全393件 (393件中 1-50件目)
いやー夏も終わりですね夏休みも終わりねだがしかしひとつとして宿題が終わっていないのはなんでだろうね前半は吹奏楽コンクールだったし中盤はタイ行ってたし後半はなんだかんだ忙しかったな・・・まぁしょうがないなせめて数学だけでも終わらせようまぁ真っ赤に染められるのは目に見えてるけどねどうせペンもって机の前に座るなら絵描きたいよ正直なところ机の前に座ってる間はペンよりもマウス持ってる時間の方が長いけどね。今年の夏もなかなかよい夏だった
2010.08.31
コメント(0)
デモンズソウル廃人になりました←学校行っても部活しててもデモンズであの武器を強化しようとか次はあそこクリアしようとかばっかり考えてます鬼畜ゲーと呼ばれてますがゲーム苦手な僕でもそれなりに楽しめているのでオススメ!最初は難しく感じますがステージの敵の配置さえ分かれば闘い方も自然と身についてくるので後々簡単になってきます。他のゲームだと、なんでここ落ちるようになってんだよ!ってなりますがデモンズだと自分が悪かった。次からは広いところに誘導してから闘おうってなります武器もたくさん種類があって、それぞれ地形にあった戦いかたなど立ち回りが楽しいでs。興味のある方は今度ベスト版がでるのでぜひ!ちなみにPS3です。現在の進行状況城 ■■□□坑道 ■■■塔 □□□祭祀場 ■□□谷 □□□谷でいいところまでいったのに謎の死を遂げたまじでなんで死んだか分からないまま死んだw知らないうちに疫病にかかってた?でもちゃんとライフあったしなぁ・・・・。不思議
2010.02.10
コメント(1)

PIXIVで例大祭用の絵を募集してたので勉強時間と睡眠時間を削って描いてました。少しは上達してきてるはず!服の塗り方っていうのは自分の中でなんとなくわかってきた。でも髪と目がまだ・・・・。肌はまぁまぁ。今日はツインメッセで静コミグランシップで友人の定期演奏会で忙しい感じでした。一緒にいく友達に「絶対遅刻するなよ?」といっておいたのにも関わらず自分が集合時間に起きるというミス←バスでツインメッセへ。マックに行きたい子がいたので11時から入場のところを10時に来てイトーヨーカドーのマックいってました。テキサスバーガー。イギリスで食べた感じの味だけどテキサスなのよね。んで11時ごろツインメッセへ。何か知らないけど超こんでて入場に30分かかったなんで静コミでこんなにこむのwwwんで最初やまだんさんとこに行って伊予守さんやセゴさん?と世界史のお勉強。伊予守さんとこの本を二冊買って、なぜか一般参加者なのにスケブを描く←というか初めてでは無いですけどもwwwスケブ描いてると静コミ楽しんでる感じがする。その後ぜんこさんとこに行って本を二冊買う。あちこさんとこに行ったけどあちこさんは僕のことを忘れたらしい。んでバスで静岡駅までいってそこから電車で東静岡へ。2分。早い。グランシップ使えるとか超お金持ち。マーチングとかすごかった。かっこいい。っていうか暗譜してるのがすごいと思った。それをなぜ勉強に(ryもっと書くことはあるけど時間が無いので省略終わったあとは街へ戻ってすみやへ。ボーンのスライドオイル購入。お年玉でボーンスタンド買おうかなとか思ってたけど高すぎてフイタ。テナー&テナーバス用 5000円バス用 20000円 僕はバス吹いてるのよね・・・20000とかww無理www誰か買ってくれていいのよ。んで帰宅。わりと移動多め。弟がPS3を買ってきましたが親には内緒みたいなので僕の部屋に隠してありまるす
2010.01.17
コメント(0)

全人類の皆さんあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!今年はちゃんと同人やりたい!年越しえちゃ結果年賀状年賀状BLOG限定カラー虎ですらないしランカちゃんでもないだれか初日の出見に浅間さん上ろうぜ!
2009.12.31
コメント(1)
適当に絵ちゃにいますが気づかないかもしれないのでなんか絵描いててください。年越し絵ちゃおぷーなです
2009.12.31
コメント(0)
以前は毎日のようにおこなわれていた絵ちゃこのサイトのメインが絵ちゃになっていた時代もありました。しかし時代が進むにつれてスカイプ等のより効率的に交流できるものにかわっていきました。ここは初心に戻るような感じで絵ちゃをやりたいものです。ということで実はほぼ毎年行われている年越し絵ちゃ今年もやります。トップページに臨時入り口つくりました。明日にはちゃんとつくります。どんな方でも来てください。今回はアリス氏と合同開催ということになります。ぜひご参加をー時間はあんまり決まってません。とりあえず絵ちゃで年越します☆
2009.12.30
コメント(0)
http://www.stickam.jp/profile/prompl0時ぐらいまでなんかしてます
2009.12.16
コメント(0)
‡柚葵‡さんの名前がお気に入りブログ欄に見つからなくてあれ?何?なんなの?とか思って必死に探してたら隠れてただけでした。年賀状ほしいけど出遅れて言い出せない←僕に送ってもらいたいそこの紳士淑女の皆々様はまだまにあうよ!まだ絵も描いてないしハガキも買ってない(ぁこれは1日には絶対間に合わないっていうか冬休み入るの遅いだろ・・・作業できる時間無い。24日まで学校だし、なぞの大量の宿題だし、部活もそこそこに入ってるし。ただ25日だけ暇なのってどうにかならないの?25日に中学校へ遊びにいくひまっぷり・大量の宿題について多すぎて話にならない。この土日でも宿題出たんだけど難しすぎて解けない。10時間は軽くかかった。ちなみに数学。・部活について。四月の頭にやるからみんな見にきてね!(ぁこんな曲(1:38あたりから知ってるはず)とかこんな曲(1:03から知ってるかも)やります。年賀状についてはこちらからなんかしてね!
2009.12.13
コメント(0)

昨日スティッカム着てくださった方どうもです現在すいせーせき&そうせいせき描いておます本日も22時ごろからの放送を目標にやってきます。とりあえずここまでの振り返り。今日は髪の毛と腕やる予定です。そしてより作業を伝えるために新兵器つくったにぎりこんな感じでやってます22:30~00:50 終了しました!ありがとうございました!http://www.stickam.jp/profile/prompl
2009.12.05
コメント(0)
http://www.stickam.jp/profile/promplスティッカム!そーせいせきとすいせいせきかいておます
2009.12.04
コメント(0)
土曜日にマクロスFイツワリノウタヒメ見たらランカちゃん派だったのにシェリル株が急上昇した。短く編集しただけだと思ってたらだいぶストーリーが変わっててびっくりした。クオリティの高さに感動に近いものを感じた。あれは見るべき。明太子はなくなっていた。
2009.11.30
コメント(0)

あちこさんがケシハンやってみたいとおっしゃられてたのでこんな感じでやってます的な製作過程を公開何事においても自己流な自分なので今回も自己流です。ちゃんとやりたい人はぐぐってね☆今回は千咲亭りずさんから注文をいただいていた鍵山雛の制作です。1.必要な道具をそろえるケシハン用ケシゴム・ケシゴム・シャーペン(鉛筆)・トレーシングペーパー・デザインカッター・カッター・ハンコ用インクケシゴムとシャーペンはデザイン用に使います。カッターは無くてもいいです。あとで説明しますが、外側の要らない部分を彫るときに広い範囲を彫るときに便利なので一応準備しました。だがしかし僕は使ってません(ぁ彫刻刀の三角刀などで彫っても良いですが、細かいところが難しいのでデザインカッターがおすすめです。2.デザインを描く。今回は文字も入れていくので文字と絵がしっかり入った上で成り立つデザインを考えていきます。今回の場合、雛の顎の下にくる髪の毛が文字の間に入るといい感じにバランスがとれました左の図がラフ、真ん中の図が実際に制作するサイズにあわせて清書したものです。ケシハンの場合、通常は2色で構成されるので清書の時点でどこを残すか(色がつくか)どこを彫るか(色がつかない)を決めます。ここで色を塗って完成イメージを作るとなんかいい感じです。右の図はケシゴムに図を転写したものです。転写する際はトレーシングペーパーで清書をなぞり、消しごむにトレーシングペーパーをあててこするのがいいかと。清書の紙でそのままこすり付けてもいいですが、ずれたり色が薄くなったりすることがあるのでおすすめはできません。トレーシングペーパーでやった場合でも多少うまく写らない部分が発生します。そのような時は直接鉛筆などで描いてしましましょう。ここを怠ると後で間違えて彫ってしまったりします。清書で黒く塗ってある部分が彫らない部分なんですが、僕は転写するときは黒く塗りません。特に理由は無いですが、なんとなくです。転写のときに黒くしてしまっても問題はありません。めんどうですが。3.ほりほりでは彫っていきましょう。デザインカッターで彫る部分がVの形になるように彫っていきます。彫る範囲が広い場合は分割して彫っていきます。外側を先にやってもいいですが、僕はいつも先にキャラクターを完成させてます。やっぱりこれも明確な理由はなく、あえて理由をつけるならば外側は簡単なので先に難しい部分をやっておいてあとで楽をする程度の理由です。髪の毛の光の部分は一気にやることも出来ますがコツコツひとつずつやっていったほうが多分きれいに出来ます。ちょこちょことやっていってとりあえずキャラクターの完成にいたりました。難しいのは顔ですね・・・。鼻と口はすごく細くなるので間違えて彫ってしまわないようにカッターの刃の長さに注意しながら彫ってください。ちなみに、目の光としてぬいてある丸ですが、今回は普通に彫りましたが刃を立ててぐるぐるまわしてもほれます(?)キャラクターができたので今度は外側と文字を彫っていきます。まずはキャラクターの縁取りをします。そしたらカッターがここで登場します。一気にごっそりとってしまいます。先ほど彫った溝の深さよりも浅い、もしくは同じ高さにしないとカッターの刃の先端が見えないのでキャラクターの線を取ってしまいかねないので気をつけてください。文字は細かいだけです(ぁ文字は難しいので多少ごまかすのが大事です。今回の場合、「咲」「亭」に含まれている「口」をただのしかくにしてしまいました。これは彫ってもそんなに苦ではないんですが面積が大きくなるので文字が入らないといった不具合が発生するために省略しました。んで終わりました(ぁ左上の空白はカッターを使わずデザインカッターでやりました。この場合は、空白の部分をデザインカッターの刃で切れる長さに分割し、斜めではなく縦にいれちゃいます。もちろん、キャラクターの縁取りは斜めで今までどおりしてください。空白部分の分割のみ縦に刃を入れてください。そこをカッターを同じようにやってけばいいです。全体的に説明になってませんがようはやってみたほうが早いってことですね(ぁインクをペシペシつけます彫っただけの状態だとなんか怪しいけどインクつけるとそれっぽく見えてきます。ぷっしゅとりあえず一回おします。そしたら気になった点を修正します。とりあえず出っ張ってるところと「千」の字を修正することにします。下が修正したバージョンここで完成ということになります。作業時間は大体1時間半です。デザイン20分、ほりほり1時間10分程度です。予想よりはるかに簡単ですので一回やってみてください。わかんないことあったら質問受け付けますわかんないことばかりだけどなんでそんなに説明下手なの?とかいう質問は受け付けません←
2009.11.25
コメント(0)
先日の静コミで千咲亭りずさんから制作依頼された雛のケシハンの制作過程を近日公開mixiでは完成一歩手前の図を先行公開中
2009.11.25
コメント(0)

ざわ・・・ざわ・・・最近アニメの一気見が多いですインフルで一週間休んだ影響ですねーとりあえずマクロスプラス全話マクロス 愛・おぼえていますか聖剣の刀鍛冶 放送済み分ヘタリア 放送済み分そいで今、カイジ見てます。今16話目。今の高品質のアニメに慣れてると昔のアニメとかなんか見れないというかなんというかそんな感じだけどマクロス愛は見れましたーミンメイかわいい。あと、高速戦闘を描写した先駆けアニメみたいなのでそういう点で見ると楽しい。あと庵野さんがやってるとことかね。マクロスプラスはネチネチしすぎwwアメリカ映画っぽくしてるんだっけかな?そういわれてみればそうだなぁってなりましたでも最終的にはかっこよかった。個人的にマクロスだったらマクロスZEROが好き。時系列的にはZERO⇒無印なんだけどフォッカー退化してる気がwww無印の漫画でましたね!ミンメイかわいい(2回目聖剣の刀鍛冶はたいやきさんと虎さんが見てないぽっちゃさんを仲間はずれにしたので見ました!おっぱいアーm(ry略してるところがすでに手遅れとかそんなことは無い刀かっこいいよね。そういうことで体育で剣道始めました。思いの外ハードだぜ!右手筋肉痛wwあと踏み込みで足の裏が腫れたww梨さんよくできてたな・・・。ヘタリアはあれだねずっとリヒテン待ってたのにリヒテン出てくるの遅いwwそしてちょっとしか出てこないwwでもかわいい。カイジEカードでたいやきさんを倒す最近家でやらなきゃいけないことが多くて困る!まぁアニメ見てたから時間なくなっただけなんだけどね!とりあえず今日中に数学の158から209まで。あと吹奏楽部の定期演奏会のパンフレットの表紙案あとできればポッキー絵寝るまでが今日だ!英語のワークもやんなきゃいけなかった・・・。ぬるんぬるん。ペンほしいけど地味に高いから買えないんだよね・・・お年玉もらったらコミックスタジオとペン買いたいあと白川郷行きたい
2009.11.11
コメント(0)
すっかり更新が途絶えてしまっていた・・・今度ちゃんと更新しようとりあえずインフルエンザに感染しました
2009.11.03
コメント(1)

みなさんお久しぶりです日記記入率が20.1%のぽっちゃですこんにちは前回の更新はいつだったっけかそうですね8月27日もう一ヶ月前ですね放置どころじゃないですほかに言い表せませんけどね。化物語面白かったですおすすめですおもしりょいですおもしりょりょいですわざとですかわざとじゃないですわざとです戦場ヶ原さんのような喋りができたらかっこいいけどあれは現実でやったら確実に嫌われる思ったけど萌えっていうのは自分たちが一時的に接触するから発生するものだよね。こちらから離れようと思えばいつでも離れられるから萌えと認識するけどもし現実の友達や家族でそういう人がいたらちょっとあれだよね。蟻の話をしましょうしません無限ホッチキスを商品化すればそれとなく売れる気がする。ということでここさいきんの落書きアップです携帯カメラの画質が悪いのでうまくごまかされてますレッド倒せません
2009.10.11
コメント(3)

ぽっちゃさんの趣味じゃないです脱がされて着せられたんです
2009.08.27
コメント(3)
神出鬼没そうでもないぽっちゃです。絶賛死亡フラグ乱立中ですつまり夏の風物詩宿題ラストスパートですだがしかし今年の夏の最後はアリスさんがくる!たいやきさんがくる!←予定だった!だから宿題できない!だってダラダラしたいお年頃←最近のこと吹奏楽コンクール県内10位お絵かき教室静物デッサンで進化した気がする町内会のお祭り音響かなくて死亡VISION POTTYA杯主催者でありながら1勝のみ知ってる人は知ってると思いますが東方PROJECTのカードゲームにVISIONというのがありますその最新弾が出たのでうちで交流会&俺の嫁大会をやりました当初は景品はたいしたものは無い予定でしたが参加者のりずさんがなんと公式大会の優勝賞品「グレイソーマタージ」を用意してくださいました・・・ゴクリ・・・。ほしすぎる!なんたって俺の嫁は早苗ですから!っで結果は上記のとおり1勝のみ。ボロボロです☆終わったあとにデッキとかみてもらってちょいちょい改良しました。フィニッシャーとしていれていたおくうを除いて、ケロちゃんをできるだけ早く出せるようなサポートにまわしました。つまりマナチャ要員。しかし弟には今のところ全敗釣瓶落としを回収し忘れたり使い慣れてないためまだプレイがあまいみたいです。浮いてるので地雷踏まないけど回収してきました。※強制バトン※見た人強制!今逃げようと思った人!これから「チキン野郎」と呼ばれる事を覚悟しなさい。ブログのタイトルを「重要なお知らせ」にすること。1、見てしまいましたかうぃ2、お名前は?ぽっちゃ3、それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい。ういー4、「好きな教科」1・工芸2・情報T3・数学5、「好きな食べ物」1・寿司2・一富士の焼きそば3・たらこスパゲティ6、「嫌いな食べ物」1・ゆでたまご2・目玉焼き3・生野菜7、「苦手なもの」1・運動2・お化け屋敷3・仕事以外で男性から話し聞く(ぁこと なのか もの なのかについて。8、「得意なもの」1・鉛筆線画2・アクリル絵の具3・鉛筆デッサン9、「好きな番組」1・アニメ2・無駄知識系3・ハプニング系10、「好きなタレント」1・2・3・ごめん・・・ガチで興味ないんだ・・・。とりあえず傾向としては女の子←11、「好きな芸人(コンビ)」1・結界少女2・てゐレーセン3・ウィッチドール12、「好きな芸人(ピン)」1・2・3・いないなー13、「好きなアーティスト」1・C&C2・miko3・石鹸屋14、「好きな異性のタイプ」1・ちっちゃい2・ぽっちゃさんよりちょっと頭悪い3・ちょっと甘えてくれる15、「好きな少年マンガ」1・デスノ2・ひぐらし3・バクマン16、「好きな少女マンガ」1・君と僕。2・となりの怪物くん3・どれ少女漫画ー?少年漫画誌でもそれっぽいの。17、「○○フェチ」1・足2・お尻3・くびれ18、「好きな映画」1・新EVA2・レッドクリフ3・マジックアワー19、ベスト3面倒になりました。ほぅ20、普通に質問します。ういー21、好きな服装は?自分がいつも着てるのは半袖の上から長袖の上着を着て腕まくりする着て欲しいのは巫女・・・じゃなくてなんかこう、足←22、見るならこれ!という体位は?体位っていう言葉でえろいのを思い出すのは私だけか←騎j(ry23、好きな人とかいる?ふふふ☆24、その人のイニシャルは?とりあえずS.Kと書いておこうか。25、何部?吹奏楽26、どこすみ?しぞーか27、方言ある?あるー28、「これやってもらえない?」ってどう言う?これやってー。29、このバトンの感想を久しぶりだった。30、見てしまった人へのコメントをどうぞ今日からあなたも浮遊族
2009.08.25
コメント(1)

バトンをスルーすることに定評のあるぽっちゃです。理由はありません。能力です。バトンをスルーする程度の能力うふうふうう夏休みですね!でももうすぐ夏の吹奏楽コンクールなので毎日6時間部活ですよ!少し前まで朝から4時でしたが学校の夏期講習のせいでなかなか練習に人数が集まらないのでお昼から6時半までになりました。後もう少しです!がんばります。だんだんと自分にもそれなりの能力がついてきたことがわかるもんでうれしいです。ただしスケールは無理。難しすぎる。現在SAIの体験版DLして10月の静コミにてあちこさんとこから発売される東方缶バッジの絵をかきかき中です。自分は諏訪子&早苗です。お値段もリーズナブルな感じなのでぜひ10月はツインメッセへお越しください。(画像はいつのかわからないものです)とりあえず今は下地のべた塗りだけ終わってます線をもっと細くしておけばよかったとか思ったり思わなかったり。缶バッジだからいいか。
2009.07.29
コメント(3)
あたい!更新率低すぎwwPCは毎日やってるのに・・・っていうかPCを毎日何時間もやる時間がある自分に絶望した!してないけどね!今日は球技大会でしたーサッカー出たんですけど女の子たちに「ぽっちゃ何でるのー?」って聞かれて「サッカー」っていうと「えww勇気あるねww」完全にサッカーできないこだと思われてるww一応イギリスでサッカーやってたんですけど・・・ぽっちゃさんなめんなよ!ベンチだけど!←1回戦目は勝ちましたよー出てないけど!でも2回戦目はでたよ!2回戦目3年生と対決とかマジ鬼畜wwとか思ってたけどそうでも無かった←まぁ負けちゃったんですけど、わりと対等に戦ってましたねーライトバックでぽっちゃさんもそれなりに活躍したらしいよ!サッカー部相手だったら無理だけど向こうも多分素人だしね。もうちょっと試合時間長かったら同点もしくは勝ってたと思うー女の子たちの黄色い声も聞こえたしね!自分としては満足!そしてちょっと張り切りすぎてダウンしました。ニコ動ランキングのゆっくりのやつのばかなの?みたいなやつでなんか泣きそうになった。まさかゆっくりに泣かされることになるとは・・・でもうn感動した。10日後には安倍川花火大会ですね!うほっめんどくさいのでいきませんよ!ぇ?めんどくさいから行かないんです←なんだよぉぉおおお
2009.07.15
コメント(1)
児ポ法はんたーい!
2009.07.12
コメント(1)
狼じゃないです今日はテストで学年順位が下から10番目だったのにへこまなかったぽっちゃさんがはげしくへこんだのでたいやきさんに助けのメールをおくりましたいつもは変なことばっかり言ってるたいやきさんですが返ってきたメールにとても勇気付けられました。ありがとうたいやきさん!そんなに長いメールじゃなかったんですけど、とっても心のこもった、すごく一生懸命考えてくれた言葉だと思いました。たいやきさん大人!まぁへこんだんですよ。うへへーね☆だから今日のぽっちゃさんは挙動不審だったのです。明日テストですよ。今から勉強やる!テスト勉強をガチで今から初めてやる←一夜づけはしないよ!一教科一時間ぐらいづけ。一日ぐらいは記憶力もつよ多分!ちなみに国語で低い点数取ると赤点ですうふふガチでまずい。現代文は羅生門。いけるかなぁ・・・。まぁ問題は英語なんだけどね☆しぬwwまじしぬwwしぬしぬるしぬれしなない!私はしなんよ!しなるよ!学校の工芸で消しゴムハンコ製作やったら消しゴムが硬すぎてびびった。デザインカッターが刺さらない・・・だ・・と・・・?いや、ささるんだけどねwwけっこう力入れないと刺さらなかった。一応できましたよー反魂蝶←東方キャラできたえたかいがあり、結構細かい柄をいれても学校で指定されているサイズなら10分~15分で作れるようになりました。次は幽霊の予定だからもしべた塗りにするんだったら3分でできそう。幽霊だから線だけにしたほうがいいのかなぁ・・?三種類作るらしいので蝶・幽霊・桜でいきますつまり西行妖17時から勉強しようと思ってたので20時から本気出す(ぁ
2009.07.08
コメント(0)
今日は七夕でしたね。部活で短冊書いてきました。いろいろ書きすぎて覚えてない。多分15個ぐらい書いた。・初音ミクproject Diva 欲しい・早苗さん・たいやきさんに彼女が出来ますように。・とらさんが活躍しますようにとか書いた。女の子たちの短冊に「彼氏が欲しい」とか普通に書いてあって・・・ね☆憂ちゃんみたいな妹が欲しいを追加あずにゃんみたいな後輩もほしい清水で七夕祭りがあるって!行かないけど←え・・・?いや、行かないだけだって。行かないだけだってば!虎さんもたいやきさんもスカイプにログインしてないだと・・・?今日は七夕だぞ・・・・まさか二人とも!?へえっ・・・そうね・・・・そうよね!二人ともいいお年だもんね!あずにゃんかわいいあずにゃんかわいっぃぃぃいいいいいいいいい放課後ティータイムー
2009.07.07
コメント(1)

新作☆あと、サークルスタンプもつくりました。まりさは虎さんのところへ。えーき様はなっちゃんところへいきます。8月30日の静コミに参加するなら1個300円くらいで注文うけてみようかな・・・・。
2009.07.05
コメント(1)

ぽっちゃさんはいつでも・EVA破を見に行く・お祭りに行く女の子を募集していますエヴァみたいです。われわれが崇拝するぎざお様から直々に消しハンを公開せよ的なお言葉をいただいたので公開!ぎざお様の超能力は的中しましたね!早苗さんです。あとチルノ
2009.07.04
コメント(1)
遠い夢の中ぁあー空に消えてった弾幕花火ー「きたねぇ花火だぜ」夢の中にすら君がいた夏は無い!どうも数々の試練をのりこえ約0.8倍(当社調査)のパワーを得て帰ってきたぽっちゃです世間ではお祭りです。なのでぽっちゃさんもお出かけしようと思いましたがもしかしたら家に電話がかかってきて女の子に誘われるかもしれないので万が一のために家で消しゴムハンコ作ってます。そう。きっと誰かが・・・。完
2009.07.04
コメント(2)
昨晩?というのかどうか分かりませんがとりあえず0時から朝5時まで数学をやり睡眠時間2時間とか言う鬼畜な1日をすごしたのですでに力尽きそうです!テストも再来週に控え・・・漫画も描かないとね!やべぇ地味に忙しい!本格的に倒れそうなので今日は短めです。すいませんー。たいやきさんのメアド手に入れた!これでかつる!休み時間ごとに早苗さんかわいいよ早苗さんって送ろう←
2009.06.11
コメント(1)

どういうことなの?まじで気が狂いそうですww一連の流れを説明すると記事完成間近↓PC再起動↓記事消滅↓くじけずに再び記事作成↓警戒して下書き保存↓システムエラー↓記事消滅・・・ね。気をとりなおしたいですが無理そうです←ので多少手抜きになりますがご容赦を。3日目報告!(自分の中では本日3度目仮装(仮)についてですまず、この行事はもともと生徒が社会風刺なんちゃらかんちゃらで街へ仮装して行列しにいったのが始まりだそうです。それが現在ではクラス対抗の演劇発表会となりました。演劇といいましたが一つ大きなルールがありこれが特徴とも言えます。それが「無声」という点。声を出さずに8分間で社会についてメッセージ性をもった劇をするのです。クラス対抗なのでもちろん学年入り乱れてです。とはいっても順位はやはり自然と上位に3年生がきて2年生、1年生となります。たまに混じるときもあります。今年も3年生の一クラスが2年生にまじってましたねー。一年生は準備期間も少なくまずは様子見といった感じでした。3年生ともなると、もうお金をとって公演できるぐらいのレベルになります。我が校の最大行事ですからいろいろとかけるものがあるわけで。大きく分けるとすれば命・時間・お金の3つですね。まずは命ですが中間テスト終了してすぐにあるのでほぼ全員がテスト放棄して仮装の準備してます←この時期だけ異常に点数が下がるのはそのせいですね☆次にお金ですがまずはこれを見てほしいえ?予算少ないって?画像にうつってるのの5倍ぐらいが一クラスに与えられている予算です。今年から裏金が強く制限されているため予算少なめですがまぁ高校生一クラスがが一回の行事で使える値段にすれば妥当かなぁ?去年は裏金やなんちゃらで40万円とかあったそうなww一クラスでです←次に時間ですが、休日は9時から16時まで作業平日も16時から20時まで作業。また、夜も集合して22時まで練習とかそんな感じの日々が続きました。一年生だからこの程度ですが、2・3年生にもなるともっとすごいですw泊り込みですね。画像は本番二日前におばあちゃんちを借りて準備&練習したときの休憩風景←この日は15時半ぐらいから22時まで、かたづけして23時な感じでした。まぁそしたら翌日には保護者から苦情がwwなんなのばかなのww心配なのは分かりますがまだまだ分かってないみたいですねww2・3年生になったらどうするつもりなんですかね?とりあえずこんな感じでものすごい時間をかけるわけです。授業聞いてる体力は残ってません←んでで本番を迎えるわけですが、本番の様子はまったく写真にとれませんでした←自分たちの本番は5番目くらいだったので開始から脇で待機でした。いよいよ本番が始まり、出だしはいい感じがしかしここで問題が。風で背景パネルが倒れそう←実は演技やる場所グラウンドなんですよねー。まぁ隠してないですけど。んでで倒れるのを防ぐためにリーダーと副リーダーであるぽっちゃさんで背景パネルを支えてることに。最後に全員総出のダンス&フィナーレ!にリーダーと副リーダーがいない←倒れないように必死でしたww他にもハプニングは結構ありましたがとりあえず終了し一安心。作業場へ撤退した後は大道具などの解体作業を行い上級生の舞台をみましたー。もうレベルが違いましたねwwみなさんにお伝えできないのがさびしいです。ファイヤーストームについては一応次回に分けときます。とりあえずここまで!今日は女の子と2人でお昼ご飯を食べに行きました。べ・・・別にそういう関係じゃないんだから////まじで←女の子と二人でお出かけしててそういう風に思われるんだったらぽっちゃさんは何人そういう子がいることになるのかwwうふふ。
2009.06.10
コメント(0)

文化祭では朝から文化祭終了までずっと楽屋とか舞台裏にいたので写真はありませんがーこっからは写真ありです!学園祭(学園じゃないけどなんとなく)2日目この日は学校で教室を使った出し物や綱引き大会、バンドの演奏などがありましたー。当初の予定では終了まで教室でお絵かきしてよう←な感じでしたが一応まわってみようかーということになりました。一番初めに目に付いたのが将棋部なんでこんなに盛り上がってるんだww満席でしたーさすが進学校・・・戦略とか好きそうですね!ちなみにぽっちゃさんは弟に王将onlyにまでされるレベル←ちょっとよるだけのつもりでしたが友人が熱中し始めたのでその試合を少し見てましたが途中でおいていきました←次に訪れましたのが体育館ここでは有志によるバンドの演奏がおこなわれてましたー画像では大人しそうに見えますがものすごい盛り上がりようでした←とびはねたり踊ったりさけんだりと、まるでプロのライブのような盛り上がりでしたww去年は2階にある新体育館でおこなっていたそうで先輩が言っていた「床が抜けそう」の意味が分かりましたww↑はるろ剣のOPでもあった「そばかす」を歌ってるときの写真他にもハルヒやけいおんなどニヤニヤしてしまうような曲がたくさん演奏され最初から最後までいてしまいました←ここまでが午前で、午後は綱引き大会やってたみたいですが自分は教室のベランダで寝てました←あとは黒板にポケモン描いてたぐらいです。ちなみに午後に再び将棋部を見に行ったらおいていった友人がまだいました。次回は我が校最大イベント!名前言ったら特定される気がするから出さない!でもあえてそれを称すならば「仮装」!画像がひっかかる気がするので短めですがここまで。最後に、ここんところぽっちゃさんのつめが有効活用されてネイル製品のサンプルになってたりなっていなかったり。画像はどちらもぽっちゃさんの手。この長いつめはもちろんつけ爪wwwじゃないです←伸びにのびた爪が利用されたわけです☆さすがにちょっと長すぎるので近日切りますが。あと、なんかこの程度でよければママンが無料でやってくれるっていうのでよければどうぞ←フルフル普通に倒せるようになった!
2009.06.09
コメント(4)
お久しぶりですね!ここんとこ忙しくて疲れがたまりニコ動見てていつの間にか寝てておきるけど眠たくてそのまま寝ちゃうって感じだったので更新まで手が回りませんでしたーとかそんな感じ!何があったかというと我が校最大の行事!名前は言えませんけどね!学園祭みたいなやつです。まぁ学園じゃないんだっけども。全3日間<一日目>市民文化会館で文化祭!演劇部やマンドリン、ギターなど様々な部活が発表しラスト2つのオーケストラと吹奏楽の演奏に出ましたーオケでは木星をやりましたー弦楽部とあわせだったのでチューニングがAっていう・・・やりにくい!ので結局ちゃんとチューニングできないまま参加してしまいましたーうえwwピッチあわねぇww下手に大きな音出せませんでしたよ!吹奏楽はノリでいけました←ネバダで踊ったりディズニーファンティリュージョンでそろやったり!ほんとは全部書く予定だったけど眠いので明日!
2009.06.08
コメント(0)
あとで更新しまーす
2009.06.08
コメント(0)

アルト姫最近絵描いてなかったからリハビリしないとかけねぇ!
2009.05.28
コメント(2)
フルフルでモンハンつんでました←太刀の神楽でやっててパワーアップさせるためにはフルフルの電気袋が必要というwwとりあえずいろいろ武器作ってみたんですがだめで、防御がだめなんじゃね?とか思ってみてみたら雷耐性-10でこりゃいかんとおもい変えたけども結果は変わらずということで最終兵器ブーメラン縛り!んで、さっきフルフル倒しました(ぁブーメランつえぇえええええええ多分25個ぐらい使いましたブーメランあと大タル爆弾も使ったんですけどね。3つやったけど1つしかちゃんとあたりませんでした。っていうか縛りじゃないじゃん(ぁ
2009.05.26
コメント(1)
誕生日のお祝いありがとうございました!来週の月曜日はテストですね!あと2日間の勉強で乗り切る予定です!っていうかもうそれで乗り切るしかないですけどね!週3回の小テストで精一杯です。数学は2回だけ追試回避!英語は全滅。ただし追試は全部合格ようは、出来るんですけど、本番は一時間目なのが悪いんですよ。追試は昼休みだからその前の3時間の間に【ryあと漢字は地味に全合格。まだ2回しかやってませんがね。今日は英語の100点満点のプリントで8点とったよ!【ぁ日曜日はてすと前日ですが常識にとらわれないで生きるためにも中学校のTbパート新一年生に教えに行きます。今年は入部者がおおく、連絡網の半分が1年生で埋められているという!なので毎年2人ずつとっていたTbパートも今年は4人とるっぽい・・・これで合計8人!(3年2人+2年2人+1年4人)今年は良いにしても来年はコンクールに6人候補がでるわけで2人は出れないという!3年間でコンクール一回はかわいそうだなぁー。勉強以外でなら高校ライフをエンジョイしているぽっちゃさん!でも勉強無くなったら高校じゃなくなっちゃうのよね☆マクロスFとけいおんオモロー!憂ちゃんかわいいよ憂ちゃん!憂ちゃんor早苗さんがいいな!>梨さん
2009.05.22
コメント(2)
実はぽっちゃさんの誕生日でした←本日より1年間限定16歳!ご購入はお早めに☆最近マクロスF見始めたよ!テスト一週間前なのにね!もう死亡フラグしか立たない。
2009.05.19
コメント(3)
憂>紬>澪>唯>先生>律けいおん部員がトップに入ってない件←憂ちゃんかわいいよね☆いつまでたってもアニメを見るときは子供の心だもんで登場人物は大概年上に見える。憂ちゃんくれww
2009.05.16
コメント(2)
惑星もう楽譜を目で追うことすら出来ないww初合奏まであと3日まだ吹いたことの無いこの曲を3日で吹けるようにする。頑張れぽっちゃさん!でも楽譜自体は実は簡単なんです問題はテンポと休符休符は長い絶対数え切れない一番多いところで54章節間も休符なんだがその間ぽっちゃさんは何してればいいのw数えられないw
2009.05.14
コメント(0)
最近は数学の宿題の量がカオス過ぎて寝なかったり3時とか4時に寝る日があるよ!どうなってんの!2次関数が難しかったので2次不等式も難しいと思ったら簡単だった。もうなんか体力普通に尽きそうですよ!・・・なんか本当に疲れちゃったよwwねたが・・ねたがあるのに文章に出来ない!とりあえず授業が眠いww眠いけど指名されるもんでうかつに寝れなくてでも寝ちゃうから突然目が覚めたりして心臓に悪い←なんであんなに眠たくなるのww肩こったぁああああああああああああああああモンハンはあれ、今日は素材ツアーしかやってない←双剣から太刀に変えてみた。一発の攻撃力は強くて、一発あたれば流れで3発ぐらいまではつなげられるけどその一発があたらない←ぽ「ソイ」ギ「ピョーン」ぽ「・・・」とりあえず鉄刀がかっこいいと思ったので創ってみた。鉱石が足りない!主にマカライト!パワーアップさせないと前までつかってた別の太刀よりも攻撃力弱いからなー。防具も強化しなければ!強化というか強いやつに買い変えよう。バトルシリーズをそろえたけど頭がかっこ悪い!
2009.05.12
コメント(2)

2009.05.10
コメント(1)
高校野球の定期戦いてきます。
2009.05.09
コメント(1)
ドスファンゴと死闘を繰り広げる程度のレベルぽ「くそ・・・もう2回死んじゃった・・・報酬少ないけどやりなおすのもあれだしな。」ファ「ドッドッド」ぽ「ブヘッ」ラッテ(アイルー)「隠れて回復してくださいご主人様!」ぽ「サンクス!回復しよう。」陰に隠れるぽっちゃさんラッテの爆弾がドスファンゴさんにあたってクエストクリア・・・・ぁ・・・これはひどい。策士ラッテぶっ飛ばされて立ち上がった瞬間にまたぶっとばされて死ぬのがパターン
2009.05.08
コメント(0)
あぐろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおところで「こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっかにんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっればじばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとてわざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?ちんゃと よためら はのんう よしろく」 なんで読めてしまうんだぁあああああああああびっくりだぁああああああああああああなんだろうねききなれてるモノだから文字を記号として認識してその記号でつくれられる言葉がいくつか候補で出てきて最初と最後の文字で断定するとかそんな感じ?よしやってみよう「みさなん ごんぞじ とらさん ですがじつは とさらん が いっしょに すでんいる おなんのこ があちゃかん を うんだ らしい ですよ 。だいぶ まえの はしなですけどね。おくまれした が おいわい もうし あまげす。」うーん・・・あんまりうまくいかないなー問題点は切るところと同じ文字が続くと無理なとこか。「おいわい」を「おわいい」にしようと思ったけどさすがにこれは無理だな。まぁいいやーとりあえず50Pを目標に進める初コピー本ですが、テスト勉強【最低3.5時間だと・・・?】や部活でなかなか時間が取れないので虎さんとたいやきさんに20Pずつやっていただきあとをぽっちゃが【ryまぁ頑張ります。虎さんとたいやきさんがどんなものを書いてくれるのか全力でwktkしてまるす。あと、ポケモン金銀がDSでリメイクするらしいですね!っていうかもう10年たつんですねーすげー全然想像つかないぜ・・・
2009.05.08
コメント(0)
いまだ終わらない宿題ニコ動がおかしいのはうちだけ?
2009.05.06
コメント(0)
数学の宿題をやっていたら小鳥のさえずりが聞こえ、カーテンを開けたら空はぼんやりと明るく・・・やっと半分おわった!あと計算問題24題と文章問題21問だ!・・・終わる気がしないどうしてGWの宿題で新しいノートが一冊埋まるのかしら?
2009.05.05
コメント(2)
夢の中でもやりましたそして今からもやります。GWは宿題をやるには少々短すぎるそして宿題はGW中にやるには少々多すぎる
2009.05.04
コメント(1)
たいやきさんへ。ごめんなさいぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいコピー本の件ですが実はほんとなんですぅぅぅううううううううううううということで6月20日までに8ページ←お願いしますねー☆いやー、たいやきさんがいてくれてよかったよかったー【計画通り!】サイズはA5なんてことは言わなくても分かりますね!さすがたいやきさん!
2009.05.03
コメント(2)
しばらくぶりですね・・・なんで更新がなかったのか。分かる人にはわかると思いますがバトンですよ。色々な方から罰ゲームつきのバトンを同時に回され、そしてスルーしたことにより罰ゲームに←それを達成させるために旅に出てたわけですよ。つまり毎週ある数学と英語のテストに毎回落ちて毎回追試で毎回追試落ちるを繰り返してたわけですが初めて今日は追試に受かりましたつまり一回目には落ちているということ←ぽっちゃさんだってやればできる子!高校早すぎる!頑張ってついてくしかないねー周りが頭良すぎてやべぇうちの学校が二次関数やってるときに他の学校が降べき昇べきの順やってたぉ←6月28日には静岡コミックライブに参加サークルでね!コピー本の予定ゲストはとらさん!あとたいやきさんも勝手に←「コピー本作ってる余裕なんてあるの?」「にょいろーん・・・」
2009.05.01
コメント(2)
潮干がって来た!もるーんなんか無駄に多いアサリぽっちゃさんはあんまりとってないんだけどね!寮生活のソルトウェーブ君にもらったよ!2cm以下のはとっちゃいけないのにたくさん入ってるソルトウェーブ君の網どうしようね!逃がすっていっても海に行かないとね!海といっても川と海の間らへんに行かないとね!しょうがないので食べちゃいますね砂抜きで模擬海水をいれましたらアサリが水鉄砲合戦を始めたようですぽっちゃさんもその被害者の一人4~6時間は砂抜きが必要みたいなんで食べるのは明日ですね!バスの中ではニコニコ組曲とかハレハレとか色々歌いました。ソルトウェーブ氏のあまりのオタクさに驚愕した野球部なのにな!さすがだね!
2009.04.22
コメント(2)
クラスで唯一の徒歩登校部活で2人しかいない携帯非保持者の1人であるぽっちゃさんです。マンゴープリンうまうま007の話なんか貨物船で女性をまもる話結論:無理←連射があたらないので一撃必殺な感じでやろうとおもったんですが連射があたらないならそれもあたるはずもなく←一般市民じゃどう考えても無理ね!こーこぅの話またしても追試決定のぽっちゃさんww明日は遠足潮干狩りあさりづくしになる予感あさりはあんまりスキじゃない←だからといってハマグリを食べるわけでは無い高校3週間目にして力尽きる予感
2009.04.21
コメント(1)
前代未聞のコメ返信実はそうでもない←筋肉の人←>>>こないだの模試の数学が200点中48点だった私に死角は無いっ‥‥!!11点満点のテストで2点をとって次の追試でもまだ4点だった自分も死角は無いっ・・・・!>女子一行の落書きに混ざるとはクラスで筋肉野郎扱いの自分とは大きな違いですw>仄暗いジェラシーが…←筋肉描けるようになりたいです←筋肉かけるということがどれだけ素晴らしいのかその辺の女子にはわからんのです。>吹奏楽部とはポッチャさん…恐ろしい子!(マテ>楽器と言うとカスタネットすらロクに扱えないですw>高校生活の花形と言えば部活ですし頑張ってくださいね!女の子だらけの中にいるのはいつものこと【ぁ考えてみたらそんな感じの人生です←楽器で一番難しいのはリコーダーだと思います←うんたったうんたった♪そうですね!部活は楽しいですよね!勉強から逃避できますしね!>たいやき屋さん>ぽっちゃさんのリア充っぷりにはほんと腹立ちますわ^p^ぽっちゃさんが・・・リア充・・だ・と・・?嘘だっ!僕は絶対に認めない!ぽっちゃさんがリア充なんて認めるものかぁああああああああああああたいやきさんの絵のうまさにはほんと腸煮えくり返りますわ【←崇拝言葉>Ritoaさん>私も高校戻りたい!3年って短いですから、全力で楽しんでくださいね!中学もどりt【ryそうですねー中学校の3年間はあっという間でしたからね・・・全力で楽しみたいです!がっ既に体力の限界がせまってるんです←>紅音空さん>40000ですか!?すごいです!!おめでとうございます>レッドクリフ2見に行けるといいですね>私も見に行きたいけど時間が無い・・・>トホホ~ありがとうございます!次は五万ですね。レッドクリフ2は賛否両論のようですが1を見てしまったからには見なくてはww高校で時間がないと思っていたんですが映画を見に行けるだけ時間があるほうなんだとわかりました。学生ライフを満喫せねば!>葉月さん>40000hitおめでとうございます^^>私はまだまだほど遠いですねw>しかも、高校始まって全然これないし@@>めきめきログ友の数が減っていく~><;>リア友は0~4人になりました^^>・・・失礼ですが、私覚えてます?ありがとうございますmm高校が始まっても一日3時間ぐらいは確実にPCの時間を確保してますよ!【何もちろん覚えてますよww覚えてるというとなんか変ですねwwしばらく会ってないといえば会ってませんしネット上ですから別に・・・なんかよくわからなくなったのでやめますwwコメットさん返信コーナーは以上今日の話なんだろーとりあえずファンファーレをわりと吹けるようになたーわーい明日からは全体基礎無理←007はなんとか列車をクリアついでにカジノもクリアしました基本的にはあまり人に見つからずに静かにミッションを遂行していく系のステージだったんです見つかるとたくさんでてきて無駄な戦いになるんですが、ぽっちゃさんはすべての場所で見つかり毎回銃撃戦になるという←マシンガン必須でしたwww今日は銃撃では死にませんでしたが列車からおちて3回ぐらい車に轢かれて一回ボンドさんは亡くなりました。
2009.04.20
コメント(1)
全393件 (393件中 1-50件目)