今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

最近のこと ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2025年09月24日
XML
不安がいっぱいの今、
それでも、生きて行かねばならない自分も、
自然のはしくれ・・・

そんな今、
思っていることのメモ。



自然のはしくれメモ_48
【エアープランツのCAM型光合成にびっくり!】


最近、
「趣味は園芸です」と言っても許される(?)くらい、
観葉植物をかわいがったり(?)、
YouTubeの園芸動画をいろいろ観て、
楽しんでいる。


らんまるの園芸チャンネル[BotanicaLife] 」で、
らんまるさんが、よく、
「CAM型光合成」について、お話されている。

「CAM型光合成」とは、
夜に気孔が開き、水を吸収して、
夜に溜めた二酸化炭素を、昼間に光合成に使う、
と言うものだそうで、

エアープランツも、その「CAM型光合成」をしているらしい。


自己流(?)に、早朝、 水道の水を、バシャバシャかけて いた。
(普段、ベランダの日陰に、ワイヤーかごに入れて、ぶら下げている。)

が、

フッと、
夜、暗くなってから、水をあげるようにしてみた。

すると、
5日(3日?)くらい経つと、
中心の新しい芽が、明らかに伸びている!

今まで、
どの
(6種類) エアープランツも、
ほとんど成長は見られず、地味に生きている感じだった。

それが、 今では、
根っこが伸びたり、脇芽(?)が出てきた子もいる!
これには、本当に、驚いている。

らんまるさんに、感謝!(初代仮面ライダーの藤岡弘風~♪)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 19時43分58秒
[今、不安にさいなまれつつも、生きていかねばと、一応うそぶく、中年(?)のひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: