Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

~明日は明日の風が吹く~

2024.06.12
XML
テーマ: 大学生母の日記
カテゴリ: 大学生母の日記☆
職場に中学生のお子さんが2人いる同僚さんがいます。

お姉ちゃんと弟くんなのですが
最近、弟くんの態度がひどいらしくて
昼休みによくぼやいているのです。

同僚さん(お母さん)に向かって
「おまえのせいで●×△~!!」のような感じで
キレるらしく
「もう、どうしたらいいですか?
パパも、あの子は厳しい施設なんかに
入れた方がいいんじゃないか?とか
言い出しちゃって……」などなど。

その同僚さんと若い事務員さん以外は
みんな子供が高校生以上なので
「反抗期だね~。
高校になれば、大学になれば落ち着くよ」
などと言いながら話を聞いています。

そういえば、中学までは
私も息子とバトルをしたこともありました。
息子がキレて壁にパンチをして
壁に丸い穴が開いたこともありました……(笑)

言い争いをして
あんなにひどい言われっぷりをしたのは
それまでの人生でなかった……
みたいな話をしたりしてね。


日々対峙している親はヤキモキしますよね。
いつまでこれが続くのかもわからない。
大変だけど、頑張るしかない。


そういう話を聞いていると
中学生の頃に壁に穴を開けた息子も
大人になったな~と思います。

大学生になってあるとき気づいたのは
「ありがとう」と言ってくれるようになったこと。
前は何をしても当たり前のような態度だったのに
ことあるごとに
「ありがとう」と言うのです。

最初に言われたときね、
あ、息子は少し大人になったんだ
と思ったのでした。

子供はちゃんと成長するのですね。
成人しても、まだまだ成長できる。


同僚さんから息子さんの話を聞いて
反抗期の息子が
少し懐かしくなった私なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 09:01:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: