ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2020年02月15日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​








このパッケージ萌えすぎでしょ大笑い




















 北海道に旅行に来たら
 一度は飲んでみたいと言われることの多い
『北海道限定飲料』

 その中の2大トップと言えば

 ​ ​​

​リボンナポリン​ ​ソフトカツゲン​

 どちらも昭和を代表する
 北海道の飲料で
 何十年ものロングセラー商品
 これを知らなきゃ
 北海道人じゃないでしょってくらい​​


 リボンナポリンは
 炭酸飲料的な見た目で
 わかりやすいんですが
​『ソフトカツゲン』​ ってなんぞや??
 ってなりますよね

  ​



ざっくり言うなら
 北海道版ヤクルトみたいなもん

1938年
 傷病兵の栄養補給飲料として
 作られたのがもともと
 元祖は『活素かつもと』といわれ
1956年 に『活源』に改名され
 一般流通が始まりました
 そして読みやすいように
 『カツゲン』とカタカナ表記になったの

 ​​

1978年までは
 今より濃い味の『カツゲン』 だったんだけど
 より飲みやすく改良を~と
 薄くさっぱりした味になったのが
​『ソフトカツゲン』​ です
 これがカツゲントリビアです


 昭和のふる~い世代は
 今でも「ソフトカツゲン』を飲むと
 ちょっと薄くない?といいますよ大笑い







 このソフトカツゲン
受験シーズンには
 大人気になります
​​​​
 カツゲンと勝つ元(もと、げんき)を
 かけて
 縁起の良い飲みものって
 言われます
 この時期だけ
​『カツゲン神社』​ なるものも登場びっくり


 今年はさらに
 初音ミクとコラボして
​雪ミクバージョン​ まで発売ぽっ



 北海道限定飲料が
 さらにレア感マシマシ
 どどんと売り場を埋め尽くします




 かなりのモエモエな売り場に
 さらには
 パッケージも何種類かあって
 好きな人にはたまらない仕様
​雪ミク好き​ さんいっぱいいますもんね


 ​


 先日までやっていた
 さっぽろ雪まつりでも
 大人気でしたよ~
 おみやげに買うなら
 冬季豊富になる雪ミク狙いますよね



 北海道限定飲料ですが
 北海道のお土産をメインに扱ってる
 お店では通販で買えることもびっくり
楽天の「くしろキッチン」 なら
 今だけ
 雪ミクバージョン売ってますよぺろり



 ​ ​​​​ ​​​​​







にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村






にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村






にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月15日 12時00分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: