ステラ~星への想い

ステラ~星への想い

PR

Profile

etoile-az

etoile-az

Calendar

Comments

合唱人@ 初めてドイツにいきます。 海外旅行も初めてなんですけど・・。 ド…
etoile-az @ Re:5連符苦手です・・。(04/20) 合唱人さん 西洋音楽は分割音楽  東…
合唱人@ 5連符苦手です・・。 リズム音痴なんで、現代曲は苦手です・・…
合唱人@ 唸る指揮者はいるんですね! コバケンさんが唸るのは知ってて、その唸…
etoile-az @ Re:そういう演奏したいです!!(03/07) 合唱人さん 歌いたい気持ちがあって、…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.09
XML
カテゴリ: 吹奏楽

いろいろなサイトを見るが 最初はブレス信者に勢いがあるが 大抵誰かが割り込み、バトルを仕掛けてくる

とたんにパワーダウンしてしまい 論点が全くかみ合わなくなり駄スレになっていく いわゆる転落パターン

ブレスで解決できる範囲には限度がある

確かに、管楽器の基本ではあるが ブレスだけでは音楽にならない

多くの要素の中から 影響大 のものをセレクトして解決、克服する必要があるので

できる限り多くの要素を抽出、選択 する必要がある

しかも、個人個人それぞれに個別の条件があるので、効果的効率的な方法をチョイスするのは難しい

吐く、吸う、加圧、噴射、支え この中にいくつの障害があるのだろうか

一つ一つ見つけ出して、対処しないと 大げさな呼吸 に成り下がってしまう

ブレスはそんなものではない

腹式呼吸 の真髄とは?   

腹式呼吸はそもそも必要なのか?

このあたりから 検証していきたい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 00:12:13 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: