にも何度も泣きそうになったので、ぐっとこらえて笑顔で薬剤師さんに言いました。「あのぅ~・・・寝付きを良くするお薬とかありますか?」・・・はい、ODしました。薬を買ってすぐに近くのスタバへ入り、お水ももらいました。そして一日2錠の薬を36錠飲みました。もう、こんどこそ嫌だ。生きているの嫌でたまらない。すぐに救急車で運ばれたら飲んだ意味が無い。そう思って、帰りに錦糸町で降りて、マルイのスタバで旦那への手紙を書きました。どんどん頭の回転が鈍っていくのがわかりました。手は震えるし、字はたくさん間違えるし、漢字は思い出せないし、ついさっき考えてたことも思い出せなかったです。そこで最期の時を迎えようと思いました。でも、薬局で売ってる薬で32錠しか飲まなかったんだから、致死量ではないんですよね、きっと。でも、仕事のことで自己嫌悪に陥り「やっぱり私は役立たずなんだ」と思ってとても辛かったのです。お金を稼げないからもあります。で、よく覚えていないんですが、旦那に電話して迎えに来てもらいました。そして、以前旦那に運ばれた夜間救急がある総合病院へ行き、点滴を1本うちました。生きているのが申し訳なくて仕方ありません。せっかく決まった仕事ですが、明日旦那に頼んで電話してもらいます。雇用契約書とかも書いてないし、私物もミネラルウォーターくらいだし。給料もいらないし。点滴しながら旦那に仕事のことをたくさん愚痴りました。でも旦那は「お前が悪いんじゃないよ」と言ってくれました。明日になるのが怖い。一人になるのが怖いです。うめもまめもいるけど・・・
2004年07月01日
コメント(6)
今日は午前中にうめの病院へ。体重は340gで、便検査も異常なし。順調に育ってるとの事。次は3日後らしいので、旦那に頼むしかないなぁ。それにしても、小さな虫かごじゃ出し入れがしにくくなってきた。そのうちキャリーを買わなくちゃね。8月に帰省する頃には、どのくらいになってるかなぁ。うちの母は動物が苦手で、初めてシマリスを連れて帰った時も、「ねずみみたい~」と気持ち悪がっていたが・・・ウサギはどうだろう??まぁ、リスも慣れたけどね。でもまだ身体に登られたりすると、「パシッ」と跳ね飛ばしたくなるらしい(笑)病院帰り、バスをひとつ先の停留所で降りて、郵便局へ寄った。そして、一度帰宅してうめをおいてスーパーへ。明日から仕事にお弁当を持って行こうと思っている。買いに行く時間、無いらしい。作らなくても買わなくちゃいけない。それなら作ったほうがいいだろう、とね。その後は、錦糸町へ。こないだスリップを1着しか買えなかったので、もう1着買いに行った。ついでにスタバでお昼♪そんでマッサージとリフレを受けて帰ってきた。明日から仕事。なのになんだか「やるぞ~!!」という気になれない私。どうしたもんかと考えて、「欲しいものリスト」を書き足してみることにした。まずは32型液晶TV。これでBoAのビデオ見たら最高だろうな~☆(でもこれは私の欲しいものというより、旦那の欲しいものだ)次にVHSビデオとDVD録画が一台でできるデッキ。そして最後はipod!電車で音楽を聴くのが今では日常になっているので、もっとコンパクトなのが欲しい。欲しいものはそんくらい。でもTVなんて、すぐには買えないよなー。いつになったら集まるやら・・・他にも、「骨盤矯正とO脚矯正に行きたい」とか、「マンションに引っ越したい」とかがあるが、これらもすぐにはできないよなー。引っ越すなら家具も揃えたいし。でも、せっかく社員として仕事が決まったのに、きちんと続けられるだろうか・・・仕事は覚えられるか、通勤が大変で嫌にならないか、色々不安はある。病気も完治していないし、まだまだ通院は続きそうだし。でも不安に思うのは、誰にでもあることだよね。病気だからじゃないはず。病気だから不安ってのもあるが、仕方ない。あぁー、気合を入れたい。喝を入れたい。しっかりしろ、自分!大丈夫!やれる!忙しくしてりゃ、何もしなくてもきっと痩せる!仕事を頑張るだけで、お金が稼げて、更に痩せれたら万々歳ではないか!でもいま一番心配なのは、制服、私のサイズあるだろうかってことだ・・・
2004年06月30日
コメント(5)
昨日の日記を、今日の日付で書いてしまいました(汗)なので書き直します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日も朝から2合をぺろり。相撲部屋へまっしぐら。というか、すでに入門??なんだか調子が悪くてPCやりながらシクシク泣いていた。今日は旦那が薬を出していくのを忘れた上に、携帯まで忘れて行った。そのため、朝に電話があり、薬のありかを教えてもらった。そこには3日分くらいの薬しかなかったが、全部飲みたくなってうずうず・・・それくらいじゃどうもならないと分かっている。でも飲んでしまいたかった。頑張って我慢したが、それが過食へあらわれた。お昼にケーキ4個におにぎり2個にサンドイッチ。夕飯はおにぎり3個に菓子パン3個、エクレア1個にアイス1個・・・過食症って吐かなければ過食症ではないの??吐けば先生はもっと深刻に考えてくれるのだろうか。しかしこれがまた吐くのが難しい。というか、お腹が破裂しそうなほど食べても吐けなかった。仕事が始まったら治るのかな・・・とにかく無気力で仕方ない。どうしたいか分からない。過食も、「これが食べたい!」っていう感じではない。とにかく何か口に詰め込みたいだけ。食べてみると美味しいけど、食べても満たされない。なんだかよく分からない。何も考えたくない・・・
2004年06月29日
コメント(7)
今日は病院の日。薬はまだあったけど、仕事が始まる前に行こうと思っていた。でもなんとなくだるくて行きたくない・・・それでも頑張って行ってきました。かなり待合室が人でうまっていたので、外出してきますと言って錦糸町へ行った。その前に立ち寄った本屋で、ビーズの本を買ってしまった(汗)だってー、見てるだけでウキウキするし。また「さめじまたかこ」さんの本だった。錦糸町ではベージュのスリップドレスを買うつもりだったので、キュートマジックを見た。しかし微妙にアモ・スタイルの方が安かったので、とりあえずスタバでお昼を食べた。その後、駅ビルのアモ・スタイルでスリップ購入。しかし!本を買ってしまったが為に、2着買う予定が1着しか買えない!仕方なく一着だけ購入し、病院へ戻った。先生には、無気力で死にたいこと、結婚式には出れたこと、プチODしたこと、過食のことなどを話した。先生は「悪いことばかりじゃないよ。ウサギも元気になったし、結婚式にも出れたじゃない」と言い、過食については「少しずつ減らしていこう」と言った。過食には本当に困っているのに・・・「そんなんできたら苦労しないんじゃあ~!」と思い、でも私は言えなくて、なんだかがっくりきて「とにかく今は死にたい」と言って泣いた。「そんなこと言わないで・・・とりあえず仕事に行ってごらん。薬、たくさん飲まないでよ」と言われ、診察は終わった。死にたい気持ちのまま、とぼとぼと帰った。地元の駅で、バスの定期を買おうとしたら「使用開始日の前日じゃないとダメなんです」と言われ撃沈・・・「定期のお金を残すためにスリップ1枚だけしか買わなかったのに・・・しかも30日にまた来なくちゃいけないのかよ・・・」と更に元気を無くした。そのまま駅ビルの本屋へ。そこでまたビーズの本を購入。他にもエッセイか漫画が欲しくてウロウロしていたら、鉄筋屋時代の女の先輩に、偶然会った。そして、うめを見に来てくれるとのことで、うちに来てもらった。久々に会ったので近況を話していたら、旦那が帰ってきたので近所のファミレスへ行って夕飯を食べた。そして病気で悩んでいることを色々聞いてもらった。結構たくさん吐き出したけど・・・なんとなく元気にはなれなかった。どうしたら元気になれるか分からない。だって、何もしたくないし何も欲しくないし見たくないし、将来のしたいことも本当にしたいのか分からなくなってしまったから。一体どうすりゃいいんだー。こんなんで仕事できるか不安だ・・・
2004年06月28日
コメント(0)
昨日の夜からなんだか無気力。しかも旦那に「私はその話をすると死にたくなるの」と何度も言ってあった話をされ、「もうダメだ」と思ってしまった。とにかく無気力で何もしたくない。何も見たくない。何も聞きたくない。何も感じたくない。いまここで生きている、それが嫌。存在していたくない。消えたい。そう思って、「あぁ、月曜か火曜に病院行って薬もらったらODしよう」と決めた。衝動的にではない。ぼんやり「生きているの嫌だなぁ。未来の希望もいらないなぁ」と思ったのだ。ついこないだ「旦那の為に死なない」って思ったのに(汗)結局旦那も私のことを傷つける時があるんだ、人はやっぱり孤独なんだなと、納得してしまったのである。でも、そんな思いがコロッと覆された。ネットをやっていて、何気なく見たBoAのオフィシャルサイトで、こないだのライブのDVDが7月7日に発売されるというのを発見したのだ。ライブに行った時の感動が蘇り、心が熱くなった。そして「DVD見たい!欲しい!買う!死ねない!」と、簡単にも立ち直ったのであった。それにしても過食がひどい。何もしたくないくせに、食欲ばかりある。朝ごはんには白飯を2合近くペロリと食べた。お昼にはケーキ4個(この時は「死ぬ前にあそこのケーキ食べときたいな」と思っていた)を食べた。そして夕飯はジョナサンでハンバーグとショコラパフェ・・・マジ、食いすぎです。でも、食べたくて仕方ない。食べても食べても物足りない。こんなんで本当にダイエットできるのか!?
2004年06月27日
コメント(5)
昨日の結婚式、黒のカットソーに黒のシフォンスカートで行きました。カットソーは肩が少し出るデザインだったので、ビスチェを装着。スカートはぴったりラインが出るものだったのでガードル装着。しか~し!!まだ痩せている頃の自分でいる感覚が抜けずにガードルを履いたら・・・すっごく履きにくい!!ビスチェも本当は前でホックを閉めてまわすらしいのですが、できないので旦那にやってもらったんですね。閉めるの、大変だったらしいです・・・(涙)めちゃくちゃ引っ張りました。淡いピンクのチェーンの付いたベルトをしたんですが、腰に落として付けるものが、どうしてもウエストにしか付けられない(涙)それでもどうにか身体を締め、行ったわけですが・・・会場で、もう何年ぶりだろう?ってくらい久しぶりに新郎の同期の男の子に会ったんですね。その子は何にも言いませんでしたが、思い出してみるとその時はまだ私は鉄筋屋で、今より20kgも痩せていた・・・その頃は、痩せているというより「ムキムキ」という言葉がぴったりなほど筋肉がすごかったんです。筋肉は脂肪より3倍重いと聞いた。あの頃の体重に戻ってもまた鉄筋屋にでも戻らない限りあんな筋骨隆々にはならないだろう。・・・と、いうことは!?適度な筋肉であの頃の体重に戻れたら、あの頃より華奢になれるはず!!・・・つーか、それには20kg痩せないといけないんですけどね(滝汗)でも、昨日の私はどこからどう見ても「どすこーい」という言葉がぴったりだった・・・しかも、こないだプチODして食欲が無かったのに、回復したらすごい食欲になってしまったのです。体重はじわじわ増えているし・・・どうにかしなくちゃ~と思いつつ、身体を動かせない。安易に「仕事始めたら自然に痩せるんじゃないか?」と思ってしまいます。ダンベル体操やろうかな。ヨガも再開しようかな。でも身体が動かない。寝てばかり。そんな減退してしまった「痩せヂカラ」をUPさせようと、サトエリの写真集を買った(笑)いや、マジです(笑)こないだアロマの体験コースに行って聞いたのですが、背中が凝ってかたくなっていると痩せにくいとか。私はかなり凝っているのだそうです。たしかに、エステでも下半身コースなのに背中のマッサージをします。だからって背中は自分でトリートメントできないだろう!?どうやったら痩せやすい身体になるんだろ。筋肉をつける以外で。「はじめの一歩」で筋トレは3ヵ月後に成果が現れるってあったんで、そんなに続ける自信無いなぁと・・・ベジタリアンになる自信も無いしなぁ・・・ダメダメじゃん、自分。でもどうにかしなくちゃ!!!
2004年06月26日
コメント(7)
行くまでは憂鬱で憂鬱で仕方なかった結婚式。具合が悪かったらすぐ帰ってこようと思ってましたが・・・なんと2次会まで参加してしまいました。行く直前になって、「やっぱりティアラ作ろう!」と思い立ち、作り始めたんですが・・・ビーズ自体経験が浅いのにワイヤーは初めて。・・・ハイ、出来ませんでした。途中までいったんですが、何度も間違えたり「こんなん出来ないよ~」というのがあって、短気な私は「もうやってられっかぁ~!」と、作りかけのティアラをテーブルに投げつけました(汗)時間もギリギリだったのもあり、頓服を飲んでティアラは諦めました。「ごめん!かなりイライラしてるから片付けしないで出かけるから!」と旦那に言うと、「俺がやっといてやるよ」と言ってくれました。いそいそとシャワーに入り、着替えてまずは銀行へ。新札に両替するためです。バッグが小さかったので、財布は持たずにお金だけ内ポケットに入れて出かけたんですね。そしたら機械で両替するにはキャッシュカードが必要とのこと。持っていなかったので、窓口でやるはめに・・・ただの会費なんだしいいかなぁと思ったのですが、見栄っ張りな私は納得できずに「時間かかってもいいです!」と窓口でやりました。そのせいで、ネイルサロンには完全な遅刻。途中で電話を入れました。遅れた上に、電話で言わなかったペディキュアまでお願いして、やってもらいました。予約がつまっていたにも関わらず・・・ありがたいです。そしてメイク。若い男の人が担当でした。メイクもヘアもかなり丁寧に、きれいに仕上げてくれました☆そして時間ギリギリに会場へ。行ってみたら知り合いは新郎と共通の友達ひとりのみ。新郎新婦が社内恋愛だったために、会社関係の人ばかりで、白髪頭の人まで・・・初めはおどおどしてしまいましたが、彼女のいない友達のために頑張りましたよ・・・新婦の友達へ声をかけ、「どこ住んでるの~?新婦の同級生~?」など一生懸命お話してお友達になろうとしました。遅れて女友達が到着。待ってましたとばかりに、ちょいと休憩して女友達と話してました。まあ、普通におめでたい雰囲気で普通に盛り上がり、終わりました。私のときは、旦那の同期までしかいなく気を使う必要が無かったことや、私と旦那が同じ会社だったので、旦那側は全員知り合いだったこと、また友達はまだ大学生で東京に何人か残っていたのでみんな集まれたことなどがあったので、異様なほど盛り上がったのですが・・・まぁそれだけでなく、旦那側(というか私にとってはみんな知ってる先輩だけど)の人たちが、騒ぐのが好きな人たちだったので、盛り上げてくれたんですがね。親戚のおじさんにビデオを見せたら「気違いの集まりだ・・・」と言われたんですよ(汗)まぁ、そんなこんなで普通にパーティーは終わりましたが、これまた男友達の為に新婦の友達に「どっか飲みにいこーよー」と声をかけ、一緒に2次会へと行きました。2次会ではあんまり話をする人もいなく、新婦も初対面だったので話が盛り上がらず・・・つまらなかったわけではなかったのですが、楽しくもありませんでした。でも周りが楽しそうだったので、それのせいで淋しい感じはしなかったかな。帰る方向が一緒だった人がいなかったために、2次会が終わってからは一人でとぼとぼ帰りました。でもちょうど良く最寄り駅へ行く電車が来たので、すぐに乗れました。楽しかった後って必ず淋しくなるんですが、電車の中で思っていたのは「腹減ったなぁ・・・」ビュッフェスタイルだったのですが、飲物は誰に言えばいいか分からないし食べ物も取りに行ってる暇無かったし、2次会でもほとんど食べられなかったしで、お腹が減っていたんです。コンビニでおにぎりを買って帰りました。帰ってきてからも別に気分が悪くなることも無く、良かったです。新婦は妊娠5ヶ月だったそうで、予定日は10月24日とか。複雑な気持ちも、いつの間にか無くなってました。あんなに悩んでいたのに不思議です。最後に、昨日の日記であたたかいコメントをくれたみなさん、本当に励みになりました。ありがとうございました☆
2004年06月25日
コメント(2)
昨日の夜、死にたくて死にたくて眠れなくて、嗚咽を漏らしながらキッチンで泣いていたら旦那が起きてきて、旦那に話を聞いてもらいました。でも「友達に自分の理想を押し付けるな」と言われ、「そんなこと言って欲しかったんじゃない。そんなこと言うならもう話したくない」と私は外へ飛び出そうとしました。でも旦那にいつものように取り押さえられ「じゃあどう言って欲しかったの?」と聞かれました。「でもそれを私が言ってから言ってもらっても意味が無いじゃない」と私が言いました。でも旦那は「言わないと伝わらないこともある」と。そしてぼそぼそと旦那自身のことを話し始めました。旦那は幼い頃、耳の形を「悪魔みたいだ」と馬鹿にされたことがあったそうです。私にはまったくそんな風に見えませんが。そして旦那が高校生の頃、お父さんが仕事中に生死に関わる怪我をしたそうなんです。それに続き、高校を卒業して就職したその年に、お母さんが病気で亡くなりました。そしてその4・5年後には、お父さんも仕事中に倒れ、亡くなりました。お父さんが亡くなった時には、「お前が、母親が死んだときに実家に帰ってきていれば・・・」と親戚に言われたりもしたそうです。(旦那は一人っ子)それ以来、5・6年ほど「自分は本当に前世で悪いことをして、いま周りを不幸にする人間でいるのではないか」と本気で悩んだそうなんです。そして私と出会い、結婚しましたが・・・私が病気でいるのも、自分のせいじゃないか、自分の「他人を不幸にする力」の影響じゃないかと思ってしまうそうです。私が死んだらきっと「自分は呪われた人生なのだ。他人を不幸にすることしかできないのだ。両親や妻が死んだのも自分のせいだ」と、根拠は無いのですが、自分を責めるだろうと旦那は言いました。そして私に「何もしなくてもいい、いてくれるだけでいいから、生きて欲しい」と・・・前世だ悪魔だと、スピリチュアル?なものを信じるような人ではないのですが、そう思わざるを得ないと言っていました。そう言われて、私はとても泣きました。死にたい気持ちと旦那の為に生きたい気持ちがごっちゃになってわけがわからなくなりました。でも結局は「理解の無い友達なんていらない。私も旦那がいればいい。旦那を幸せに出来るのは私しかいない」という想いに辿り着きました。こんな私でごめんねと、泣きながら何度も言いました。それでも「生きてくれさえいればいいから」と。私はこんなに良い人を孤独にさせようとしていたんだ・・・私にとって旦那は、私の病気を本当に理解して、私が暴れても何をしてもいつも変わらず受け止めてくれる、すごく大きな存在です。私が頑張ること・・・それは旦那を幸せにすることだ。それは病気を治すことだ・・・またきっと死にたくなる。でも絶対ひとりにしないから。どこへも行かないから。だから旦那も絶対にどこへも行かないで。きっと追いかけてしまうから。どうか今の家族(旦那・私・ウサギ・リス)で平和な暮らしが出来ますように・・・
2004年06月24日
コメント(13)
おとといプチODし、今朝もおかゆしか食べられず、座っていても貧血でクラクラするというのに・・・「友達と約束だったし、その友達とも次はいつ会えるか分からないから」という理由で水着のバーゲンに行ってきました。朝に、日記を読んだ母から「病院へ行くように」との電話があったにも関わらず、時間が無くて病院へは行けませんでした(汗)朝から胃もたれで具合は悪いし肩はパンパンだし貧血でクラクラだし、体調は最悪。それでも頑張って行ってきた。・・・つーか、そんなこと頑張らなくていいからって感じですよね。水着も今年の夏には間に合わないのに・・・急いで買わなくても良かったのですが、なんとなく欲しかったのです。安かったしね。P&Dの水着を¥4095(税込)でGETしました。それと同色のショートパンツも買いました。今年はもう諦めるけど、来年は絶対着るぞ・・・!その後、渋谷で友達の彼氏と合流して3人でハーゲンダッツでパフェを食べました。久しぶりに行ったけど、やっぱり美味しかった~☆それで帰る前に「英語ができない私を責めないで!」という本を買ったんですね。英語を勉強したいと思っていたので、ちょうど良いテーマの本だなと思って。電車の中で読んで帰ろうとも思っていたし、前から読んでみたいと思っていたんです。そしたら、半分も読んでなかったのにすっごく面白くって。笑いをこらえながら錦糸町まで行きました。あまりに面白かったので、同じ人が書いている「ダーリンは外国人」という漫画も2巻まで買ってしまいました。その後は、マッサージを受けに行きました。リフレクソロジー40分・クイックマッサージ40分でした。「これで心も癒されるはずだ」と、期待していたのですが・・・マッサージ自体はすごく良かったし、身体は楽になったんです。でも心までは軽くなりませんでした。それがきっかけとなったのか、どんどん悪い考えが浮かんできて、また死にたくなりました。うめと出会えて良かった。まめと暮らせて良かった。旦那と結婚できて良かった。もうこれ以上の幸せはいらないから。それだけで十分だから。3つの幸せ持って、私は死にたい。もう痩せなくていい、子供もいらない、お金もいらない。何もいらないから死なせてください。誰か、死んだら苦しみは終わるよと言ってください。あさっては友達の結婚式。赤ちゃんまで出来て、本当におめでたいことです。でも理解してくれる人が誰もいないところには行きたくありません。私はまだ、「早く子供が欲しかった」気持ちを捨てきれていないのでしょう。「うらやましい」どころか、「ねたましい」という醜い考えさえ浮かびます。今の私には笑顔でおめでとうを言う気力は・・・それにそれを理解してくれる人も、その場にはいないでしょう。本当なら旦那と行きたいけど、うめとまめが心配だし・・・私の祝賀会には来てくれた友達だし、プレゼントも買ったし。行って祝いたい気持ちが無いわけではないんです。自分でもどうしたいか分からない・・・途中で帰ってこようかな・・・
2004年06月23日
コメント(3)
昨日の夜、やってしまいました、ハイ・・・どうしても自分の薬が見つからなかったので、バファリンを一箱。32錠でございます。それとお酒を買ってきて飲みました。次の日、すごく喉が渇いて目を覚まし、ごくごくと飲んだら・・・吐きました。2回ほど。そんなに飲んでなかったのに、薬のせいでしょうかね。二日酔いで一日ぶっ倒れておりました。それと、耳が詰まったように、かなり聞こえにくい。りすがとっとこしている音が聞こえません。旦那の声も、時々聞こえません。ODのせいでしょうか。そういや前も耳がおかしくなったし・・・なんだかもう未来に希望を持ちたくありません。楽しいこともなんにもいらないから、いまの私の人生を終わらせることを許してください。何も考えたくない。何もいらない。
2004年06月22日
コメント(5)
今日は午前中にうめの病院へ。昨日の夜からうめは食欲が出てきて、もう食べる食べる・・・昨晩は強制給餌しませんでした。それでも体重が今日は210gになってました☆元気も出てきたみたいだし、便もいいのをしてました。先生にも「ここまでよく頑張りましたね」と言われました。それはうめへの言葉だね♪昼には渋谷へ出て、アロマサロンの体験コースを受けに行ってきました。雰囲気や内容は良かったのですが・・・何故か足は片足だけと微妙。トリートメント自体はけっこう良かったし、ガウンやタオルはふっかふか。それだけで気持ち良い~って感じ。でも、会員制のサロンで、会員だとジャグジー風呂に入れたりするんですが・・・た・高い・・・しかも結構しつこく勧誘され、嫌になっちゃいました。「仕事するようになったら通いますから~☆」と笑顔で断り、帰りました。体験コースのわりにサービスは良かったです。しつこく勧誘されなければもっと良かったのに・・・あんなにお金かけるんなら、他のサロンに通うよ・・・お風呂入れなくてもね。でも久々にトリートメント受けたけど、やっぱりいいなぁ☆仕事するようになったら定期的に通おうっと。うつにも良いって臨床結果が新聞に出たしね。自分でトリートメントするのとはやっぱり違うし。誰かに触ってもらうのが癒しになるってあるよね。タッチセラピーっていうのかな??仕事を長く続けられるといいなぁ。んでお金貯めていろんな勉強したい。今日は帰りにケイコとマナブを買ってきた。でも目標に潰されないようにしなくちゃね・・・
2004年06月21日
コメント(8)
うめが昨日の夜あたりから硬いペレットも食べ始め、便もデロデロじゃなくてコロコロしたのをし始めました。今日は朝と昼に強制給餌してから病院へ。その前に新しい便を採取しようといつも便をする布団のうえに乗せたところ、ちょこちょこと走り回っていました。便はしなかったので、ケージの下の新しそうなやつを持って行きました。体重は180gになっていました。コクシジウムは大丈夫だけど、便の中のカビが増えているとのことで、お薬を継続することになりました。でも毛づくろいなんかもするようになり、元気がでてきているように見えます。さっき、手足を投げ出して寝転んでいたので心配したけど・・・ウサギ飼いは初めてなので、なんでもかんでも心配です。リスだと腹ばいになってる時は暑いとかわかるけど、ウサギは分からない。病院のあとから夕方には、牧草を食べたりペレットを休み休み食べたりと、食欲も出てきているみたいで、野菜も少しあげてみました。そしたら小松菜・にんじん・キャベツ少量をむしゃむしゃと食べました。呼べば寄ってくるし。うめが残した野菜はまめが喜んで食べています(笑)うめが元気になってきたというのに、私の過食が止まりません(汗)もう、食べる食べる・・・夕方は本気で吐くかと思った・・・今も微妙なので小さなコンビニ袋をそばに用意しています。どうすりゃ治るんだー。明日は渋谷のアロマサロンを2千円で体験できるというのを予約してあるので、それに行ってきます。
2004年06月20日
コメント(7)
考えてもいいくらいですと言われてしまいました。うめのことです。今日は体重が170gだったんです。大分下痢便をしたからだと思うのですが・・・強制給餌の量を増やしてみようと思います。今日は私の病院でもありました。先生には面接に受かったこと、旦那の仕事が決まりそうなことを言い、「いい方向に向かってるじゃない」と言われました。確かにうめのこと以外はなかなかうまくいっているのかも・・・「腕の傷跡、どうにかキレイにできないですかねぇ~」と言ったら、「自傷行為しなくなったら良い先生紹介してあげるよ。その先生いわく消えるって」と言ってもらいました。だからまずは自傷行為を絶対しないようになろうね、とのことです。そして順調に働けてお金が用意できたら治せばいいじゃない。ひとつひとつ、だよと。飛び越えようとするから上手くいかないんだよ。一歩一歩確実に進めば大丈夫。自分にブレーキをかけるのが大切なようです。うめのことも、焦らないで、じっくり様子を見て看病してあげよう。でも仕事が始まったら忙しくて目が回りそう。お昼や飲み物を買いに行く暇も無いとか。お弁当を作っていこうと思ってるけど、もしかしたら「食べすぎで太る」なんて暇無いかも!食べる暇が無くて痩せれたら、一石二鳥だなぁ(苦笑)でも昨日あたりから過食気味。食べても食べても足りない。基礎体温測ってないけど、高温期か?飼い主は肥えてるのに・・・うめに分けてあげたいよ・・・
2004年06月19日
コメント(7)
今日は午前中に旦那と一緒にうめを病院に連れて行きました。入院させる予定だったんですね。でも診察をして、入院費用を計算してもらって・・・そしたら「た・・・高すぎる」今の経済状況ではとても払える金額ではありませんでした。しかも、入院させても危険な状態には変わりないこと、犬や猫の鳴き声が聞こえて落ち着けないことなどについてお話があり、入院をとりやめました。「入院させても死ぬときは死ぬ」と、遠まわしに言われた感じです。それなら最期まで一緒にいたい。できることなら回復して元気になって欲しい。そう思って旦那と協力して看病することにしました。でも「助からない可能性のほうが高い」ようなことを言われ、すごく落ち込みました。悲しくて辛くて死にたくなりました。うめは懸命に生きようとしているのに・・・飼い主がこんなんじゃダメですね。でも本当に死にたくなって、面接に向かう電車の中で泣きました。どうしてこんな辛いのに自分は頑張って働こうとしているんだろう。頑張っちゃいけないはずなのに、私が頑張らないといけないのは何故?自分で決めたことだけど、本当なら働きたくないという気持ちと、もうお金の心配はしたくないという気持ちとが交錯して、わけが分からなくなりました。でもどうにか気を取り直して面接にのぞみました。ちょくちょく仕事を変えていたことを言われましたが、どうにか切り抜け、採用されました☆自傷行為の傷跡のことも言って見せたのですが、大丈夫でした。仕事はかなりハードらしいです。でも頑張った分、かなり稼げるそうです。アロマで独立するためにも、エステ業界で経験を積み、貯金もしたかったので頑張ります。自傷行為の傷跡、どうしたら早く消えるんでしょうね??旦那はケロコートという医薬品を見つけてきたんですが、皮膚科に相談したりすればいいんでしょうか?ケミカルピーリングとかがいいのかな??面接をしてくれた人には「頑張って稼いで傷跡消そう!」と励まされました。仕事は7月からです。21日からという話もあったのですが、気持ちの準備と、結婚式があることから、7月からに変更しました。それまでにうめが元気になってくれるといいな・・・旦那の仕事も今月末からなので、それまでは二人でつきっきりで看病できます。うめ、母は死にたい気持ち乗り越えたよ。うめも頑張って。
2004年06月18日
コメント(4)
昨日の夜からうめが下痢をしてました。今朝はかごの中がどろどろになるほどで、足とお尻を洗って乾かしてからすぐに病院へ連れて行きました。そうしたら体重が50gも減っていました。食欲も無く、喜んで飲んでいた薬(ちょこっと甘くしたもの)も全然口をつけません。非常に危険な状態と言われました。そりゃそうです。230gから50gも減るなんて・・・入院させる方法もあったのですが、心配で心配で離れていられなくて、連れて帰ってきました。病院ではどちらでもいいとは言われたんですがね。自分で頑張って看病することにしました。病院では強制的に食事をとらせる方法を習い、ついでに朝ごはんを食べさせてくれました。離乳食のようなもののレシピをもらい、それを朝・昼・晩に分けて食べさせること、そして温かくすることと言われ、帰ってきました。なんだかこっちがおかしくなりそう・・・うめ、頑張ってね。ちゃんと看病するからね。どこへも行かないでね・・・
2004年06月17日
コメント(7)
破裂って何が!?とお思いでしょう。いや、自転車なんですがね。後ろのタイヤがパンクしていたので、家までもたそうと思って少し空気を入れたんです。そうしたら帰り道半分もいかないうちにパーンと大きな音をたてて破裂してしまいました。私の愛車が~(涙)これでは旦那でも直せないではないか。困った・・・今日は渋谷で面接でした。驚いたことに即合格。採用されました。でも駅前を歩いていた時、化粧品のサンプリングをしていたお姉さんに(年下だったけど)「うちも人数足りなくて募集してるんですよ!良かったら採用チラシがあるんでもらってください!」と言われ、サロンに行って面接の予約までしてしまいました。腕の傷跡がひどいので、ダメかもしれないが・・・受かったらそっちの方がいいなぁ。フェイシャル専門のエステなんですけどね。なんだか面接に受かったは良いけど、かなり勤怠について厳しそうでプレッシャーに押しつぶされそうでした。それがストレスになったのか、「パフェ食べたいな・・・」と思い、旦那に言ったところ却下されました。それで具合が悪くなって死にたくなり、部屋を飛び出しました。でも旦那は追いかけても来ず。階段から飛び降りようとしましたがそんな勇気は無く・・・玄関に戻って旦那に八つ当たりしました。くつを旦那に向かって投げたんですね。そしたら旦那にビンタされまくりました。やっぱり私はいなくなった方がいいんだと思いました。もう死にたいと。もうお金の不安は嫌だ。本当はまだ働きたくない。だからといって何もしないでいるのも嫌だ。買い物依存も止められない。とにかく死のうと思いました。今日じゃなくても、明日でもあさってでも。病気も治る気がしないし、元気になったかと思えば死にたくなるし・・・もうそういうのは嫌です。太っているのも嫌です。でも今日はドカ食いしてしまった・・・そういうのも嫌です。もう自分がどうしたいかわかりません。今はただ死にたい。それだけです。うめも下痢気味なのか、便が柔らかい溶けたチョコレートのようです。お尻は汚れていないので病院には行きませんでした。夜だったし。食欲も無いみたいで心配です。明日の朝も食欲無いようなら病院に行きます。とりあえずあったかくして寝せます。私も寝ます。。。
2004年06月16日
コメント(3)
今日は昼過ぎにエステへ行き、帰ってきてから久々にジムに行きました。有酸素運動中心にやろうと思い、ウォーキング1時間・クロストレーナー20分、計400kcalほど燃焼してきました。筋トレは帰ってから腹筋だけやろうと思い、ジムではしませんでした。本当なら腹筋に加えて背筋もやった方がいいんだけどね。ウォークマンを持って行って聴きながらやったので、それほど長くは感じませんでした。前回の日付を見たら4/16だった・・・ちょうど2ヶ月振りだったわけです。そうそう、アルバイトのことを昨日の日記に書きましたが、辞退することにしました。だって遠すぎるし。交通費出ないし。昨日の夜そう決めて、フロムエー等アルバイト情報誌を買ってきて、新たに応募しました。急ですが明日面接です。テレオペです。時給が高いので発信でしょうな。決まるといいなぁ。いい加減、履歴書書くのが面倒になってきました。でも書かなきゃ・・・これから書きます。明日は午前中にうめを病院に連れてかなくちゃいけないし、ジムにも少しでも行きたいし・・・何気に最近行動的だなぁ。
2004年06月15日
コメント(3)
今日は朝ちゃんと起きたのに、PCいじってたら眠くなってしまい、お昼まで寝てしまいました。その後お昼を食べて病院へ。ODしたことを言われるかとびくびくしていたんですが、何も言われず、いつも通りでした。待ち時間が少しあったので、その間に友達へのバースデーカードと貴和で金具を買おうと思い、行ったんですね。とりあえず金具はキーホルダー用のとブラストラップ用のを買いました。そしてバースデーカードをシモジマで買おうと行ったんですが・・・誕生日の日にちごとの誕生花が書いてある葉書があり、友達のを探したんです。そしたら「百合」でした。その友達と共通の友達に、ゆりという友達がいるんです。「おぉ、こりゃおもしろい。買いだな。」と、その葉書を買いました。それ以外にもカードを買い、病院へ戻りました。夕方、先日面接を受けたところから電話がありました。こないだの仕事は定員の関係で無理だったと。でも他のお仕事があるのでどうですかとのことだった。時給1200円。でも交通費は無し。しかも遠い。迷ったけど仕事を決めてしまいたかったので、2次面接を受けることにしました。あさってです。仕事の内容的には普通の事務みたいなもので問題ないんですが、遠いってのと交通費が出ないってのがね・・・でもまた面接受けるの面倒だしな~。悩みどころです。
2004年06月14日
コメント(3)
今日だと思っていたフリマ、昨日だったそうです。マルイの駐車場に入ろうとしたら言われました。大打撃です。まじ死にたくなりました。でもうめを病院に連れて行けたので大丈夫だと思います。それに、明日の予定だった買い物に今日行くことで気を紛らわしてこようと思います。帰ってきたら追記します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや~、買いました買いました。今回は服です。その前に、旦那とうめのケージを買いに行きました。何も無いので一式買ってきました。ペットショップが駅に近いので私は車に買ったものを乗せて、そのまま電車に乗りました。で、まず新宿へ。マルイでひと目ぼれした時計を買いました。それから下着も1セット買いました。これまた○カップ・・・それでも小さいですねと言われたけど、痩せた時のことを考えて「変ではないですよね!?」と聞いてそのサイズを買いました。そしてまたもやヘルキャットパンクスでTシャツを買いました。それと友達にプレゼントしようと、リストバンドを買いました。今度は錦糸町へ移動。まずグレーのチュニックワンピ、オフホワイトのポロシャツ、ショッキングピンクのホルターネックキャミ、カーキのミニスカート、黒のキャミ、ストライプのウエストにリボンがついたシャツを買いました。他には地元の駅ビルで和柄の入ったノースリーブも買いました。どれもリーズナブルなものばかり選んだので、そんなに金額はいってません。スッキリした気分で最後にスタバへ。帰宅時の財布の中身6円。ある意味すごい。帰ってきたら、まだうめのケージを組み立てていなかったので、自分で組み立てました。そしたら大きい!今のうめには広すぎるくらいです。まめのケージの倍くらいあります。(後で画像UPします)本人も落ち着かない様子で、中でうろうろしてました。でも初めてうちに来たときから、順調に体重が増え、今では200gを超えました。順調に育ってます。まだ寝る時は虫かごに入れますけどね。ところで今日、ananがダイエットの特集だったので買ってきたんですが、MEGUMIとサトエリが表紙だったんですね。で思ったんですが、「MEGUMI、痩せた??」なんだか顎や肩がシャープになってるし、腕も細い。でも胸はそのまま。グラビアで出たばかりの頃は、「ちょっとぽっちゃりだな」と思っていたんですが、今回の見た限りでは華奢になってる。スタイルづくり、しているみたいです。やっぱり私が思ってたように「胸が大きいと太って見える」ことを気にして、他をシャープに見せる努力をしているとか。私も頑張ろう!と思いました。今日買ったミニスカートも一応入るけど、痩せないと自分で自分が許せないし。痩せてから履こう!と思って買ったやつだしね。明日は病院です。薬はあるんですが、こないだODしたので旦那が行ってこいと言うので行ってきます。フリマは残念だったけど・・・来月もあるので、その時にできたらいいなと思っています。
2004年06月13日
コメント(11)
今日は「サイズのきちんと合ったブラが無い!」と旦那に訴え、安い下着を求めて竹下通りへ行きました。結構何件かプチプリな下着屋さんがあるんです。その中の一軒で「○カップでいいだろ~。上下で1990円!?安い!ここで買おう!」と行きに決めて、とりあえず先にラフォーレに行ったんですね。そこで買う予定だった帽子を買いました。そのあとしらみ潰すように見てまわり、夏用にカゴバッグも安いものを見つけ、買いました。帰りに買うと決めていた下着屋さんで試着してみたら・・・ち・小さい!?な~んと、太りすぎで大きくなって、カップからはみ出てしまうのです(汗)パットを取り外しても出てしまうので、「これ以上大きいのはないですか?」と聞いたところ、無いとのこと。仕方なく違う下着屋さんでやっとこひとつ大きいサイズを見つけ、試着しました。そしたら店員さんに見せても「ちょうど良いですね」と言われ「あぁ、太りすぎたばっかりに、こんなとこでも苦労するなんて(涙)せめてもう少し小さかったら2セット買えたのに・・・」と思ってしまいました。はぁ~、痩せたいわ~。都会ってどうして細い子ばかりなんでしょう。うらやましいかぎりです。でもエステも再開したし、火曜からはジムにも行くし、25日までにどれだけ細くなれるか、だな。明日は雨が降らなければフリマができる。売り上げがあったらエテュセのデイアミュレットパウダーを買おうと思っています。あと、アナスイでネイルとかも欲しいな~。とにかく、フリマが開催されて、出品したものが完売するのを願ってます。あしたの朝には雨が上がっていますように・・・!!
2004年06月12日
コメント(2)
昨日はうめの健康診断に行ってきました。そうしたら便検査でお腹の中にコクシジウムがたくさんいるとのこと!普通の量じゃなかったらしい(汗)なので駆除するお薬を出してもらいました。あと右目を掻いていたので点眼も。そのほかは異常なしだそうです。良かった☆でもやっぱりペットショップのお姉さんに言われたとおり、「このくらいの子は今元気でもあしたポックリってことも大いにありえますから、注意して見てあげて下さい」と言われました。「下痢をしたら、様子を見ないですぐに来てください」とのことだった。体重は188gだったので順調に増えている。体格的にも問題ないそうだ。もうケージに移してもいいらしい。なのでポックリ逝かないことを願いつつ日曜にケージを買いに行く予定。今日は昼前に家を出て、車の免許の更新に行ってきた。ついにペーパーのままゴールドになっちゃったよ・・・あんまり嬉しくない(苦笑)講習が短いのは良いけどね♪ところが出来上がった写真が!?「どこのおばさん??」って感じで(涙)髪は湿気でうねうねしてるし、目の下はたるんで顔色は悪いし唇の色も黒ずんで血色悪いし、更に表情も固い。こんな写真で5年も身分証明するのかと思うとちょっと憂鬱・・・更新の後は急いでバイトの面接へ。タイピングテストがあり、あまりできずに撃沈。隣の人、怖いほど早かったし。決まらなくてもいいや~くらいで考えときます。ただ、何度も履歴書書くのが面倒なんだよね。帰りに錦糸町のマルイで「痩せたい気持ち」を高めようと服を見に行ったら、欲しくなっちゃって(汗)またバカ買いしたくなってしまいました。この買い物依存、もうイヤ。でも服も欲しいし下着も欲しいし・・・欲しいものいっぱいだ~。明日からエステにまた行き始めます。リバウンドしたので行くのが怖いけど・・・友達の結婚式の為に少しでも痩せたいので・・・そして来週火曜からはジムも再開!CDウォークマン持って行って有酸素運動に励むぞ!日曜日も雨マークがとれていたし、フリマできるかも☆お願いだ~!降らないで~!!
2004年06月11日
コメント(5)
全206件 (206件中 1-50件目)


