PR
Freepage List
Category
Calendar
Keyword Search
みなさん こんばんは
今日の大阪は朝から激しい雨が降り・・・
そのうえ強風に雷まで
お庭のバラさんたちは激しく揺さぶられていました
夕方になって雨は上がりましたが、
一気に気温が下がり始めましたよ ブルブル
昨日まで、小春日和が何日も続いていたので、
お花たちにとっては過酷な変化だと思われます
せっかくたくさんの蕾が膨らんでいたのに・・・
あの子たちは一体どうなってしまうのでしょう???
初の冬越えを控え、わからないことだらけのわたしは
お庭に出る度に一喜一憂しております![]()
![]()
そんな気分を吹き飛ばすためにも?!
今日はわたしのお気に入りのミニバラちゃんを紹介します
キレイに咲いてくれた写真を見れば、
次の春に向けて、お世話を頑張ろう
と思えますものね ルンルン
今日ご紹介するミニバラちゃんは、
です

お花の色・形・花持ちの良さ
どれをとっても言うことナシ?!な、
お気に入りのミニバラちゃんです
葉っぱもプックリとカワイイ形で、
ずっと眺めていたくなります![]()
蕾もとってもかわいくって、
どの状態のときでも楽しませてくれる子です

開きかけの蕾です
あぁ~カワユイ
ダメです・・・メロメロになってしまう姿です
フリフリで巻き巻きで、ミニバラちゃんにしては
ゴージャスな魅力だと思いませんか???
そして、こちらが咲き進んだ姿です

このカンジも大好きなので・・・
株に負担がかかるとわかっているのに、
ついつい粘ってしまいます
こんな風になってからチョッキンして、
お水に浮かべておいても、
数日間は美しい姿をキープしてくれるのも嬉しいところです
青系のミニバラちゃんはうどん粉病にかかりやすいですが、
モーニングブルーはわりと強い方なのではないでしょうか???
我が家のお庭には、うどん粉病で真っ白のミニバラちゃんが
たくさんいるのですが・・・
見ての通り、この子は葉っぱもツヤツヤです
うまく冬を越して、来春も美しく咲いてくれるように
頑張ってお世話をなくっちゃ
とってもオススメの子なので、
機会があれば、みなさんのお庭にも迎えて欲しいです
スキップ♪スキップ♪ランランラン>▽<vv… March 10, 2009 コメント(6)
桜貝ちゃん☆。・咲いてくれてありがとう^… December 4, 2008 コメント(6)
お花の写真は来春に持ち越しです・・・^… November 20, 2008 コメント(3)