DDD WEB LOG

DDD WEB LOG

PR

Profile

DDD3104

DDD3104

Favorite Blog

とととととびー とびー8263さん
趣味のページ マリウス5509さん
バックレました 821@MCCさん
アーガス○○日記 アーガス0527さん
柑橘的日常 夏みかん7275さん
籠女のえとせとら 籠女さん
柑橘的日常(改) 夏みかん6712さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.04.25
XML
カテゴリ: 日常
最初はプログラマーになりたいと思っていた。
しかし自分にセンスがあるのならグラフィッカーになりたいなぁと思っていたりもした。

それからたぶん2年。

今でも自分にセンスがあるとは感じられない・・・。 orz

しかし!チーム製作でグラフィッカーの手が足りずに手伝っていたら楽しくなってきた!!
PhotoshopだったりIllustratorだったりが最初は使い方がよくわからなくて機能のほとんどを効果的につかえないんですよね。
うちの学校なんかだとPhotoshopは使うけどIllustratorは使わないっていう人もたくさん居ます。
しかし、機能の一つ一つを実際に作品を作りながら勉強してみるとだんだん使えるようになってきて、どんどん楽しくなってくる。
楽しさが加速していく感じって言ったらいいんでしょうか。


現在は製作で両方やってて・・・。
もっと前からグラフィックの勉強していたら迷わずに済んだのだろうかっ!? Σ(゚ω゚ )
まあそんな甘くは無いでしょうが悩んでみたいと思います  (・ω・)/ ぉー



おまけ
ゲーム製作でイメージする程度に作った画像を載せてみたいと思います。

青龍ロゴ玄武ロゴ

青龍と玄武の文字にイメージの属性?みたいなのを付けた画像です。
龍は氷だとかいろいろ問題が出ましたが自分のイメージはこんな感じだったんだ ヽ(`Д´)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.26 01:09:49
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yt6t34w/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/c1qz1nz/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: