Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/11/05
XML
St. Vincent Island National Wildlife Refuge
Eurasian Collared-Dove

 旅行前にお熱だったプリンス。なんとか復活して旅に出たけれど、昨夜から熱っぽい。今日はあまり無理をせずにPanama Cityの隣町(東) Tallahassee 近辺へ移動。
 途中、St. Vincent Island国立野生保護区へ立ち寄る。わ~い、メキシコ湾初目目だ~!!!白い砂浜に青い海、素敵♪車で島に渡る気満々だったけれど、橋はなく、船に乗らねばならないことがわかった。向こう側の島がSt. Vincent島です、と矢印のついた看板が。がっくりクリオネ。それでも、ビーチには Brown Pelican が座っていたり、海上には Black Skimmer が飛んでいるのが見える。アジサシ達が飛び交うのに見とれていると、イルカが2匹(2頭?)ひょこひょことヒレ・尾を見せているのが見えた。と、島の方を見ると、何百羽、何千羽というペリカンが羽を休めていた。
 島へも渡りたいところだが、おっとっともプリンスも風邪気味だし、無理は禁物。ペリカンを撮り終えてから駐車場回りをお散歩すると、初目目 Eurasian Collared-Dove に会えた!

St. Marks Island National Wildlife Refuge
Turkey Vulture, Brown Pelican, Yellow-rumped Warbler, Palm Warbler, Brown-headed Cowbird, Eurasian Collared-Dove, White-winged Dove

 再び車で移動して、St. Marks Island国立野生保護区へ。ここでは、 Limpkin ゲットの予定だが、ボートが停泊していたり、人が多くて、Satchan的にはイマイチ。
Boat-tailed Grackle のフロリダ版は目が茶色いことを確認して一人喜ぶ、よろ昆布。 Yellow-rumped Warbler がやたらと沢山居て、 Palm Warbler も混じっていた。Palm WarblerはD. C. 近郊では夏鳥なので、冬羽の地味な感じは初めて見た。帰りに見つけたハトに、初目目 White-winged Dove ゲット!ペリカンは運転中も、ここでも、普通に優雅に飛んでいる。

 小規模な鳥見の割には、初目目のハト2種ゲットし、 Brown Pelican Black Skimmer との再会を果たして満足!明日はプリンスの風邪、良くなりますように。

本日の走行距離:約170 miles (274 km)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/15 07:18:09 AM
[フィールド・ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: