ゆっくりまったり独り言

ゆっくりまったり独り言

PR

プロフィール

わんこっち1107

わんこっち1107

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009年01月24日
XML
カテゴリ: 友達
去年のクリスマスから早や1か月
もうずいぶん昔のような気がするのは
なぜ??

イヴは娘と二人だったので
友人の家の飲み会にジョイン
昼から夜11時過ぎまで飲み続けてましたが
結局一日一食だったのかな・・・?

翌25日は健康的にラマ島(南Y島)まで
ハイキングに行ってきました~


10:40セントラルのフェリー乗り場に集合
11時のフェリーで出掛けましたが
天気も良く連休ということもあってか
人が多くて・・・

桟橋は定員で入場規制され
もう少し遅かったら
次のフェリーに乗るはめに・・・

約25分で榕樹湾に到着
レストランや商店などが軒を連ねる
細道を進み
住宅街を抜けて

左に折れて更に上ると
風力発電用の大きな風車があって
その周りは綺麗に整備されて
ちょっとした公園になっていました

そこから島の反対側を見下ろし

降りて行く道はないので
元の道に引き返し
広くて綺麗な砂浜がある洪聖爺湾へ

浜辺のレストランでちょっと休憩
みんなで生ビールで乾杯
ランチタイムだし小腹がすいたので
サンドイッチや春巻きや
サテーなどもつまんで
しっかり英気を養ってから
さぁ、今度こそ山道へ・・・

島の真ん中の細くなった部分が
ちょっと小高い山になっていて
そこの尾根伝いに歩くのですが
途中、とても細い道になるけど
舗装されているし急坂じゃないし
南Y島家楽径というその名の通り
家族で楽しめるハイキングコースでした

そこからまっすぐ
桟橋のある索罟湾まで行くのかと思ったら
トイレ休憩の後
桟橋とは反対側の蘆鬚灘に寄り道

さっきの洪聖爺湾ビーチより小さいけど
綺麗な砂浜にシャワー室も完備されていて
こぢんまりとしてなかなか良い雰囲気

ビーチバレーなどひとしきり遊んでから
時間を見計らって来た道を戻り
索罟湾まで海鮮料理を食べに行きました

4時過ぎでしたがみんな既に空腹
またまたビールで乾杯して
えび、しゃこ、蟹、魚、貝などなど
大人数だと色々楽しめて
本当においしくいただきました~~♪

帰りはレストランの無料フェリーで
セントラルと更にチムまで送ってもらい
元気な人はその後もランカイフォンまで
繰り出しましたが
子連れはここで撤収~~

よく飲んでよく食べて
よく歩いてよく遊んで
楽しいハイキングでございました!!

誘ってくれたみなさま
どうもありがとう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 15時37分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: