2008年08月13日
XML
カテゴリ: 愛犬
キング が吐きまくりで病院へ

キングがご飯を食べるたびに吐く
またお腹がすいた、と甘えてくる
食べさせると、また、吐く

こりゃーーイカン
悪い病気かもしれない
思い起こせば最近吐くことが多くなってきていた
そういえば、便もゆるいことが多いし


IBD ・・かもしれない

と思ったら急に心配になってきた

いつもの病院は今日はお休み
この前ビッキーを連れて行った病院へ行くのはやめて
ちょっと遠いけど25年以上のお付き合いのある病院へ行くことにした

最近は近くに動物病院がいくつかあるけれど
昔は近くにペット診療の獣医さんがいなくて
多少遠くてもいつも連れて行ってたところ
フィラリアの薬も今はどこの病院でも値段に差があまりないが
断然に安く分けてくれてたので多頭飼いには助かっていた
最近はどこの病院でもめずらしくはないが
ここに行けば珍しい犬種に出会えるところでもあった




一番信頼できる副院長に予約を入れてGOGO

久しぶりで道がうろ覚えだったので携帯ナビ
これってすごいね、ほんとにカーナビと一緒
ただ画面が小さくて見えない



血便のように見えるのは、ハッキリ言って痔のようなもの
特に異常な認められないので、フードを変えてみてください

治療するものは何もなし  なあんだ、、、良かった・・

夏の疲れとか、わがままとか、で今のフードが合わないらしい
気位が高くて、気難しやさんという性格も影響してるとか

でもそんなキング、診察中はとっても大人しくて
「ほんとに良い子だなぁ、」って誉められまくり、、、、私、ニコニコ

で、別のレトルトタイプをあげてみたら嘔吐なし

もう11歳なので、フード選びも真剣にしてあげなくっちゃ

と反省した次第でありました

教訓:フード選びは大事





シェリー がおやつの骨を詰まらせた

病院へ出かけるときに「お留守番だよ」って
犬たちに犬用のオヤツの骨をあげた

帰ってきたらやたらとエステルのテンションが高い
そしてココアやシェリーのいるほうへ行って覗き込むようにしては
ココアにガウガウ怒られている

「エステル、やめなさい」
「そっちへ行くんじゃないよ」

エステルは私の周りをグルグルまわって、やたらとハイ状態

「コラ~ しずかにしてよ!」

なんて言いながら私は遅い昼食をとった

ご飯を食べ終わってから、
シェリーやココアがそばに来ないので見に行った

ら、、、、、 シェリーがもがいてる


あっこりゃイカン   骨が詰まったか


あわてて口をあけさせ指を突っ込む

上あごに骨が左右につっかい棒状態でガッチリはまり込んでる

シェリーを押さえて口を開けさせ

指で取ろうとするも 取れない 取れない

困ったな、、、ペンチとかではさんで取ろうか・・

・・・・・指先に力を入れて グイグイ

シェリー我慢 我慢 今、取ってあげるから、じっとしててーー

「じっと! じっと! 待て! 待て! 」


で、取れました   ほっ・・

シェリーは口が閉まらずヨダレだらだら

声を出すこともできず ひたすら自分の手で取り出そうとしてたみたい

だけど、いかんせん、コーギーの腕の短さ・・


ヨダレで汚れた胸のあたりをシャンプーで綺麗にして一件らくちゃく~~


のどの奥のほうに詰まらなくて良かったぁ

そして 分かったのです
エステルのテンションの高さのわけ
エステルが私になにを伝えたがってたか



教訓:骨のおやつは見ていられるときにあげること




(本日はハショリ書きの日記でございました)



*******************



◆里親さん募集しています 和泉さんのブログ


***************



つばめのおうちは家の中
つばめ日記 更新しました

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ポチッ    


アニマルポリス


自治体の保護犬猫情報 犬猫検索マップ




コメント書き込みにhttpを禁止用語にしています
URLはhttpを除いてご記入くださいね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 16時16分05秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: