ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2022年01月10日
XML
​​​​​








まるでパルテノン神殿みたい大笑い













自然が作り出す偶然の芸術ぽっ手書きハート


 お正月明けから
 朝晩マイナスふた桁
 大雪もっさりの
 北海道です

 マイナス15度って聞くと
 果てしなくすごいように思いますが

 まだまだこれから
​マイナス25℃、30℃​
 普通にありますから



 寒さが厳しくなるにつれて
 北海道では
 普段見られないような
 不思議で芸術的な
 冬景色を見ることができます
 これは先日




 いきなり道路脇に出現した
 氷の彫刻のような建物
​ローマのパルテノン神殿みたい​ ぽっ

​​

 なんでこんなところに
 氷の柱が??
 と、思って
 近くで撮影してみると…


 大きな倉庫の
 ぶっといつららだ

 なるほどね~ 
 雪が溶けてつららになって
 平たい大きな建物の
 屋根から地上までたどり着いた
​全長3メートル以上ある​ びっくり
 まさに北海道だから起こる
 巨大スケールです


 正面から見るより
 ちょっと斜めから見るほうが
 失われたローマの遺跡っぽくて
 雰囲気出るかも



 まだまだ
 日中溶けて朝晩凍って
 どんどんつららは成長中
 次行ったときは
 どんな風になってるのか
 楽しみです


 自然が偶然に作り出す絶景
 北海道にはいくつもあります
 機会があったら
北海道豊頃町
 海の宝石と呼ばれる
​『ジュエリーアイス』​
 見に行ってみたいなぽっ
 ​​​




ワルモノひろい喰い - にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月10日 12時54分14秒
[北海道旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: