VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.01.30
XML
カテゴリ: 横浜ベイスターズ



細山田武史捕手
 鹿児島県出身。鹿児島城西高校~早大よりドラフト4位で横浜入団。遠投110メートルと強肩、巧みなリードが魅力。東京6大学リーグで5度の優勝を経験、07年春から4季連続のベストナイン、07年春には首位打者獲得。179センチ、右投げ右打ち、22歳、背番号36。


 久々の大卒捕手の細山田に期待は大きい。相川がいなくなった捕手陣で新人ではあるが最も一軍で活躍してもらいたい選手です。早大ではあの斉藤祐樹投手をリード、優勝に導いている。その洞察力、頭脳的なリード、巧みなインサイドワークには定評がある。この礎は高校時代に養われたという。マスクを被り負けた試合後、監督からその試合の全配球について説明を求められ、スコアブックに目を落としシドロモドロの返答をしていると喝が飛ぶ。気がつけば「一球一球慎重に配球を考えるようになっていた」という。
 そして、大矢監督や楽天・野村監督らの著書を読みあさり配球を学び、研究熱心なところを見せる。(神奈川新聞より)

 記事の終わりには、人生の岐路に立ったとき、昨年7月に咽頭がんで他界した父親に「自分の好きな道を行け」と常に背中を押されたという。そしてプロになった今、「日本を代表するキャッチャーになる」と亡き父に誓う。と結んでいる。

 その意気です。日本一捕手を目指して頑張って欲しい。とにかくこのキャンプ、しがみついてでも最終的に一軍に残り、開幕メンバーに名を連ねて欲しい。私的には松本啓二朗と共に最も期待を寄せる選手ではあります。


↓ワンクリックを
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 横浜ベイスターズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.30 14:46:47 コメントを書く
[横浜ベイスターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: