臙脂の闘志   ヴィッセル応援大陸

臙脂の闘志 ヴィッセル応援大陸

PR

カレンダー

プロフィール

えんとう

えんとう

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

えんとう @ Re[1]:悲しいブーイング(06/19) みーさん..さん ----- コアサポさんと、一…
みーさん.. @ Re:悲しいブーイング(06/19) 仰ってることは良く分かります。 私も同じ…
えんとう @ Re[1]:3.11の仙台戦(03/12) 星の風来坊さん お久しぶりです。 おはよ…
星の風来坊 @ Re:3.11の仙台戦(03/12) お早うございます、開幕戦でレアンドロが…
えんとう @ Re[1]:楽しみましょう!吹田スタジアム(08/19) 同じく北摂の神戸サポさん お返事が遅くな…
2015年01月18日
XML
カテゴリ: 神戸
復興20年チャリティーマッチを観戦しました。

当日は神戸讃歌が歌えるかどうか少し不安でしたが、

座席のセレクトを誤ったため(情けない)JAPAN STARS側の席に

なってしまったこともあってなんだか普通の慈善試合みたいな雰囲気でした。

そんなこともあり、神戸讃歌は普通に歌えてしまいました。

1.jpg.jpg

JAPAN STARS




2.jpg

KOBE DREAMS




3.jpg

集合写真 タマには、来住さんも入ってもらおう。






4.jpg

試合後、タカさんの挨拶



本当に忙しかったみたいで、頭が下がります。

ありがとうございます。





試合後は駒ヶ林駅から北へ。

この日でも相変わらず、人通りは少ないです。

よく行っている西神戸センター街では、ステージをやっていました。

南野陽子さんもいらっしゃったみたいで。

真陽小学校の生徒さんがしあわせ運べるようにを歌っていました。

その後は、本町筋商店街へ。


5.jpg

午後5時46分には照明を消してキャンドルの明りだけになるようでした。




時間はあるので 『志ば多』 でお好み焼きをいただきました。



キャンドルストリートは…なんと終わっていました。

気を取り直して、新長田駅前へ。

ここには多くの人々が。

松村組さんの太鼓の音が遠くから聞こえてきます。

6.jpg

勇壮な太鼓の音に、魂を揺さぶる太鼓の音に、なぜか恥ずかしながら、





7.jpg

1.17 ながた



このあと、さんちかで午前中に頼んでいた眼鏡をピックアップして、東遊園地へ。


8.jpg

20 1.17 と、関電ビルですか? 灯してくれています。

近くのマンションも灯りを消してくれているようで。

新長田と違って、おごそかな雰囲気でした。

マスコミさんは、日本国中や、世界に向けて発信してくれているという面では

たいへんありがたいのですが、こういった良い雰囲気を

壊さずに発信してくれたらいいなと思いました。

当日朝の雰囲気はヘリの音とか、シャッター音で凄かったようです。

行った時間にはマスコミさん達が殆どおられなかったので

おごそかながらも、ピリッとした緊張感もあり、

行って良かったです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月19日 03時47分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: