山葵(わさび)のカナダ徒然記

山葵(わさび)のカナダ徒然記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Wasabi syouu

Wasabi syouu

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Wasabi syouu @ Re:明けましてございます☆(01/01) m&m mamaさん 明けましておめでと…
m&m mama @ 明けましてございます☆ 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 …
Wasabi syouu @ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01) Rodhosさん 今年もよろしくお願いしま…
Rodhos @ Re:明けましておめでとうございます(01/01) 色々なシステムがあるのですね。 よいお…
Wasabi syouu @ Re[1]:ポピー(11/11) cherry331さん 11時って、早っ。セレ…
2007.09.13
XML
テーマ: 移民の生活(32)
老後に向けて、 RSP (Registered Saving Plan)

日本で言うなら、個人年金(かな?)の投資をやっと手続きしました。



今まで、留学生用の、べらぼーに高い授業料を払ってましたので、、

そこまで首が回りませんでした。

で、やっとこさ、RSPを始めました。



実はですね、何年後かにマイホームを手に入れたくなった時、

このRSPで貯めたり、増やしたりした分のお金を、

住宅ローンの頭金として回せるのですよ。

いわゆる、担保ですね。



後は色々、利点があるんですけど、長くなるので、省略します。



相棒と私、おのおの違う銀行で始めました。

が、私の相棒、

銀行員さん
『あなたにもし、何かあった時、このお金の引き取り人は、誰にしますか?』

の問いに、










『母親』




ですって。




(;^_^A アセアセ


何にも言えませんでしたよ。。。

でも、私が何かあった時、相棒にしたのに。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.13 09:48:19
[カナダ@暮らしのひとこま] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: