カエルのパンやさん成長日記

カエルのパンやさん成長日記

PR

プロフィール

kero-kero-kerokks

kero-kero-kerokks

フリーページ

カレンダー

コメント新着

kero-kero-kerokks @ Re[1]:ケロ子、字を書く(06/24) chacco7974さん コメありがとうございま…
chacco7974 @ Re:ケロ子、字を書く(06/24) おっ、書けてますね~ しっかりとお顔も…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) mlk-mlkさん TDLと小田さんライブは意…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) chacco7974さん チャコさんも小田さんの…
mlk-mlk @ Re:4月を乗り切るために・・!(04/22) 素敵なご褒美がいっぱい(*^_^*) 新しい車…
2009/07/02
XML
カテゴリ: ソーイング

今日2つめの日記です。
1つ目は 自家製酵母で作ったコゲパン です。
よかったら見て笑ってやってください

さて先日の私のチュニックに引き続き、

今度はケロ子のチュニックが完成しました。

同じスクエアネックのチュニックですがさすがサイズが小さいので

サクサク縫ってあっという間にできてしまいました。

できあがりはこちら

2009070212260000.JPG

本当は私のチュニックと色違いのリバーシブルチェックで作ろうと思って

生地を買っていたのですが

届いてみたら意外と落ち着いた色だったのでやめて

Wガーゼのチェック&ドットのリバーシブル生地にしました。

◎Wガーゼ リバーシブル チェック&ドット

色はこれのソーダです。

さわやかなミントグリーンって感じでとっても気に入りました

ふわふわで手触りいいし

ヨークの切り返しでリバーシブル生地を活かしました。

ギャザー寄せが均等じゃない・・・・

まだまだですね~

2009070212260001.JPG

裏から見た図。

こないだと同じだからなんとなく縫い方がわかっていて

調子に乗って本をよく見ないで作っていたら

後でボタンをつける側とボタン穴の側が左右反対だったことに気づきました

まぁボタンかけ自体は問題ないからいいことにしましょう。

結果オーライってことで!(笑)

夜中に縫いあがったので朝パジャマから着替えるときに

ケロ子に着せてみました。

画像.jpg

90サイズで作ったので普段80サイズのケロ子にはまだ大きいです。

丈はワンピと思って着ればいいけれど

首元がゆるゆるでガバガバしてしまいます。

中に半袖でも着せてばいいかな?

2009070208360001.JPG

ちょうど似たような色のカバーパンツをはかせてみたらいい感じ。

ちょっとサザエさんのわかめちゃん風のおしりですね(笑)

縫製はまだまだだけど気に入った感じのが作れたので満足です

なんだかこの生地がとても気に入ったので

私もこの同じ生地でもう1枚作りたくなってきました。

こないだの型紙もあるしね。

色をどうするか、考え中です。

同じソーダかパープルがいいなぁと思っているのですが

どうしようかな?

ソーダならまさにケロ子とオソロ、

パープルなら色違い。

いつも生地を買ってる 手芸・生地のたけみや さんでこの生地を見たら

ほしい色が両方売り切れなのね

コットンプラザ

★ダブルガーゼリバーシブル★ドット&ギンガムチェック(単位50cm)

たけみやさんだとこの生地はメール便だと1.5メートルまでなんだけど

コットンプラザさんだと2.5メートルまでメール便可らしいので

今回はコットンプラザさんで購入しようと思います。

ママと女の子手作りの夏服






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/07/02 03:11:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: