オーナーソムリエが選ぶ、楽天ワイン

2006/06/02
XML
カテゴリ: オススメワイン

ニュージーランドのワインをご存じでしょうか?ここ数年で世界的評価がいっきに高まり、ピノノアールなど価格が高騰しています。

『カリフォルニアのコクと果実味たっぷりワインを、フランス・ブルゴーニュのようにに繊細に仕上げたワイン』

それがニュージーランドワインのテイストです。

*

おすすめ楽天ワインNo.07

価格(税込)
2,047円
価格比較
テイスト/国
芳醇辛口
ニュージーランド
ワインショップ
残り  12 
Pietro's評価
3600en  [ ? ]

Pietro'sコメント 香りは柑橘系。グレープフルーツとハーブを感じます。味わいは、重たくなりがちなこの地域ながらスッキリ端麗に仕上がっており、かつふくよかな果実味も楽しめます。しっかり冷やして、食前酒からスタート和食、中華などとも相性がよいでしょう。


* テイスト Pi評価 価格
イル・コロンバイオ・ディ・チェンチオ 02 モンティチェッロ 芳醇コク渋 3150en 1,890円
*
ジンファンデル 03 ラビットリッジ 果実コク中 2800en 1,769円
*
ピノノアール 03 ヤラリッジ 果実軽口 2600en 1,764円
*
リースリング 04 ピーターレーマン 端麗ドライ 1890en 1,449円
*
ディエゴ・デ・アルマグロ・グランリゼルバ 1998 ボデガスフェリックスソリス 熟成柔コク 2500en 1,239円
*

≪追加解説≫

ニュージーランドのワインは、シャルドネ、ピノノアールなどブルゴーニュのブドウ品種が評価されています。でも、一番最初にブレークしたのはソービニオン・ブラン。気候があっているのでしょう。

カリフォルニアワインの果実味たっぷり、深いコクを想像できるでしょうか。そのようなワインをブルゴーニュのようにドライに、繊細な味に仕上げた感じがニュージーランドワインと思ってください。まさにいいとこ取り。レストランのスタッフも、シューベルトのピノノアールを飲んでガーンと感激。「もうニュージーランドワインだけでいい」と。

シューベルトはアサヒヤさんの直輸入ワイン(独占)です。新しいメーカーですが、世界的に評価が高まり大ヒット。入手困難になってます。とくにピノノアールは引く手あまたで価格急上昇・・すばらしく美味しいのですが・・・そのような状況の中、アサヒヤさんはこの ソービニオン 2004 シューベルト を価格据置のまま販売してくれていますので買うならいまのうちに。

ソービニオン 2004 シューベル

一緒に買うならこのワインは、夏っぽいセレクトでよいものが揃いました。

アサヒヤワインセラー について》

直輸入の シューベルト はほぼここでしか買えないようですが、その他のワインは比較的手にいれやすいインポーターのワインを上手にセレクトされています。商品検索がややめんどくさいのと、在庫数が少なめなのが気になりますがイタリア、オーストラリア、ニュージーランドに特にお宝ワインがあります。

でもアサヒヤさん、商品ページから入るとTOPページにいけないのは、サイトナビゲーションが致命的ですぞ。

 ++

来週はオススメワインセットを予定しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/02 06:37:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: