2013年04月27日
XML
カテゴリ: ネズミの話2013年


外壁の一番下の部分に水切りがありますよね

その水切りの裏側のわずかな隙間から入り込んで
外壁と内壁の間で遊びまわっていたネズミたち

そのネズミたちがゴキブリホイホイにかかりました

そして、なんと、ゴキブリホイホイを開いてみたら
小さなハツカネズミが3匹もかかっていたのです~


そんなホイホイを恐る恐る片手に持って
救出するための食用なたね油を持って庭の隅っこ


本当は敷地外で、と思ったのですが
通りかかった人に見られて何か言われるのは避けたい
で、まあ、できるだけ、家から離れた場所で、ということで


スポイトで油を垂らしまーーす

くっついている足や尻尾を重点的に

・・すぐに剥がれるわけではありませんが


ネズミがもがいているうちに

おっ、片足はがれた

おっ、足2本はがれた~

と言う感じになると、ネズミさんがさらに暴れる暴れる

まだくっついている足をむりやりに引っ張って逃げようとする



無理にひっぱるとダメだってば~


と、私も、焦る、焦る


一時は咬みつかれたりしたら怖いな、
とか思ったりしたけど、
もう、そんなことはどうでも良くなった




油をさらに垂らしながら
スポイト先でそっとそっと足を押してみたり

ビッタリくっついている尻尾も
油を垂らしながらスポイトでちょっと力を加えてみる


そんなに暴れちゃ脚を痛めるよ
もう少しだからガマンね

と話かけても通じるわけない
あっちは必死だものね~
その気持ち、分るよ、ゴメンよ~



でも、そんな感じで2匹はどうにか逃げてった
ゴソゴソと草むらに隠れてすぐに見えなくなった

手足と尻尾、お腹周りは油だらけだけど、、、
あとは何とか自分で対処しておくれ~

まあ、食用油だから、毒じゃないしね
しばらくは不快な思いもするだろうが
なんとか大丈夫か・・
せっかく助けたんだからそうであってほしい



だけど、大変だったのが、残るもう一匹

他の子よりも一回り小さい

他の子たちは、立ったような状態でしたが
この子は前のめりになって頭もくっついている

もがいているうちにこけたような感じで
体がベターとついちゃってました


暴れるのでますます体中が油まみれとなり
油にどっぷり浸かったかのようになってしまいました


それでも、どうにか、はがれたネズミくん

ヨタヨタと歩いて芝生を横切り
枯葉がたまっているブロックの隅に逃げ込みました


よーーし やれやれ完了ほっ


あとは、自分自身で、なんとかしてもらうほかないでしょ




身に染みて思い知ったかな・・




家族に、「無事に逃がしたよ」とメール

「殺生をせずに済んで良かったね」と、返信がきた


私もようやく朝食をとることができて
犬たちの世話等ふだんの生活に戻ったのでした・・



・・あれ
そしたら、あのティッシュの箱のネズミはいったい

ぬれネズミ
ぬれネズミ posted by (C)緋佳


ですよね~
話は、まだ続きます

いっきに書けず、休み休みですみません


(つづく)


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

埼玉県保護収容動物情報
つばめのおうちは家の中
(抱卵中)

情報をお願いします
お家はどこ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月28日 15時51分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: