ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2013年01月11日
XML
カテゴリ: おうちごはん






すっごく簡単、とっても飲みやすいぺろり
























毎日大雪と戦う北海道ですしょんぼり


 今年の出だしはすごかったけど、ちょっと控えめの時期もあり
 今年は大丈夫かな~なんて思ってた積雪ですが
 あれよあれよという間に12月の段階で例年超
 またしても大雪警報の毎日、新聞にもガンガン登場しちゃう
 そんなすごい地域に住んでおります


 多分雪なげ(北海道では雪かきをこういいます)をしない日は
 ないんじゃないか

 外に出ると朝夕各1時間コースがお約束です。
 これで雪なげダイエットになるといいんですけどね。
 その前にカラダがあちこちガタがきそうです
 もうあったかいお風呂は欠かせませんよ
 いろんな 入浴剤 を入れて楽しむのが大好き












 もうひとつ欠かせないのが 温かい飲み物
 一年中温かいものは飲みますが、冬の時期のとっておきは
甘酒ぺろり







 市販のものも飲みますが、私にはちょっとさらっとしていて
 物足りないので、酒粕や板粕を買ってきて作ります。
ぺろり
 しょうがを入れる人も多いですが、私は他の人が飲む時だけ
 入れるようにして、自分用に入れません
 (だって味が苦手なんだもん
 そういえば好きすぎて数年前はわざわざ酒造の酒粕買ってたっけ
 あれば毎日飲んじゃいますから。
 でもエンドレスになっちゃうので、最近はちょっと控えめ









 でも家族はあまり飲みません。
 あの酒かすの独特の香りととろりとした飲み口が苦手みたい。
 もったいないな~甘酒は江戸時代は夏に飲まれていたほど
 栄養満点の滋養強壮ドリンクなのにね
 夏バテ防止にも効くんですよ
 しかも酒かすはカラダを中から温めてくれる効果もあり


 なので少しは飲んでほしいな~と思って、
 こんな風にしてみました



 『ホットミルク甘酒



ミルク甘酒



 ホットミルクと甘酒を1:1で割ってます。
 そうするとまろやかさがまして、クセがグッと減ります
 市販の甘酒で作ると子どもでも飲みやすいくらいの味になるの。
 これなら美味しく飲んでもらえるね


 夏場なら冷たいミルクで作ってもよさそう
 手軽に取れる栄養ドリンクだから
 朝ごはん抜きの時はこれにしてもいいかもね





 面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月11日 17時50分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: