PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search
パリのアメリカ人を練習しました
テンポの設定、変化が先生と私とでかなりずれていました
どうしても納得できない部分があります
4/4拍子で4拍目の裏の3連符があるのだが
4拍目の後に出せ という
しかもテンポとは関係ない早さ
で、それを3人で合わせろ
私は楽譜通り、4拍目の裏に入れたい
ここで軋轢が生じた
指揮者に合わせるべきなのか、奏者の立場を優先するか
納得していない以上、指揮者の要求を呑めません
自分ひとり、ソロの部分なら、練習は指揮者の意に沿っても本番ではネ、、、
とできるのだが、パートでの動きになるので あまり我を張るのもよろしくないし
どうしましょうね
ラシーヌ讃歌 やってみた 2012.03.07 コメント(2)
ライモンダ やってみた 2012.02.08 コメント(2)