Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/08/06
XML
カテゴリ:

Zigadenus elegans
Lily Family ( Liliaceae ) ユリ科
お花 0.75 inches (2 cm)
高さ 1~3 feet (30~90 cm)
Native

Mountain Death Camas
Rocky Mountain National Park, COにて
2006.06.26

**************************************


 北米西部コロラド州のロッキー・マウンテン国立公園へ旅行した際に、道路沿いの岩場に生えているのを見つけました。以前から見てみたかったDeath Camas ( Z. nuttallii )に似た雰囲気で、調べてみると、このお花に辿り着きました。家畜、特に羊には有毒だそうです。ネイティブ・アメリカンや開拓者達も、他の食べられるユリ科の球根と誤って、食中毒になったとか。 Zigadenus 属のユリはどれも食用にはなりません。

 開けた岩場や草原地帯、石灰質を多く含む土壌を好み、ミシシッピ州以西に多く見られます。

 Camas(quamashとも綴られる)とは、似たような青い花をつける西部の植物に対するネイティブ・アメリカンによる名前で、こちらの球根は食用にされるそうです。

Mountain Death Camas 02

2006.06.26

Mountain Death Camas 03
Rocky Mountain National Park, COにて
2006.06.26

Mountain Death Camas 04
Rocky Mountain National Park, COにて
2006.06.26





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 06:53:16 AM
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: