全2664件 (2664件中 1-50件目)
実は3月に仕事用のパソコンを入れ替えた。XPのサポートが終了するとのことで7を新調した。ういたXPを自宅で使おうと持って帰った。パソコンラックを買おうとしたら、家電量販店にもホームセンターにもない。取り寄せになるらしい。タブレット端末が主流になりつつあり電話線につなぐようなパソコンは時代おくれの代物になりつつあるようだ。また、年を感じてしまった…14日の乗務日報です。ヒマで往生していたところ、終盤につきだした。上出来だ。18*30 出庫18*35 生野区田島一丁目~生野区桃谷五丁目 m1 660円18*55 都島区片町一丁目~北区西天満六丁目 m1 1140円20*05 新大阪駅近距離のりば~吹田市穂波町 f1 1140円20*30 北区豊崎三丁目~北区曽根崎新地一丁目 m1 740円21*55 阪急梅田~北区菅原町 m1 1140円23*00 北区大融寺~大阪駅東口~富田林市小金台 m3 7830円25*30 中央区谷町四丁目~東大阪市御厨栄町 m1 2820円26*05 中央区谷町九丁目~都島区友渕二丁目 m1 2620円27*30 北区長柄東二丁目~堺市中百舌鳥 m1 6070円28*40 入庫税引 23050円、走行161キロ、実車71キロ15日の乗務日報です。この日もツキが残っていました。締切前に助かります。18*00 出庫19*30 大阪駅中央口~都島区中野町五丁目 m1f1 1140円20*40 新大阪駅近距離のりば~北区天満橋一丁目~北区天満橋三丁目~北区天神橋三丁目 m1f2 2740円21*40 新大阪駅近距離のりば~淀川区三津屋中三丁目 m1 1860円22*45 新大阪駅近距離のりば~淀川区十三本町一丁目 m2 1060円22*55 北区大淀中一丁目~北区梅田二丁目 f1 660円23*05 北区梅田二丁目~箕面市瀬川町 m1 6310円24*10 京橋西~鶴見区鶴見三丁目 f1 1060円24*25 京橋東~城東区成育一丁目 m1 660円25*15 京阪京橋~堺市北花田 m2 5150円26*00 天王寺区堀越町~中央区難波四丁目 m1f1 1380円26*40 中央区谷町四丁目~生野区巽北四丁目 m1 2180円27*10 入庫税引 24060円、走行145キロ、実車69キロ
2013.05.18
コメント(5)
昼間、ちょいと難しいと言うほどではないのですが、一仕事かたづけました。銀行の入金時間にも追われました。何となく疲れてしまってタクシーは休みにしました。帰りに一杯です。冷奴でビールを一本。続いて鳥の肝煮でビールをもう一本。ちょうどよい「ほろ酔い」ですね。帰宅後、22時就寝。健康的だ。
2013.05.14
コメント(2)
何はともあれ寝ることです。両日とも14:00くらいまで眠りました。特に何もせず過ごした土曜の午後です。ただ日曜日は、金曜日に片付けておかなかった用事(ほんの少し)を片付けに事務所によりました。う~ん、ずっと休んでいたいなあ・・・11日(土曜)の乗務日報です。街の雰囲気、道路の様子からして忙しくはないと思いましたが、上出来の成績です。18*15 出庫18*20 生野区鶴橋三丁目~中央区谷町六丁目 m1 1380円18*45 西区江戸堀一丁目~北区大淀中一丁目 m1f1 820円19*40 新大阪駅近距離のりば~阿倍野区三明町一丁目 f1 3860円20*15 中央区谷町六丁目~中央区島の内一丁目 f1 660円20*30 北区西天満三丁目~新大阪駅 m1f1 1460円21*10 淀川区西中島五丁目~北区茶屋町 f1 1140円21*35 淀川区西宮原二丁目~北区長柄西二丁目 m1 1460円21*50 北区天神橋七丁目~北区曽根崎一丁目 m1 820円22*50 新大阪駅近距離のりば~西淀川区御幣島三丁目 f1 1940円23*10 西淀川区御幣島一丁目~北区曽根崎一丁目 m1f1 2580円23*35 北区曽根崎一丁目~北区東天満二丁目 f1 660円23*55 京橋東~東成区中本五丁目 f1 1620円24*05 東成区中本五丁目~都島区片町二丁目 m2 1460円24*30 京橋西~東成区東中浜二丁目 m1 1140円25*00 京橋東~天王寺区烏ヶ辻一丁目 m1 2420円25*50 中央区東心斎橋一丁目~平野区長吉出戸五丁目~八尾市若林町 f2 5420円27*30 入庫税引 27550円、走行140キロ、実車73キロ最終の一押しが効きました。12日(日曜)の乗務日報です。ま、なんとかです。18*15 出庫18*25 天王寺区勝山一丁目~中央区難波四丁目 f1 1300円18*50 阪神梅田~北区曽根崎一丁目 m1 660円19*35 新大阪駅近距離のりば~福島区福島七丁目 m1 1540円20*20 大阪駅中央口~中央区日本橋一丁目 f1 1780円21*20 新大阪駅近距離のりば~中央区心斎橋二丁目 m1 2760円21*35 中央区西心斎橋二丁目~西区九条三丁目 m1f1 1220円22*00 西区江戸堀三丁目~福島区福島六丁目 f1 1220円23*00 新大阪駅近距離のりば~吹田市江の木町 m1f1 1220円24*00 京橋西~東成区東中本一丁目 m1 1300円24*30 天王寺区玉造元町~芦屋市山手町 f1 7230円26*40 生野区鶴橋三丁目~生野区新今里三丁目 f1 660円27*00 入庫税引 20100円、走行143キロ、実車62キロ
2013.05.13
コメント(2)
ゆっくりマイペースに生きています。は、よいのですがタクシーはすっかりヒマです。例年、連休明けは寂しいのですが今年は特に堪えます。アベノミックスが我々のところまで回ってくるには当分かかりそうです。それまで待っていないと仕方が無いようです。野球の話。私は阪神戦はたいていラジオで聞いています。8日の巨人戦は先に2勝しているので負けてもいいわ、などと気楽にしていました。案の定、巨人の沢村投手はバンバンくるわ、阪神の榎田は四球ばかりでヨレヨレだわ、何時、ボロボロになるかわからない感じでした。何とか8回に伊藤のホームランで2点をとったものの、その裏ホームランで1点。9回は守護神(?)久保で追いつかれる始末。思わず耳をふさぐ状況が続きましたが、12回に桧山のヒットで勝ちこし逃げ切れました。巨人がちょっと下降気味ですね。乗務日報もためてはいるのですが、10日の分くらいから再開します。
2013.05.10
コメント(2)
29日に自治会の運動会があります。運動会自体、別に行きたくもないのですが一つ楽しみがあります。それは・・・ 会場が私の出身小学校なんです。私は隣組の班長にあたっていて、組のメンバーの参加数の把握と弁当配りの任務を仰せつかっており参加せざるをえないのですが思わぬ「お楽しみ」がありました。昭和44年(1969年)に卒業以来、母校に足を踏み入れるのは初めてで、なんだかドキドキしておりました。校舎は私が在学中に建て替えられた鉄筋校舎が健在でした。ただ耐震工事が施されて厳つくなっていたこと。増築がたくさんあり、昔の面影は残ってはいるけれど・・・ という印象でした。校庭、東側に何本かあったポプラの木は、校舎に近いところの一本だけが残っていて大木に成長していました。たぶん、樹齢70年近いと思います。ただ一つ、まったく変化のないものがありました。二宮金次郎の石像です。これこそ昔のままでした。戦後開校の学校にはないみたいですが、あの方軍国教育に利用されたんでしょうかね・・・今回、初めて知りましたが母校は昭和49年(1074年)に創立100周年だったみたいです。記念石碑が建てられていました。28日は29日の運動会出席のためタクシーは休みです。29日の乗務日報です。マアマア上出来の部類です。27:00出発の奈良行き。大ラッキーです。18*00 出庫18*20 北区西天満三丁目~北区曽根崎二丁目 m1 660円18*30 阪神梅田~北区扇町 m2f1 660円18*55 大阪駅中央口~中央区東平一丁目 f1 1860円19*55 大阪駅中央口~北区野崎町 m1f1 660円20*30 新大阪駅近距離のりば~中央区西心斎橋一丁目 m1 2180円21*30 大阪駅中央口~中央区高麗橋一丁目 m1f1 820円22*00 新大阪駅近距離のりば~淀川区十三東一丁目 m1f1 740円22*30 新大阪駅近距離のりば~北区東天満二丁目 f1 1780円23*40 新大阪駅近距離のりば~吹田市広芝町 m1 1620円24*35 京橋東~鶴見区緑一丁目 m1 1860円25*30 中央区谷町九丁目~生野区新今里三丁目 m1 1860円26*00 中央区谷町九丁目~生野区小路一丁目 m1 1700円27*05 天王寺区上本町六丁目~八尾市山本北~奈良市中山西 f3 8550円28*15 東大阪市足代北~東大阪市菱屋西 f1 1220円28*50 入庫税引 24460円、走行190キロ、実車76キロ30日の乗務日報です。連休の中の平日。大陥没です。精華町行きがなかったら・・・ 恐ろし・・・19*00 出庫20*25 大阪駅中央口~北区長柄西一丁目 f1 980円21*45 新大阪駅近距離のりば~北区大淀中四丁目 m1 1620円23*05 大阪駅中央口~北区同心一丁目 m1 1060円24*10 京橋西~京都府精華町 m1 7430円26*00 中央区谷町一丁目~浪速区夷本町一丁目 m1 2260円27*30 入庫税引 12730円、走行106キロ、実車41キロ
2013.05.03
コメント(2)
いよいよ連休。私も一回くらいどこかへ行きたいけれど予定は決まりません。大阪では「グランフロント」が大阪駅北側に開業とか。昔、梅田駅という大きな貨物駅があった場所だ。「北ヤード」とか言われていましたが、何時の間にやら「うめきた」なんて言われるようになりました。私は「北ヤード」のほうが好きでしたが、なんで「うめきた」みたいな呼び方になってしまったんだろう・・・誰がそんなことしたんや・・・賑わって、街に活気がでたらいいですね。26日の乗務日報です。連休前で給料日直後の金曜日。今夜くらいは潤いたいものだが、どうも不調だ。最終の営業で、やっとこさ3万円だ。結果オーライということにしておこう。18*30 出庫18*40 生野区勝山南四丁目~中央区難波千日前 m1 1540円18*55 中央区日本橋二丁目~中央区内平野町二丁目~中央区高麗橋四丁目 m1f2 2100円19*55 大阪駅中央口~北区中崎西三丁目 m1 660円20*10 北区本庄東二丁目~中央区東心斎橋二丁目 m3 2340円20*30 中央区東心斎橋一丁目~北区堂島一丁目 m1f1 1220円20*45 北区堂島一丁目~北区芝田一丁目 m1f1 660円21*00 阪神梅田~ミナミ堺筋宗右衛門町 m3 1860円21*25 中央区久太郎町二丁目~北区国分寺二丁目 m1 1220円22*30 大阪駅中央口~中央区伏見町一丁目 m1f1 980円22*45 中央区高麗橋三丁目~中央区東心斎橋一丁目 m3 980円23*20 阪神梅田~西成区玉出東二丁目 m1f1 4120円24*15 中央区南船場三丁目~近鉄小阪~近鉄吉田 m2 5150円25*20 京橋西~鶴見区横堤二丁目 m1 1380円23*35 都島区片町二丁目~東成区中道一丁目 m1 1060円25*50 中央区心斎橋二丁目~浪速区敷津西二丁目 m1 1060円26*00 浪速区元町三丁目~ミナミ堺筋八幡 m1 1060円26*35 中央区東心斎橋二丁目~淀川区十三東三丁目 m2 3060円27*40 生野区鶴橋三丁目~八尾市跡部~八尾市服部川 m1f1 5550円28*40 入庫税引 35200円、走行162キロ、実車92キロ27日の乗務日報。深夜は大苦戦になるだろうと覚悟していましたが、一つ長距離があり助かりました。長距離仕事のあとは、予想通りぺしゃんこです。18*00 出庫18*10 生野区中川東一丁目~生野区小路一丁目 m2f2 740円18*15 東成区大今里南六丁目~ミナミ千日前 m4 1860円18*40 西区南堀江二丁目~北区芝田一丁目 f1 1380円19*25 大阪駅中央口~中央区島の内二丁目 f1 2020円20*40 新大阪駅近距離のりば~中央区法円坂 m1 2420円21*05 北区東天満一丁目~北区曽根崎新地一丁目 f1 660円21*55 大阪駅中央口~中央区淡路町一丁目 m1f1 1060円23*00 新大阪駅近距離のりば~東淀川区小松三丁目 m1 2100円24*45 京橋西~城東区今福南三丁目 m1f3 1220円24*50 京橋西~京都府精華町 m1 7310円26*50 中央区谷町九丁目~中央区安堂寺二丁目 f1 740円27*25 中央区高津一丁目~中央区島の内二丁目 f1 660円28*00 入庫税引 21110円、走行150キロ、実車64キロ
2013.04.28
コメント(0)
痛風発作が右足に飛んだ。先週、軽かったものの左足に発作がでて直ぐに終息した。これで終わったと思っていたら、今度は右足だ。前回同様、程度は軽い。歩くとき足は引きずるものの靴を履けないという状態ではない。が、痛いのは事実である。同時に両足に出たわけではないが、期間をあけずに左右に出たのは初めてだ。車に乗るのに支障はないと判断したので、乗務はする。24日の乗務日報です。連休前で給料前。にしては上出来だろう。18*00 出庫18*30 中央区北浜三丁目~西区新町一丁目 f1 1060円18*40 西区立売堀一丁目~中央区南船場三丁目 m1f1 660円18*50 中央区本町二丁目~中央区心斎橋二丁目 m4 740円19*35 大阪駅中央口~淀川区田川二丁目 m1 1540円20*15 東淀川区柴島一丁目~北区中崎三丁目 m3f1 1540円21*05 新大阪駅近距離のりば~淀川区西中島六丁目 f1 660円21*50 新大阪駅近距離のりば~東淀川区下新庄四丁目 f2 1460円22*50 新大阪駅近距離のりば~北区天神橋一丁目 m1 1940円23*30 淀川区西宮原二丁目~東淀川区淡路三丁目~吹田市豊津町~吹田市江坂町 m3 4180円24*10 北区堂山町~北区曽根崎新地二丁目 f1 740円24*25 中央区北浜一丁目~中央区神崎町~天王寺区上本町二丁目 f2 1380円25*05 中央区東心斎橋一丁目~北区曽根崎二丁目 m1 1460円26*20 中央区谷町九丁目~東大阪市足代南 f1 2020円27*30 入庫税引 18610円、走行122キロ、実車48キロ25日の乗務日報です。なんとなく数字ができている。これでいいのだろう。18*50 出庫19*50 新大阪駅近距離のりば~リーガロイヤルホテル m1 2100円20*20 北区中津一丁目~北区堂島一丁目 m1f1 1140円21*00 新大阪駅近距離のりば~中央区南久宝寺三丁目 m1 2100円22*05 新大阪駅近距離のりば~淀川区三国本町二丁目 f1 740円22*40 新大阪駅近距離のりば~吹田市江坂町 m1 1300円22*50 吹田市江坂町~吹田市山手町 m1 740円23*40 新大阪駅近距離のりば~東淀川区上新庄三丁目 m1 1940円24*10 京橋東~鶴見区浜三丁目 m1 2020円24*35 京橋東~守口市大日町 f1 3140円25*05 旭区今市一丁目~城東区今福西四丁目 f1 1300円25*25 中央区大手前一丁目~豊中市西泉丘 m1 4740円27*05 中央区上汐二丁目~東大阪市西堤 m1 2420円28*00 入庫税引 22550円、走行152キロ、実車62キロ
2013.04.28
コメント(0)
何日か前の新聞記事だが、日本の人口が1年で28万人減ったという。ちょっとした県庁所在地の人口とほぼ同じとのこと。5年間続けて28万人減っていくと奈良県が消えてしまう。街の様子を見ていると、道路も電車も混雑が緩和したように思えます。団塊の世代もそろそろリタイアになってきて街から消えていく。少子化で若い世代も少ない。とくれば、街がガランとしたように感じるのも当たり前ですね。タクシーをしていると、出庫して道路がガラ~んとしていると、「うわ~、ヒマそう・・・」なんて考えてしまいます。少子高齢化、人口減社会というのは、こういうことなんですね。ちょっと、見えてきたように思えます。22日の乗務日報です。週のはじめ。これはこれで仕方のないことです。極凹みにならずにすんだだけでもありがたいことです。18*20 出庫19*15 大阪駅中央口~北区西天満一丁目 m1 740円20*20 新大阪駅近距離のりば~北区堂島一丁目 m2f1 1460円20*35 阪神梅田~都島区友渕一丁目 m1 1380円20*50 北区長柄西一丁目~北区豊崎五丁目 f1 660円21*40 新大阪駅近距離のりば~吹田市江坂町 f1 1380円22*30 新大阪駅近距離のりば~北区中崎西一丁目 m1 1140円23*10 新大阪駅近距離のりば~北区天神橋七丁目 m1 1380円24*10 大阪駅中央口~北区長柄西二丁目 f1 1220円24*45 京橋東~守口市藤田町 m1 3540円25*35 北区天神西町~北区西天満五丁目 m1f1 660円25*45 中央区内本町二丁目~中央区高津三丁目 m1 900円26*20 中央区東心斎橋二丁目~北区大淀中一丁目 m1 2020円27*20 入庫税引 15700円、走行111キロ、実車41キロ23日は昼の仕事が立て込み、タクシーはお休みです。
2013.04.23
コメント(4)
朝から自治会費の集金だ。18軒、集金する。「早く来てほしい」という要望がありますが、8*45~11*00までかけました。完了です。昼寝して野球を見て、夕方から出勤です。休みたいところですが今月度は連休もありますから、はじめにつめておきたいと思います。21日の乗務日報です。締後の最初の日曜で出庫車が少なく、わりあいにやり易かったのですが、さすがに人出がなくて深夜はサッパリでした。18*05 出庫18*15 天王寺区生玉前町~天王寺区玉造本町 m1 980円18*35 北区天満一丁目~北区曽根崎三丁目 m1f1 1060円19*15 大阪駅中央口~鶴見区鶴見四丁目 f1 25#0円19*45 北区曽根崎一丁目~中央区伏見町二丁目 m1f1 1220円20*30 新大阪駅近距離のりば~吹田市垂水町 m2f1 1460円20*55 新大阪駅近距離のりば~吹田市垂水町 m2f2 1540円21*30 新大阪駅近距離のりば~吹田市南吹田市 m1 900円22*00 新大阪駅近距離のりば~淀川区西中島一丁目 f1 660円22*35 新大阪駅近距離のりば~淀川区十八条一丁目 m1f1 980円22*45 淀川区東三国二丁目~住吉区帝塚山東四丁目 f1 5030円23*20 阿倍野区阿倍野筋一丁目~阿倍野区天王寺町北 m1f2 980円23*35 天王寺区上本町八丁目~北区長柄東二丁目 m2f1 2500円24*15 京橋東~城東区今福東二丁目 m1 900円24*40 京橋東~京阪萱島 m1 4100円26*40 出庫税引 23630円、走行143キロ、実車65キロ
2013.04.23
コメント(0)
18日に痛風発作が始まりました。幸い、今回は軽かったです。たしかに足を引きずるくらいには痛かったのですが、靴も履けましたし、普段より遅いものの歩くこともできました。右足なら運転に支障がでますからタクシーは休まざるを得ないのですが、ラッキーなことに今回は左足です。19日にはほとんど痛みも消えました。痛風歴20年の私からすれば「こんなもの、発作とはいえません」。経験上、発作初日の痛みより、痛みが増すことはありません。初日の痛みを越えることはありません。どちらか片方の足に痛みが出ますが、両足いっぺんに痛くなることはありません。痛みにも色々あって、急に激痛となることもあるし、鈍痛がしばらく続くこともあります。最長、鈍痛が1ヶ月続いたこともあります。こんなもの自慢にはならんのですが・・・20日は休養日です。といっても、19日(金曜日)にわけが分からなくなるくらい仕事が押し寄せてきました。当然、できるわけがありません。片付けのため事務所へ出勤です。件数が多いだけで、ひとつひとつは簡単な仕事でして、すぐに終わりました。早寝、させていただきました。18日の乗務日報痛風で気合が入らないのか、さっぱりツキに見放されてしまいました。18*50 出庫18*55 生野区勝山南二丁目~天王寺駅北口 m1 740円19*15 中央区石町一丁目~西区江戸堀一丁目 m1f1 740円20*05 大阪駅中央口~中央区日本橋一丁目 f1 1780円20*35 西区江戸堀一丁目~北区梅田一丁目 m4 660円20*50 阪神梅田~北区小松原 m1 660円21*25 阪神梅田~北区神山町 m4 660円22*30 大阪駅中央口~天王寺区小宮町 f1 2260円23*30 大阪駅中央口~北区豊崎五丁目 f1 660円 この一撃、こたえました。24*25 京橋西~平野区加美鞍作一丁目 m1 4180円25*00 平野区加美東四丁目~生野区巽南三丁目 f1 1460円26*10 天王寺区上本町六丁目~東成区東小橋二丁目 f1 660円27*15 入庫税引 13770円、走行90キロ、実車30キロ19日の乗務日報なんとか帳尻が合いました。世の中、こんなものかもしれません。18*45 出庫18*55 東成区中本五丁目~北区天満二丁目 m1f1 1460円19*15 北区天神橋二丁目~東淀川区東中島一丁目 m1 1860円19*30 東淀川区西淡路一丁目~北区芝田一丁目 f1 1540円20*15 新大阪駅近距離のりば~北区梅田二丁目 f1 1460円20*30 阪神梅田~中央区東心斎橋一丁目 f1 1380円21*00 中央区心斎橋二丁目~御所市玉手 f2 9150円23*15 中央区東心斎橋一丁目~東大阪市俊徳 f1 3380円24*00 京橋東~守口市金田町 m1 3700円24*45 城東区野江一丁目~旭区新森二丁目 f1 1300円25*10 京橋西~旭区大宮三丁目 m1 1540円25*40 京阪京橋~枚方市東香里 m1 5950円26*50 中央区谷町四丁目~東成区諏訪三丁目 m1f1 1780円27*10 東成区中道四丁目~城東区東中浜二丁目 m1 980円28*00 入庫税引 33860円、走行キ225ロ、実車114キロこの乗務で4月度は締めです。前年度とほとんど変わらない数字となりました。
2013.04.21
コメント(4)
どうやら痛風の発作がでそうだ。左足親指の付け根が痛い。今回はどの程度の痛みになるのか。土日に動かないといけない。明日、明後日とタクシーは締めきりだ。ひっくり返るわけにはいかない…17日の乗務日報です。成績は振るわないものの、歓迎会が動きだしたみたいだ。期待しておこう。18*45 出庫19*20 阪神梅田~中央区南船場三丁目 m1f1 1220円19*45 北区西天満三丁目 f1 660円20*05 阪神梅田~西区江戸堀三丁目 m1 980円21*15 大阪駅中央口~リーガロイヤルホテル f2 900円22*05 大阪駅中央口~堺市上野芝 m1 5950円23*15 中央区谷町九丁目~中央区内本町二丁目 m1 980円23*25 中央区松屋町~ミナミ御堂筋三津寺 m1 980円23*30 中央区西心斎橋二丁目~ミナミ相生橋 m4 660円24*10 京橋東~都島区内代二丁目 m2 820円24*25 京橋東~城東区今福東二丁目 m1 980円24*45 京橋東~奈良市学園町 m1 7470円27*45 入庫税引 20420円、走行155キロ、実車67キロ
2013.04.18
コメント(4)
昨夜、休んでいる。何故か… 午前中に一件、集金あります。それを済ませてからとなり組で広報を配布する。午後にもう一件集金する。それから事務所で事務仕事。解約あるのだが、月払いで先手続きだ。あまりやらない作業だから悩みました。アホらしい話です。16日の乗務日報です。単価がソコソコでしたから助かっています。内容はガタガタです。18*35 出庫18*40 生野区田島一丁目~天王寺区玉造元町 f1 1380円19*50 大阪駅中央口~淀川区野中北二丁目 f3 1620円20*50 新大阪駅近距離のりば~北区梅田二丁目 m1 1540円21*55 大阪駅中央口~住之江区粉浜一丁目 f2 3300円23*55 大阪駅中央口~茨木市彩都 m1 6350円25*50 京橋東~鶴見区放出東三丁目 m1f1 1380円26*30 中央区谷町九丁目~阿倍野区阪南町二丁目 m1 1700円27*15 入庫 税引 16450円、走行119キロ、実車50キロ
2013.04.18
コメント(0)
朝、6時33分。淡路島南部を震源とする地震あり。大阪の震度は4とか・・・私は電車に乗っていて揺れには気づかず、車内放送にて地震があったことを知る。途中の東花園駅で安全の確認とかで15分止まる。そのうち、大地震かな・・・地震の影響か、街に人が出ず夜勤はボロボロであった。締切前だからでたものの、休めばよかった・・・13日の乗務日報です。18*20 出庫19*15 大阪駅中央口~北区西天満一丁目 m1f1 740円20*15 新大阪駅近距離のりば~北区豊崎一丁目 f1 1060円21*10 新大阪駅近距離のりば~都島区善源寺二丁目 m1 1700円22*25 新大阪駅近距離のりば~帝国ホテル f1 1780円23*40 新大阪駅近距離のりば~都島区友渕三丁目 f1 1940円24*10 京橋西~城東区今福西一丁目 f1 660円24*20 JR京橋~東大阪市玉串 m1 4820円25*00 東大阪市足代新町~東大阪市金岡町 f1 1620円27*30 入庫税引 13640円、走行101キロ、実車37キロ
2013.04.14
コメント(4)
新聞に景気動向の記事があった。1月までの数字だ。私らも1月までは悪くなかった。記事の数字どおりだ。問題は3月以降だ。はっきり言って、よろしくない。3ヵ月後の記事が楽しみだ。9日の乗務日報。最低のラインかな・・・18*20 出庫18*35 天王寺区玉造元町~中央区東心斎橋二丁目 m1 1300円18*55 西区立売堀一丁目~北区天神橋三丁目 m2 1060円19*55 新大阪駅近距離のりば~吹田市豊津町 m1 1460円21*00 新大阪駅近距離のりば~淀川区東三国四丁目 m1 660円22*00 北区中崎西二丁目~東淀川区淡路二丁目 f1 1460円23*20 阪急梅田~鶴見区今津中四丁目 f1 3540円24*10 京橋東~東住吉区今林二丁目~松原市河合 m2 5910円26*20 天王寺区上本町六丁目~東住吉区北田辺五丁目 m1 2020円27*45 入庫税引 16500円、走行118キロ、実車46キロ10日の乗務日報です。水面下ながら我慢できるか・・・18*45 出庫19*20 中央区安土町二丁目~新大阪駅 m1 2100円20*05 淀川区木川東二丁目~京阪京橋 f1 2660円20*25 都島区網島町~北区天神橋四丁目 m3 820円21*35 大阪駅中央口~中央区安堂寺二丁目 f1 1540円22*40 新大阪駅近距離のりば~リーガロイヤルホテル m1 1860円23*05 阪神梅田~中央区西心斎橋二丁目 m1 1780円23*25 西区北堀江一丁目~大阪駅中央口 m1 1220円24*00 大阪駅中央口~吹田市垂水町 f1 2740円24*20 吹田市江坂町~豊中市服部本町 f2 1300円24*30 豊中市庄内東町~淀川区三津屋北一丁目 m1f1 1060円25*10 京橋東~城東区天王田 m1 1060円25*25 城東区鴫野東二丁目~京橋西 f1 980円27*30 入庫税引 18210円、走行109キロ、実車49キロ11日の乗務日報大口はないがしぶとく頑張った。18*40 出庫18*55 天王寺区空堀町~天王寺区上本町六丁目 f1 660円19*05 北区東天満一丁目~中央区島の内二丁目~JR新今宮 m2 2580円19*30 天王寺区茶臼山~中央区東心斎橋一丁目 f1 1300円19*45 中央区南船場三丁目~大阪駅西口 m2 1220円20*00 北区芝田一丁目~ミナミ玉屋八幡 m3 1780円21*00 新大阪駅近距離のりば~京セラドーム m1f1 3140円22*30 新大阪駅近距離のりば~中央区伏見町二丁目 m1 1620円23*20 新大阪駅近距離のりば~北区中崎二丁目 m1 1220円24*05 大阪駅中央口~淀川区新北野一丁目 m1 1140円24*55 京橋~寝屋川市豊里 m1 5110円26*10 守口市京阪本通~東淀川区豊里三丁目 m1 900 m1 1940円26*40 浪速区日本橋西一丁目~西成区南津守七丁目 m1 2260円27*45 入庫税引 23690円、走行141キロ、実車65キロ12日の乗務日報最後の2本で形をつくってはいるが、これは負けの営業です。この単価では・・・18*50 出庫19*00 生野区中川西一丁目~中央区心斎橋一丁目 m1f1 1780円20*00 大阪駅中央口~西区阿波座一丁目 m1 1140円20*25 中央区高麗橋四丁目~西区新町一丁目 m1 900円21*40 阪急梅田~北区曽根崎一丁目 m1 660円21*50 北区東天満二丁目~ミナミ堺筋八幡 m1f3 1380円22*30 阪神梅田~北区西天満二丁目 f1 660円23*20 大阪駅中央口~都島区毛馬一丁目 f1 1460円24*00 大阪駅中央口~北区天満橋二丁目 m1 1220円24*15 北区天満橋二丁目~守口市寺内町 m2f1 2820円24*35 守口市京阪本通~東淀川区井高野二丁目 m1 1780円25*00 都島区東野田一丁目~東成区深江北二丁目 m2 2340円25*40 中央区心斎橋二丁目~西区九条二丁目 f1 1460円26*15 中央区東心斎橋一丁目~北区長柄東二丁目 m1f1 2340円26*45 北区天神橋四丁目~大東市住道 m1 4500円27*25 城東区今福東三丁目~港区波除三丁目 f1 4340円28*30 入庫税引 27640円、走行134キロ、実車70キロ
2013.04.14
コメント(0)
この前の日曜と月曜のことですね。7日は地元同窓生の花見ということで奈良へ行く予定でした。残念ながら前日よりの風雨で中止となりました。残念といえば残念ですが、私にしたら休みが増えたようなもので、自分の用事を片付け、昼寝をするというラッキーになりました。夕方、からタクシーです。8日の月曜日は事務所には行ったのですが、どうにも体がしんどく、疲れがたまっているようなので、即帰りました。もちろんタクシーは休みました。安物の肉(硬いタスマニアビーフ)です。7日の乗務日報です。出庫数が少ないのですね。上出来です。17*55 出庫18*00 生野区中川西三丁目~城東区関目六丁目 m1f1 2420円19*00 新大阪駅近距離のりば~都島区内代一丁目 m1f1 2020円19*30 北区浮田一丁目~北区曽根崎新地一丁目~北区大淀中二丁目 m2f2 1540円19*50 阪神梅田~北区西天満四丁目 f2 740円20*20 大阪駅中央口~福島区福島一丁目 m2 740円20*30 北区曽根崎新地二丁目~都島区毛馬一丁目 m2f2 1460円21*10 新大阪駅近距離のりば~淀川区木川西三丁目 m1 660円21*20 淀川区西宮原一丁目~北区豊崎一丁目 m1f1 1540円21*35 淀川区西中島五丁目~淀川区西中島三丁目 m2 660円22*15 新大阪駅近距離のりば~北区東天満一丁目 m1 1860円22*55 新大阪駅近距離のりば~吹田市江坂町 m1f1 1700円23*40 新大阪駅近距離のりば~福島区福島三丁目 m1f1 2180円24*10 京橋西~鶴見区浜一丁目 m1 1700円24*35 京橋西~城東区今福南三丁目 m2 1060円24*45 城東区今福西一丁目~北区天満二丁目 m1f1 1380円25*15 JR京橋~東大阪市吉田~東大阪市布市~大東市北条 m4 5950円26*30 入庫税引 26300円、走行147キロ、実車74キロ
2013.04.10
コメント(4)
6日は茂山狂言を見に行きましょう。ということで西宮まで行く。急激に発達した低気圧の影響で、近畿でも午後から風雨が強まり台風みたいなことになると報道は脅しまくる。駅でも何時、運休になるかわからないと騒ぎ立てる。うーん、19*30から自治会の会議があるんだが…電車が普通に動けば遅れるはずがないのだが。結果オーライでしたが。しかしなぁ、報道というのはこんなもんだ。偉大なる保身。この頃、狂言が好きなんです。歌舞伎ほどたいそうでなく、能ほど難解でなく、オペラほど疲れず…5日の乗務日報です。金曜なのに…負けです。18*20 出庫19*10 大阪駅中央口~西区靭本町三丁目 m1f1 1220円20*15 大阪駅中央口~旭区中宮桜が f1 2020円20*55 淀川区東中島四丁目~淀川区東三国四丁目 m2f1 660円21*30 新大阪駅近距離のりば~東淀川区淡路三丁目 m1 820円21*40 阪急淡路~東淀川区瑞光二丁目 m1 1220円22*20 新大阪駅近距離のりば~北区曽根崎新地一丁目 m1 1380円23*00 阪急梅田~淀川区十三本町一丁目 m2 980円23*45 新大阪駅近距離のりば~北区南森町二丁目 m1 1860円24*00 京橋西~鶴見区緑一丁目 m1 1620円24*30 京橋西~東成区中道二丁目 f1 1380円24*50 中央区心斎橋一丁目~西区江戸堀一丁目 f1 820円25*15 都島区東野田五丁目~旭区高殿二丁目 m2f1 740円25*30 京橋西~JR鴻池新田 m1 2580円25*45 JR鴻池新田~東大阪市本庄 m1f1 980円26*25 中央区西心斎橋二丁目~淀川区十三本町二丁目 f1 2660円27*00 北区本庄東二丁目~西区南堀江四丁目 m1 3220円27*50 中央区谷町九丁目~天王寺区舟橋町 m1 660円28*30入庫税引 23010円、走行146キロ、実車60キロ
2013.04.07
コメント(6)
日本は長らく円高とデフレに苦しんできたといわれております。その日本経済には朗報な数字が報道されてはいるのですが・・・タクシー運転手としては街の様子が変です。歓送迎会もあまり行われてはいないように感じるし、街をゆく人の数がどうも少ないみたい・・・売り上げも2月中くらいまでは良かったものの、3月に入ってからは急降下だ。去年のほうがよかった・・・何でしょうか・・・知らない間に選抜も終わってしまい、プロ野球も開幕している。今年も阪神はアカンみたいだ。西岡や福留もいいが、伊藤や上本を一人前にしないと・・・桜も今年は長い間みれている。3月17日に九州で開花を見たからかな。関西でも、例年より4~5日は早かった。なんか変な気分です。3日の乗務日報です。この日はマアマアといえます。18*25 出庫18*45 中央区北浜三丁目~北区梅田一丁目 m1 740円19*45 大阪駅中央口~中央区心斎橋二丁目 m1 1380円21*20 大阪駅中央口~城東区今福東三丁目 m1 2180円22*35 新大阪駅近距離のりば~八尾市北木本 f2 6070円23*20 平野区平野本町一丁目~住之江区南港東八丁目 m1 5350円24*25 中央区難波一丁目~中央区南船場一丁目 m2f1 740円24*25 中央区南船場二丁目~住吉区墨江三丁目 m1 3540円26*00 天王寺区生玉町~阿倍野区阿倍野筋一丁目 m2 900円26*30 中央区日本橋三丁目~北区大淀中二丁目 f2 2900円27*05 北区中崎一丁目~北区天神橋四丁目 f1 660円税引 23260円 走行143キロ 実車68キロ4日の乗務日報です。どうも具合が悪かったです。18*30 出庫19*00 中央区北浜東~北区山崎町 m1 820円19*45 大阪駅中央口~北区中崎三丁目 f1 660円20*30 阪急梅田~旭区新森五丁目 f1 2420円22*30 阪急梅田~西区江戸堀二丁目 f1 1140円23*30 大阪駅中央口~北区中崎二丁目 f1 660円 この営業は気分的にこたえました。23*55 中央区心斎橋一丁目~阿倍野区阪南町一丁目 m1 2260円 24*55 京橋東~城東区今福西一丁目 m1f1 660円 ここで気持ちが切れました。 二時間ちょっとの仮眠にはいりました。27*30 入庫税引 8210円、走行81キロ、実車21キロ
2013.04.05
コメント(8)
アベノミックスはどうなったかな…だんだん悪くなっているぞ。1日の乗務日報です。苦しい内容ですね。いくら月曜といっても、先が思いやられます。18*30 出庫19*20 大阪駅中央口~北区神山町 m1 660円19*45 淀川区西中島五丁目~淀川区十三本町一丁目 m1 980円20*45 大阪駅中央口~新大阪駅 f1 1300円21*35 新大阪駅近距離のりば~西区土佐堀一丁目 m1 1620円22*45 大阪駅中央口~北区堂島浜一丁目 m1f1 820円23*55 大阪駅中央口~宝塚市小林 m1 6390円25*10 北区中崎一丁目~四條畷市楠の里 m1 5430円27*00 入庫税引 16380円、走行124キロ、実車49キロ2日の乗務日報です。この日は雨に救われています。18*30 出庫19*00 北区天神橋五丁目~旭区新森四丁目~富田林市小金台 m2 8590円20*30 東住吉区住道矢田五丁目~住吉区長居東四丁目 m1 980円20*40 住吉区長居東四丁目~住吉区墨江二丁目 m2f1 660円21*05 西成区北津守三丁目~ミナミ玉屋三津寺 f1 2100円21*30 ミナミ玉屋三津寺~西成区太子一丁目 f1 1220円22*35 新大阪駅近距離のりば~北区天神橋八丁目 m1 1060円23*40 大阪駅中央口~北区国分寺二丁目 f1 1140円24*15 京橋西~鶴見区鶴見六丁目 m1 1540円24*40 京橋西~城東区今福西一丁目 f1 660円25*10 京阪京橋~堺市南旅籠町 m2 6070円26*50 中央区日本橋一丁目~阿倍野区昭和町一丁目 f1 1860円27*10 中央区谷町九丁目~天王寺区六万体 f1 660円27*30 入庫税引 24000円くらい
2013.04.04
コメント(0)
今月末は金繰りがキツい。原因はわかっています。仕事用のパソコンとプリンターを買い替えたからです。しかも、タイヤを二本とバッテリーまで取り替えた。15万円、余分な出費があればキツいですわね。疲れが脚にきました。右の大臀部が痛くなりました。腰にきたら厄介なので31日は休養です。29日の乗務日報です。最終の営業で何とかなった、という苦しい金曜でした。18*30 出庫18*55 中央区谷町二丁目~天王寺区上本町二丁目 m1 900円19*05 中央区谷町八丁目~ミナミ玉屋三津寺 f2 660円19*30 中央区北久宝寺一丁目~ミナミ千日前 m1 1380円20*30 新大阪駅近距離のりば~北区芝田一丁目 m1 1300円21*10 大阪駅中央口~枚方市伊加賀町 m1 5590円22*40 新大阪駅近距離のりば~淀川区西中島一丁目 m1 660円23*20 新大阪駅近距離のりば~北区豊崎四丁目 f1 900円23*45 旭区高殿六丁目~港区磯路三丁目 f1 5270円24*40 西区千代崎二丁目~中央区東心斎橋一丁目 m2 1780円24*55 中央区東心斎橋一丁目~中央区南船場一丁目 m1f1 660円25*00 中央区南船場三丁目~城東区中浜二丁目 m1 1860円25*30 城東区鴫野西五丁目~東大阪市稲田 m1 1780円25*55 城東区蒲生一丁目~城東区鴫野西三丁目 m1 660円26*10 京橋西~大東市栄和町 m1 3380円26*45 京橋西~城東区成育五丁目 m2 1060円27*10 城東区成育五丁目~旭区大宮二丁目 m1 660円27*50 城東区野江一丁目~鶴見区横堤三丁目~四條畷市雁屋 m2 4820円28*40 入庫税引 35200円、走行189キロ、実車89キロ30日の乗務日報です。巧くいきました。18*20 出庫18*25 生野区巽西一丁目~JR桃谷 f1 740円18*45 天王寺区生玉町~中央区日本橋一丁目 m1 660円19*20 大阪駅中央口~北区曽根崎新地一丁目 m1f1 660円19*40 大阪駅中央口~近鉄阿倍野駅 m2f2 2740円20*05 天王寺区茶臼山~東成区深江南一丁目 m2f2 2100円20*25 東成区深江南一丁目~東成区神路二丁目 m1f1 660円20*45 城東区成育五丁目~旭区高殿三丁目~JR尼崎 m2 5510円21*45 淀川区新高三丁目~淀川区新高一丁目~淀川区新高三丁目 f1 1380円22*55 新大阪駅近距離のりば~北区大淀南一丁目 f1 1620円23*40 大阪駅中央口~寝屋川市太間 m1 5550円24*35 都島区片町二丁目~城東区成育五丁目 m1f1 1220円24*50 都島区東野田一丁目~北区芝田二丁目~吹田市広芝町 m2 4100円25*55 京橋東~鶴見区放出東一丁目 f1 1540円26*40 中央区谷町九丁目~天王寺区舟橋町 m1 660円27*10 天王寺区上本町六丁目~東大阪市長栄寺 f1 2020円27*25 東大阪市足代新町~東大阪市荒本~東大阪市宝持 m3 2900円27*55 生野区小路東四丁目~生野区巽南三丁目 f1 820円28*15 入庫税引 33220円、走行168キロ、実車92キロ
2013.04.04
コメント(0)
また、日記がとどこうっています。スマホに書き溜めていた分をアップです。用事がありすぎてブログを触れていません。27日の日記お誘いありましてタクシーは休むことにしています。今月は大の月だし、わりに休みは取りやすい。しかも、どちらかと言えば売上は作りやすい時期だ。と油断していると危険なんだが…気にしない、気にしない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26日の日記保険の仕事、今月中に片付けないといけないこと目鼻つける。最低限のことですが。26日の乗務日報です。良くはない。19*00 出庫20*00 大阪駅中央口~北区国分寺一丁目 f1 900円20*15 北区長柄東一丁目~都島区中野町一丁目 m1f1 660円21*00 新大阪駅近距離のりば~淀川区十三本町一丁目 m1 1220円22*00 新大阪駅近距離のりば~中央区伏見町三丁目 m1 1700円22*55 新大阪駅近距離のりば~東淀川区淡路三丁目 m1 900円23*35 新大阪駅近距離のりば~北区池田町 m1 1780円24*00 都島区片町一丁目~中央区島の内一丁目 m1 1940円24*35 中央区心斎橋一丁目~八尾市植松町 m1 4980円25*05 八尾市南久宝園~八尾市若林町 m1 1380円26*30 中央区谷町九丁目~八尾市東本町 f1 710円27*20 入庫税引 18630円、走行123キロ、実車49キロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25日の日記やること、有るような無いような…やろうと思えばいくらでも、やることはあるのだが…パスや。25日の乗務日報です。皆さん日曜に休みたがるが、週の始めに休んだ方が効率的にはいいと思います。この日も負けになりました。18*00 出庫18*30 中央区久太郎町二丁目~中央区心斎橋一丁目 m1 66円19*15 北区堂島一丁目~北区角田町 m1 740円19*25 北区梅田三丁目~北区中崎西三丁目 f1 660円19*40 北区豊崎三丁目~北区堂島一丁目 m2 820円19*50 阪神梅田~北区神山町 m1 660円20*25 新大阪駅近距離のりば~北区堂島一丁目 m3 1460円20*50 北区大淀北一丁目~阪急梅田 m1 660円21*30 阪急梅田~北区豊崎二丁目 f3 660円22*15 新大阪駅近距離のりば~北区天満一丁目 m1 2180円23*35 大阪駅中央口~北区同心二丁目 m2 1060円23*50 北区東天満二丁目~都島区都島南通一丁目 m1 900円24*20 京橋東~平野区長吉長原西一丁目 m1 5270円長い仮眠27*20 天王寺区上汐四丁目~北区梅田二丁目 m1f1 2660円28*20 入庫税引 17510円、走行105キロ、実車45キロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24日の日記自治会組長を受けることになった。やることは「回覧板」「会費の徴収」「行事のとりまとめ」等々。順番のことだし仕方ない。最近、高齢者の単身世帯が増えている。実は私も母の代役なんである。代役がない世帯も出てくるだろう。何とかなるだろうが…24日の乗務日報です。日曜の夜勤。出庫数が少ないから、ツボにはまれば結果はいい。18*00 出庫18*05 生野区巽西一丁目~中央区東心斎橋一丁目 m2f2 2260円18*50 大阪駅中央口~北区菅原町 f1 980円19*20 大阪駅中央口~旭区新森六丁目 f1 2340円19*40 城東区関目五丁目~北区兎我野町 f1 1940円20*40 大阪駅中央口~中央区上町一丁目 f1 1860円21*20 大阪駅中央口~西区江戸堀三丁目 f1 1220円21*45 大阪駅中央口~西区江戸堀二丁目 f2 980円22*05 西区江戸堀一丁目~近鉄東花園~奈良市神殿町 m1f1 8750円23*50 東成区中本二丁目~尼崎市十間~阪急塚口 m2 5870円 25*10 中央区上汐二丁目~東成区東小橋三丁目 f1 660円 25*45 天王寺区上本町六丁目~生野区中川二丁目 m1 1140円27*15 入庫税引 26670円、走行169キロ、実車92キロ
2013.04.01
コメント(2)
休みにした。明日は実家の方の隣組総会がある。母の代役で組長を引き受けた。午前10時からなので夜勤明けで行くのもキツイ。そういうことです。夕方から一杯やり、ボンヤリしていたら眠ってしまった。夜中に一度おきましたが、健康的なもんです。健康的で無思考。これでいいのです。
2013.03.24
コメント(2)
前日、休み明けで朝から動き、タクシーの方もないことにツキがあり疲れました。ちょいと仮眠のつもりで営業車のシートを倒したら寝過ごしてしまって、帰宅が朝の7:00になってしまった。とくに急ぐ用事もないことだし、ゆっくり14:00頃まで眠り確信犯的休養としました。大阪でも桜、咲き始めました。やっぱり1週間は早いですね。今年は「まだか、まだか」の楽しみがなくなりました。22日の乗務日報です。金曜日とすれば、まあ合格です。年度末らしくなってきました。18*30 出庫18*35 生野区勝山南四丁目~天王寺区上汐四丁目 f1 1140円18*50 中央区本町二丁目~中央区東心斎橋一丁目 m1 660円19*00 西区北堀江一丁目~京セラドーム m1 980円20*15 大阪駅中央口~中央区東心斎橋一丁目 f1 1300円20*30 中央区東心斎橋一丁目~新大阪駅 m1 2420円21*40 阪急梅田~中央区難波二丁目 f1 1540円21*55 中央区難波二丁目~ミナミ堺筋八幡 m1 660円23*00 大阪駅中央口~中央区難波一丁目 m1 2020円23*25 中央区谷町九丁目~東大阪市長田 m1 3540円24*15 京橋西~城東区古市三丁目 m1 1460円24*40 京阪京橋~旭区新森七丁目 f1 2100円25*10 京橋西~東大阪市川田 m1 4020円25*50 東大阪市高井田本通~神戸市灘区 m1 8430円27*30 中央区谷町九丁目~天王寺区小橋町 m1 660円28*00 入庫税引 29460円、走行170キロ、実車87キロ
2013.03.23
コメント(0)
朝から実家に行く。三日間空いたから、ちょっとした買い物やら、灯油を入れたり、母の用事をする。義母は足が弱っていた。母も同じようなもんだ。この先、ちょっと心配だ。事務所に行く。幸い事件はなく、たまった事務をこなす。今週はこれでいいだろう。来週はちょっと怖いです。21日の乗務日報です。何故かつきました。久々の乗務で祝儀だと思います。18*00 出庫18*10 生野区中川西三丁目~生野区小路東三丁目 f1 900円18*20 近鉄布施~浪速区桜川三丁目 m1f1 2580円19*20 大阪駅中央口~福島区鷺洲二丁目 m1 1060円20*10 北区梅田一丁目~新大阪駅 m1f1 1700円20*50 新大阪駅近距離のりば~城東区森の宮二丁目 m1 2820円21*25 中央区大手前一丁目~北区同心一丁目 m1f1 980円22*10 新大阪駅近距離のりば~北区堂島一丁目 m1 1380円22*50 新大阪駅近距離のりば~北区本庄東一丁目 m1 1140円23*30 新大阪駅近距離のりば~北区茶屋町 m1 1140円23*45 阪神梅田~守口市八雲 m1 4260円24*30 京橋東~城東区今福南二丁目 m1 820円24*55 京橋東~鶴見区諸口三丁目 m1 1620円25*00 都島区東野田一丁目~北区菅原町 f1 1140円25*40 天王寺区上本町六丁目~東成区神路四丁目~大和高田市大中 m1f1 9110円27*20 入庫税引 29190円、走行180キロ、実車94キロ
2013.03.22
コメント(6)
もっと休みたいです。あと三年後のお楽しみにしておきます。桜も菜の花も見ました。春です。これで、また暫く働けますね。
2013.03.21
コメント(4)
時間の過ごし方も板についてきます。朝から川縁で暫く過ごし、街を徘徊する。いくらでも時間を潰せる。ほんとは、ここで何かをしたくてしたくてたまらなくなるまで休むべきだ。創造的破壊をするべきだ。午後からは久大線に乗って天ヶ瀬温泉にいってきた。二時間に一本の列車だ。車でなら20分くらいで行ける、かな。でも、これが値打ちだ。歩けば三時間くらいかかるはずだ。便利すぎず、不便すぎず。幸せな一日。
2013.03.19
コメント(2)
午前中、雨降りで二階から日田の山を見て過ごす。雨が降り、春になる。何万年も繰り返して今がある。三時間、ボンヤリ眺めていましたよ。午後は昼寝してから大山町の温泉へ。ここでも三時間ばかり出たり入ったり。体の中で塊になっている疲労が溶けだしているのがわかるなぁ~夜は一杯やっていると、たまらなく眠たくなり寝たのは、たぶん22*00ころだろう。しばし、体力と気力を蓄えましょう。
2013.03.19
コメント(0)
しばらく、ブログを休みました。元気に(?)してましたが、やたら忙しく(儲かりもしないのに…)俗に言う、心のゆとりがない不幸な日々を送ってました。ようやく厄介事を撃破できました。次の厄介事は21日以降にということで、昨日から嫁さんの実家の大分県日田市に来ています。今、二階の窓から雨の日田の山々を眺めながらボンヤリしています。たまに自動車が走り、もっとたまに久大線の列車が走ります。もう、三時間くらい眺めています。午後からは大山の温泉にでも行こうと思います。しばし、心の洗濯ですね。近況報告とさせていただきます。
2013.03.18
コメント(6)
保険の仕事で実は1日の夜に、顧客さんから「履行ボンド」の契約の話があった。これは公共工事の関係で、役所に提出するやつだからややこしい。内容を送信しておくので、月曜日午後一番に届けて欲しいとのこと。土曜日は行けなかったので、日曜に事務所にでかけ作業を始めた。ところが、内容がイレギュラーなんである。保証金額が30%???(私の権限を超える)かし担保特約をつけろ??? 期間は???社長に問い合わすべく携帯を鳴らすも出ない。前にも後ろにもいかない。諦めた。月曜の朝、電話がかかってきて保証金額は10% かし担保は要らない。とのこと。やめてくれ~。月曜日はこれで疲れた。睡眠も足りない。タクシーは休み。帰って寝ます。3日の乗務日報です。どうもいけませんね。アベノミックスも終わりかな・・・18*30 出庫19*10 新大阪駅近距離のりば~吹田市芳野町 m1f1 1220円19*45 新大阪駅近距離のりば~阪急上新庄 m1f1 1700円20*50 新大阪駅近距離のりば~北区梅田二丁目 m1 1460円21*30 大阪駅中央口~都島区友渕二丁目 f1 1540円22*40 新大阪駅近距離のりば~旭区赤川四丁目 m1 1860円23*55 大阪駅中央口~中央区内本町二丁目 f1 1380円24*30 京橋西~城東区今福東一丁目 m1 900円24*50 京阪京橋~天王寺区六万体 m1 1940円25*30 中央区谷町九丁目~東住吉区駒川二丁目 m1 2020円26*00 生野区巽中四丁目~東成区東小橋三丁目 f1 1860円26*15 天王寺区堂ヶ芝一丁目~生野区田島六丁目 m1 1300円26*30 入庫税引 16280円、走行109キロ、実車45キロ
2013.03.04
コメント(3)
北海道では暴風雪とか・・・関西では1日に「春一番」だったとか。1日の夜の気温は12℃もあったのに、2日の夜は3℃でした。この落差は何なんでしょうか・・・WBC始まりました。ところどころワンセグにて視聴していました。日本の第一戦はブラジルで、太楽勝ちかと思いきやケッコウ苦戦していましたね。ヤクルトの選手やら日系人やら、投手もなかなかのもので、結果は5-3で勝ちですが、拍手を送りたいと思います。1日の乗務日報です。春一番の残り雨と、給料日から最初の金曜ということで期待していたのですが・・・負けです。18*40 出庫18*50 生野区桃谷五丁目~生野区巽中一丁目 f2 1540円20*00 新大阪駅近距離のりば~吹田市江の木町 m1 1220円20*40 新大阪駅近距離のりば~北区曽根崎新地一丁目 m1 1300円21*50 大阪駅中央口~福島区福島七丁目 f1 820円22*25 淀川区東三国三丁目~阪急梅田 m1f1 2020円23*15 新大阪駅近距離のりば~淀川区宮原五丁目 f1 900円23*35 北区浮田町二丁目~北区茶屋町 f1 660円24*05 京橋東~北区角田町 m2 2020円24*25 北区茶屋町~福島区鷺洲二丁目~伊丹市南本町 m2 6070円25*25 北区芝田一丁目~中央区大手通一丁目 m1f1 1300円25*55 ミナミ二番のりば~阿倍野区昭和町四丁目 f2 2580円26*45 東大阪市足代新町~平野区平野本町一丁目 m1 1940円27*40 入庫税引 21310円、走行153キロ、実車60キロ2日の乗務日報です。いくらなんでも、この時間に出庫しているようでは・・・反省します。19*30 出庫20*00 天王寺区四天王二丁目~中央区島の内二丁目 f2 1220円21*15 新大阪駅近距離のりば~淀川区三津屋南二丁目 m1 1380円21*30 淀川区新高一丁目~淀川区西中島三丁目 m1 980円22*40 阪急梅田~北区豊崎七丁目 f1 740円23*45 大阪駅中央口~北区中の島三丁目 f1 1060円24*05 中央区南船場三丁目~中央区上本町三丁目 f1 900円24*20 東成区東小橋二丁目~生野区巽中二丁目 m1f1 1540円25*40 京橋西~生野区巽西四丁目~近鉄布施 m3 4180円26*45 中央区東心斎橋一丁目~北区曽根崎一丁目 m2 1460円27*10 北区天神橋三丁目~京橋東 m1f1 1140円27*30 京阪京橋~鶴見区放出東二丁目~守口市大久保町 m2 5150円28*30 入庫税引 18810円、走行119キロ、実車49キロ
2013.03.03
コメント(4)
今年は計画性の無さが露呈している。とにかく段取りが悪い。28日までしか無いのは分かりきっているのに・・・書類でもたもた。銀行でばたばた。仕事と用事にに追っかけられて・・・ 気分は最低、ですな。タクシーは好調でした。良いのか悪いのか、ほんまに分からんです。月曜日はたしかにペシャンコでした。でも、流としてはいいのでしょうね。26日の乗務日報です。18*40 出庫19*10 阪神梅田~北区堂島一丁目 m1f3 660円20*05 大阪駅中央口~大東市諸福 f1 3620円20*45 鶴見区鶴見三丁目~北区茶屋町 m1 2340円21*50 新大阪駅近距離のりば~中央区西心斎橋一丁目 m1 2180円22*20 阪神梅田~北区長柄東二丁目 f1 1140円22*30 北区天神橋六丁目~北区堂山町 m1 660円22*55 大阪駅中央口~都島区毛馬二丁目 f1 1700円23*55 京橋東~都島区網島町 m1 660円24*00 京橋東~枚方市岡山手 m1 6950円25*15 京橋西~城東区成育三丁目 m1 980円25*45 中央区松屋町~ミナミ堺筋道頓堀 f1 660円25*50 中央区東心斎橋一丁目~浪速区浪速東二丁目 m1f1 1300円26*00 中央区西心斎橋一丁目~城東区野江一丁目 m1 2420円27*00 入庫税引 23970円、走行147キロ、実車65キロ27日の乗務日報です。18*15 出庫18*20 生野区舎利寺一丁目~生野区小路東二丁目 m1 1060円18*55 東成区東小橋二丁目~中央区西心斎橋二丁目 m3 2020円20*00 大阪駅中央口~淀川区十三本町一丁目 m1f1 900円20*50 新大阪駅近距離のりば~帝国ホテル m2 2020円21*20 阪神梅田~都島区中野町四丁目 f1 1060円22*05 大阪駅中央口~東大阪市大蓮北 m1f1 5230円23*35 京橋東~城東区今福西四丁目 f1 820円23*45 京橋西~城東区新喜多東二丁目 m1 900円24*15 京橋西~城東区諏訪四丁目 m1 1940円24*40 京橋東~守口市京阪本通 m1 1940円25*05 京橋西~城東区今福西三丁目 f1 660円25*20 京橋西~城東区今福西三丁目 m1f1 660円25*35 JR京橋~京都府精華町 f1 7550円27*30 入庫税引 25490円、走行174キロ、実車80キロ28日の乗務日報です。18*40 出庫18*55 天王寺区堂ヶ芝一丁目~北区曽根崎新地一丁目 m3 3060円20*10 大阪駅中央口~東成区東中本一丁目 f1 2420円20*50 北区同心二丁目~北区曽根崎新地一丁目 m3 900円22*05 阪急梅田~富田林市寺池台 m1 6750円23*45 京橋東~旭区生江一丁目 m1 1220円24*20 旭区高殿六丁目~旭区高殿三丁目~鶴見区緑一丁目~港区磯路二丁目 m2f2 5870円25*35 中央区難波一丁目~平野区瓜破西二丁目~平野区長吉川辺一丁目 m1f1 4900円26*40 中央区谷町九丁目~中央区日本橋一丁目 m1 660円27*00 中央区北久宝寺一丁目~中央区島の内一丁目 f1 900円27*05 中央区東心斎橋一丁目~吹田市垂水町 f1 4020円28*00 入庫税引 29280円、走行172キロ、実車92キロ
2013.03.01
コメント(4)
休み明け。まず、母のところへ行き灯油をいれる。事務所では銀行の事、郵便物の事、旅行保険の手配。午後からは臨店検査の準備。等など。朝から動けば動いたで用事だらけの一日です。乗務にまわれば「ドヒマ」で沈没。ゆっくりできたから「よし」としよう。25日の乗務日報です。出庫後、街の様子を観察しながら走るも予感どおり。負けです。18*20 出庫19*40 新大阪駅近距離のりば~淀川区三国本町二丁目 m1f1 900円19*50 淀川区三国本町二丁目~新大阪駅 f1 660円21*10 阪急梅田~西区京町堀二丁目 f1 1140円22*25 大阪駅中央口~大阪狭山市池尻 m1f1 6550円23*40 阿倍野区阿倍野筋四丁目~西成区天下茶屋東二丁目 m1 660円23*55 西成区鶴見橋二丁目~西成区千本南一丁目 m1f1 1460円24*35 中央区難波一丁目~天王寺区堂ヶ芝二丁目 f1 1540円25*40 中央区大手通二丁目~中央区玉造二丁目 m1 1140円27*50 入庫税引 13380円、走行111キロ、実車43キロ
2013.02.26
コメント(4)
先月、京都大原へ行きまして気に入ったので泊まりで行きたいなあ~と言うことで言ってきました。写真もたくさん撮ったのですが載せかたがわからんのですみません。15時のチェックインの後は、「ふろ」「めし」「酒」「ふろ」「酒」・・・と言う事でつかれを溶かしました。「めし」はしし鍋(猪)です。深くぐっすり眠らせていただきました。朝起きれば、宿の回りは積雪です。露天風呂からの雪はいいものですね。とてもラッキー気分です。北野天神は梅に早過ぎました。上七軒のあたりを散策し、前からいって見たいと思っていた「梅小路機関庫」へ。SLがたくさん動態保存されています。ここは、暖かくなったら一日かけて見学したいところです。いい、土日でした。
2013.02.25
コメント(4)
しないといけないことが時間不足につき溜りました。確定申告(あせることはない)業務用のパソコンの設定(今月中にはしないと)それよりも、今叩き潰さないといけないことに追われています。日々の仕事ですが・・・22日の金曜日にタクシーを休業してやってはみましたが、パソコンはなんとか片付けたが、プリンターの設定がどうにもこうにもできない。やっぱりパソコンは面倒くさい。リタイア後、生活から駆除するものにパソコンを加えようかと考えている。駆除リストは テレビ(既に駆除済み) 電話(めどがたっている) 自動車(同上)タクシーはどうにも読めない状況です。繁忙感は全く無いのです。しかし、数字をとると毎月前年同月より成績がいいのです。不思議だ。19日の乗務日報18*40 出庫18*45 東成区大今里西三丁目~中央区難波三丁目 m1f1 1540円19*55 大阪駅中央口~北区国分寺一丁目 m1 820円20*50 新大阪駅近距離のりば~淀川区新北野一丁目 m1 1220円21*10 淀川区三国本町一丁目~淀川区十三本町一丁目 m2 660円22*10 大阪駅中央口~北区西天満五丁目 f1 660円22*50 京橋西~城東区古市二丁目 m1 1220円23*25 京橋東~城東区新喜多東二丁目 m1f1 900円24*05 京橋西~門真市柳町~枚方市上島町 m1f1 7030円26*05 中央区谷町九丁目~東大阪市吉松町 m1 2820円27*30 入庫税引 16060円、走行121キロ、実車47キロ20日の乗務日報18*40 出庫19*50 大阪駅中央口~北区天神橋七丁目 m2 740円20*10 北区西天満三丁目~新大阪駅 m1 1700円21*00 新大阪駅近距離のりば~北区曽根崎新地一丁目 m2 1380円22*00 新大阪駅近距離のりば~吹田市金田町 m1 1620円22*30 吹田市豊津町~北区梅田一丁目 m3f1 2900円23*45 大阪駅中央口~中央区南新町二丁目 f1 1380円24*10 中央区南船場三丁目~堺市向陵町 m1 5230円24*45 住之江区浜口西二丁目~西成区玉出中一丁目 m1f1 980円25*10 中央区難波二丁目~北区太融寺 m2 1940円27*10 生野区鶴橋三丁目~生野区新今里三丁目 f1 660円27*40 入庫税引 16680円、走行136キロ、実車50キロ21日の乗務日報18*30 出庫18*50 天王寺区寺田町一丁目~浪速区湊町一丁目 f1 1780円19*10 中央区南船場四丁目~中央区城見二丁目 m1 1860円20*10 新大阪駅近距離のりば~北区大淀中一丁目 m1 1460円20*30 北区大淀中二丁目~吹田市豊津町 m1 2180円21*15 新大阪駅近距離のりば~北区天神橋三丁目 m1 1700円21*50 東淀川区柴島一丁目~吹田市豊津町 m1f1 2020円22*05 吹田市江坂町~北区曽根崎新地一丁目 m1 2820円23*05 新大阪駅近距離のりば~西区北堀江二丁目 f1 2740円23*45 中央区南船場三丁目~中央区北浜一丁目 m1 980円23*50 中央区北浜一丁目~都島区都島南通二丁目 m1 1460円24*15 京橋西~城東区今福南一丁目 m3f1 1220円24*40 京橋西~城東区野江二丁目 f1 740円24*50 京橋西~城東区成育五丁目 f1 980円25*30 京橋西~JR放出 f1 1540円26*20 中央区博労町~吹田市豊津町 m4 4020円27*05 東成区東小橋二丁目~中央区東平一丁目 f11060円27*40 入庫税引 26820円、走行153キロ、実車75キロ
2013.02.23
コメント(4)
朝から雨降りですわ。母の通院日です。あと何年続くのかわかりませんが、母を車に乗せて城東区までいきます。うまく表現できませんが、一回一回が大切なイベントであり時間であるように思います。母も年々衰えは感じますが元気ではあります。午後からはパソコンの納品があります。仕事で使うパソコンはこれが最後になるはずです。あ~、データの引越と再設定か…18日の乗務日報です。無事に二月度を締める事ができました。18*30 出庫18*35 生野区中川西二丁目~生野区小路一丁目 f2 660円19*00 中央区大手前一丁目~北区天神橋一丁目 m2 660円19*40 大阪駅中央口~福島区福島一丁目 f1 740円ちょっと気分の悪い女だったから660円でいけるところ、740円になるように走ってやったわい。20*45 大阪駅中央口~鶴見区鶴見五丁目 f1 2340円21*15 旭区新森七丁目~守口市松町 m1f1 1380円21*30 旭区大宮四丁目~都島区片町二丁目 f1 1540円21*40 都島区片町二丁目~北区曽根崎新地一丁目 m1 1140円22*05 阪神梅田~城東区城東中央三丁目 f1 1940円23*10 新大阪駅近距離のりば~淀川区木川西三丁目 m1 740円本日の貧乏神、だった。23*40 北区天満橋一丁目~京阪京橋 m1 660円23*45 京橋西~守口市大久保町 m1 3860円24*45 都島区東野田二丁目~都島区都島北通一丁目 f1 820円これで打ち留め。仮眠。26*40 入庫税引 16330円、走行112キロ、実車16060キロ
2013.02.23
コメント(0)
本日、休みにしています。とはいうものの、溜めた用事を片付けに事務所にやってきました。しっかり寝て、作業にとりかかったのが16:00頃です。帳簿、保険の事務、経理、郵便物・・・ などなど。しばらく触れなかったブログも書きました。いろんな事が片付いてすっきりしました。でも、これから確定申告やら月末の金繰りやらうっとうしい用事がたくさんありますね。何はともあれ「これでいいのだ」
2013.02.17
コメント(6)
今週は昼の仕事も忙しく、よく働いたといえます。しかし、忙しいということはケッコウなことだがしんどいことだ。私くらいの忙しさでたいへんだ、などと言っていると天罰をくらうかな・・・忙しい時は、忙しさを楽しみましょう。15日の乗務日報です。金曜ということで格好だけはつけましたが、この単価では大きく上がりませんね。18*30 出庫18*40 天王寺区夕陽丘~中央区東心斎橋一丁目 f1 1220円19*00 中央区谷町二丁目~城東区新喜多東二丁目 m1 1540円19*20 城東区蒲生四丁目~都島区東野田一丁目 m1 660円19*30 都島区東野田一丁目~北区菅栄町 m1 980円20*10 新大阪駅近距離のりば~淀川区新高五丁目 m1f1 1380円20*50 新大阪駅近距離のりば~吹田市江の木町 m1 1380円21*30 淀川区西中島五丁目~吹田市出口町 m1 2020円21*45 吹田市江坂町~豊中市庄内東町 m1 1140円22*40 新大阪駅近距離のりば~中央区島の内一丁目 m1f1 2260円23*05 中央区南船場三丁目~東成区神路一丁目~城東区今福西二丁目 m2 3460円24*20 都島区中野二丁目~北区神山町 m3 1380円24*40 都島区東野田四丁目~鶴見区鶴見四丁目 m1f1 1700円25*00 京橋東~鶴見区鶴見三丁目 m1 1380円25*30 京橋東~東成区大今里三丁目 m1 1700円25*50 中央区東心斎橋一丁目~浪速区湊町二丁目 f1 980円26*15 中央区難波二丁目~近鉄布施 m1 2660円26*35 東大阪市足代新町~東住吉区杭全三丁目 f1 2100円27*10 中央区谷町九丁目~東住吉区西今川一丁目 m1 2180円27*45 平野区西脇三丁目~東住吉区矢田二丁目 f2 2020円28*15 入庫税引 31850円、走行153キロ、実車84キロ16日の乗務日報です。土曜日なのに、深夜が悪過ぎました。寒いから皆さん、引っ込んでしまったんだと思います。18*45 出庫18*55 天王寺区生玉前町~JR鶴橋 m1f1 660円19*00 JR鶴橋~生野区鶴橋三丁目 m4 660円19*20 西区靭本町一丁目~新大阪駅 m1 1860円20*05 新大阪駅近距離のりば~北区天神橋七丁目 m1 1060円21*20 新大阪駅近距離のりば~中央区内平野町一丁目 f1 2020円22*20 新大阪駅近距離のりば~阪急淡路 m1 900円22*25 阪急淡路~東淀川区淡路三丁目 m1 660円23*20 新大阪駅近距離のりば~大阪空港 m4 4340円24*00 豊中市中桜塚~豊中市上野坂 m1 1380円24*40 京橋西~鶴見区中茶屋 m1 2340円25*20 京橋東~東大阪市長堂 m1 2740円25*40 東大阪市足代新町~東成区東今里二丁目 m1 900円ここで客が切れてしまい仮眠タイムです。27*40 生野区勝山北三丁目~天王寺区寺田町二丁目 m1 660円28*00 入庫税引 19070円、走行124キロ、実車50キロ
2013.02.17
コメント(0)
核実験やら隕石が落ちてきたりやら物騒ですね。核実験は人間がやることだから、人間がやめればいいことで・・・隕石だけはどうにもならない。原発や大都市に落ちてきたら・・・背筋が凍ります。13日の乗務日報です。宵の口、全然ダメですね。仕方の無い事です。18*30 出庫18*40 東成区大今里西三丁目~東成区中本二丁目 f1 660円19*50 大阪駅中央口~淀川区東三国一丁目 f1 1460円21*10 阪急梅田~東淀川区小松二丁目 m1 2660円23*00 大阪駅近距離のりば~中央区南久宝寺一丁目 m1 1540円24*00 京橋西~鶴見区茨田大宮一丁目 m1 2260円24*30 都島区東野田一丁目~城東区城東中央一丁目 m1 660円25*00 都島区東野田一丁目~中央区法円坂~北区中之島三丁目 m2f1 3060円25*55 中央区高津一丁目~北区東天満一丁目 m1 1460円27*00 天王寺区上本町六丁目~堺市北花田 m1 3780円28*00 入庫税引 16700円、走行117キロ、実車4514日の乗務日報です。この日も早い時間は全然ダメで「また今日も・・・」なんて考えましたが、突然、長いのが4本続きました。神様の贈り物でしょう。18*30 出庫18*45 中央区農人橋~中央区本町三丁目 m1f2 660円19*45 新大阪駅近距離のりば~西区靭本町二丁目 m1f1 2180円21*15 大阪駅中央口~北区天神橋二丁目 f1 740円21*45 北区天神橋二丁目~京橋西 m1 740円22*15 京橋西~城東区野江一丁目 f1 660円22*40 鶴見区鶴見一丁目~南海天下茶屋~堺市松屋町 m3 5670円24*10 中央区難波一丁目~八尾市曙町 m1 5670円25*30 浪速区桜川一丁目~JR天満~伊丹市中野東 m1f1 7310円27*00 福島区吉野一丁目~芦屋市岩園町 m1 5950円28*30 入庫税引 29180円、走行195キロ、実車92キロ
2013.02.17
コメント(0)
ずいぶんと日記があいてしまった。書き留めていた日報だけでもアップしておこう。ということで、11日の乗務日報です。三連休の最終日。結果はしょぼいが「こんなもんだろう」と納得しています。18*15 出庫19*05 新大阪駅近距離のりば~東成区大今里一丁目 m1f1 3220円20*05 新大阪駅近距離のりば~北区梅田一丁目 m2f1 1540円20*15 北区梅田一丁目~此花区伝法四丁目 f1 1780円20*40 福島区鷺洲一丁目~福島区福島八丁目 f1 660円21*05 大阪駅中央口~北区中崎三丁目 f1 660円21*30 新大阪駅近距離のりば~東淀川区大道南一丁目 m1 1860円22*20 新大阪駅近距離のりば~吹田市寿町 m1 1540円23*00 新大阪駅近距離のりば~淀川区野中北一丁目 f1 1140円23*35 新大阪駅近距離のりば~淀川区西中島三丁目 m1f1 660円24*00 京橋東~城東区成育二丁目 m1 820円24*25 京橋東~旭区新森二丁目 f1 1380円24*40 城東区古市三丁目~北区長柄西二丁目 m1 2028円25*25 中央区東心斎橋二丁目~浪速区元町一丁目 m1f1 820円27*30 入庫税引 17280円、走行129キロ、実車47キロ12日の乗務日報です。この日は「勝ち」ですね。少し満足しています。18*20 出庫19*15 大阪駅中央口~中央区東心斎橋二丁目 f2 1700円19*35 中央区南船場一丁目~中央区安堂寺二丁目 m1 660円19*40 中央区安堂寺二丁目~北区曽根崎新地一丁目 f1 1460円20*20 大阪駅中央口~淀川区新北野二丁目 f2 1220円20*50 阪急梅田~北区堂島一丁目 f1 660円21*35 北区天神橋四丁目~富田林市小金台 m1 6550円22*30 平野区瓜破西一丁目~堺市日置荘町 m1 2900円23*05 堺市金岡町~堺市錦綾町 f1 2020円24*15 京橋西~鶴見区横堤二丁目 m1 1460円24*45 京橋西~城東区永田二丁目 m1 1460円25*00 JR京橋~蒲生四丁目 f1 660円26*00 中央区谷町九丁目~東大阪市小阪本町 m1 2820円26*25 東大阪市足代新町~八尾市美園町 m4 2660円27*15 入庫税引 24980円、走行152キロ、実車75キロ
2013.02.17
コメント(0)
完全、休日であります。何か惣菜でも買ってきて、家でゆっくりいただきましょう。というこので、生駒近鉄デパートの地下で買い求める。嫁さんと二人分なのでたいした物も、量もいらない。わりに買い物としてはじみでして、イカのカルパッチョと餃子を買っただけだ。宇都宮餃子の店があり、宇都宮の餃子といえば有名だし、12個1050円の焼き餃子を買った。皮が厚く、タレの味が薄く・・・ちょっと不満やったなあ・・・王将の餃子の方がよかったかな・・・ゆっくり食事、ゆっくり入浴。それでも、9時頃には寝てしまいました。
2013.02.11
コメント(2)
三連休の初日、土曜日です。ゆったりしています。ゆったりしすぎて時間ばかりやり過ごして出発がおそくなってしまった。毎度のことではあります。9日の乗務日報です。それほど悪くはなかったのだが深夜に全く営業できず伸ばせませんでした。18*25 出庫18*30 生野区中川西二丁目~東成区東小橋三丁目 m1 740円19*30 大阪駅中央口~中央区南船場三丁目 f1 1220円20*30 淀川区西中島六丁目~新大阪駅 f1 660円20*40 淀川区西中島六丁目~淀川区野中北一丁目 m1f2 900円21*40 新大阪駅近距離のりば~北区堂山町 m2 1+60円22*05 阪神梅田~城東区蒲生一丁目 m1f1 1620円22*30 旭区大宮四丁目~旭区赤川一丁目 f1 660円22*40 北区本庄東二丁目~北区小松原町 m1 820円23*20 大阪駅中央口~吹田市津雲台 m1 5030円24*30 京橋東~京阪古川橋~門真市上野口 m2 4020円25*10 鶴見区緑一丁目~城東区関目六丁目~守口市京阪本通 m1f1 1940円色々、努力はしたのですがダメでした。27*45 入庫税引 17790円、走行126キロ、実車48キロ
2013.02.11
コメント(2)
朝から奈良県桜井市へ。昨夜、えらい冷え込んだのだが今朝は屋根が真っ白になる程度の積雪でした。道路は問題なく、車の運転にも支障はありません。このお客さんは、今月のメインです。無事完了できホッとしています。生駒に舞い戻り、母の通院の足となる。午前の受付に間に合い、ホッと一息。事務所に行き、銀行も間に合いホッと一息。今週は何かと忙しかったですね。8日の乗務日報です。タクシーは今週はヒマでした。本日も金曜の夜というのに、早い時間がアレでは勝てません。ただ、ゆっくりできたのは救いです。18*25 出庫19*30 大阪駅中央口~浪速区湊町一丁目 m1 1620円19*45 西区南堀江一丁目~中央区難波三丁目 f1 660円20*50 大阪駅中央口~中央区伏見町三丁目 f2 900円21*50 阪急梅田~豊中市本町 f1 4260円22*50 阪神梅田~東成区中本五丁目 f1 2900円23*45 京橋東~城東区今福東三丁目 m1 1060円24*00 京橋東~城東区野江一丁目 m1 660円24*20 京橋東~城東区成育五丁目 m1 1060円24*45 京橋西~鶴見区諸口五丁目 m1 2020円25*05 JR京橋~淀川区東三国三丁目~豊中市上新田 m1f1 5270円25*55 北区芝田一丁目~西宮市能登町 f1 5910円27*35 入庫税引 25140円、走行155キロ、実車68キロ
2013.02.09
コメント(2)
今日はタクシーさんは休みにしております。明日、午前9時に奈良県桜井市まで仕事に行きます。この仕事を落としたならば、来月の私の生活がままならなくなります。最近、中国の軍艦に狙われたりしていますね。ややこしい国です。日本列島が船みたいに移動できるなら、ずっと離れた太平洋の向こうの方ににげてしまいたいですね。5日は夕方から「雪が降る、雪が降る」とラジオで騒ぎ立ててました。でも、雪は降らず雨が降りました。6日はソロモン諸島で地震があり「津波だ、津波だ」とラジオが騒ぎ立てていました。なんか、数センチから最大40センチの津波が観測されたみたいですけど・・・ま、どちらも実質何もなくてよかったですね。でも、ちょっと騒ぎすぎみたいな・・・あちらさんも商売だから仕方ないですね。夕方、天六で一杯。友達と一緒なんです。友達の職場があちら方面なんで。私が、一人でないのは珍しいです。
2013.02.08
コメント(2)
過去の記録を見ても、どうにもヒマなこの時期。4日こそ凹んでしまいましたが、5日と6日は「ま、仕方ない」ですむ成績です。じっと、春を待ちましょう。4日の乗務日報18*20 出庫18*45 中央区北浜三丁目~北区堂島浜一丁目 m1 660円19*50 大阪駅中央口~淀川区西宮原三丁目 m1f2 1700円20*05 淀川区三国本町一丁目~淀川区西中島三丁目 f1 900円21*20 新大阪駅近距離のりば~北区中崎三丁目 f1 1140円22*40 大阪駅中央口~西区江戸堀二丁目 f1 980円24*05 京橋西~鶴見区鶴見三丁目 f2 1140円24*40 京橋西~鶴見区鶴見三丁目 m1 1140円25*05 中央区島町二丁目~西区北堀江三丁目 m1 1540円25*40 中央区谷町九丁目~阿倍野区昭和町一丁目 f1 1540円28*00 入庫税引 10230円、走行82キロ、実車27キロ5日の乗務日報18*10 出庫18*45 北区梅田二丁目~北区中崎西一丁目 m1 660円19*40 新大阪駅近距離のりば~吹田市豊津町 f1 1300円20*35 新大阪駅近距離のりば~中央区久太郎町三丁目 m1 2100円21*20 新大阪駅近距離のりば~北区曽根崎二丁目 m1 1380円22*20 都島区都島北通一丁目~富田林市小金台 m1 6750円23*50 京橋東~城東区今福西六丁目 m1 980円24*05 京橋西~城東区古市一丁目 m1 1220円24*30 京橋西~城東区城東中央二丁目 f1 660円25*10 京橋東~城東区中浜三丁目 m1 1060円25*40 中央区西心斎橋二丁目~東大阪市長堂 m2 2900円26*30 中央区谷町九丁目~天王寺区上本町九丁目 m1 660円27*30 入庫税引 18740円、走行154キロ、実車60キロ6日の乗務日報18*40 出庫18*45 生野区中川西三丁目~JR鶴橋 m2 820円19*55 大阪駅中央口~中央区西心斎橋一丁目 m1 1220円21*05 新大阪駅近距離のりば~中央区西心斎橋一丁目 f1 2420円22*30 新大阪駅近距離のりば~都島区都島本通一丁目 f1 1620円23*40 新大阪駅近距離のりば~北区本庄東二丁目 f1 1380円24*15 京橋東~城東区古市三丁目 m1 1460円24*50 京橋東~寝屋川市石津 m1 4580円25*30 城東区成育成五丁目~城東区蒲生一丁目 m1 1060円26*05 中央区谷町九丁目~堺市東雲東町 m1 4340円26*45 浪速区敷津西二丁目~中央区西心斎橋二丁目 m1 740円27*05 中央区日本橋一丁目~中央区下寺一丁目 f1 660円税引 19340円、走行135キロ、実車52キロ
2013.02.08
コメント(0)
風は冷たいのですが、日差しは春の匂いがします。先週、いろんな事務仕事を放ったらかしにしています。やっつけなければなりません。皆さんの支払調書の作成。確定申告の準備もやらないといけません。1月締めの会計帳簿。2月の保険更改案内。2月のやりくり算段。等などです。土日はゆっくり仕事ができていいですね。土日に働くの、大好きです。3日の乗務日報です。そうそう、巧くいきません。この日は営業回数の少なさが敗因ですね。18*20 出庫18*45 西区靭本町一丁目~北区曽根崎新地二丁目 m1 660円19*25 大阪駅中央口~西淀川区千舟二丁目 m1 1940円20*40 新大阪駅近距離のりば~都島区内代三丁目 f1 2180円21*40 新大阪駅近距離のりば~淀川区十三元今里二丁目 f1 1300円22*35 新大阪駅近距離のりば~東淀川区大道南二丁目 m1 2020円23*50 新大阪駅近距離のりば~東淀川区豊里七丁目 m1 2020円24*50 京橋西~大東市諸福 m1f1 2660円25*40 中央区谷町九丁目~生野区巽北三丁目 m2 1860円26*45 東成区東小橋二丁目~生野区新今里四丁目 m1 820円27*00 入庫税引 14730円、走行117キロ、実車41キロ
2013.02.04
コメント(4)
本日は走行距離オーバーによる「出勤停止」ということで思わぬ休みがころこんでまいりました。休みです。2時過ぎまでユックリ眠りまして、実家で母と茶のみ親子です。スマホでユーチューブを見せてあげました。携帯でワンセグテレビを見られることは知っていたようですが、ユーチューブの動画は何の事やらわけが分かっていないみたいです。「ダイラケ」やら「いとこい」やら私でも知らない「えんたつ・あちゃこ」やら見せてあげました。
2013.02.03
コメント(4)
週末だし、片付け物でもと思っていたら5日出発の旅行保険の申し込みアリ。もう1日早く言ってよ・・・ といいたいところだが・・・笑顔で応対している私です。証券は4日着の発送手続きでごまかす。土日のどちらか出てきて、片づけをせざるを得ない、か・・・1日の乗務日報です。なかなかの大漁といっていいでしょう。ただ、最終の営業で走行キロの規定(250キロ)にかかってしまった。何度聞いてもわけがわからないのだが、みなし走行規定というのがあって申請して認めてもらって2日に出勤する手もあるのだが今回は休ませていただこう。しんどいですからね。18*10 出庫18*15 生野区一丁目~生野区桃谷二丁目 m1f1 820円18*35 北区天神橋二丁目~福島区鷺洲一丁目 m1 1220円18*50 福島区福島四丁目~北区梅田二丁目 f1 660円19*00 中央区高麗橋四丁目~北区梅田二丁目 m1 740円20*00 大阪駅中央口~中央区道修町四丁目 m1 740円20*45 新大阪駅近距離のりば~中央区大手通二丁目 m1 2100円21*45 新大阪駅近距離のりば~淀川区東三国六丁目 m1 900円22*20 新大阪駅近距離のりば~豊中市東寺内町 m1 2020円23*10 新大阪駅近距離のりば~中央区谷町七丁目 m1 3220円23*30 中央区谷町六丁目~西淀川区姫島四丁目 m- 3140円24*05 北区芝田一丁目~西区江戸堀一丁目 f1 1220円24*25 北区天満橋一丁目~城東区新喜多東一丁目 n2 1460円24*50 都島東野田二丁目~東大阪市旭町~奈良市青山 m2 9550円26*55 中央区東心斎橋一丁目~堺市七道~泉北城山台~和歌山県橋本市 m3 13670円29*30 入庫税引 39480円、走行277キロ、実車146キロ最後の二件は無線配車なのだが、こういうの(企業の接待)が出てくるということは・・・ちょっと、景気が良くなっているということかな・・・
2013.02.02
コメント(2)
銀行の支払いを確認する。無事、完了している(当たり前だ)。でも、ここのところチョット資金繰りがつらくなっている。31日の乗務日報です。23時台と24時台にラッキーがあり、深夜に小口ながら粘る。ヒマなりに、これなら上出来です。18*20 出庫18*25 生野区中川西二丁目~近鉄今里 m1 660円19*00 北区天神橋二丁目~北区堂島一丁目 m1f2 820円19*50 大阪駅中央口~北区南森町二丁目 f2 660円20*40 新大阪駅近距離のりば~西区土佐堀一丁目 m2 1700円21*40 新大阪駅近距離のりば~吹田市南金田 m1 1540円22*40 新大阪駅近距離のりば~中央区安堂寺二丁目 m1 2340円23*25 大阪駅中央口~豊能町光風台 m1 7150円24*55 京橋西~平野区平野東一丁目 m1 4020円25*40 中央区西心斎橋二丁目~西区南堀江四丁目 n1 980円26*25 天王寺区上本町六丁目~東成区深江南一丁目 m1 1380円26*40 東大阪市足代新町~生野区新今里三丁目 m1 820円26*50 生野区巽東一丁目~平野区加美北三丁目 m1f1 820円27*10 入庫税引 22180円、走行156キロ、実車68キロ
2013.02.02
コメント(0)
今日も真面目に働かざるを得ないぞ…朝からアポを入れている。この三日間で1月の仕事の半分以上をやりました。それまで、いかに働いていなかったか、と言うことだ。時間の余裕があったので母に言われていた銀行の用事も済ます。ついでに自分のも済ます。ちょっと資金繰りがキツイめです。30日の乗務日報です。サッパリでしたが、間に5000円台が二つ挟まったのはラッキーでした。18*20 出庫18*25 生野区田島一丁目~天王寺区上本町六丁目 f1 1220円18*40 中央区大手前三丁目~浪速区恵比須東一丁目 m2 1540円20*10 新大阪駅近距離のりば~淀川区西中島六丁目 m1 660円21*15 新大阪駅近距離のりば~宝塚市小林 m1 5990円22*30 淀川区東三国四丁目~東淀川区東中島一丁目 m1f1 1140円23*25 新大阪駅近距離のりば~北区菅原三丁目 f1 1460円24*20 京橋西~城東区今福西四丁目 m1 740円25*20 中央区城見一丁目~淀川区新北野一丁目~吹田市千里山西 m2 5710円ここから走るも待機するも、どうにもなりませんでした。27*40 入庫税引 17580円、走行138キロ、実車57キロ
2013.02.01
コメント(2)
本日、ケッコウ難しい一日だ。時間の問題だ。役所に出す「履行ボンド」を依頼されている。内容は聞いているし書類は午前中に作れる。社長が午前中に代表印を持って出ていて午後からでないと戻らない。私も二時に先約があり、そいつを片づけて回れば三時半くらいになるだろう。捺印もらい保険会社に持ち込み発券してもらうのには五時までに入らないといけない。なんとかなりました。堅いこと言うな、某保険会社。
2013.02.01
コメント(0)
28と29はタクシーを休みにしています。昼の仕事で、「ややこしくて」「こまかい」仕事をかかえてしまったからです。でも、とくにたいへんなものではありません。ただ、時間に追われて「えいやっ」とやるとエライ事になりそうな気がするのです。時間を気にせず「じっくり」「しっかり」やりたいのです。夜、家にいる。というのも私には非日常なことでして・・・家にいても、やることなんか無いのです。ぼんやり、ゆっくり酒を飲んでいるだけです。
2013.01.29
コメント(6)
全2664件 (2664件中 1-50件目)