ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年06月08日
XML
テーマ: 北海道旅行(1126)
 入場制限なし、写真撮り放題大笑い











ルール違反はダメ、絶対

 世界中にたくさんいる
 電車好き、写真好き
 そんな人が年間かなりの数
 北海道を訪れます

 なぜなら
北海道でしか見られない
 往年の名車や現存のSL
 実物をおがめたり



 ​
​​
​​
 ベストスポットは
 たくさんあって
 ほとんどの人は
 安全な場所から撮影する
 マナーが守れる人なんですが
 時々いるんですよね…
生活道路を塞ぐ人
 線路に入り込む人
 危険を侵す人 しょんぼり


 ほんと一部の人のために
​『鉄オタってマナーが悪い』​
 と言われてしまうのは残念
 今回もカシオペアの撮影のために

 やっちゃいけない、だめ、絶対

電車は撮影物の前に
 日常生活に使われている
 その土地に住む人にとって
 重要なもの
 だというのを忘れないでほしい号泣



 北海道で思う存分
 撮り鉄を楽しみたいなら
​『道の駅 あびら』​
 に行くのがおすすめ​​​
 素人でも
 こんなど迫力な距離から
 SLが撮影できちゃいます大笑い


引退したあとも
 絶大な人気のD51です

 本当に走っていた現物で
 現役時代は
 こんなアングルから撮ることは
 まず叶わなかった

 ​  ​​​​

 安平の道の駅は
 誰でも自由に利用できて
 このSLが展示されている場所も
入場無料
 誰もが見て撮って楽しめます



 走っていた時代に使われていた
 駅のプレートもある
 さらには
 昭和の世代に懐かしい
座席も展示 されていて
 ちょっとした
 プラットホーム感覚や
 座った昔を味わえる
 自由に座って撮影できます



 撮るだけでなく
 身近で見て体験もできる
 鉄道ファンでなくても
 子供がかなり喜ぶし
 大人でも
 この迫力はテンション上がる

 雪のないシーズンは
 外に展示されている
 北海道限定列車も
​(通称赤電)​
 間近で見て撮影できます

 たっぷり堪能したあとは
 道の駅で
 安平グルメやお土産をどうぞ
 おすすめは
 美味しいのに生産量が少なくて
 北海道内でもなかなか売ってない
​『安平ジンギスカン』​
​『夢民舎はやきたチーズ』​ ぺろり


 ​​​  ​​​​​​

 駐車場も広くて大きい
 周りにも自然たっぷりの道の駅
『安平』 に遊びに行ったら
 ぜひ自然と鉄道とグルメ
 安全にゆったり
 楽しんでくださいね​
 ​​​





ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月08日 09時30分28秒
[北海道旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: