今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

枯葉舞う公園 nik-oさん

竹富島へ行きたかった ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2007年10月24日
XML
覚えて(13)



   私が、高校生の頃、やはり、インコが飛んで来たのです。

   インコの声に敏感になっていた私は、家の中でも、その声を察知して、
   玄関を飛び出したのです。思った通り、向かいの塀の向こう側の木の
   上に、青いインコが止まっていたのです。
   チッチッチッチッっと、口まねすると、”人が来たなぁ~”って、感じで、
   でも、木の上なので、”絶対、安全!”って、思っている様でした。

   鳥の目って、すごく視力がいい様で、目が合うんですよねぇ・・・
   ちゃ~んと、見ていて、感心してしまうんですけど・・・

   こいつ、絶対おなか空いているに違い無い、と、私は、家の中から餌を


   その時、この絵の瞬間です!
   インコは、目の色を変えて、餌に注目したのです。

   その後、餌を揺らしながら「おいで、おいで・・・」と呼ぶと、なんと、
   餌の入れ物まで、飛んで来たのです。

   「うちで暮らすかい・・・」なんて、言いながら、玄関に入ろうとした
   時、お隣の奥さんが、私の怪しい行動を見ていたので、一言二言、この
   インコについて、説明すると、「本当に~!」と、驚いていました。

   このインコを最後に、鳥が逃げて飛んで来る事もなくなりました。
   ビルが建ったり、飼っていた、ジュウシマツが減ったりしたせいかも
   知れません。

   このインコの名前も、覚えてないんですけど・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月24日 14時15分26秒
[覚えておきたいなぁ、と、思う事。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: