ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2024年01月08日
XML
カテゴリ: 毎日ちょこっと
可愛い…とは言い難いしょんぼり














リアルな表現入りません

 北海道で見られる
 冬の大人気の動物といえば
 もう世界的に注目度満点の
 これでしょうね~
​『シマエナガ』​

 ​ ​​ ​ ​​​


 ふっくらまんまるなフォルム
 真っ黒でつぶらな瞳
 どれをとっても可愛い



シマエナガは
 日本では北海道でしか見られない
 北海道を代表する鳥
 と言っても過言ではないほどの知名度
​『雪の妖精』​ とも呼ばれるのが
 ぴったりな姿です



 今までいたのになぜ気づかなかった??
考えられる理由
 夏場は山奥にいて
 冬にだけ街に降りてくる鳥だから
雪の中
 真っ白な体は気づかれにくい
わずか1円玉8枚の重さで
 小さくてわからない
 ​これだと言われてます​​

 ​ ​​ ​​

 そして
 イメージを壊すので
 あまり触れられませんが
夏場のシマエナガは
 ふくふく真っ白じゃないんですよ しょんぼり

 ​ ​​

 ​

夏毛はしゅっとして
 かなりスリムな姿 になります
 これだけでも
 分かりにくくなり
 季節によっては
茶色がかった羽色
​グレー​ になるので
 一般人には気づかれにくいんです​​​
 真っ白な鳥ではないのよ~


 わかるひとにはわかる
 だから
 シマエナガをリアルに再現すると
 こんなものが出来上がる



妖怪シマエナガパン

 白いシマエナガが
 どうしてこんな色になった号泣
 グレーのくすんだ色で
 まるで妖怪のように怖い
 と、知らない人は
 思うんですよね~

 でもこれ
 実はちゃんと季節感を
 リアルに再現している​
 とも言えるんですよ
 私としては
 北海道の真っ白で可愛いシマエナガ
 そのイメージのほうが
 パンも美味しそうだと
 思うんですけどね~



 シマエナガが見たいと
 観光客が増える冬シーズンに
 リアルなパンも売られる
これも
 冬の北海道の風物詩です 大笑い​​



 ​





ワルモノひろい喰い - にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月08日 17時03分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: