PR
Freepage List
Category
Calendar
Keyword Search
そう強く言いきかせていたのですよ・・・。
本当に、昨日までは・・・
でも見ちゃったんですもの
大好きなセントラルローズさんからのメルマガを
憧れの4号ポット大輪系ミニバラちゃん
しかも、新品種の登場で計20種類になったのだとか
ミニバラちゃんは小輪房咲きのものが多いですが、
この子たちは一輪一輪が大きくて、とっても存在感があります
我が家には、 ラブリーモア
という
大輪系の子がいるのですが、
その素敵なこと
他の子たちとは葉の形もちがっていて、
大きなバラを育てているような気分にさせてくれます
お花もカワイイの一言で・・・
一番花は切花にしたのですが、その花持ちの良さには驚きました
咲いた翌日には色あせて、何だか淋しくなっちゃう子もいますが・・・
お花の個性もそれぞれですよね
お話がそれましたが、皆さんはもうお気付きかと・・・
そうなんです
買っちゃいました ポチッと
これ以上コンテナを増やしたら、置き場所を分散することになるので
お世話が大変になることは目に見えているのに・・・
それでもやっぱり大輪種の魅力と、
必ず新種が1鉢入ります
運が良かったら新種が2鉢入るかも~
という、セントラルローズさんのにくい誘い文句に
まんまと飛びついてしまったじーこですにゃはは
品種指定はできないのですが、福袋感覚でワクワクしますよね~
個別に買ったら、1鉢860円~980円の子たちですから
4鉢で2980円なので、1鉢745円の計算です
このお得感とワクワク感がたまらない ワ
新しい子たちがやってきたら、改めて紹介したいと思います
その前に、まずは旦那ちゃんをどうごまかすか作戦を練らねば・・・
秋の夜長に策を巡らすじーこでした イッヒッヒ
スキップ♪スキップ♪ランランラン>▽<vv… March 10, 2009 コメント(6)
ミニバラ モーニングブルー・オプティマ☆… December 5, 2008 コメント(2)
桜貝ちゃん☆。・咲いてくれてありがとう^… December 4, 2008 コメント(6)