オーナーソムリエが選ぶ、楽天ワイン

2006/06/28
XML



【集計期間】6/21(水)‐6/27(火)

今週はタカムラワインハウスがポイント10倍キャンペーンを実施したため、TOP4を独占。しかもTOP30のうちランキング数15という快挙。そのためか、目新しいワインがありません。

ただし唯一の例外であり、すばらしいワインがひとつありましたのでご紹介。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヴィニョーブル・ギョーム・ヴァン・ド・ペイ・フランシュ・コンテ・ピノ・ノワール 2004

17位 ヴィニョーブル・ギョーム・
ヴァン・ド・ペイ・フランシュ・コンテ・ピノ・ノワール 2004

価格比較

Pietro's評価  ★★★★☆

販売価格2,080円ですが3,000円クラスに匹敵。

ぶどう品種がピノ・ノワール100%。こう聞けばブルゴーニュ・ワインを想像するでしょう。

『ロマネコンティ』を筆頭とするブルゴーニュ地方の偉大なドメーヌは、ほぼすべてある苗木育成業者からから苗木を購入しています。その名前はアンリ・グザビエ・ギョーム氏。

このギョーム氏の名を冠する今回紹介のワインは、自らが育てた苗木を使い、ブルゴーニュ地方によくにた気候であるフランシュ・コンテ地方でワイン醸造をおこなったもの。

味はまさにブルゴーニュ。2004年ビンテージはまだ飲んでいませんが、2003年はレストランサービスでもしばらく定番となりました。ちょうどさきほど13時まで、ブルゴーニュワインのテイスティングを100本(全部ではありませんが、頭痛が・・・)したところ。2003年、2004年は若いと心配に思うかもしれませんが、大丈夫です。このワインはそれほど長期熟成のつくりをしていませんので、いまのんで十分満足できます。

ただ、京橋ワインさんのページコメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来た来たぁ!!これぞロマネコンティの素!!超大物カリスマワインは200倍のコストパフォーマンスだぁ!! 限定特別輸入!!【あのロマネコンティ完璧彷彿がなんと2080円!!】
※※【前代未聞!なんと200倍のコストパフォーマンス!!】※※

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

を信じて買うとがっくりするかもしれません。さすがに200倍はなんとも香ばしい。2倍でもいいすぎでしょう。 Pietro評価では1.5倍3,000円とします。

おいしいピノノワールを味わいたい方に。

京橋ワインでなくても、他店でもありますので[ 比較 ] ボタンで検索を。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/30 02:58:02 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: