ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2022年04月15日
XML
​​​​​​​​








 実は雪の中から出てくるたくましさびっくり

















 道路脇の反り立った雪壁が溶けて
 豪雪地帯北海道も
 春の訪れを感じます

 といっても
​朝晩の気温は10℃以下

 まだまだ先かな~
ゴールデンウィークに
 桜が見れたら
 今年は早いね~なんです



 そうそう北海道で
 春といえば
 桜でも梅でもない
(寒すぎて咲かない)
 やっぱこれなんですよね



​ なにかわかります?
 道外の人に聞くと
見たことない
 高確率で驚きましたびっくり

 答えは ​『ふきのとう』​



 土から芽が出て
 花が咲くとこんな
 黄緑一色の面白いかたち

 アニメや童話でみる
 蕗の葉になるんだよね
 スーパーで売っているのは
 ふきの茎です

 ​

 春の風物詩
 雑草の一つかと思いきや
 これもれっきとした野草で
 食べられます
​春限定​
 こんな風に野菜コーナーにも並ぶ




​ふきのとうの天ぷら​
 ちょっとほろ苦大人の味
 鮮度が良くないと楽しめないので
 産地ならではの
 春の味覚ですぺろり

 お土産用なら
​​ 『水煮ぶき』 ​​ があります
 ふきを煮てアクを取り
 筋取りもしてある便利な
 下ごしらえ済み食品



 煮物に使うと
 白いご飯がめちゃすすむ
 日本酒のあてにも好まれる
 北海道人が大好きなおかず手書きハート

​『田舎炊き』​ と呼ばれて
 北海道の食卓では
 シーズンになると高確率で出てくる
 ご当地めしです​​

 ​​​​​​​​​​​​​​​ ​

 パックでも売っているので
 北海道旅行に
 お取り寄せにどうぞ~
 お家で ​北海道の家庭の味​
 楽しめますよ​ぽっ​​






ワルモノひろい喰い - にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月15日 10時43分15秒
[北海道旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: