全622件 (622件中 1-50件目)
賢いステイホーム、ということで『不滅の李舜臣』をKBSの公式YouTubeで、104話まで一挙放送している。すごくいいけど、見れば見るほど日本勢がおかしい。コロナの影響もあって今月は家庭教師しか授業はない。オンライン授業も、今月はお休み。今年は次男が高校卒業。3月から大学生。誕生日が早いので、入隊の健康診断をするようにという手紙が来たりした。ここで日記を付けていてよかったことはそんな子供たちの成長記録が見られること。もっときちんとつけてればよかったかな^^
2021.01.18
コメント(2)
きのうはびっくりしたことがありまして、何かに書き留めておきたくてエントリーしました。最近見ているテレビといえば、イ・ジョンジェ主演の『補佐官』でした。すごく面白くて、本放送を死守していましたが、先週、シーズン1が終わってしまった。それも驚愕の結末で…。そしてもう一つがMBNの討論番組『パンドラ』でした。保守、進歩の論客をパネリストにして時事問題をあーだこーだする番組は各放送局ごとにあります。最近はどのプログラムも日本がみんな悪いんだ論調で、本当に嫌気がさしていましたがまあ、『パンドラ』も進歩系のパネリストがまさしく民主党と現大統領の代弁者で、でかい声で筋の通っていないことを解説するわけですが、共に出演している保守系のパネリストである鄭斗彦(チョン・ドゥオン)氏は、冷静に分析して、今韓国の置かれている現状を打開するためにどうしたらいいかを語るわけです。わたしは彼の考え方にとても共感できたんですが。そんなチョン・ドゥオン氏が、遺体で発見されたという。前日までテレビで見ていたのに…『パンドラ』では「この事態は日本が引き起こしたことで全部日本が悪い」と感情論で騒ぎ立てる進歩派の元議員に対し、トラック(日本)と乗用車(韓国)が衝突したら、トラックはバンパーが破損するくらいだろうが、乗用車に乗っている人(韓国民)は大怪我をするのだから、冷静になって、一刻も早く対処するべき。日本不買運動をしている場合ではない、とか言って、現政府を批判していました。だから、他殺?なんて思ったけど、遺書を残しているということです。MBの側近中の側近でしたが、MBとの意見の食い違いから失権。拘束されたりもしたチョン・ドゥオン元議員。言論統制をひき、民衆から批判したり考えたりする力を取り上げようとする中で、まともなこと言う人が1人減ってしまった。ご冥福をお祈りします。中央日報の記事
2019.07.18
コメント(2)
アサンに新しい図書館ができました。先週はそこで演奏会をしてきたへっぽこウィンド。わたしも「追憶のテーマ」を吹かせていただきました。会場も舞台も狭かったですが、客席(120席)は満員、楽しかったです。わたしも入団して10年以上の古株になってしまいました。いろいろなことがありました。存続の危機に直面したことも・・・今年からメンバーがかなり若返りました!いや というか わたしたちの年齢が若くなったんじゃなくて、若いメンバーがたくさん入団してくれた・・・!!どれだけ若いかって、大学生たちですよ!さきに入団したのはドラムの子でしたが彼は天安のナザレ大学の音楽科で勉強してます。ナザレ大学はキリスト教系の神学校なんですが、音楽科もあるんだそう。ただし、他の音楽大学に比べてレベルは高くないらしく、音大の派閥にも入れなさそうです。わたしたちがアマチュアだと知っているのに、一緒に演奏したいと言ってくれ、わたしたちと同じく会費も払うことに!彼が大学のトランペット、クラリネット、フルートの後輩たちを連れてきてくれたので、へっぽこウィンドのサウンドが少しゴージャスに、雰囲気もちょっぴり若々しくなりました。みんな、合奏する場を求めているんだなあ。へっぽこウィンドがもっと発展していい受け皿になれるように既存の団員たちもしっかりせねばと思わされます。そして、定期演奏会が決まりました。当初10月と言っていたのですが、貴重なホルンのYちゃんが妊娠して、10月は無理だろうと言う事と、大学生の彼らも、試験やら就職やらで、今後どうなるかわからないだろうということもあって、「早めにやっちゃおう」(団長)と、急遽5月に…!わたし、楽器が欲しいです…ソロ吹いたけど、やっぱりヤマハのスチューデントモデルは、表現の幅がないです。音が軽いしものたりない。5月までには買えないのですよ。臨時のお仕事とか来ないかな!Alto SaxophoneYANAGISAWA A-WO20管体ブロンズ製・ラッカー仕上げ出荷前調整済み、リペアセンターによる充実したサポート体制で安心【予約受付中】
2018.03.28
コメント(0)
長男は約6週間の新兵教育を無事終えました。行軍は一人の脱落者もなかったと、全員に報酬電話の機会も与えられました。たまにあがってくる写真を見ると、元気よくやっていました。そうそうBIGBANのG-DRAGONとSOLが入隊して、インターネットレターサービスがサーバーダウンするということもありました。先日雪がちらほら降る日、終了式に家族みんなで行ってきました。入所のときよりもみんな、たくましくなってびっくり!雰囲気もすごく軍人らしくてかっこいい。あと拍手の仕方が、一般人より統制されていて美しい。パチパチが一糸乱れないんですよ!式は隊員代表のあいさつと、父母代表が手紙を読んだり、あと新兵たちの出し物があったんですが、なかなかこれが素晴らしかった。ミュージカルみたいでかっこよかったです。長男によると、この練習が一番きつかったと^^;長男に階級章をつけてあげて、いろいろあって、(よく覚えていません)最後は一人ずつ大隊長、中隊長、その他教官たちとハイタッチして、式は1時間ぐらいでおわりました。長男は小学校のころからの友達と同伴入隊したので、この期間はよく助け合ってきたそうです。これからも二人で仲良く軍生活をしていくそうで、親としても少し安心です。そちらのご家族ともよく連絡し合っていくつもりです。さて、式が終わると7時まで家族と外出が許可されます。今回は近場のペンションを予約しておいたので、そこに向かいます。途中コンビニで、食べたかったアイスやお菓子を買います。おばあちゃんがこの日のためにカルビとプルコギを準備してくれました。おばあちゃんはその日の朝、数年前他界したおじいちゃんの夢を見たそうですが、みんなでパーティをしていたそうです。おじいちゃんもどうやら一緒について来られたっぽい。久しぶりにみんなでご飯食べて、話しして…温かいお湯でシャワーも浴びさせ、フェイスマスクもしてあげました。話し方が完全に変わって(語尾が丁寧語)、こういうのもなかなかいいですね。時期が時期だったので、風邪を引いて各個戦闘訓練は受けられなかったそうですが、射撃もいい成績で、行軍もがんばりました。この期間いい仲間にも恵まれ、わたしたち家族との別れよりも、仲間たちとの別れのほうが名残惜しそうな感じでした。持って行ってあげた携帯の一時休止を解いて、すでに同期たちとカトクパンを作って、「どこにいるの?」「何食べてる?」とかやり取りをしていました。彼らとは次の日にばらばらになってしまいますから…長男は友人と一緒に砲兵部隊に配属になりました。場所は楊州(ヤンジュ)にあります。最前方部隊ではありませんが、事故には十分気をつけてもらいたいものです。そして願わくば戦争とか起きて欲しくありません。
2018.03.23
コメント(2)
昨日スマホにメッセージが届きました。助教さんか小隊長さんかが送ってくれたのだと思いますが、長男からの手紙(メモ用紙に書いたもの)をキャプチャーしてくれたものです。オンマ助けて~とかいう内容だったらどうしようと思いましたが、オンマ、ペンション予約しなくていいです。その日はパジュ市内で6~7時間しか過ごせないからどこかでご飯でも食べればいいから、キャンセルしてください。新兵教育の修了式が来月の21日にあります。その日修了式は12時ごろ終わり、その後は外出が認められ、7時までに部隊に復帰すればいいのです。たいていの場合は家族と共に過ごすようです。でも、知らない土地(しかも田舎)で6~7時間時間をつぶすのはなかなか至難の業です。だから部隊近くのペンションで家族と過ごすことが多いと聞き、わたしたちは早々と部隊から車で10分という、よさげなペンションを予約していたのです。ペンション側も慣れたもので、チェックイン11時~チェックアウト7時で予約してくれました。おばあちゃんも行くし、プルコギやおかずなんかを準備して、食べて、お部屋でゆっくり休むつもりでした。ここで!折角予約したのに、いまさらキャンセルなんてもったいないから、それはだめだよと返事を書きました。さて、長男からの手紙の続き。。。それからオンマバルセロナのニュースを伝えてください。気になって仕方がないです。そうか、シャバのニュースは耳に入ってこないのか海外サッカーのニュースなんてなおさらだろうな。サッカーの話しは次男に任せることにしました。次男にもメッセージが来ていたそうで、お兄ちゃんのフェイスブックで、だれそれにメッセージありがとうと伝えるようにというお願いだったそう。シャバと縁が切れていない長男でした。
2018.02.26
コメント(2)
息子を軍隊に送ると何日か後に、着て行った服や靴が送られてきます。母親たちはそれを受け取ると、息子の服を抱きしめながらオンオン泣くんだそうです。うちにも来ました。でかい段ボール箱が。真冬に行ったものだから、ダウンジャケットとか、着て行ったものが半端なく、でかいことは想定内。今日まで休暇中のオットと一緒になんともいえない気分で開けてみます。軍服が来るまでの数日間は、着の身着のままの生活なので、以前誰かが「自分は真夏に入隊して、服が臭かったとオンマに怒られたッス」と言っていて(開封したとたんすごい匂いだったろうな、冬でよかったのかもしれない)と思ってたんですが、いやはや、うちの場合も埃っぽいのなんのって。こんな埃っぽい服を抱く気にはとてもなれない・・・すぐに洗濯機送りになりました。(他の洗濯物と隔離)オットがため息つきながら指でつまんでた。手紙が入っていた。さあ、号泣の準備!まとめると・・・・オンマ、アッパ、弟よ、お元気ですか。ここでの生活は朝早く起きること以外は慣れてきたようです。毎日3食、ご飯も食べてます。ご飯は悪くないです。アッパがくれた覆面マスクは残念ですが送り返さなければなりません。いつも助教は防寒道具とマスクをつけて外に出るように健康に気をつけてくれています。まだ本格的な訓練は始まっていません。一度もしたことのない姿勢や敬語など、大変だと思いますが、一緒に入隊したソンボミやいい同期たちと教育と訓練を受けるので、修了式までがんばれると思います。アッパ、オンマ、弟よ、それまで健康で、修了式で成長した姿で会いましょう。そうか、がんばってるんだね。ちょっとうるってきた。あ、オンマ、お願いがあります。陸軍ホームページのインターネットレターサービスのアドレスを僕のフェイスブックにあげてください。FBのIDとPWはこれこれです。★絶対にあげてください!TㅅTもしもPWが間違ってアクセスできないようなら、スマートフォンの一時休止を解除してでもお願いします!!!*手紙が大きな力になりそうです。あげたら一言書いて送ってください!うるっときてたものが、引っ込んだ・・・本人のフェイスブックに自分に手紙をくれるようにサイトのアドレスをあげろ、という内容が半分を占めてる・・・なんじゃ、こりゃ!!ま、わたしがやるまでもなく、君の友達はもうすでにたくさん送っているっぽいよ!心配してくれる友達がたくさんいてよかったね!というわけで、ドラマのように劇的なものにはならなかったです。申し訳なかったのか、ダンボールのあちこちにいろいろ書いてある。それにしてもきったない字!!!!修了式の案内も同封されていました。その日は近くのペンションを予約済み。【レゴカスタムパーツ/装備品パーツ】AFM タクティカルベスト B12/デザートカモ◆迷彩/戦闘服/各国軍装備/特殊部隊装備に/フィグ用[全国一律300円配送可能]価格:390円(税込、送料別) (2018/2/19時点)
2018.02.19
コメント(4)
韓国ではオリンピック盛り上がってますが、うちの長男は軍隊に行ってしまいました2/5が入所式だったので、もう2週間が過ぎました。小学校のころからのお友達と「同伴入隊」して、訓練はパジュにある1師団。ここは一番最初にできた陸軍大隊で、韓国動乱のときも犠牲者を沢山出したという、勇敢な部隊なのだそう・・・。今年の韓国の冬はとても寒くて、韓国でも北韓に近いパジュに向かう途中、漢江が北海道の流氷のように凍っていて・・・。こんな寒いのに送り出さなきゃいけないなんて、心が痛く、長男を送り届け、帰ってくる車の中でオットはため息、わたしは涙が止まらなかったです。最近は訓練所でもいろいろと神経を遣っていてくれて、連絡はできないものの、カフェやバンドなどに写真などを挙げてくれ、質問なんかがあったら小隊長が答えてくれたりします。連休中は一人3分ずつの通話が許され、長男の明るく元気な声を聞くことができて、とても安心しました。基礎観察期間と座学などを終え、今週からはいよいよ本格的な訓練に入るらしく、母親も眠れぬ夜を過ごしています。長男は、きっとオットやわたしの心配をよそに、大変でも元気に過ごしていると思います。
2018.02.19
コメント(2)
年末その2。コンサートの話。12月30日5時開演です。同じ内容で翌日の31日は5時と9時30分のプログラムがありました。多分9時30分のはカウントダウンまでするのかなあと思ったけど、ソウルで夜を明かす勇気はありません。チケットを遅めに取ってしまったので、今回は舞台のすぐ横の席で。こちらのお席です。演奏者になったみたいだし、指揮者がよく見えて、それなりに面白い。今回の演奏団体はコリアシンフォニーオーケストラというオケ。若い演奏者が多い感じで、雰囲気もいいですね。さて、プログラム。ロッテコンサートホールの自慢の一つは大きなパイプオルガンなのですが、オープニングはサン=サーンスの交響曲第3番『オルガン付き』この席からだと左耳にパイプオルガンの音がビンビンと響く!かっこいい!!荘厳です。美しいパイプオルガンこの席だから仕方ないんですが、やっぱり音のバランスは悪い。後ろのトランペット奏者のアラがすごく目立つ。2曲目はバイオリンの協奏曲。知らない曲だったし、ソリストが後ろ向きのため、伝わらず、ウトウトしてしまったです…。気を取り直して3曲目は『ウェストサイドストーリー』からシンフォニックダンス!これは燃えますよ!大好きな曲です。2018年は作曲者のレナード・バーンスタイン氏の生誕100周年だそうで、今年はバーンスタインイヤーになりそうです。指揮者もノリノリで、いい感じ。この席のいいところは指揮者の表情や、仕草が見え、オケに求めていることがちょっぴりわかること。この指揮者は全曲暗譜。神経をつかって丁寧に演奏しながらも、情熱的な指揮が印象的でした。「マンボ」といったらこれ!これに比べたらかなり「マンボ!」はおとなしかったけど。楽しかった!そしてインターミッション30分(長い)2部は『威風堂々』と『カヴァレリア・ルスティカーナ』から間奏曲。だれもが耳にした事のある有名な曲です。そして最後はソリストと合唱団が入場してきてベートーヴェン第9合唱付き。いやあ、年末ですね。1年間のいろいろが走馬灯のように・・・席はよくなかったものの、いい演奏会でした。やっぱりオーケストラは生を聴いてナンボだなあ。今年は海外のオケもこのホールで聴いてみたいものです。
2018.01.04
コメント(0)
あけましておめでとうございます~!韓国の年末年始はいまいち盛り上がらないんですが、2017年の締めくくりにジルベスターコンサートに行こうとチケットを取っておりました。音響がよいといわれているロッテコンサートホールに行ってみたかったんです。せっかくソウルに行くのにコンサートだけじゃもったいないので、ロッテワールドタワーも予約。しかしこの日は曇り空に加えて、PM2.5の濃度がすごく高く・・・入り口で案内のお姉さんに「本当によろしいんですか?」と念を押されたりしました。去年東京のスカイツリーに行ったときも雨が降っていた・・・高いところに縁がないのでしょうか・・・いやわたしたちはこのままアサンにすごすごと帰るわけにはいきません。高速エレベーターはスカイツリーよりも狭く感じましたが、天井と壁のモニター画面が美しく、それに圧倒されている間に上がっていきます。(ちょっと揺れたけど)さあ 着きましたよ。どよ~~~~~~ん遠くまで見えないので、写真を撮る気にもなれないし・・・空気がよどんでいるせいか、スリルが感じられない。スカイツリーに比べて、お土産やさんもいまひとつだし、カフェとかも充実してないし、せめて、天気がよかったら・・・と、わたしは非常に残念だったんですが、次男はポジティブに「今度天気のいいときにまた来ればいいじゃん」と。入場料、お高いんですけど・・・ナポレオンのお帽子が展示されていたよ。(モノホン)あまり見るものもなく、1時間も経たずに降りることにしました。エレベータの前で、「降りたらもうあがって来れませんよ」と、また念を押される・・・お昼は31階にあるラウンジで。ちょっといい感じのフードコートなんですが、ここは展望台に比べて、すごい人。騒がしい。窓際の席はおばさん達や家族連れに占領され、空いている席を見つけるのも一苦労。何とか座って、タイ料理屋のライスヌードルとパッタイを頼みました。ステーキとか、ちょっとおいしいもの食べたかったんですが、落ち着かないので早く食べて席を立ちたい。週末とかこういうときにここにきちゃいけませんね。ワールドモールをうろちょろして、いよいよコンサートホールに突撃です。
2018.01.02
コメント(4)
つい遊び心で中古だけど買ってしまった。AKAIのウィンドシンセ。生のサックスよりも息が通らない感じだし家で吹くときはヘッドホンなので、とても変な感じ。運指はリコーダーみたいなものですが、オクターブキイの使い方がまだ慣れません。音色も自分でアレンジしたりできるらしいんですが、いつになったら使いこなせるかな・・・。それでも思い出しながら『TRUTH』さらって見た。懐かしい。アイルトン・セナ・・・【在庫あり】AKAI / EWI4000SW アカイ ウィンドシンセ ホワイト EWI-4000SW 《特別ヘッドフォンセット!》《正規品》
2017.12.22
コメント(0)
きょうは芸術の殿堂に行って来ました。よく知らない人ですが、韓国のクラッシックサックスの一人者らしいです。テーマはバッハ。よくこの無伴奏チェロ組曲はサックスでも演奏されますが、今回はバリトンサックスで演奏していました。ちょっとハラハラしたんですけど・・・サックスという楽器はベルギーのアドルフ・サックスさんが木管と金管の調和を図るために発明した楽器なんですが、ひさびさに生の音を聴きながら、サックスはバッハとか古典を演奏するために生まれてきたのかも知れないな、と思いました。本当に限界のない、可能性の深い楽器です。出だしはハラハラすることもあったし、2部はマニアックな現代音楽だったので、実はわたしも眠くなったりしたんですが・・・(アウシュビッツで書かれた詩集をもとに声楽家が歌い、サックスが伴奏する曲なんですが、日本語や韓国語じゃないから、わたしには伝わってこなかった…^^;後ろの席の子供も『あの人なに人?』なんて言っていて笑いそうになった)よかったです。韓国にもクラッシックサックスを守っている音楽家がいてくれて、ありがとう、といいたいです。やっぱり、生の音を聴かなきゃと思いました。アンプやスピーカーを通した音じゃない、会場を響かせるサックスの音。体から湧き上がる思いを音にする。その音はどこから出てくるのだろう。いますぐサックス吹きたいな。
2017.12.17
コメント(0)
昨日から突然(というか予定されていたけれども)暇になって、半年振りにブログもエントリーしてみたり、手をつけてなかった本を読んでみたりしているんですが、(家の掃除はする気が起こらない、ナゼ?)楽器が欲しいとあれやこれや回っているうちにネタを見つけてしまって、喜んでいる自分がいます。韓国ではサックスブーム。10年前にへっぽこウィンドで知り合った、当時オリニチプの園長をしていたアルト女史はこう予言していました。「とぶわに、見てなさい。数年後にはこの韓国のサックス人口はピアノ人口を上回るわよ」サックスとピアノをたしなむ人の統計がどうなのかはわかりませんが、成人に限ってはアルト女史の予言は当たっているのでして・・・本当に沢山の人がサックスを吹く時代になりました。(平均年齢はかなりお高い)そんなこんなで楽器の販売台数もすごいと思われ、「サクソフォーンナラ」という老舗のサックスポータルサイトでの中古楽器オークションも毎日盛況です。サックスのメーカーは世界的に名高い、「セルマー」「ヤマハ」「ヤナギサワ」の御三家の他、「キャノンボール」などが有名ですが、最近は台湾製や中国製の安価な楽器もいろいろ出回っています。韓国にはいろいろなメーカーのサックスがあります。ヤマハかな?と思ってよく見たら「YAMAHIRO」だったり・・・(もちろん大陸製)ジェニークーパーとかいう聞いたこともないメーカー(フランスって書いてあるけどあやしい)アルバートウェーバーっていうのは韓国のヨンチャン楽器のプロデュースらしい。(きっと大陸サックス)この辺は割とユーザーもいて、価格もそれなりに高いもの。で、わたしが今日びっくりしたのは、というか笑ったのは、こんな楽器が・・・・さいとうゆうきサックス・・・・サイトウユウキさんだれですか!?(ハンカチの人???)結構強気なお値段で、しかもよく見るとベルに『さいとうゆうき』と彫刻までされている。こんな恥ずかしいところに「さいとうゆうき」って、わたしの知らない日本人のプレーヤーなのか?いやいやわたしだったらいくら好きなプレーヤーでも自分の楽器に「チャーリー・パーカー」とか「デイビット・サンボーン」って彫って欲しくない。もちろんググってみた。やっぱりハンカチ王子のことしかでてこない。ハンカチ王子のことだったの!?(それはそれでショック)それにしてもこの楽器屋さんは、このさいとうゆうきサックスをなんとか売りたいようです。こんな動画まで作っちゃって・・・(ひそかに3回ぐらい見ちゃったけど、お腹がよじれそう)日本語の音声になってるってことは、日本に売る気まんまん?あれ、この動画では「さいとうゆき」だよ。どっちなの?長音あり?なし?斉藤由貴『卒業』 cw 『青春』MEG-CD
2017.12.08
コメント(4)
今年の事業も無事終わりました。最後の公演は昨日、小学校で行いました。最新のK-POPSを聴かせたかったんですが、「パパパ」が精一杯でごめんね。でも「パパパ」の前奏が流れたとたん、小学生が立ち上がって踊りだしたのにはウケました^^韓国にはこういった流行歌のアレンジャーが致命的に少ないよね。韓国で、演奏料をもらって吹奏楽ができて、本当に幸せ者だと思います。オフ期間は地味に基礎練習をがんばりたいです。あ、楽器も新調したいと実は思ってます。これ欲しい。Yanagisawa A-WO20“ヤナギサワのブロンズモデル”《新品》【machida modi shop】わたしが小学校のとき初めて吹いた楽器がヤナギサワで、その後ヤマハを吹いて見たらあまりの軽さと音の出しやすさにびっくりしたよ。それだけ管も厚くて、初心者には音の出しにくい楽器がヤナギサワなんですが、ヤナギサワではじめの一歩を踏み出せたのは本当に幸運だったと思います。それからはセルマー一辺倒でしたが、韓国では誰でもセルマー、それも高価なビンテージとかバードシリーズとかをみんな持っていて、(それで下手な演歌とか吹くのやめてほしいんですが・・・^^;)一緒にされたくないのもあるんですが、なんとなく最近のセルマーには誠意が感じられないような気がして…(まあ、お高いので新品は手が出せませんが)
2017.12.07
コメント(2)
先日中古のヤマハアルトサックスを買ったんですが、「買ったもののあまり使わなかった楽器」ということで、本当に使ってなかったらしく、タンポがべたつき、G#キーにいたっては反応が遅かった。どうやら、ちょっと吹いてはみたものの、管理の仕方を知らなかったのか…吹いたままケースにしまって何ヶ月か経ったよう。外観はキレイなんですが、タンポのミゾとか、黒ずんでるし。上のほうのトーンホールとか、なんか緑っぽい!?そこで、1年前に購入してあった 野中さんのパッドガードの登場です。ノナカ パッドガードNONAKA Pad Guardわたしの楽器に使用したときは正直わからなかったんですが、効果てきめん!でした。あんなに反応遅かったG#がさらっと動くよ!ほかのキーのべたつきも心なしかいい感じ。韓国のサックスプレーヤーは歌謡や演歌を吹くことが多く、特に初歩者なんかは楽器に無理をかけているんじゃないかな、と思います。初心者向けの楽器を購入する人たちは、まだ楽器のことをよく知らないかもしれません。それでもヤマハは個体のバラツキが少ないと言いますから、中古でも安心して買えますね。吹奏感は悪くないんですが、中間の音がこもる感じがします。なぜ!?吹き込めばよくなるのか?でも音程はよいですね。さすがヤマハ。
2017.09.26
コメント(0)
明日はへっぽこ定期公演です。へっぽこに入団して10年近くですが、こんなに準備期間の短かった演奏会もありませんでした。しかもわたしは滅茶苦茶忙しい時で、あまり下準備を手伝えなかったし。練習も…きょうは午後時間があるので追い込み個人練習して、リード選んで、明日に備えましょう。先週はシビックウィンドのほうの定演もあって、こっちも本当に申し訳ない出来でして。みんなに埋もれて、ごまかしてみたり。そんな技量が身についた^^;来週はウィンドフェスティバルもあります。わたしは、へっぽことシビックと掛け持ち。アサンを吹奏楽のメッカにしたいな。
2017.09.01
コメント(4)
アサンのサムスンの職員が沢山住んでいる高層アパートの"トラペリス"で吹奏楽団の公演をします。 へっぽこウィンドとは違って 音大生以上が団員なので (そこになぜかわたしが( ̄∇ ̄) ちょっとは聴かせられるかな? 今日の練習はエキストラも入ったオールセクションだったので 面白かったです。 へっぽこでの合奏は わたしが間違えたらたいへんなことになると それはそれは 結構な緊張感です。 こちらでは首席でもないし ファーストのヘジンちゃんが上手なので わたしは信頼して委ねられるので 安心して吹けますね! 1年契約しましたが 年も年だし 本業との兼ね合いが難しくなってくると思うので 長くできないと思っています。 クラッシックサックスの専攻者が他にアサンにいたら 辞めようかとも思ったり、、、 ヘジンちゃんは オンニが一番いい、一緒にやりたいと言ってくれて 本当に有難いですが。 こういう風に 本当の吹奏楽がしたかった。 へっぽこウィンドでの10年は楽しいものでしたが やっぱり実力が伴わない合奏は 苦しいんですよね。 様々なセクションの音色が混ざりあって ひとつの音楽を作っていく吹奏楽の醍醐味を ほぼ30年の時を経てまた感じることができて わたしは幸運なのかもしれません。 いつ終わるかわからないから ひと時ひと時を大切にしたいですね。
2017.06.16
コメント(0)
こんにちは~~~~本当に久しぶりで、楽天パスワードも忘れたぐらいです。いつも、いつも記録は残さなきゃ、と思いつつも、天性のめんどくさがり屋さんなので、ほんとに、いや、しかし、うん。先週、レーサーの佐藤琢磨選手がインディ500で優勝しまして、歴史的快挙。佐藤琢磨の優勝を振り返る手に汗握るハイライト動画とても感慨深いです。夢をあきらめないで、努力していたんだなあ。本当にかっこいいなあ! と思ってそうえいば、琢磨選手がF1を走っていた時、彼を応援する日記を書いていたなと、ぶらっと来てみたんです佐藤琢磨選手について書いた記事の一つwwひゃあもう10年以上も前だったよ!やっぱり記録は大事ですね。 【予約商品】 佐藤琢磨 2017年 インディ500 優勝記念 1リッター 牛乳瓶 ミルクボトル レプリカ (海外直輸入 INDY グッズ)
2017.06.05
コメント(4)
せめて自分があと10歳若かったらと思うこのごろです。自分はあと何年、音楽活動をすることができるのかな、とか。5年とか10年後をイメージしていかなければと思ってます。シビアに。今年度のへっぽこの一連の演奏は終わりました。来年の事業計画をそろそろ練っていかなければなりません。もう一つアサンにできた吹奏楽団も無事初公演を終え、何度かの公演を終え、今月末に創団演奏会が予定されています。だいぶ形が整って来ました。メンバーも実力派ぞろいで、この管楽団を成功させたい情熱に満ち溢れています。最初のころとはだいぶ性格が違ってしまいましたが・・・なんだか、大阪市音楽団をモデルにしたいという野望があることを知って、ちょっとびっくりです。二つの吹奏楽団を掛け持ちするようになってしまったわたしの立場は実はとても微妙です。それに加え一番年長者だし、実力は衰えてしまい・・・へっぽこに所属しているということで、楽団の主宰者があまりよく思っていないヌンチを感じるし。もう若いころに帰ることはできない歯がゆさ、けれどこのままじゃ終われない。今の自分になにができるのか、よくよく考えて計画し、実行できるようにがんばろう。1年後、5年後、10年後に笑っていられるように!
2016.11.08
コメント(2)
タイトルを団長と一緒に考えていたのですが、 9月だから”秋がなんたら”にしましょうよとのわたしの提案に 「笑わないで!だって、聞いたら笑うんでしょ」 と非常に恥ずかしそうに団長が決めたものです。www なんというか、秋を染めるような実力はないへっぽこです。 ていうか、秋とは関係ないレパートリーだし。ま、いいか。 定演のチラシできました。(試案段階ですが) わたしの好みではないんですが…仕方がありません。 時間がないから去年と同じにしたと…。 先月は星の光祭りがあったため、定演準備が思うようにできず、交付金の申請をぎりぎりに行うという綱渡りをしました。 それで大急ぎで作ったチラシです。 この数カ月、本当にいろんなことがありました。 今年は実績を作るだけの公演になってしまうかもしれませんが、 来年は、テーマのある楽しい演奏会を企画したいですね。
2016.08.20
コメント(4)
ブログの更新はなかなか難しいのですが、この数カ月の出来事を書き留めておかないといけないような気がします。へっぽこウィンドは相変わらずで、のんびり、ゆる~く練習してます。しかし先月毎年恒例の星の光祭りの公演を皮切りに、今月末はなにかのイベント出演、9月の初めには定期公演、9月末に忠南芸術祭出演と、気が抜けないスケジュールです。一番重要な定期公演まで残りわずかな期間で、曲を完成させることができるのでしょうか…^^;そして、今月から具体的に練習が始まった市民管楽団。こっちも9月から12月までの事業期間内のスケジュールがびっしりと詰まっています。今日は市民管楽団の練習日で、立ち上げに尽力してくださった議員ご夫妻が見学に来ました。議員の前で『宝島』のサックスソロがなんとか吹けて、ほっと一息。市民管楽団は、音大生以上が奏者なので、合奏すればするほど、音が変わっていきます。へっぽこではこうはいきません。わたしも緊張の連続です。実はなるべく目立たないように吹いてる。楽器のせいなのか、自分のせいなのか、音程が悪くて…サックスパートはわたし一人だったんですが、先週から一人入ってきました。先週は顔合わせたくらいだったのですが、今日は連絡先を交換し合い、いろいろ話すことができました。彼女は35歳で、結婚してアサンに越してきた子。子供が一人います。音大でクラッシックサックスを専攻していたので、音色が、全体に溶け合っています。合奏を知っている子です。こんなサックス奏者、韓国で初めて接しました。(日本では普通なんですがね)そのうち頃合いを見て、わたしはセカンドに降りようかと思ってます。もちろんトップでやっていきたいけど、多分彼女のほうが実力があると思う。若いし。認めるときは認めないと…ちょっと悔しいけど。いや、結構悔しいかも。練習、もっとしなくちゃ。へっぽこにしても、管楽団にしても、吹奏楽は楽しいですね。演奏している時が幸せです。
2016.08.19
コメント(2)
今日はわたし好みのいいお天気です。 とても久しぶりなので、ひっそり更新します。 へっぽこウィンドでサックス吹きながら、何年経ったでしょうか… まあ、いろいろなことがありましたが、 ここにきて『老いとの闘い』、もしくは『老いとどう付き合いながら音楽をするのか』という悲しくも笑っちゃうような現実を突きつけられております。 具体的に瞬発力がなくなったり、楽譜が見えなくなったり、というような肉体的な衰えは、本当に誰もが逃れられない問題です。 プロの集団ではないので、上達するどころか、後退するばかり。 難易度の高い曲は完成させるのが難しいし、簡単な曲だって、個人個人の長年の癖が、へんな解釈を生み出してしまう。(これは非常に指揮者泣かせ) 還暦を迎えた団員も出てきて、 へっぽこウィンドももう限界かな、と合奏するたびに思うのでした。 吹奏楽には、どの音楽カテゴリーにもないような不思議な魔力があるようです。 バンドでもない、フルオーケストラでもない、吹奏楽をやりたい。 そう思っている若い演奏者たちがこの地域にもいます。 去年から、へっぽこの団長を中心にもう一つ演奏者集団を作る動きがあって、 ようやく小さな集まりを持てるようになりました。 いよいよ来週から練習開始です! みんな若くて(下手すると親子くらい離れている)、わたしはちょっと場違いなんですが… それにわたしはへっぽこではトップ奏者(笑)ですが、彼らは音大出身または在学中なので、ついていけるかな? でも音楽に対する感覚は似ている。やりたいことも、共有できる。 足引っ張らないようにしなきゃ。 ところで練習曲は 『オーメンズ オブ ラブ』と『ディスコ キッド』 『ディスコ キッド』といえば、毎年好きな吹奏楽曲ランキングで上位に入る名曲! こんなイケイケな曲がコンクールの課題曲で、よく演奏会で演奏されていました。 若い子たちは「難しそう~」といいながら、さっそくYoutubeで動画を検索して 「面白いいい曲だ!」と盛り上がってました。 わたしも30年ぶりに吹くんだよ…^^; 懐かしい。
2016.05.27
コメント(2)
最近見ているドラマ。『六龍が飛ぶ』(육룡이 나르샤)面白いですね!なんといっても鄭道伝を演じるミョンミンジャ。最高です。時代は高麗末。朝鮮を建国した李成桂とその息子李芳遠、そして李成桂に協力し朝鮮建国を導いた鄭道伝が軸となり物語が展開していきます。この時代を扱ったドラマでは『龍の涙』という伝説的な大河ドラマがあるんですが、『六龍が飛ぶ』はそれよりも娯楽性が高く、スピード感があります。今のところドロドロした宮廷話がないのもよろしいです。ミニシリーズかと思ってたら、全50話ですって!もちろんキム・ミョンミン氏の迫真の演技も見どころの一つなんですが、六龍の一人 ムヒュル(架空の人物です)ある意味このメンバーの中で浮いた存在なんですが、この人、どうやって物語に関わっていくんでしょうか…ドジっこのくせに、めっぽう強く(しかも自覚なし)まったく緊張感がないし!けっこうお気に入りのキャラですが…^^;今のところいなくても物語に支障はないというか…これからどんな活躍を見せてくれるのかな!?レビューを書く余裕がありませんが、来週も楽しみです~~。
2015.11.03
コメント(2)
涼しくなりました。ここに書くのも本当に久しぶりです。前回はたしか春だったような・・・へっぽこウィンドの定演を無事終えて、いくつかの行事も終わりました。来月はコプチャン祭りで演奏するそうです。久しぶりに映画を観に行ってきました!リドリー・スコット監督の『The Martian』邦題はなぜか『オデッセイ』原作の『火星の人』がすごく面白くて、SFらしいSFを久しぶりに読んだってかんじで、韓国語の翻訳が素晴らしかったのかもしれないけれど、ハラハラドキドキそして、ユーモア。(最後のオチがまた笑える)こんなに封切が待ち遠しかった映画も久しぶりです。それにしても『オデッセイ』って・・・^^;
2015.10.09
コメント(4)
へっぽこです。定演まで残り一ヶ月きりました。じゃん!試案できたっていうから見たら、5月なのに梅の花っぽいものが・・・で、BANDで5月なのに梅の花って合わないといちゃもんつけてみたんですが、 もうできあがっちゃってた。へっぽこのくせに、おしゃれに作ってみたのはわかる。でもどう見ても梅の花が笑っちゃう。どこの広告屋だ!デザインしたのは!?できたものはしかたないので、目をつぶってポスター貼りとパンフ配り、がんばります。^^;
2015.04.11
コメント(6)
現在 ドゥダメル率いるLAフィルのアジアツアー中。今日(3/28)はサントリーホールでマーラーの6番。どうだったのかな、と気になってネットめぐりしてます。オーケストラのアジアツアーは、だいたいおまけで韓国にも来るんですが、今回のロスフィル、25日(水)、26日(木)で、行きたかったんですが、いかんせん平日は厳しい…公演終わったらバスや汽車がなく、車か1泊覚悟で行かなきゃならない。地方に住んでいては文化生活ができません…ショボン。今回のツアーはマーラーもいいんですが、“シティ・ノアール”が興味あった。現代音楽ですがサックスがかっこいい曲なんです。韓国の公演は専門的なレビューはまだでていないんですが、指揮者ドゥダメル、情熱的な指揮っぷりで、指揮棒も飛ばしてしまったとか。たぶんシティ・ノアール振ってそうなったんだと思う。これだから…ああ…ソウル駅で野宿してでも行けばよかった!!!ドゥダメルもロスフィルと2022年まで契約更新したそうで、ベルリンフィルの次期音楽監督の候補者でもあるんですが、こっちは難しそうですね。でもまだ若いからロスフィルのほうが合ってるような気がする。また韓国にも来てくれるよね。ついででもいいから…。斬新なレパートリーを引っさげて!ところで久しぶりの日記になりましたがわがへっぽこウィンドも定期公演します。練習 練習!
2015.03.28
コメント(4)
こんばんは・・・いやあ、最近はクラッシック音楽ばかり聴いてたし、キム・ヨナちゃんが引退してから、韓国ではフィギュアスケートの"フ"の字も聞こえてこないので、フィギュアスケートシーズンが始まったこと、すっかり忘れてたんです。さっき偶然発見した動画・・・羽生結弦アクシデント乗り越え出場競技直前の6分間練習で、中国の選手と衝突、額と顎から流血事態に!とても出場できる状態ではなかったでしょうに、棄権しないで演技を行ったそうです。フラフラになりながら、最後までタスクを全うする姿になんか、生きているのが申し訳なくなっちゃったよ・・・わたしも明日からまた頑張ろう^^みなさんもよい日曜日を!
2014.11.08
コメント(7)
久しぶりの日記です。というかもはや日記ではありませんね・・・なかなかうまくいかないことも多い毎日ですが、なんとかやってますよ~ところで“のだめカンタービレ”ってありましたよね。わたしはドラマも好きでしたが、なんといっても原作派。笑いも沢山ありましたが、どこか切なくて、気持ちの温かくなるお話でした。で、韓国ではのだめカンタービレのリメイクが始まったと聞いてえ?いまさらですか?と思ったんですが、怖いもの見たさで視聴してみました。千秋役にはジュウォンが。のだめは知らない女優さん。っていうか殆どわたしの知らない役者さんばかり。ドラマ見ないから、芸能関係にはからっきし弱くなった・・・^^;脇役の女の子、みんな同じ顔に見えるwwwジュウォンはなかなか彼なりの千秋を好演していると思うんですが、脚本のせいなのか、演出が悪いのか音楽家として、どこがすごいのかわからない。それに言葉遣いも悪いよね・・・千秋だけじゃないのだめも、シュトレーゼマンも、どこかすごいのかわからない。のだめに至っては、だたのオツムの弱い女の子にしか見えない。上野樹里ちゃんののだめは変人ながらもかわいいところあったじゃないですか。そして天才の片鱗をさらりと見せて、説得力があったのに。韓国ののだめはピアノを弾く場面でも、どこが天才なのかわからない。他の登場人物も、なんか変。原作はみんな魅力的でドラマがあったのに、峰くんや真澄ちゃん、ちょっと違うよ~ハリセン教授、あれじゃだたの嫌な人じゃない。シュトレーゼマン、韓国からの養子って設定、すごく無理がある。この人は最初から最後まで主役の二人の音楽人生に関わる重要な人物なのに、シュトレーゼマンの行動が理解できない。ルックスも有名な指揮者に見えないよ!オーラなし。そしてなによりも音楽ドラマなのに、こんなに音楽が印象に残らないなんて・・・やるんだったら徹底的に原作に忠実にやるか、じゃなければとことん韓国的に作るか、方向性がまったく定まっていないようで、見終わってから非常にもやもやしました。明らかに企画ミスだよ。と、すみません愚痴りたくて書きました^^;おやすみなさい~
2014.10.21
コメント(4)
そういえば星の光祭りの公演、無事終わりました。いろいろなことがありましたが、なんとかいい雰囲気で終えられました。打ち上げは副市長さん持ちだったので、マイナスにもならなかったし・・・^^;団員が少しずつ増えているので、エキストラもあまり呼ばなくてよかったし。残念だったのは音響がよくなくて、特にサックス側のマイクの音量が小さくて、動画を見るとバランスがすこぶる良くなかったこと。1曲目の“We Will Rock You”にところどころソロがあったんですが、音がよく聞こえなかったらしく2曲目の“イーグルスメドレー”のソロでは団長が指揮しながら「音聞こえない、何とかしろ!」とジェスチャーするもんだから、吹きながらマイクの位置とかが気になってちょっと失敗しちゃったこのデスペラードのソロ好きなんですが・・・でもだんだん調子を上げていくわたしたち。最後の“ラ・バンバ”は各パート見せ所が多い曲ですが、アルトサックスのソリ部分ではわたしとチュナオンニが立ち上がり、申し合わせたとおりにノリノリで演奏しました。今思うと40過ぎのおばさんたちがよく頑張ったと思う^^;;へっぽこなりに気分よく終わってよかったです。8月末には青陽で演奏、10月にはソサン。そして12月は定期公演・・・もっと練習してうまくなりたいですね。
2014.08.16
コメント(0)
次男が毎日暇そうにしているので、今日はかねてから行ってみたいと思っていたDDP(東大門デザインプラザ) に行ってきました。行くときからスマホのバッテリーが危うくて、あまり写真を撮れなかった・・・遠出をするとバッテリーの消耗が激しいような気がします。東大門は1990年代にはサッカーの試合なんかを見によく行っていた場所です。ザハ・ハディッドさんというイラク出身の女性建築家によって造られたDDPですが、でかくて、無駄にかっこいい!流線型の造形はとっても躍動感があります。なんといっても敷地内の公園にソウルの城郭や水門などが復元されてあったり、発掘された朝鮮時代の遺物が現代的な建築物と共存しているところがすてき。水門跡むこうに見えるのが城郭雨が振ったりやんだりな天気だったので、打ち放しのコンクリートがいい色。本当に写真撮れなかったのが悔やまれます・・・^^;しかし、建築物は素晴らしいけど中に入れるコンテンツがいまいちかもしれません・・・。中ではトランスフォーマー30周年ということで展示会をしてました。 こんな実物大のバンブルビーはよいけれど30年間の開発過程や製作資料なんか見てもよくわからない・・・もしかしたらすごいコアなファンだったら面白いのかもしれませんが・・・ぶっちゃけ見るものあんまりなくて展示の最後にトランスフォーマーを作るコーナーがあってこんな感じで親も総出で部品探し。こまかい部品がなかなか見つからず、疲れました・・・なんだかスカスカだけどとりあえず完成。でも持って帰って来れず・・・^^;;;これで大人1万5千ウォンって、ぼったくられた感じ・・・(子供は1万ウォン)日本でもやってましたよ!でも次元が違うみたい・・・トランスフォーマー博まあ、久しぶりにソウルに来て次男はそれなりに楽しんだようなので、まあいいか。ソウルは電車一本で面白いところに行けていいなあ!
2014.08.14
コメント(4)
いろいろ疲れてます・・・全部ほっぽりだしたい気分。自分の立場や気持ちを共有できる人が近くにいないってことは、しんどいなあ。でもまた1週間頑張りましょう^^と、別のところでストレス受けていたら気がついたらへっぽこウィンドの公演日まで1週間を切っていたでござるよ。毎度のことですが、練習してなくてどうしよう・・・何週間か前までは調子よく吹けてたんですが、ここへきて突然、うまく吹けなくなった^^;経験上、きっともう少し練習をつんだらドツボから抜け出せるような気がするんですが、もう1週間ないんですね・・・ハハハ。楽器紹介で“Let It Go”でも吹こうと思っているんですが、準備不足だし・・・旬の曲を演奏したくて、“Let It Go”の吹奏楽の楽譜も日本から取り寄せますよと団長に進言していたんですが、「一回しか演奏できないじゃん、もったいない」と取り合ってくれなかった団長・・・みんな知っているし、楽しいと思うの (´・ω・`)だからわたし一人でもれりご~!!あ、準備不足だった。 ( ̄▽ ̄;)こうなったら開き直るしかありません ヾ(@°▽°@)ノ ハハハところでアメリカのプレシーズンマッチ、マンチェスター・ユナイテッド対レアル・マドリードすんごい観客!そして香川のアシストでチチャリート君のゴールおめでとう!いい笑顔だね。チチャリート結構好きなんですが、どうなるのかな・・・とりあえず、サッカーと音楽で気を取り直して元気だしまあす。
2014.08.03
コメント(2)
次男の夢はサッカー選手です。日本じゃ小学生男子の夢ではダントツですよね。韓国では「なに馬鹿なことを言ってるの!?」って感じですが・・・今は学校のサッカー部で練習している次男です。アサンにもサッカー教室が増えてきて、去年はそこのコーチにスカウトもされていた次男。(ちびだけど^^:)見る人が見ると、同い年の中ではちょっと目立つらしい。ボールを蹴るのが好きだから、よく見えるのかもしれませんね。でも去年の夏あたりから、かかとの痛みを訴えるようになりました。整形外科や韓医院や、アサンの病院を片端から回りましたが、どこに行っても成長期にはよくあること、遊びすぎ、走りすぎなので少し安静にするように、と言われました。レントゲンをとっても原因がわからないんです。動きたい盛りなので、1ヶ月くらいサッカーを休んではまた激しく動きまた痛がる、の繰り返し・・・。ネットで調べたら、次男のような運動する小中学生がよくかかるシーバー病というやつらしく結局安静にさせるしかないようで・・・本人もこれはやばいと思ったのか、今回は2ヶ月くらい思い切って運動を一切しなかった。体育の授業も激しいのはやらなかった。試合のときも、応援だけしました。そしてこの間、もう痛くないようだ、と本人が言ったので、ちょっと心配ですが、サッカー部に復帰です。土曜日は試合だそうです。今まで履いていたスパイクが小さくなってしまっていて次男が欲しがっていたスパイクを買いにいきました。イニエスタ選手が前に履いていたナイキのジュニア版。学校終わって6時ごろ、駅前のナイキに飛び込みました。しかし、合うサイズがない!注文すれば2~3日後には届くとの事。そしたら土曜日の試合に間に合わないかもしれません。当日おろしたてのスパイクで試合するのも無理があるし・・・だからってネットで買ったらもしかしたらもっと遅く到着するかもしれないし。悩む次男。他のシリーズやブランドでもいいじゃない?と促す母。しかし、変なところにこだわりをもつB型の次男は煮え切らない態度。これは絶対譲らないというジェスチャーです。「じゃあ、天安に行こう!」その足で温陽温泉駅から電車に飛び乗る親子。ちょうど電車がきたところに幸先のよさを感じます。たしかわたしの記憶では天安駅前にはいろんなスポーツメーカーのお店があって、ナイキも見たような気がしてました。しかし、ないのです!ナイキがないき~!天安駅前ってこんなにさびしい街だったっけ・・・?ターミナルのデパートに行けば品揃えもいいから、そこに行こう!ここまで来たんだから、お前のスパイクを買って帰ろう!と励ましあう親子。夕日がきれい・・・おなかもすいた。もう7時をとっくに過ぎていました。「夏でよかったね・・・」 そんなこんなで手に入れたスパイク。色がね、履くととってもかわいい。次男、チビのくせに足は結構大きくて、ジュニアのスパイクはこれが最後になりそう。怪我しないで、イニエスタみたいになってね^^ (イニエスタといえばこの写真) まわりにとっても溶け込んでしまうイニエスタさん!
2014.07.17
コメント(6)
ワールドカップも終わってしまいました。決勝トーナメントから、いい試合が目白押しで、日本がワールドカップに出ていたことなんか忘れていました。^^;;明日から切り替えるために、とぶわにの選んだワールドカップ写真集。決勝ではなんといってもゲッツェ君。「まかしたで!」いつもオサムグッズに似てるな、と思ってたんですが、やっぱりどうみてもオサムグッズでした。香川のチームメイトだったんだものね。香川も奮起してください。メッシ大好き!ナイジェリアのGKエニェアマ選手。コスタリカのGK、ナバスさん。コスタリカの快進撃、本当に気持ちよかったです。 ロッベンさん、いろいろすごかった。カシージャスさん・・・ハメスくんとバッタ。バッタもわかるんだな。サーベラ監督、逝きかける・・・水もかけられたり、大変。ああ・・・首相、落ち着いて! いや気持ちはわかります。 他にもトーマス・ミューラーのずっこけフリーキックとか、ペルシのダイビングヘッドとか、頭突きとか噛み付きとかいろいろありましたね。新しい時代の到来を感じさせる、意味ある大会だったんじゃないでしょうか。もっといい名場面はたくさんあるでしょうが、夜も更けたのでこの辺で。 世界は広いな、サッカーは面白いな、と思ったワールドカップでした。世界ではワールドカップどころではない国がたくさんあるでしょうが、早くこういう祝祭が全世界で楽しめるようにに祈るばかりです。
2014.07.15
コメント(4)
2014年 ベルリン・フィルのヴァルトビューネコンサート。6月末に行われました。日にちチェックしていたのに、ワールドカップのためにすっかり忘れてました^^;韓国ではサッカー以上に話題になりませんし・・・アンコールの様子。『ウィリアム・テル序曲』とお約束の『ベルリンの風』ドゥダメル、カワイイ今回は予定されていた首席指揮者サー・サイモン・ラトルが奥さんの出産のため、出られなくなっていましました。欠席理由がすごいですね。韓国や日本じゃ考えられないかも。それで代役でグスターボ・ドゥダメルさんが!ドゥダメル、ヴァルトビューネ2回目です。あのときのコンサートもよかったなあ。って、生で見たわけじゃないけど。なので数ヶ月前から相当楽しみにしていました。ドゥダメル・・・全身で音楽を楽しんでいるところが大好きです。指揮棒一本でオーケストラを自在に操り、生を表現する類まれな指揮者です。あの指揮棒で操られてみたいものです。同じ音楽世界に浸りたいです。そして、死ぬ前に行ってみたいヴァルトビューネコンサート。ヨーロッパの人は芸術と遊ぶことを知っていますね。うらやましい。サッカーも決勝、どうなることやら・・・さて、わたしたちへっぽこウィンドもいよいよ公演日が決まりました。毎年恒例の『星の光祭り』ですが、今年は規模が縮小されてしまい、わたしたちのような団体の公演日も平日になってしまいました。なのでお客さんがどのくらい来るか、ちょっと心配ですが・・・8月8日(金曜日)にエントリーします。場所はアサンのヴァルトビューネ「神井湖野外音楽堂」です^^;(これが言いたかった)
2014.07.12
コメント(2)
昨日は副市長さんがへっぽこウィンドに食事をご馳走してくれました。韓国定食のお店でお食事会をしたのですが、こんな長脳参が出てきました。役所のお仕事と言うことで、お店側が奮発してくれたようです。そのままバリバリと食べました。葉っぱはお刺身を包んで。お味は、土の味がしました。トラジ(キキョウの根)やトドク(ツルニンジン)と変わらないような・・・副市長さんは気さくでいい人でした。わたしがいたから、まあ、こういう立場の人が必ずする日本に研修に行った話をされたんですが、街がきれいだったとか、食事の量が少なかったとか、日本のいい所を見習うべきだ、とやっぱり誰もがいう感想をお話してくれました。会社や国のお金で日本に研修に行っている人たちは、日本のいい所を沢山見て感じているんだからもう少し影響されてもいいと思うんですがね・・・^^;とにかく、任期の間、バックアップよろしくお願いします!さて、ワールドカップもベスト8が出揃いました。日本は、ほんとにらしいというか・・・なんとなく、5,6月の親善試合を見ながら嫌な予感がしていました。日本はまだまだ弱いんだと思います。でもたとえ負けてもがむしゃらに頑張る日本の姿が見たかった。欲を言えばドルトムント時代のような元気な香川も見たかった。サッカーが強い国とは違うんだもん。だからこれからも応援しますよ!ところでMBCの中継は番組の最後に「サッカーは○○だ」というのが出てくるんですが、この間の○○の部分にはこんな文句が入っていました。サッカーは「よその国のゴールキーパーの物語」だ。スペインのカシージャスさんは残念でしたが、キーパーたちの活躍がおもしろい大会ですね。
2014.07.03
コメント(4)
いいですね~!!これ香川真司選手、頑張って欲しいですね。 ワールドカップが近づいてきました。韓国は、今回あんまり期待値が高くないせいか、盛り上がってません。(セウォル号のこともあるし)とはいってもその時になったら、みんな赤いTシャツを着てテーハンミングク チャチャチャを叫ぶのでしょう。(そして全国民が解説者になる)で、本当に冴えない韓国チームですが、 しかもこの空港ファッション・・・わたしもともとパク・チュヨン選手好きじゃなかったんですが、(いろんなことがあって、韓国人からも好かれていない・・・かわいそうに)なんか、許してあげようと思っちゃいました。 ま、頑張ってくれよ。ところで、長男はサッカーオタクなのですがワールドカップについて聞いてみました。一言「ウリナラには期待してない」と^^;;どこが優勝すると思う?「ボールは丸いから、どこに行くかわからないよ」長男、大人になったね・・・
2014.06.01
コメント(9)
眼鏡を買いに行きました。いま使っているのは3年位前に買ったもの。ずいぶん丈夫で、雑に扱っても壊れなかったのですがコーティングがはがれてきて、レンズにキズが多くなってきました。中学生までは視力が良かったのですが、スタンドの明かりで寝ながら本を読むのが好きだったのが原因か、あれよあれよという間にマイナスの視力に…以来コンタクトレンズや眼鏡なしでは生活できない人間になってしまいました。本当に不便です。目のいい人が羨ましいです。今回もいつもの ざまあす眼鏡(とわたしは呼んでいる、スネオくんのママみたいなメガネ)を選びました。最初は韓国のアジュマがよくかけている、フレームにキラキラの装飾が施されている眼鏡を薦められたんですが、なんか眼鏡だけ浮いちゃって…冒険できないわたしです。眼鏡屋さんでいろいろ検査をしましたが、老眼初期って言われたです。へっぽこウィンドの面々が老眼のため楽譜が見えないことを笑っていたのに…団体Tシャツじゃなくて、団体老眼鏡を作りましょうと冗談言ってたのに…笑えなくなったかなしい慣れたらコンタクトレンズにするんだ遠近両用の!!
2014.05.29
コメント(4)
さっきテレビ観てたら、アルパカ顔のデ・ヘアさんがCMに出てきました。続いてヤヌザイ君とファン・ペルシ選手が・・・。We LOVE 3分^^;3分カレーでおなじみの国内最大の食品メーカーオットギがマンチェスター・ユナイテッドとパートナーシップを結んだそうです。なんか、かっこいいんだか、悪いんだか。。。一流の選手が3分カレーを手にしてるのって、なんか・・・香川選手が出てなくて本当によかった。*なお、韓国のサッカーファンの間で衝撃が走っているもよう。ところでへっぽこウィンドの新しい練習曲です。QUEENの WE WILL ROCK YOU こっちはかっこいいですね。
2014.05.22
コメント(2)
ずーっと興味深く見てきた話題があります。例の東日本大震災で多くの犠牲者を出した大川小学校の出来事です。子供たちはその日、校庭で散々待たされたあげく、津波に巻き込まれてしまいました。犠牲となった児童の遺族が市と県を相手取り訴訟を起こし、今日第1回の公判が行われたそうです。ヤフーのコメントなんか見ていると、モンペアだの結局お金が欲しいんでしょなど原告である遺族に対する反対意見が殆どですが、ダイヤモンドオンラインで連載されていた、遺族が訴訟にいたるまでの2年間を追った記事を読むととてもそんなことは言えません。大川小学校 揺らぐ真実確かに未曾有の大災害で、学校側がここまで津波が到達することを予見できなかったのは仕方がなかったのかもしれません。しかし、その後の校長先生の足取りや、市教育委員会の対応など、明らかに事実の隠蔽を図っているとしか思えない行動は、本当に無責任に見えてしまいます。これでは、いつかまたこの様な災害が起きたときに、結局は市民が行政の犠牲となってしまうでしょう。遺族たち、本当は訴訟なんか起こしたくなかったと思います。犠牲となった子供たちを静かに弔ってあげたいだけだったと思います。然るべき対応を取ってもらえれば。。。でも市や県は生存者に事実を語らせようとしなかったし、責任逃れをしようとしました。1ヶ月前の韓国の旅客船沈没事故が起こったとき、大川小と似たところがあると思いました。人の命に関わる責任を負うのは誰にとっても重圧だと思います。災害や事故が起こったとき、その立場にある人が、自己保全に走らずにきちんとした対応をとるというのは難しいことなんでしょうね・・・。なんにしても大川小の遺族の方々の思いが報われますように・・・
2014.05.19
コメント(2)
最近はドラマを見なくなって久しく、ミョンミン氏が主演していたというドラマも終わってからずーっと後になって知る始末。最近楽しみにしている番組と言えば日曜日の夜KBSでやっている『講演100度』これは一般人が自分の語りたいことをスタジオにいる大勢の人の前で講演するという良プログラム。それから『ギャグコンサート』を見たり見なかったり。そんな感じで、ドラマは本当に見ないのですが、去年唯一見ていたドラマが『半沢直樹』でした。面白かったです。結構はまりました。韓国の人にも勧めました。絶対リメイクされると思っていたんですが、韓国語吹き替え版が放送されていたことを今知りました・・・ちょっとどんな感じか、見てやってください・・・韓国語吹き替え版予告編(最終回)う~んコレジャナイ感じが半端ないです。特に大和田専務。ま、でも舞台が韓国になっていたり半沢さんがキムさんになっていないだけ、良心的?韓国語でどんな風に台詞が表現されているのか気になるところですが残念ながら再放送の予定はないということです。で、続編はどうなってるんでしょうか?
2014.05.05
コメント(6)
韓国も連休なので、ちょっと夜更かししています。さて、お祭りが中止になったので、次の公演に向けて準備がスタートしたへっぽこウィンド。へっぽこウィンドもこの1年でずいぶん変わりました。新しいメンバーが少しずつ増えています。本当にありがたい・・・こんな小編成バンドなのに、ファゴットの人が入ってきたり・・・反対に奏者人口が多そうなフルートはなかなか入ってきませんが。中でもチューバのS君。音大でチューバ専攻!26歳の2児のパパ。チューバが小さく見えるガタイ。へっぽこウィンドで何が不満かって言うと、音楽の話ができないことだったんですよ。へっぽこウィンドは吹奏楽部OBが母体と言ってもみんなあんまり吹奏楽を知らない。あの曲いいね、この曲やりたいね、みたいな平凡な音楽の話を共有できなかったんですよ。でもS君は専攻者だけあって、いろいろ知っている。日本の吹奏楽界の情報もよく知っている。音楽の話ができて、とてもうれしいこのごろです。S君がわたしたちに愛想を尽かさないで、末永く一緒にやれたらなと思います。他バンドから来た団員や、いろいろな話を総合的に見てみると、どうやら我らへっぽこウィンドは、このあたりでは結構うまくいっているバンドだということがわかりました。もっと実力をつけて恥ずかしくない演奏をしたいですね。しかし月日の流れは容赦ありません。実力がつくのが先か、シルバーウィンドになるのが先が、と言う感じですが・・・^^;すでにドラムのHアジョシは60を越えました・・・老眼鏡率が日増しに高くなっていきます・・・平均年齢を下げてくれる若いメンバーを求めます。切実に!
2014.05.04
コメント(0)
ひさしぶりに来ました^^;最近は長男と一緒に欧州サッカーにはまってたんですが・・・あと香川真司選手に一喜一憂したりあまりに大変な事故がおこったので・・・修学旅行に行く高校生を多く乗せた旅客船、ということで同じ年頃の子供を持つ親としてはとても人事ではなくて・・・みんな怖かっただろうな、と思うとかわいそうでまだ行方のわからない子供や家族を待つ人たちはどんなに胸が張り裂けるような思いだろう、一刻も早く、一人でも多く助かって欲しいですが・・・船が沈没した海域は李舜臣将軍がたった12隻の船で日本を破ったと伝えられる鳴梁海戦の舞台“ウルトルモク”の次に激しい海流の場所だそうです。かの海戦も時間通りに変わる海流を利用して、狭く流れの速い水道に何百もの日本の船を追い込んでの勝利でした。そんな場所だから、救助活動も難航しています。命がけだと思います。色々な韓国の問題が詰まった事故でもありますが、津波で沢山の児童が犠牲になった大川小学校の問題も彷彿とさせます。そんな中、李舜臣祭りも中止になりました。へっぽこウィンドも出演予定だったんですが、仕方ないですね。 やっぱり日記っていいな、少しずつ記録していこう^^
2014.04.18
コメント(4)
そう、次男と二人、2時に起きだして眠たい目をこすりながらアパートの東側の農作地に行ってみました。この辺に住んでいる人にとってはこの辺りが絶好のポイントだと思うんですがわたしたちしかいなくて、ちょっとコワイ。というか、人がいるほうが怖いご時世ですが・・・グーグルの星座マップはなんだかあまり役立たなかったけどあっちの方角がペルセウス座、カシオペア座もよく見えるね、なんて話をしながら20分ぐらい見上げていると。。北のほうにスーっと落ちていく流れ星。思わず二人、わ~!!と声を上げてしまいました。次男は生まれて初めての流れ星。わたしは子供の頃、家の屋根に登って見た以来。次男は感動していたようでした。もっと!もっと落ちてこないかな。と、待つこと20分くらい。首が痛いのもなんのその根性で流れ星を待つ親子。今度は東の方角。上の方、続けていくつかの流れ星が!2時50分ごろになってだんだん曇ってきたので、わたしたちは家に帰ることにしました。今回の収穫は流れ星7個^^;願い事は、祈る暇もありませんでした^^;;;動画でみるような、あんなすごい流星雨じゃなかったけど町中から見えたんだから、こんなものかな。今度はビュンビュン降ってくるようなの、見てみたいです。
2013.08.13
コメント(2)
わたしの所属するへっぽこウィンドに、このところ色々なことが起こりまして^^;練習場所を変えて、新しい気持ちで再出発することになりました。純粋に音楽を楽しみたいのですが、そうじゃない人も沢山いるんですね・・・ちょっとびっくりしました。この過程で団員が多少減りましたが、みんなで気持ちを一つにして音楽を作っていきたいと思います。(へっぽこなりに^^)まずは恒例の星祭りの演奏会。秋には新しい都庁にも呼ばれているし、珍島からもオファーが来たと言ってました。^^;珍島はいけなくても、とりあえず目の前のことから確実に。ま、気負わないで頑張ります~
2013.07.09
コメント(2)
韓国では祝日だったので、今日しかない!と観てきました。スタートレック イントゥダークネス!!3Dで観ようと心に決めていたのに、なぜか天安では3Dで上映している映画館がなくしかもヤウリシネマでは週末だけの上映だったので仕方なくメガバックスに。前日の夜に予約したらいい席は埋まっちゃっていたし(あまり大きいスクリーンじゃなかった)最高の環境ではなかったのですが、それでも映画は面白かったです。見どころはベネディクト・カンバーバッチさんのジョン・ハリソンがかっこいいの!そして彼のの正体も明らかになって・・・スポックとウフーラの痴話げんかとか。(前作からこの二人が恋仲なのにもちょっとびっくりだったけど)スポックと他の登場人物の会話のかみ合わなさってスタトレの醍醐味ですよね。で、スポック感情出すの早すぎとか。ヒカル・スールー大活躍とか。^^;スコッティも大活躍だったよ。ボロボロのエンタープライズとか。あんなに沢山の人が死んで、これって未曾有の大惨事じゃん、と思ったものの最後にあのテーマ曲が流れたらもうどうでもよくなってしまった、という。とは言え、これからこのメンツで宇宙の大冒険が始まるんですものね。ワクワクします。監督さん、スターウォーズ早く撮り終えて、第3作目作ってください。
2013.06.06
コメント(2)
子供の日だったので『アイアンマン3』観てきました。面白かった^^ところでタイの人が作ったと言う手作りのアイアンマン予告編。比較動画^^;;すごいね~~!!笑っちゃうさあ、5月末にはいよいよ『スタートレック イントゥ・ダークネス』が公開!韓国は公開日が日本より早いですね。ラッキー!!わたしにとってスタートレックといえばやっぱり第1世代のTOSです。カーク艦長とか、ミスタースポックとか、あのメンバーが、好きなんですよ。テーマ曲はアメリカ横断ウルトラクイズのあれで。今みたいにきれいな映像とか迫力の音楽とかじゃなかったけど子供心に「ダサい」と思わせる演出もあったけど^^;とてもワクワクできるスタートレックが好きでした。今回は3Dで大迫力のエンタープライズ号を観に行ってこようと思っております。楽しみだなあ。
2013.05.06
コメント(4)
청양(青陽)は唐辛子で有名な町です。土曜日に、その青陽で開かれた『忠南音楽フェスティバル』っていうのに呼ばれて演奏しに行ってきたんですが・・・土曜日、韓国では前日からの雨で冷え込み、せっかく咲いた桜が凍えてしまうような寒さ。もうね、寒くて死ぬかと思いましたどのくらい寒いかと言うと、何もしないでいると、体がガタガタ震えてきます。ガタガタ震える体を抑えるのに、余計な力を使って肩こるし。楽器は氷のように冷たくなってるし、マウスピースもひんやりしてるし。手はかじかんでいるし・・・人一倍寒さに弱いわたしはすごくこたえましたが、私だけじゃなく、みんなガタガタ凍えています。しかも青陽、田舎じゃないですか。七甲山祭りとかいうイベントの一環だったらしいんですが寒いし、雨も降っているので、お客さん、ナッシング。体験ブースも、早々と店じまい。5時の開演のころには関係者と、雨に濡れた椅子を拭くボランティア10人くらいと、地元の小学生10人くらいが観客席に座っていました・・・本当にこんなんでやるの?と思いましたが、お客がいようといまいとプログラムは始まります・・・実はわたしはサックス独奏があったので、いきなり一番手で吹かなければならず・・・3日前に決まったことだったので、練習もしてなかったのですが、もうやけっぱちで吹きました。それからテナー歌手たちのカルテットが『鬼のパンツ』とかの有名な歌曲を披露。手抜きしないで一生懸命歌う姿に、「プロだな・・・」と思わせられます。そして、へっぽこのみなさんの出番。何曲か飛ばしてもいいんじゃないか、と思っていたのですがプログラム通りに全部演奏しました。なぜなら、芸術協会のボスが、一番前でビデオカメラを回していたから・・・早く舞台から降りて、あったかいものでも食べたい!こんなに終わりを切望した公演も初めてです。しかし、客席を見ると、ど真ん中に座っている関係者の方々(多分青陽郡庁の人たち)が曲が終わるたびに拍手や声援を上げてくれていて、この人たちも寒いだろうに、ありがたいなと思いました。演奏者と観客の気持ちがひとつになった・・・って(早くおうちに帰りたい!という)ところでモギョクタンアジョシはわたしよりも寒がり。わたしには見えなかったんですが本当にガタガタブルブル震えてたんだとか。アジョシは隣のチュナオンニに「今おしりの穴までブルブル震えている」と言って、オンニーは笑いをこらえるのに必死だったとか。明日は李舜臣祭り・・・
2013.04.25
コメント(6)
お久しぶりです。。。^^;なんか、落ち着かない毎日です。新しい仕事が始まったり、神経を遣うことが多いですね。まったりと1週間くらい、ぼーっとしてすごしたいです・・・今日はちょっとリハビリ的に更新します^^;最近次男が好きな『Akdong Musician』というグループの歌に癒されてます。わたしは韓国の歌手の歌はあまり聞きません。個性がなくて何かの亜流みたいなのが多いからです。むかしの歌手のほうが魅力があったんですけど。私自身が関心がないから、最近どんな歌手がいるのかもよくわからないし・・・そんな中で毎日次男が聞いているこの『Akdong Musician』っていうグループ。(Akdongは“悪童”なのが“楽童”なのかわからないけど、多分悪童のほうでしょう)今、K-POPスターっていうオーディション番組に出演していて、昨日、ベスト3に残った実力派。しかもまだ10代。(多分高校生)男の子がお兄ちゃんで、女の子が妹という、なんともほほえましい悪童です。『クレッシェンド』作詞作曲はおにいちゃん。お兄ちゃんの作曲の才能に加え、妹の歌唱力が半端ないです。こういう才能が、韓国的なマネジメントに染まらないように願うばかりです。
2013.03.25
コメント(8)
先日は、実は誕生日でした。もう、誕生日って言っても、うれしくない・・・と思いながら検索することがあってグーグルあけたら・・・ お祝いしてくれました^^;ところで、土曜日は義弟の상견례(相見禮)に行ってきました。何かというと、結婚する新郎新婦両家の家族が初めて公式に出会うという、とってもぎこちない場であります。こちらはお父さんが亡くなっているので長男であるオットとわたしは参席しなくてはなりません。もちろん義弟の婚約者には何回も会っているから気楽ですがそちらのご両親となると、いったい何を話したらいいのだ・・・とオットはずいぶん悩んでました。場所は地元の日本料理屋。「ヒョンス二ム、日本料理にしたから沢山食べてね」とはいうものの、韓国風和食のコースは、一体どこが和食なのか・・・結局最後のメウンタンが一番人気だったという。食べ残した刺身も入れて、お腹がいっぱいのはずなのに、みんな軽くごはん1膳いけてた。よく食べるからといってメウンタンのお店で相見禮をするわけにもいかないし、本当にこういう形式ばったことってナンセンス。婚約者のご家族は、お父さんが自宅で闘病中であまり召し上がれなく(しかしメウンタンはよく食べてた)相当しんどいのか、口数も少なかったのですがお母さんは気さくでよい方でした。義弟の婚約者は英語の講師で、明るくていい子です。多分、うまくやっていけると思う。式は今年の秋以降になると思います。それにしても、あんなちゃらんぽらんだった義弟が結婚だなんて・・・なかなか感慨深いものがありますね。よい家庭を築いてもらいたいものです。
2013.01.28
コメント(5)
突然こんな曲を思い出しました^^;最近は週に2回、楽器を吹いてます。といっても少しの時間ですが・・・火曜日はへっぽこウィンドの練習日で金曜日はアンサンブルの練習日。最近、へっぽこウィンドの団長さんは、サックスオーケストラを新しく作って、楽器初心者を相手に練習を始めました。初心者が多いので、わたしたちアンサンブルメンバーはまだ参加してません。どれだけ初心者かというと、ある人はマウスピースを楽器につけるときリード側を上にして(通常リードは下側!)「先生!音が出ません!!」と言っていたとか・・・それでも「秋くらいには定演できるかな・・・?」と、大志を抱く団長さん。公演するときにはアンサンブルメンバーも一緒に乗って華々しくデビューを飾ろうと思っているらしいです。そんなサックスアンサンブル・・・わたし、学生時代やったアンサンブルってコンクールの有名な曲や、現代音楽だったのでちょっと物足りないんですが、まあ、仕方がない。団長がいろいろ楽譜をかき集めていますが、韓国でまかり通っておるアンサンブル譜はやっぱり編曲がつまらないものが多いです。なので、ちょっと時間できたので、6重奏の編曲にチャレンジしています。まずは採譜からなんでんですが・・・わたしたちのレベルに合って、各パート見せ場があるようなものになればと・・・ところで、楽器のケースが欲しいです。ノナカ アルトサックス ヴィヴァーチェケースこれ!!韓国では見たことないケース!わたしは今までSA1の付属の木製ケースを使っていて頑丈だし、楽器の形態に合っていてそれはいいんですが、何しろ木製なので重い・・・昔これでさいたまから銀座まで移動すると、手に豆までできていましたよ。そして、見た目古いので(1980年生まれ)結構インパクトが強かったらしいです。(セルマーだけどぼろぼろ)それで、軽くて背負えるトレッキングケースにかえたんですが・・・開閉部がジッパー式なので慣れていないわたしは、ジッパー閉めるの忘れてそのまま手に持ったら楽器がゴロンと落ちてしまった・・・そんな事件があって、(楽器も修理行き)ジッパー式は怖い^^;;;ピンク!!ピンクが欲しい!!!息子二人だからか、最近赤やピンクに固執している母。でもブルーもかわいいかも!!!ノナカさんから出ているから、わたしの楽器の形にも合うよね、きっと・・・もうちょっと円が下がってから・・・^^;;ところで巷での評判はどうなんでしょうか?ピンクのヴィヴァーチェ!オマケ本当はタイトル通り聖子ちゃんのピンクのモーツァルトをお送りしたかったんですが・・・黒木くんのモーツァルトで・・・
2013.01.21
コメント(0)
うふふふ^^そうなんです。恥ずかしながら実はわたし、女子大生してたんです。あまりに恥ずかしくて、ブログには書かなかったんですが。書くこともあまりなかったしね。大学と言っても、韓国の放送大学。文化教養学部という、つかみどころのない学部です。あ、同級生にはシム・ウナさんがいます。目的は大学院に行きたくて、だったんですが、何を血迷ったか1年生から始めたので卒業まで4年間、苦労しました。自己擁護のためにいうと、放送大学の4年生の卒業率は30パーセント弱。途中放棄する人も多いですし、資格のために卒業保留する人も多い。4年間、やってみて、コレがまたハードでした。というか、ちゃんと管理して、毎日こつこつ勉強すればいいのですが、家で勉強するのって大変です。特にわたしみたいなグータラ、怠け者にとって自分で全部管理するのは・・・ムラっけの多いAB型なので、さあ、やるぞ!と思ってもエンジンかかるまですごく時間がかかります。このもったいない時間、勉強すればいいのに全然関係ない本読んじゃったり関係ない音楽聴いちゃったりネットをさまよったり耳コピしながら関係ない楽譜を作ってたり・・・そして、管理できなくて、試験は毎回一夜漬け。ほんとにハード^^;;;;放送大学は学期ごとにスクーリングがありますが、これも本当に大変でした。わたしは大田忠南地域大学に行ってスクーリングを受けるのですがここがまたうちから遠い!9時から始まる授業に間に合わせるためには6時のバスに乗らなければならず(帰りは夜10時)1年生のときはこれを三日連続でやったり・・・2年生のときはスケジュール的に大田忠南に行けなくて忠北地域大学でスクーリングを受けましたが、ここは地元の教授の講義で、(忠南は放送大の教授が講義してくれた)地元自慢する教授と、専門がフランス中世史の教授だったのであんまり本講義と関係ない授業で・・・本当に不満でした。これにこりて以降、あまりスクーリングに行かなくなったわたし。かわりに試験を受ければよい(点数下がる確立は高いけど^^;)なんだかんだと3年生のころから準備していた卒業論文も無事通り、落とした単位はないものの、低空飛行でふらふらとやっとここまでたどり着けました。大学院に行きたくて始めた勉強ですが、いまさら大学院に行って、何を社会に貢献できるんだろうかという気持ちになってしまって、学費も工面できないので、進学準備はしていません。勉強はしてみたいんですが、それだけで終わっちゃいそう。ただ、文化教養学部の勉強は、それなりに楽しかったです。オフラインでも天安の学友と知り合いになれたし。(アサンには同じ学部の同級生がいなかった^^;)もう試験ごとに緊張して徹夜しなくてもいいのかなんて思うと、ちょっとさびしい気がします。まあ、しばらくは楽器の練習しながら、これからの予定を練りたいと思います。いつも試験受けに行ってた天安の大学。さらば!!
2013.01.07
コメント(10)
全622件 (622件中 1-50件目)