PR
Freepage List
Keyword Search
最初は、近くをちょこっと散歩。
サッカーしてるグラウンドに向かって”がんばれ~”って声援送ったり、
ありを観察したり、
穴にはっぱを落としたり。
まねっこ、まねっこ、同じことする姿がかわいいです。
公園でも少し遊んで戻ってきたら、
あゆちゃんの社宅に住んでる子のパパが、たくさんもらったから・・・と
缶のお茶をくれました。
まだ、缶は飲ませたことなかったんだけど、
歩いてきてのどもかわいていたので、あげてみました。
びっくり。
初めてなのに、ひとりでうまく飲める。
ちゃんとゆっくり缶を傾けて上手に飲んでいました。
ほとんど、洋服も濡れず。
乾杯してます。左が、あゆちゃん。
その後は、あゆちゃんのおうちにおじゃまして、
おひるをごちそうになって、遊ぶ。
眠くなったあゆちゃんは、ひとりで隣の部屋へ行くと、
お気に入りの毛布にくるまると、ひとりでねんね!!
うらやましすぎる~!!
明日翔は最近、車でチャイルドシートに乗せるか、抱っこでないと寝ない。
たまに、昼ごはん食べながら寝たりってのもあるけど。
で、寝ちゃえば布団に寝かせても平気なんだけど、寝付くまではダメ。
夜はちゃんと布団で添い寝で寝てくれるのに・・・。
最近、ちょっとした悩みです。
みんなはちゃんと布団でお昼寝してるのかな??
保育園では1歳児は当然みんな布団で寝てました。
明日翔もそういう場に行けば、そういう習慣になるのかもしれないけど。
布団で寝かせようとすると、かなり抵抗して大暴れ、大泣き(^^;)
そういう習慣にしちゃった私がいけないんだけど・・・。
今日のお風呂あがり、だんなが今度はペットボトルであげてみてました。
これも初挑戦。
少なめに入れて渡すと、ちゃんと口をすぼめ、ゆっくり傾けて飲めてる!!
ちょっと前に飲ませようとしたときは、飲み口を全部くわえちゃってダメだったのに。
缶もペットボトルも飲めるようになると、出かけたとき便利だな~。
これから、暑くなって外で飲むことも増えるし。
↓かわいいペットボトルホルダーたち。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |