カエルのパンやさん成長日記

カエルのパンやさん成長日記

PR

プロフィール

kero-kero-kerokks

kero-kero-kerokks

フリーページ

カレンダー

コメント新着

kero-kero-kerokks @ Re[1]:ケロ子、字を書く(06/24) chacco7974さん コメありがとうございま…
chacco7974 @ Re:ケロ子、字を書く(06/24) おっ、書けてますね~ しっかりとお顔も…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) mlk-mlkさん TDLと小田さんライブは意…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) chacco7974さん チャコさんも小田さんの…
mlk-mlk @ Re:4月を乗り切るために・・!(04/22) 素敵なご褒美がいっぱい(*^_^*) 新しい車…
2006/11/17
XML
カテゴリ: スイート系パン
ちょっと前の本になるけど、 ESSE 手作りパン特集 だった。
いろんなパンのレシピがズラリだったので即買いしたのでした。

このレシピたちは手ごね用に書かれているんだけど、
私にはHBというつよ~い味方があるので生地作りのこね作業はもちろん機械任せ。
それでも材料の分量や配合、成形などのアイディアは
パン専門の本みたいでなかなか参考になった。
パンやピザ、ドーナツなどレシピも多彩で面白かった。

このレシピたちの中からアイディアをもらい、
アレンジして今回はこんなパンを作ってみました。



06-11-17_07-41.jpg

パンの生地にカスタードとフルーツをのせて焼いたものです。


片方はダークチェリーにお庭から取ってきたレモンバームの葉を添えてみました。

もう片方はりんごを軽く煮たものとレーズンをちょっとトッピングしてみました。


お味は・・・というと
チェリーの酸味とカスタードの甘さが合う!!
特にりんごの方は自分で言うのもなんだけど
りんごのシャキシャキ感とトロッとしたカスタードクリームがいい食感になっていました。
りんごの煮かたをあっさりにしたことで成功でした~!!!ウィンク


オーブンの調整また失敗しちゃって焼き色つきすぎちゃったなぁ~。
(テレビ見てたらオーブンの様子見にいくの忘れてたのね 笑)
味は問題ないからいいのだけど・・・。


おまけで・・・・
半分の生地はウィンナーパンにしました。


06-11-16_23-48.jpg

ダンナは特にりんご&カスタードが気に入ったみたいでした。
「店で買ってきたみだいだなやぁ~どれにすっぺ~?」と喜んで選んで食べてました。
(なんか 驚き方がお義父さんにやっぱり似てる ・・・・親子だなぁ 笑)


しかし、こういうスイート系のパンって砂糖の量多いなぁと作りながらつくづく実感します。
気持ち砂糖少なめにカスタードクリームは作ってみましたけどね。
食べすぎには注意しなくちゃね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/17 06:50:18 PM コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: