陽はまた昇る2

陽はまた昇る2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

織女星0121

織女星0121

Favorite Blog

moko家のゆかいな仲間 mokomoko\(^O^)/さん
笑未の想い(ヒーリ… 笑未さん
生命のあるかぎり・… てるてる看護師さん
想い出記念 想い出記念さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん

Comments

++海++ @ Re:しばらく更新してませんでした。(02/17) お久しぶりですっ♪ 最近メッセージを送っ…
++海++ @ Re:生キャラメルです。(09/30) お久しぶりです♪ お元気そうで安心しまし…
mokomoko\(^O^)/ @ Re:お祭りです。。。。(09/03) お久しぶりですm(__)m いろいろありま…
想い出記念 @ Re:夏の終わりに・・・。(08/24) お久しぶりです。 私の所にも迷惑メー…
++海++ @ Re:本当かな?5(12/06) 相変わらずあの手この手でメールを送って…
2006/09/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ千歳でも6月から地上デジタルなる放送が開始されているが
実のところ何がどう違うのかわからない。
周り近所の家も同様である。
今のテレビ放送とどう違うのか?
あと5年もすれば今のアナログなるテレビは廃止されるという
私個人にすればよけいなことである。
デジタル放送になれば情報が凄いとか画像がすばらしいとか
電気店で地上デジタルのデモを見せてもらっても
今我が家で使っているテレビ放送の画質なんてほとんど同じではないか

不思議なのはこれだけテレビ放送が多種多様にわたってあるのに
私の故郷秋田では
民放がたった2局しか受信できないのである。
秋田放送と秋田テレビ
それにNHKと教育テレビである。
ここ北海道ではかなりの田舎でも東京とほぼ同じだけの局が受信できる
HBC STV HTB UHB TVH 民放だけでも5局
これはほぼ今放送されている全国の民放である。
東京と同じである。
最果ての稚内でも、道東の根室でも、道南の椴法華でも見れるのにである。
秋田、岩手、青森においては

いまだにである。
デジタル放送になれば変わるのか
私にはわからないが・・・・。
素朴な疑問である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/30 02:49:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: