小さな島のインターネット放送局開局物語

小さな島のインターネット放送局開局物語

2005年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
父が残してくれた連帯保証人の件が


でも、これからお金を借りたぶん、返していかなくては
いけない。
毎月10万として2年間のたたかいが始まる

昨日、銀行にお金を返しにいった
借金返済でさらに借金をする

これは危ない構図だ・・・・
ただ、サラ金に手を出していないのでなんとかなる


1ヶ月前は胃潰瘍
健康がとりえの私

はじめてこんなに薬を飲むのかと
今はやめた
自分の力で直そうときめた


この数ヶ月 親戚にも相談したが
誰も援助はしてくれなかった

思った

それは自分が常日頃、人のめんどうをみたり
たすけていなかったからだと

いろんな人間模様を勉強できた



甘えてはいけないと

そして銀行の方から

「延滞利息はいいですよ」と

思いがけないドラマがまっていた

ここ数ヶ月は悩んだ



一人のかたは自宅に抵当権ついている

もし このままにしておくと・・・

家が売却されて
私は無理な借金をしなくていい
事業にお金を使うことができる

印鑑は親父とその方が押したんだ

でも泣くように愛玩する母

ここ数ヶ月は家の中は修羅場だ

家を手放すことも考えた

銀行もうらんだ 自分の宿命をうらんだ

「事業に頑張ってください」

たすかった 感謝の気持ちで一杯になった

おじさんの自己破産の問題が浮上して
1年間
親戚を集めてカンパをよびかけたり
叔父さんの相談にものり
弁護士 事務所に同行した

自己破産しかなかった

叔父さんと連絡がとれなくなった

すると今度は返済するのが自分を含めて
連帯保証人の人々

連帯保証人の方々の窓口となり
銀行に数十回 足を運んだ

抵当権の家を守ることを目標に動いた

今までお金を貸したことがある

でも返ってきたことがない

いろいろと勉強が出来た 感謝だ

なんかどっと疲れを感じた

これからは仕事に専念して
まわりにご迷惑をかけないよう
借金を返していく

地道にコツコツ 粘りづよく

笑顔で

いつの日か 社会に還元できる事業を
つくりたい

お役にたちたい

未来のために

心こそ大切だということがほんの少しわかった

さぁ これから温泉にいきましょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月29日 12時56分48秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

利害関係のない友人… New! よびりん♪   さん

沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
週末起業、会社の起… 越後屋大吉さん
コンシェルジュきよ コンシェルジュきよさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/jtexzxw/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/its4-id/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

プロフィール

vivovivo

vivovivo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: