釣り馬鹿天国

釣り馬鹿天国

PR

Calendar

Profile

wagapoko

wagapoko

Comments

wuczhmor@ viagra generic bc ig viagra pills viagra pills <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:中国と言う国(10/08) alternare cialis e viagracialis 20 mg f…
http://viagraiy.com/@ Re:中国と言う国(10/08) cheap meltabs viagra <a href="…
wagapoko @ Re[1]:車が変わりました(05/20) Dさん> ご無沙汰してます。 家の方は6月…
Dです。@ Re:車が変わりました(05/20) お久しぶりです。家のほうも大分仕上がっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年11月07日
XML

早いもので2015年もあと50日と僅かになりました。

4月から始まった新居建築計画もいよいよ具体的に動き出しました。建坪率60%、容積率200%の低層住宅地域であるこの辺りは予算さえあればかなりの邸宅が建てられます。まあ、今回は分相応、人数相応と言う感じでこじんまりとした平屋に落ち着いた訳ですが・・・。

prs04.jpg

そんな訳で土地の4割ほどしか利用しないため庭も駐車場も結構広く取れた訳です。試しに何台停められるのかパース上で試してみたところ、ホンダのオデッセイが6台も止められました。さらに、私有地である18メートルの通路に3台止められるので、合計9台の駐車が可能・・・。何したいんでしょう。

普段は2台しか止めないし、めったに客も来ないと言うのに・・・・。無駄・・・ですかね。

かと言って、庭を広げて連日の雑草抜きも嫌だし。

土地は半分でも良かったんですけどねぇ。贅沢な悩みです。

そう言えば、先日土地の測量に行った際、古屋の縁側で昼飯にマックバーガーを食べて、その袋をおいたまま少し離れた場所で営業さんと話していたら、なんと古屋の縁の下から生後数ヶ月くらいの黒い子猫が出てきました。まだヨタヨタと歩く程度の子猫です。

近寄るとまた縁の下の穴に入っていってしまいました。来年早々に解体予定の古屋ですが、注意してやらないと猫を潰してしまいます。確かにこの辺りは野良猫がたくさんいるようです。こういう場所はいいねぐらになるんでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月07日 22時50分07秒 コメントを書く
[新しい家を建てるぞ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: