全228件 (228件中 1-50件目)
なっすぃん。皆無だよ皆無。俺起きたのPM4時だよ・・・。まぁ、あけましておめでとうございます♪んでもって、今年もヨロシク^^以上(ぉぃ
January 1, 2006
コメント(0)
おい大晦日だよ?!いつの間にか大晦日だよ?!うわやっべー・・・ちょっと時間逆行してくるわ・・10月辺りに・・・え?何言ってるんだって?ふっ。今俺の手元にはマジック・マッシュルームというキノコがあってな。そいつを一口食べると夢の世界へ(以下検閲削除・・・2005年最後の日記だ・・・何ヶ月サボったかわからんぐらいサボった、うん。えと。今年一年振り返ると・・・。なにかやったっけ?何かやったか?俺。ん~。あっつい中、作業で腕真っ赤にして腫らして。直射日光照りつける中、10kmぐらいチャリこいでCDショップ駆け込んだらお目当てのCDが無かった日。7月22日のBUMP OF CHICKEN「プラネタリウム」発売日。「金払ってやってみるかな?」と初めてWEBマネー購入して友に内緒で本格的に始めたリネージュ。あれ7月の終わりぐらいだったかなぁ・・・。夏休みに突入して意中の女性(ぉぃ)と会えなくなり、先輩に告った夏休み。あの時は本当に自分がバカでクソ以下の存在だなぁと痛感した。それでぇ・・・いろいろあったけどねぇ・・・10月の・・下旬だったかな・・・フラれたりねぇ^^;BUMPが新曲2つも出してくれたしSEEDは相変わらずのホモ路線だったけどまぁおもしろかったし毎月購入してる対・ガンダムオタッキー漫画雑誌「ガンダムA」は月末の命になってたし・・・でね。どんなに感慨深そうに書いてもね。ついついこう思っちゃうのよ・・。中身薄っ!!!なんだこの一年・・・薄口醤油よろしく(どうでもいいけど刺身醤油ってうまいよね)薄い。薄すぎる。去年はもぅ少し濃いかった。とんこつの如く。まぁ・・・いいや・・・。さてぇ!!!!年末恒例(?!?!)の年越しチャットやりたいですね(´・ω・)正直今年は集まってくれるか、非常に心配なボクです。あ、俺のホットメールアドレス変わってるんで^^;asukaron2nd@(ほっとめーるどっとこむ)@から先は分かりますよね?10時頃におじちゃん頑張ってINしちゃう(滅もしいないようなら俺の年越しはリネージュ、で^^それでは皆様。今年一年間(程度にかかわらず(ぉぃ))、お世話になりました!!!んで・・・よいお年を♪
December 31, 2005
コメント(0)
超久々の(最近こればっか)日記です・・・クリスマスは過ぎました。リネやってました。ロマンもクソもないですね俺・・・BUMP新曲出たよね、「カルマ」・・・隠しトラックいいねおもしろい・・・SEED?・・・うん(何正直書くこと無かったりしますが、おいちゃん書いちゃいました勢いであぁ、そうだ雪合戦しない?皆でさぁ?そんな時間ねーよ、とかつまんねーよ、とか寒いよ、とか面倒だよ、とかどーせ久遠の日記に影響されたんだろ?、とかそーゆー意見は豪快に却下♪とりあえず、やれそうな日コメントに書いてくれぃなにもコメントが付かない放置プレイかまされると、おいちゃん泣いちゃうからあと、四聖天アキラの日記、日記リンクに今更追加wごめんね今まで放置してて(;´Д`)
December 27, 2005
コメント(1)
超久々に書き込みします^^;・BUMP OF CHICKENえーと。supernova /カルマ(2005.11.23発売予定)・・・すーぱーのう゛ぁ・・・あれか。RPGツクール95にデフォルトで内蔵されてる氷系全体攻撃魔法か(あほとりあえず期待♪・ガンダムえ?最終回なのアレ?結局キラきゅんのサクセスストーリーでしたか。まぁいいや・・・。今後はASTRYに期待しよう・・・つかおもしろすぎますね、ASTRYは。・俺の私生活THE LIVING DEAD マジで死んでるっぽい。つかフラれた。故に死んでるかな。うん、まぁ。俺ってこんなにバカだったのね。俺は俺の生活をしよう・・・。・レッドストーンこの頃友達がやり始めたのでボチボチやりはじめた。正直あと2,3ヶ月皆が始めるのが早かったらなぁ・・・_| ̄|○ はぃ、久々の日記でコレかYO?!というような中身の薄い薄い内容でした。
November 5, 2005
コメント(1)
とある専門学校のオープンキャンパス行ってきた。んー・・。思ったより狭かった印象がある。内容もアレだったし・・・。んで、ちかくにあるアニメイトで・ケロロ軍曹 10巻・スクールランブル 9巻・新世紀 エヴァンゲリオン 1,2巻(←兄貴へのお土産。・グットスマイルカンパニー 干将・莫耶 ストラップ・・・干将・莫耶高い・・・・・・2980円・・・・・・・くぅ・・・それにしても、明らかにエヴァは選択ミスだったぜ・・・いくら普段(金銭面で)世話になってる兄貴への土産とはいえ・・・機動戦士ガンダム ジ・オリジン買ったほうがよかったなぁ・・・まぁ、いいかwそれはそうと。早く宿題やらなきゃ(;´Д`)リネ自粛しよう・・・できるかな?(ぇ
August 18, 2005
コメント(0)
ごめん、先どうでもいい事^^;日記書くときにさ、タイトルの下にボタンあるやん?最近日記書いてなかったから「いつのまに?!」って思ってしまった。はい、そんだけ。それでねぇ?!(うるさいマ王もどき様からMusical Baton受け取りました♪お気に入りのサイトで見かけて一ヶ月。・・・ええ、今か今かと首をロングにしながら待ちましたよ。んではさっそく。1.Total Volume of Music Files on My Computer(オノレのパソコンにどんだけ音楽ファイルあるんじゃコラ(意訳英語ってところがニクい(ぇんー・・・100は・・・あるよ・・・ね?(何正確な数字は分かりません(分かろうとしないだけ)が、多分これぐらいかと。2.The Last CD I bought(おやびん!最後に勝ったCDはなんでげす?(意訳えーと。BUMP OF CHICKENの『プラネタリウム』俺はBUMP OF CHICKENとBryan Adamsと共にあります♪3.Song Playing Right Now(最近歌った何?(意訳・・・ではないね最近カラオケにいかないから、なんとも・・・。口ずさんでる歌は『キングゲイナー・オーバー』と『イージュー★ライダー』あとはぁ・・・『プラネタリウム』かな?あと烏賊。うん、烏賊。4.Five Songs I Listen A Lot, or That Mean A Lot to Me(お気に入りの曲はなぁに?(意訳えー・・・。何曲までこれ?まぁ、いいか。1,『キングゲイナー・オーバー』今の気分です。アニメのOPです。聴いてるとテンション上がり、ノルアドレナリンやらが分泌されタイヘンな事に(ぉぃ2,『イージュー★ライダー』いいですね。非常に。あの歌詞と歌いやすさがスゴク好き♪3,『車輪の唄(シングルVer,)』説明不要?BUMP OF CHICKENの曲でやんす。3つで充分でしょ。5.バトンする方々渡す人実はあまりいなかったり(汗でわ・・・。・メイゲツソウさん。よろしくお願いします。既にやってるのならごめんなさい。
August 1, 2005
コメント(1)
テラワロスwもぅマジ最高wとくに冒頭のアキバのシーン&撮影会wつかOPのアニメ・・・良すぎw画綺麗wエルメス(敢えて言う)セレブなんだ・・・電車妹あり?まぁ、ドラマオリジナルの設定でしょうけど。友達(エルメスの)酷い・・・・_| ̄|○ 電車(敢えて言う)の部屋ワロタwえーと?60分の一ガンダム&シャア専用ザクwええ?スコープドックまで?wやるな電車!あと何気にHGUCガンダムMk-2に部屋の棚の上の方にはジムらしき影が!そして!キターーーーー(・∀・)ーーーーー!皆さんイイ!とぉってもイイ!ミリタリーマニアの人とかもぅ最高wあと電車のAA作った人カッコよすぎw・・・ドメスティックバイオレンスされてる女性可哀想・・・・_| ̄|○ 可哀想と言えば。電車薄幸すぎ!(;´Д`)ありとあらゆる女性から罵詈雑言の嵐・・・・リアル幼女大嫌い。うん、俺やっぱロリコン無理だわ(そういう問題ではないあれだけされれば死にたくなるよ・・・・俺なら間違いなく飛び降りてたねあと電車のケータイのストラップ。・・・俺も持ってるぜ!Σd(´∀`*)・・・そんだけ。ケロロ仲間♪いいたい事はたくさんある。けどこれ以上書くと・・・ね(ぇとりあえず、エルメスと付き合ってるっぽい野郎。失せろ結末分かってるんだけど、ついつい・・・ね。
July 7, 2005
コメント(1)
どこぞで(ライブドアーさんとこ)でブログ作ったYo(´・ω・`*)ヒマがあれば探して下さい。多分見つけるのは不可能でしょうね。そのうち気が向けばリンク貼ります。んで・・・。最近アキラ氏やマ王陛下と全然会ってない。メッセンジャーとかね?ヒマがあればまた会いましょう♪
July 7, 2005
コメント(0)
OK兄弟。まずは状況確認だ。現在時刻・・・えぇと?2時45分?ふむ・・・遅いな。明日もテストなのにな。えーと、俺の前にはPCがある。HDDを4つも備えた親父の秘蔵品だ。マザーボードその他諸々はしょぼいが・・・。まぁ、いい。それでだな・・・。何故俺は倒れているんだ?おかしいな。俺は今、オンラインゲーム「※1:リネージュ」(2じゃないよ)をプレイしてたんだな。※2:クラン員の人もいない。周りには俺のキャラ一人。それでだな。少し焦って大群に囲まれた。頼みの綱のレッドポーションも切れちまった。そして、死んだ。テレポートして逃げれたんだがな。間一髪発動するタイミングを逃した、というところかな?・・・。で、俺は一人「あぁ・・・死んだ」と呟いたわけだよ兄弟。ところが、どういうわけか「死んだ」という声がエコーするんだ。だんだん耳障りなノイズも混じってきた。で・・・急に視界が狭くなってきた。視界の四方八方から黒いモノが真ん中に向かって押し寄せてきた。遠くのディスプレイには俺のキャラが死んでる。俺も死ぬんじゃないか?そう思った瞬間バタン。あぶねぇ。椅子の上だったら家族起きてしまうじゃないか^^;なんだったんだろう?最初は金縛り?とかアホな事考えた。※3:丑三つ時だったしね。(正確にはちょっと時間経ってたけど)で・・・。「あぁ、指・・つか腕は動くな・・・」ちょっと安心。でも心臓はバクバク言ってるさ・・・。コワイコワイコワイコワイ・・・・「あー・・・明日のテスト・・・あぁ、理科?ダル・・・」呟いて恐怖を収めようとするんだよ、兄弟。で、もぅ寝ようと思って立ち上がろうとするんだけど・・・。起られないんだ・・・。しゃーねーからしばらくそのまま画面を見つめつつ床にヘタりこんでた・・・。なんとか起きれたけどすごく気持ち悪かった。それから・・・・。寝ようとするとクラッと来るんだよ。「眠りにつく感覚かな?これ・・・」また呟くんだよ、俺。今日はよく呟いた。眠りにつく感覚なら受け入れてもいいんだが・・・。それが倒れる感覚に酷似してたんで、抗った(あらがった)。その繰り返し。何度も繰り返して、とうとう俺は上半身を起こして部屋を見回した。「あれ・・・・?」とても影が鋭利に見えたんだよ。いや、日本語おかしいけど、とにかくそんな感じ。落ち着かない。怖い。めっちゃ。幽霊の類は信じていないけど。いざとなると脳裏をよぎるんだ・・・・。だから幽霊関係の単語は脳から消し去った。カーテンを開けてみた。星は・・・遠くに一つ。心細い。「あー・・・最近メールしてねぇな。」暗闇が怖かったのでメール来てないケータイを開ける。眩い光が部屋を照らし出した。その明るさが嬉しかったな。だいぶ落ち着いた。お気に入りのサイト巡って、音楽少し聞いて、俺は寝る事にしたんだよ・・・。けどまたあの感覚だよ。それに抗いつつ、寝た。夢も少し見たなぁ。マ王さんが出てきた(*´∀`)朝起きて開口一番「あぁ、俺眠れたんだぁ・・・眠・・・」敢えて言うぜ兄弟?フィクションじゃねぇべ?な、なんだよぅ。その目は!ネタがないから作り話で補充してるんだな、哀れな。という生暖かい目で見やがって!「そんな目で俺を見んな!」いや、ほんとにあったんだよ_| ̄|○ 1:リネージュ(Lineage)は、韓国の同タイトルの漫画(著者:シン・イルスク)を原作とし、韓国で開発されたMMORPG。日本でのサービスはエヌシージャパンが運営。(ウィキペディアより抜粋)クラン(血盟)という独自のシステム(まぁ、乱暴に言ってしまえば他のゲームで言うところのギルドとかと同じようなモノ。だけどリネージュは他のゲームのソレとは一線を画すモノ。だと信じたい)などがある。3日間の無料プレイができますので皆さん是非やりましょう(*´∀`)で、気に入ったらウェブマネーか何かで支払いを済ませて世界を旅しましょう(ぉぃ2:クラン(血盟)・・・↑で説明しちゃったよ^^;3:丑三つ時えーと。詳しい事は忘れたけど。昔の暦?で幽霊が出る時間なんだって。すごく乱暴な言い方だけどね。
July 5, 2005
コメント(2)
タイトルはまぁ・・・気になさらず(笑最近メッセンジャーしてないなぁ。次はいつサインインしようか・・・。どうでもいいけど。最近楽天がしょーもなく思えてきた。ブログ・・・らしくないんだよね。ライブドアーとかに移行しようかなぁ・・・・?・・・ええ、そうです。友人の真似ですよ。しばらくは楽天でやっていきますけどね。
July 4, 2005
コメント(1)
やり始めたんですよ。リネージュ。本格的に。もぅおもしろい。やっぱクラン(ギルドとかそういう感じの組織?)には入っておくべきだなぁ。入ったときに挨拶してくれるとすごく気持ちいい♪今まで散々リネのことバカにしててごめんなさい_| ̄|○ 今日はそんだけ♪
July 1, 2005
コメント(1)
とりあえずフォビドゥン萌え。・・・ちょいまて。うん、そこの君だよ。えーと名前は?両澤千晶さん?職業は・・・脚本家さんですか。あぁ、えーと、わざわざ呼び止めた理由はね。辞めちまえ・・・・・・・・・・・・いや、さ。・・・メカばっか追いかけるのも子供っぽいって自分でも思うよ?・・・けど・・・けどさ。・・・対腐女子用の作品を何でわざわざ「ガンダム」でやるのよ?・・・腐女子大っ嫌いほんの一秒ちょっとフォビドゥンに萌えました。ちょっと動けたよ。やったね♪
June 25, 2005
コメント(0)
最近よく聞くんだよねぇ。なんとなく。ノリがいいから。最近ねぇ。ほんっっとに自分のやってる事が不思議でならない。別に何もするわけでもなく、遅くまで教室に残ってみたり。そんで好きな人が帰ると急に寂しくなる。・・・。なぁにやってんだ俺?何か話せよ?・・・何を?何のために教室にいるんだよ?・・・しらねぇよバカだろお前。・・・うるせぇや。日常の中で「?」がいっぱい。教室に残ったのは・・・なんとなく。話せるチャンス伺うため?・・・馬鹿馬鹿しい・・・_| ̄|○
June 23, 2005
コメント(0)
どーでもいいこと。まず。騎士道精神ってかっこいいよね。主君に忠誠を誓い、貴婦人を敬う。いろいろと細かいところはあるだろうけど、だいたいこんな感じ。・・・憧れるなぁ~♪俺には主君がいないけど(強いて言うなら久遠の訪問者(嘘))、女性を敬うってヤツ。カッケーべ?うん、すげぇかっけぇ。と思う。歴史上の人物とかで紳士的態度を取った人々を見ると胸キュンです(死滅『ローランの歌』とか『アーサー王伝説』とか大好きです♪んで。今梅ガム食ってる。うめぇ。洒落じゃないぞ、決して、断じていやぁ、ほんと美味いよ。味結構長持ちするし。ガムっていいよねー?>夕凪あぁ、美味い♪以上どうでもいい事、でした♪
June 11, 2005
コメント(2)
いろいろ言いたい事はある、うん。まず・・・海に追い込む作戦か?えらいアッサリ海に着いたよねー。まぁ、そんな作戦じゃない事は分かりますが。シブいオジサマ(お爺さま)登場んー・・・♪こういうシヴいオジサマ本当に久々に見たなぁ♪ちなみにコーディネーターで彼のような年齢の人間はあまりいません。ザックリ♪(´Д`;えーと。とりあえずーキラ様は死んでないっことでOK?・・・死ぬわけないっしょー?あの両澤が書いてる脚本だもん。ま、なんとかして脱出してるに決まってるさー。アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヽ(゜∀゜)ノ噛ませ犬君。とーとー壊滅。打ち切りって話が急に現実のものに。ま、来週ドム出るし、いいや(ぉぃ
June 11, 2005
コメント(0)
MSNメッセンジャーにサインインするんですよぉ。で、最近新しいバージョン用意できてるけど・・・いる?って内容のお知らせが出るんですよー。ヴァージョン6→7に移行するヤツなんですけど。うー・・・ん。メッセPlusインストしてるから7には移行したくないんだよなー。たしかPlusは7では動作しなかったはず。まぁ7は7でおもしろかったけど。どーしよーかなー・・・。
June 5, 2005
コメント(3)
漢検二級。死滅。ムリなにアレ?え?常用漢字でつか?「抜粋」の対義語・・・「しょうろく(抄録)?」。小学六年生かっつーの。はいそんなワケで死にました。・・・勉強したぜ?うん。んで、なんか熱っぽかった。しんどいなー、とか思いつつやってたんだけど・・・家帰ったら死んだ。すまんな>アキラまぁ、好きな人と話できたからいいかー、あははー(死あぁ、これ昨日の事ね。
June 5, 2005
コメント(0)
一喜一憂の繰り返しの毎日。「わーいヤッタ」と喜べるときもある。「(´Д`;」とウツになるときもある(何でもそんな毎日がおもしろいのかなーと思ったりする。
June 2, 2005
コメント(0)
なにこのアクセス数?正直嬉しくなかったり。いやまぁ、登録した自分が悪いんですガ。この「楽天広場」って非常に中途半端なブログだと思うんです。有名漫画家のブログとか見て下さいな?非常に綺麗サッパリしてます。いいなぁ~、と思ったり。あと・・・なんとなく言うけど。皆冷静になろうぜ?譲り合いと相手を思いやる気持ちが人類の恒久的平和と繁栄を(ryとか難しい事言わないけど、まぁ、マターリしよーぜぇ?と言う事です。ノシ
May 29, 2005
コメント(5)
ふぅ。デストロイ陥落。まぁ、壊す壊す・・・。壊しすぎ。同族殺してどないすんねん、と思ってたけど。まぁジブリール曰く「コーディに味方したら片っ端からブッ殺すから」ということなんでしょうねー。つぅかパワーおかしいよ。あんだけ太い(?)ビームブッ放しておいてソレを更にローリングアタック。ビグ・ザムが可愛く思えてきたよ(´・ω・`;)まぁ、そんなデストロイもショートレンジには弱かった。隠し腕の一つでも付けてればなぁ・・・。てゆーか主人公避けすぎ。さっすがキラ。スーパーコーディは伊達じゃねぇ。噛ませ犬微妙・・・・・。あいつも避けてたけど・・・。やっぱ主役には劣るね。あぁ、あと。カガリさん+ファンクラブの方々出撃。ムラサメ出撃シーンで何か一言欲しかったなぁ。まぁどーせチビッ子はそんなとこ見ないけどね。んで。ファンクラブの方々大活躍。カオスを追いつめます。うん、流石!んで、カオスのオクレ兄さん。シャアっぽいセリフ言ってたね!うん、やっぱオクレ兄さんイイ!が、撃墜・・・そして爆散!オクレ兄さんフォーエバー・・・俺的な救いはせめてムラサメに墜とされた・・・ということ。主人公様は手を汚さなくていいのです。出来る限りね。ま、正義の味方気取るなら手は汚さず勝たなくてはねっ♪んでまぁ、正義の超人主人公、キラ・ヤマト様によって悪のデストロイは陥落しました。めでたしめでたし!こぉれでやぁっとピーピー五月蠅いのが消(強制終了さぁ、噛ませ犬君はどーなるでしょう。彼は今守るべき者を失った狂犬(狂剣)です。・・・噛ませ”犬”なんだからガンダムエースで連載されてる「犬ガンダム」に出演す(略ま、とにかく見ないと分からないね。といいつつガンダムエースにて既に情報を先取りしてる―K―デシタ。
May 28, 2005
コメント(0)
な、なんじゃあれ?!圧倒的だよデストロイ・・・な・・・なんでつかアレ?移動要塞?なんかデザイン微妙だなぁとか出撃の時思ったけど・・・そんな思いも消し飛んだ・・・あの主砲・・・レーザー?みたいに伸びる伸びる・・・。灰燼に帰すというか・・・溶けたように見えた・・・。なんかビット?みたいなのも使ってたし(シールド&指レーザー)兵器はデカイ方が強い。うん、まぁそりゃ確かだよな。にしたって・・・強すぎるよ・・・。スパロボとか参戦できるかな?アレ・・・。アリョー・・・(意味不明・・・いや、アレ・・・負けるよね?話の都合上・・・アレを倒すヤツって・・・(´Д`;まぁそれだけショックを受けたって事で。あとオクレ兄さん(スティング・オークレー)がステラの事忘れてるのは・・・いやまぁ、記憶洗浄されてるからしゃーねーんだが・・・。ふと見てる途中で思った。「あれ?俺今ゾイド見てるの?」と・・・。
May 21, 2005
コメント(0)

電脳戦隊メッセンジャ(強制終了皆サインインしようぜ?・・・ごめんなさい、僕が皆のいない時間帯にサインインするのが悪いんです・・。俺はだいたい夜の7時~10時ぐらいまでサインインしてますね。あ、メアド晒しておくんで。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・だいたいガンダムのこととか話せたりしますね。あとBUMP。これを見てしまった人は今すぐ登録しましょう。(ぇ
May 12, 2005
コメント(2)
眠い・・・朝の5時に寝るのは流石にキツイ。大丈夫かな月曜日・・・。----------------------------コーディネーターとは(強制終了昨日みたいなノリでは書きません。白鳥哲氏(サイ・アーガイルの声担当の人)が、グゥド・ヴェイア役でSEED-Dに出演するということで書きました。ぇ?理由になってない?ええやん別に(死超期待してます。ASTRY、それも小説版のキャラクターです。ええ、楽しみですとも。そんだけっス
May 8, 2005
コメント(0)
英雄、そして戦友へコーディネーターの製法が世界中に公開されるとそれに着目したのは軍であった。彼等は”戦闘用”を製造する。戦闘用コーディネーター。それはナチュラルにとって非常に扱いが難しい、強力な爆弾だった。確かに能力ではナチュラルを遙かに凌駕する。が、それは”味方”であればの話。裏切れば非常に強大な敵になる。それ故、彼等戦闘用コーディネーターは”心理コントロール”を施される。ナチュラルに反抗しないための処置であった。が、初期の段階ではこのコントロールはうまくいかず、脱走する者まであらわれる。傭兵部隊、サーペントテールの「叢雲劾」もその一人である。彼は”自分”というものを持っていた。故にメンデルの研究所を脱出している。彼の網膜にある管理用のコードはオレンジのサングラスによって隠されている。そして、ZAFTの”英雄”「グゥド・ヴェイア」もその一人であった。彼は心理コントロールが不完全であり、二重人格であった。凶暴な人格と、穏やかな人格。彼は研究所から脱走し、ZAFTでパイロットとなった。そして、数々の部隊を全滅させ、”英雄”になる。彼はその後、ZAFTからも離反する。”英雄”であることに疑問を持ったのだ。地球圏のはずれにあるコロニー「リティリア」の木星への航行プロジェクトに参加する。シニスト・ガーフィールド氏の発案したこのプロジェクト。そこには戦いを止め、安息の地を木星に求めた様々な人々が集まった。ヴェイアもそこにいた。ヴェイアに限らず、少数のコーディネーターもそこにいた。ジャンク屋組合により、リティリアは巨大宇宙船に改装されていった。が、ヴェイアの離反を当時の国防委員のパトリック・ザラは許さなかった。”英雄”ヴェイアの裏切り。それは士気の低下などに繋がる。そう考えたザラ国防委員は傭兵を送る。サーペントテールのイライジャ・キールを。ヴェイアを討ちに来たイライジャはヴェイアと友になった。敵と友になる。傭兵が本来持ち得ない”甘さ”がイライジャにはあった。しかし、”英雄”のヴェイアにはそれがなかった・・・。彼は連合に通告し、まもなく連合の艦隊がリティリアの木星行きを阻止すべく行動を起こす。イライジャはリティリアを守るため。そして”英雄ヴェイア”は、プロジェクト阻止、そしてイライジャの抹殺のため、それぞれ出撃する。結局、ヴェイアは死んでしまう。最後に”英雄ヴェイア”を封じたのはプラントの歌姫の声であった。”英雄”ヴェイアは死んだ。が、それよりも後の世代があった。「ソキウス」ラテン語で”戦友”と名付けられた彼等は、開戦前から不要の存在だった。コーディネーターを殺すにはコーディネーターが必要。これは連合、そしてブルーコスモスにとっては非常に不快で、認めがたい事であった。なにより自ら最強の敵を生み出すような行為は愚の骨頂に等しい。そして、ある者はMSの実験台に使われたりし、次第に数を減らされていく。だが・・・。彼等ソキウスに施された心理コントロール。「ナチュラルのために生きろ」これは開発者の予想を超えるものだった。あるソキウスが脱走した。MSを使い、彼は実験施設を出た。彼はこのまま殺されるのがたまらなく嫌だったのだろう。ここで死んではもうナチュラルのために働けない。そう考えた彼はロングダガーを使い、脱走したのだ。その後、彼は自分の仲間、そして「ソキウスのSEED」を見つける。そして・・・。ナチュラルの道を正す、という道を選択した。ナチュラルやそれを取り巻く環境に干渉し、少しずつ、ナチュラルにとってよりよい世界を作る事にしたのだ。途方もない道である。が、彼等にとってそれが喜びであり、生き甲斐なのだ。否定する事は出来ない。彼等はC.E.の世界のどこかでナチュラルのために働いているのだろう。-------------------------コーディネーターの光と影。「望んだ人生を生きる者・生きられない者」生きられない者。僕はイライジャの友であったグゥド・ヴェイアだと思います。いつ自分の中にある血濡れた英雄英雄じぶん英雄が目を覚ますか。そして、友であるイライジャに銃を向ける自分。それがたまらなく嫌だったんだと思います。生きる者。それはソキウスの事だと思うんです。彼は自分と同じような生まれ方をした、自分たちに似た存在、叢雲劾と戦い”自分”というモノを得る事が出来、生きる道を見つけ出せた。そして、ナチュラルのために働いているんです。たとえそれが服従遺伝子の心理コントロールによるものであったとしても。「彼の行動を理解できなかったからといって、彼を否定してはいけないよ」(ジョージ・グレンのセリフ ASTRYより抜粋)人が人を作るという事。決していい事ばかりではない。光があるなら影もまたできる。コーディネーター。それはこれから生まれ出る新人類と既存の人類との”調整者”となるべく命名された。ファースト・コーディネーター、ジョージ・グレン。彼はこの名に誇りを感じ、仲間を呼びかけた。残念ながらC.E.73年現在、”調整者”と”自然のままである者”は争っている。だが、今も世界のどこかで真の調整者調整者コーディネーター調整者、そして”戦友”がいる。彼等の努力が実を結ぶ事を祈る。
May 7, 2005
コメント(0)
SEEDのことっスコーディネーター。彼等は遺伝子調整を受けて誕生した”人”。ファースト・コーディネーター「ジョージ・グレン」の生誕に始まった彼等の歴史は数十年ほどしかなく、まだ新しい。その歴史の大半は嫉妬と闘争。ジョージ・グレンは自らをコーディネータと宣言し、その製法を世界中に公開した。それを受け、世界中でコーディネータが作られる。第一世代と呼ばれる者はこうして作られた。しかし、世界はまだ彼等の存在を許さなかった。そこで彼等第一世代は秘密裏に作られている。シーゲル・クラインはスカンディナビア王国にて。パトリック・ザラは大西洋連邦にて。第一世代の彼等が成長し、各分野において様々な功績を挙げると、ナチュラルの目は非常に厳しくなる。地上は彼等の居場所ではなくなった。彼等の始祖、ジョージ・グレンが設計した工業用コロニー「プラント」への移住が始まる。そこは宇宙に浮かぶ楽園であった。宗主国からの厳しい弾圧を除いては。そこに彼等の全てが移り住んだわけではない。一部のコーディネータは地上に残っている。やがて反コーディネーターを訴える組織によるテロが頻発するようになる。が、自治権もなく、非武装が徹底されているコーディネータには対抗する術がなかった。ナチュラルにとってコーディネーターは”計算機”であらねばならなかった。計算機は反抗しない。計算機であれば、誰も嫉妬しなかったであろう。が、彼等コーディネーターも”人間”であったのだ。その頃、コーディネーターとして生まれなかった自分を悲観した青年によりコーディネーターの始祖、ジョージ・グレンは暗殺される。が、彼の脳はある組織により保護され、ジャンク屋組合の手に渡る。地上では大事件が起こる。過去に発生したS型インフルエンザが変異し、S2型インフルエンザとして地上で猛威をふるう。これはナチュラルにとっては死病であったが、コーディネーターにはなんら害はなかった。S2型は、コーディネイターによるジョージ・グレン暗殺の報復行為、さらにはナチュラル殲滅作戦であるという噂が流れる。地上に残ったコーディネーターも宇宙へ上がり始める。この後、ナチュラルとコーディネーターによる血みどろの戦いが始まる。世界の要人のほとんどが死亡した「コペルニクスの悲劇」コペルニクスの悲劇で壊滅した国連に代わる新たな組織「地球連合」の成立を宣言した「アラスカ宣言」そして・・・。食料生産プラント「ユニウスセブン」そこにMA母艦ルーズベルトに搬入されていた核ミサイル攻撃による「血のバレンタイン」がおこる。この事件でコーディネーター・ナチュラルの戦争が始まった。いや、浮き彫りになったのだ。彼等は水面下で何年も前から争っていたのだから・・・。---------------------------人が人を作る。人が今まで辿ってきた進化とは違う進化をする。それは正しい事なんだろうか?人間が持ち得る頭脳を生かし、他の生物とは一線を画す進化をして何が悪い。と思われる方もいるかもしれない。ただ、絶対に正しいとは思えない。SEEDではコーディネーターが主人公である。その所為か、「存在して当然」のように写る。自然界から見ればとても奇異な存在なのではないだろうか?僕はそう思います。
May 7, 2005
コメント(0)
雨の日が欲しい。ゆっくり小説が書けるからね。どんな物語かって?楽しくて悲しい。儚くて脆い。壮大で下らない。とっても変な物語。浮かんでは消える物語。それを僕は紡ぐ。名前は無いよ。アイツの一生に名前なんていらない。けっこーバカなアイツ。けっこー脆いアイツ。妙に頑固なアイツ。12番目のアイツの、Infinite lifeInfinite life無限の苦痛Infinite lifeけど・・・アイツは一人じゃない。馬鹿な戦士。あり得ないぐらいケチな金貸し。騎士の娘。アイツは常に一人。強力な殻を持ってる。その殻が破られる日は、きっともぅすぐだ。-------------------------------------お腹空いたお(´Д`;マジ腹減ったやってらんねー・・・。雨降ってくれねーかなー?まぁこれからイヤでも降るんだけどねー。休日に降ってくれると、アイツは俺の中に現れるからね。
May 6, 2005
コメント(2)
ふと気がついた!今更!前のSEED-Dでハイネのグフ腕斬られたけど、あれファーストのラルグフのアレ再現してたんだ、きっと!・・・・ごめんそれだけ_| ̄|○
May 3, 2005
コメント(0)
決める時点でオカシイんじゃないかなぁ?と薄々思っている―K―ですコンバンワ。はいアウル死亡。ガンダムエースでなんかそんな事書いてあったから驚きはしなかったけどぉ・・・。うー・・・ん^^;まぁ、なんだその・・・・。クロト(レイダーのパイロット)よりはいいキャラ、だったと思う。ただ出番があまりにも少なかったような気がしますね。そーいや前回からですがブラスト大活躍ですね。今回ビームジャベリン?使ってたし。デスティニーに移行するから今のうちに出しとこう。というわけですかぃ。いえ別に悪い事じゃないと思いますよ?むしろ歓迎。アウルを殺したのがキラでなくてよかった、などとガキっぽい事を思いつつみてると。お!ムラサメがミネルバの艦橋へ!やるじゃんよ!(まぁ対空砲火ほとんどなかったけど)で、焼き直し。前回の。いつだっけ?まぁいいや(ぉぃフリーダムがムラサメのライフル打ち抜いて・・・終了。急にグダっときた体を気合いで持ち直し、画面へ。ルナマリアが負傷した時には本当にビックリ。心臓に悪いなもぅ・・・。トダカ一佐がタカミカヅチを前に出すとか言ったときは「あぁ死ぬんだな」と思いましたよ、ええ・・・。シンはシンで斬っちゃうし・・・・。せめて思い出したりして欲しかったなぁ・・・。複雑でしたね。いやまぁ、これが戦争なんですが。
April 30, 2005
コメント(0)
で、つられて日記を書いてみました。久遠氏、きりさめ氏が2回も3回も日記書いてるんだし。俺も書かなければなぁ。と思って。そーいやですね。自分は今「レッドストーン」ってオンラインゲームやってるんです。レッドストーン公式サイト自分がこのゲームやってる理由?は1,無料である(一部アイテム課金)基本です(ぇお金を気にせず遊べるのはいい事、だと思うんです。一部アイテムとは、フィールド高速移動アイテム(魔法の絨毯)、スキル再配布アイテム等、反則ギリギリの便利アイテムなどの事で、普通にやってればお金はかかりません。2,必要動作環境を満たしてる。ホンッッッットに基本です。サクサク動けるから好きwただ、たまに”落ち”ちゃうんです。(ゲームからログアウトしちゃう事)仕方ない、と割り切っちゃってるんですケドね。3,装備で容姿が変わる。おい、そこ。「だからどうした」とか言うな。結構重要だと自分は思います。実感湧くし。あと多彩なスキル、変身システム等、お前そこまで”普通”がイヤか?と言いたくなる機能満載です(酷あと、このゲームやり始めてパーティープレイの重要さ、おもしろさに気付きました。今更ですケド(^^;コイツのお陰で成績下がっちゃいそう♪(ぉーぃ
April 20, 2005
コメント(0)
飯食ったら治った。でも正直治ったかどうかは微妙。さて(ぇ季節がコロコロ変わりますね。皆様お元気でしょうか?管理人はすこぶる元気です。どのくらい元気かって言うと一日中ゴホゴホ咳をしたり、熱っぽくてボォーっとしたりダルかったり。どうです?非常に元気でしょう?(ぇいやほんと、春になったと思ったら急に寒くなるんだもん。死人に鞭を打つな・・・_| ̄|○ 終わり(マテ
April 12, 2005
コメント(0)
そう思うのは私だけ?どふぇぇぇぇぇっくしょん!!!!!!!!!!し、死ぬ・・・_| ̄|○くしゃみが最近非常に多い。まぁ、花粉症なんだけどwあぁそうそう。なにとなく録画しておいたツバサクロニクル拝見。うん、おもしろいね。原作読んだ事無いけど。声優に違和感を感じるもすぐに慣れる。「慣れていくのね。自分でも分る・・・」また見ようと思ったり。あと原作も買おうか。財布よ?えぇ?俺ぁ今腹ぺこって?知るか自分の食料ぐらい自分で工面しろうわなにをするやめ(ryわかったよ財布よ。なんとか工面するからさ・・・
April 10, 2005
コメント(2)
OP変わりましたね。んー・・・曲が微妙だ・・・_| ̄|○ 画はまぁ・・・使い回しとかあったけどぉ?!まぁいいでしょう。ネオ(敢えて言おう)の顔の傷は何でしょうね?ああ、あとそうだ。フリーダム2だっけ?がザクをバッサバッサ斬ってましたが。もぅいいよ君?つかいい加減にして?ホント腹立たしい。というのはですね、フリーダムが敵をバッサバッサ墜とすのは別にもぅいいんです。殲滅用MSですし。僕が腹立たしいと思うのはですね。不殺戦法なんですよあそこまでビームやらなんやらぶっ放しといて、不殺。あそこまでヴァジュラビームサーベル振り回しておいて、不殺。ナンディスカソレ?エ?何様ディスカ貴方ハ?もぅあそこまで来ると本当に不愉快。いっそ素直に墜としてくれ。いや本当に。「敵だからと言って殺すのはよくありません」という事をチビっ子に吹き込みたいんでしょうけど、今日のブーストデットマン(エクステンデットとは敢えて言わない)の研究所みたいな残酷描写があるんですよ?なんでMS墜とす(それもキラきゅんだけ)描写を避ける?アスラン達はもぅ肘あたりまで血に染まってるのに、キラはせーぜー手の平まで。このキラの厚遇に監督の影が見出せたり。本当に毎回毎回不快にさせてくれる人だなぁ、キラきゅんは・・・^^;ああそうだ、SEEDの最後の方でミーティアのサーベルで戦艦斬りましたよね?あれ一人も死んでいないんですってね?「いいかげんにしろよこの馬鹿!」(by シン・アスカ)あぁと。フリーダム&キラきゅん批判してもしゃーねーべ。どーせこのアニメは無敵の吉良様がなんとかしてくださるんだから。でね、アスラン。ちと感情的になりすぎてるよ?いやまぁ、アークエンジェル側も悪いけど。でさ?キラきゅん?(またそれかいない人に頼るわけないでしょ?プラントは。もしあそこでミーアがいなければ、戦争になってたんですよ?(なってるけど)戦争終わって行方くらませた歌姫に用はないんです。非道い事言うけど。そりゃ命狙われて当然ですよ?ニセモノ使ってたな議長め!なんてことになるとますます混乱しちゃいますし。それで議長を信頼できないって・・・。公私混同ですか。いやまぁ、公の立場にいないからいいんでしょうけど・・・。はぁ。まぁいいや。全作とのつながりも見れたし。んー・・・。ソキウスの施設じゃないのが残念。まぁあれはラグランジュ4,メンデルにあるから地上じゃ見れないんでしょうけど。ま、次に期待。
April 9, 2005
コメント(0)
初めてやってみました100の質問。結構つまらない答えばっかですけどね^^;フェイレン・ワールド好きに100の質問↑ネタバレ多数?なんでヨロシクドウゾ。さてさて。始まっちゃった新学期。特に感動もない、進級した感じがしませんね。ま、がんばりましょう。
April 9, 2005
コメント(0)
発表しちゃいます!こーなりました![sailing day]ロストマン 2票sailing day[jupiter]キャッチボールStage of the groundTitle of mineメロディーフラッグダンデライオン 2票[天体観測]天体観測 4票[ユグドラシル]同じドアをくぐれたら太陽fire sign 4票ギルド乗車権[車輪の唄]夢の飼い主車輪の唄 4票星のアルペジオ[ダイヤモンド]ラフメイカー[FLAME VEIN]くだらない唄[THE LIVING DEAD]リリィグロリアスレボリューション 2票K[LAMP]ランプリトル×ブレイバー[ ]内はCDタイトル。天体観測とかはシングル・アルバムどちらかにまとめました。シングルかアルバムかは気分次第でした。で、この結果。・車輪の唄・天体観測・fire signがそれぞれ4票とって1位でした。さてさて、次回のBUMPアンケート実施予定日は。未定です。つかもぅ無いかもしれませんね。どーしてもあってほしいと言う人は僕の志を継いでいただけたら幸せです。ではご機嫌よう。
April 2, 2005
コメント(0)
さて、俺の選んだ曲はぁ・車輪の唄(Single Edit) 9thシングル「車輪の唄」収録・星のアルペジオ 9thシングル「車輪の唄」収録・fire sign 4thアルバム「ユグドラシル」収録・ロストマン 6thシングル「sailing day」& 4thアルバム「ユグドラシル」収録・天体観測 3rdシングル「天体観測」&3rdアルバム「jupiter」収録はい、以上です。有名なのばっかりですね。ただ今の気分でこうなったワケっス。・・・え?一曲異彩を放つ曲がある?気のせいですよ?さて、開票は明後日しますのでお気軽にどうぞw
March 30, 2005
コメント(2)
※注意!この作品は完全な電波作品です!要するにワケ分からん!魔法とかRPG要素(?)が死んでしまえ!っつーぐらい嫌な人は見ないでください!それで嫌悪感抱かれても知りませんから!・・・こんだけ言ってもギャーギャー言う奴はいるんだよなぁ・・・#(怒まぁ、いいです。とにかく電波な作品です。・・・見るっていうならどーなっても知りませんよ?・・・・自己責任の持てる猛者はどーぞ・・・~プロローグ~この世に”兵器”として生を受け、意識が始まったとき”僕”という存在が初めて認識したものは『起起たたて』この一言だった。その声は虚無。熱はなく、かといって冷たくもない。ただ、無機質な声は兵器として生まれたばかりの僕を祝福してくれた唯一の言葉だった。 ”生を受けた場所”の記憶は今は欠落してるけど・・・僕が創造主創造主カオスカオスに製造された生体兵器であること。この事実に基づく記憶は、永遠に欠落することはないだろうそう、永遠に・・・はい、終わり。え?こんだけって?・・・まぁ、このあとダラダラ続くしね・・・
March 29, 2005
コメント(0)
完成しましたプロローグ。題名が決まってないんだよなぁ・・・・(致命的じゃ・・・)プロローグ見てなんかいい題名あったら言ってくださいな。BUMPアンケート実施してるんですが。投票率低いですね、いやまぁ宣伝も何もしてないんデスガ。ま、いろいろ前回とは違う曲も出てます。メールでも何でも結構です。ゼヒ投票を。↓実施中!↓
March 29, 2005
コメント(1)
俺小説書いてんだぜ?お前バカか?と思われる方も多いでしょう。ASTRYなど、最近少しずつ小説を読むようになってきたんです。そしたら書いてみようかなぁ?という気になって。まぁ、せいぜい三日坊主にならんように努力します。↓実施中!↓
March 28, 2005
コメント(1)
ザクとは違うんだよ!ザクとはぁ!今日はこの一言で片づけられますね(ぇ衝撃です。いろんな意味で。カガリさん。・・・がんばろぅ・・・ちと楽観的すぎると思うんですよ、ええ・・・。あの一言で戦闘片付けられれば誰も苦労しないような・・・それと、失敗したときのプランも立てておきましょうね^^;それにしても不憫です、ハイネ。スローモーションで寄ってきて・・・ボーン・・・・・・なんだかなぁ・・・
March 26, 2005
コメント(0)
編集画面に来てるので日記を・・・え?そんな事する暇があれば仕事の一つでもしろって?俺今休暇(死滅さてさて。絶好の。これまでにないぐらいの買い物日和ですな、うん(ぇまぁ、小遣い入ったらいつでも大抵買い物日和なんですがね^^;また買ってきた物デジカメで撮影してUPします。・・・できたらね(汗↓実施中!
March 26, 2005
コメント(0)
自動車見積もりは放っておいて・・・。新着日記が画像付きで表示されてますね。ほんとどーでもいいですね^^;画像はいらないです、新着日記だけで結構。楽天の努力が空回りなような気がするのは気のせいでしょうかねぇ。スタッフの皆さん。もっとユーザーの声に耳を傾けてくださいねw↓実施中!
March 25, 2005
コメント(0)
えーと。今回のアンケート。隠しトラック有りです。んで。LIVEバージョン入れようか本気で検討中・・・でも非常に限られるよなぁ・・・幕張メッセの車輪の唄がもぅ最高に良すぎなんスよ。出だしとか。ビデオそこだけ何回も再生しましたよええ・・・。う~・・・ん・・・・。あ、何故その曲に1票を投じたかについてのコメントとかは、各自の自由です。ぬぅ・・・、どーしよっかLIVEバージョン・・・
March 25, 2005
コメント(0)
すまんです。ふつうに忘れてましたアンケート。アキラ君に言われるまで完全に忘却うわなにをするやめ(ryでは・・・BUMPアンケート開始ぃ!Σ(゜Д゜)・・・遅っ!Σ(゜□゜;んと。内容は。一人・・・5?ぐらいが妥当じゃね?・・・え?隠し?ありありw期間は前に言ったよね?とにかく管理人に連絡がくればいいからwOTL一人5曲です。ちょっと多いような気がするけど別に5曲選べっ!ってワケでもないんで。3曲なら3曲。1曲なら1曲でw管理人は・・・最後の方に投票しますよwでは皆さんごきげんよう(ぇ
March 23, 2005
コメント(0)
はい、そんな訳ありません(ぉぃ!TOP少し変えました。あとキリバン廃止。すげぇ長いことウォッチしてなかった・・・・OTLすいませんでした。えーと。春の(何故春・・・?というお約束な疑問は豪快に却下)BUMPアンケート実施予定っス。宣伝は・・・・いつも通り・・・かなぁ?しないかもw実施日:3月22日~31日(長・す・ぎ★)方法:私書箱へのメール送信、BBSへの書き込み、とにかく管理人に連絡が入る方法(メッセンジャー等)対象:常連さん!Σ(゜□゜;嘘ですごめんなさい・・・・。まぁ、たぶん、恐らく、常連さんでしょう。新規の方も歓迎ですよっ!こんなとこでしょうか。前回の結果とどう変わってくるか・・・・・・か、変わるかなぁ・・・(汗ま、開票(と言っていいのかすら怪しい儀式)したら分かるでしょう。以上、―K―がお伝えうわなにをするやめ(略
March 20, 2005
コメント(0)
伊勢志摩方面へ旅行へ行ってました。ダルかったです。もぅ家族で旅行へ行く限界を超えてたんですね(?)まぁ、ダルかったです。さてさて?もぅすぐ春休みですね。バイトの一つでもしたいけどなかなか・・・ねぇ・・・(?つか社会の時間とかで”バイト”とかいう単語が出ると非常に焦ります。うぅ・・・したいよぅバイト・・・1024個で一つ上の単位に上がるようなバイトを・・・・・・わかる人だけにわかるネタです。ご了承を。春休みは短いしなぁ。遊びたいなぁ、金無いなぁ・・・ま、なんとかするか(ぉぃ
March 19, 2005
コメント(0)
どっちでもいーやー(おいさて。昨日のSEEDは”裏切られた”感じがしますがまぁいいでしょう。「さすが!回想総集編はSEEDのお家芸だな!」テストも来週で終わります。あとはテスト返しがあって、いろいろして。怯えます「脅えろ!竦め!自分自身の性能を生かせぬまま死んでゆけ!」・・・大佐。自分はもぅ全力を出してるつもりです・・・欠点発表のことです。電話がかかってくるなんて・・・凶☆悪(死滅)さぁ・・・どーしようか。どーしようもねーな・・・。過ぎたことは変えられん・・・変えるつもりもありませんが。ま、なんとかなるでしょう(ぉぃ
March 6, 2005
コメント(0)
(G)とはガンダムネタのことです。さて、今日のSEED-D。画像を用意できないのであまり言いませんが。議長に抱きつくレイに悪寒を覚えたことは確かです。ガンダムネタはここまで。さてさて、期末(学年末)テストが来ました。久遠氏のように喜んでる人もあるでしょうね。私はソレに該当しませんが。今回の数学では痛い目に遭いそうです。なんとかせねばなりませんがね。最近恋だのどーだのと狂わなくなりましたが(そもそも日記自体書いてない)、狂わなくなったのは諦めたからです。何故か?ウチのクラスはサルばかりです。すぐケンカがおきます。インテリぶってんじゃねーよタコ。と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。教室で、女性の見てる前で?野生を開放するんだからウザイウザイ。せめて体育館裏とかでやれよなぁ・・・・ケンカ自体腹立たしいけど、止められず、ただ音楽聞いて現実逃避してる自分が本当に腹立たしいのです。自分自身に嫌気がさしましたね、ええ・・・。メールもやめましたし?メールやったから親しくなれるなんて思い上がりもいいとこでしたね。自身のスイッチを切り替えようと思います。思い上がらないようにね。徒然なるままに書き連ねてみましたとさ。
February 26, 2005
コメント(0)
うわ・・・1ヶ月近く日記書かなかったのか・・・・(´Д`;毎日来てくれる人もいるのにね・・・・大半が俺だということはこの際忘れて。えーと。タイトル。「なんか幸せ」とはthe OYSTARSの曲で昔やってた「烈火の炎」というアニメのOPです。最近よく聴くんです。激しい歌は聴きたくない。されど静か過ぎるのもアレだ・・・・。てな時によく聴きます。(ここから先ガンダムネタ。)えーとぉ?ゲルズゲー以上(ぇいや冗談ですが。なんか・・・・まぁ?ザムザザーに比べりゃ幾分実用性も高そうですね。攻撃力もあるし。上半身のベースはダガーLだし。部隊の隊長機として活躍して欲しい所存であります。まぁ。今後どのようなMAが出ても驚かないようにします。アズラエル財団は”ペルグランテ”なるバケモノ作ってますし。それに比べりゃザムザザーやゲルズゲーも・・・・でワイルドダガーなる機体の画像を発見。Σ(゜□゜;めっちゃ☆ガイアやん?!ワイルドな響きに釣られてリンク辿ったらもぅビックリ。あえてリンクは掲載しませんが・・・・みたらビックリです。まんまガイアです。ガトリングというのはナイスですがも少し捻りが欲しかったなぁ・・・・。戦線に投入されることを期待。以上、みてない人には何もわからないネタでした。こんなんでいいのかオイ・・・・
February 23, 2005
コメント(1)
・・・・・・・どこのサイトも(管理人がいつも行っているサイト)感想載ってねぇ・・・・(;´Д`)完全に黙殺されてる?wなんかプレゼントがあるみたいですね、当たるわけねぇけど・・・総集編。ホントに総集編でしたよ、ええ・・・あ、勢力地図で、南アメリカが連合の支配圏に入ってました。・・・・おいおいおいおいおいおい・・・・(;´Д`)ダメじゃん・・・・今D-ASTRYで南アメリカ独立戦やってるのに・・・・ネタバレ?それとも本編スタッフがアストレイ見てないだけ?どっちにしてもダメダメじゃん・・・次回に期待です。
January 30, 2005
コメント(0)
哀愁漂うってゆーか・・・・なんか・・・・寂しいというか。単にヒマだったりするんだけどね(´∀`;)さてさて、何も書くことがありませんSEED-D?話したいことは山ほどあるけど、なかなか言葉になっちゃくれないよ・・・ではなく。なんか・・・何を話せば・・・とりあえず、カガリに怒鳴られて困ってしまうバルドフェルドさんに笑い、キラの説得に疑問を持って・・・こんな言い方はアレですが、カガリが結婚しようが連合との関係は変わらないし・・・。つまり”カガリを連れ出したからってどうなのよぅ?”っつーこと。たとえ高性能機駆っててもMS1機に出来ることは限られてるでしょう。ルージュのパイロット欲しいんなら信頼できる傭兵でも雇えばいいんです。あんまりキラの話聞いてなかったから何を言っていたかよく覚えていないけど・・・。んで哀れなエース。アスラン・ザラ。恋人のために祖国に帰り、何時の間にやら特殊部隊員になり、で、帰ってきたら今まで働いてた国から攻撃を受け、さらには恋人行方不明w福田はそんなにアスランが嫌いか?wま、連れ去った相手が恋人の兄だからまだいーんですけどね。結婚?!と驚くアスランが・・・w次は・・・あぁ、スエズでしたか。しかし・・・オーブ→カーペンタリア。これは分かります。次は・・・ジブラルタル?!・・・遠いなぁ。インド洋は・・・大丈夫じゃねぇわな。がんばれミネルバ!オーブ:南太平洋の火山島にある国家。 どうやら日本が管理していたらしい(定かではない情報) だから日本語が使われてるんだなぁ。 ちなみにSEEDの世界では日本は”東アジア共和国”に所属してます。北海道は何故かユーラシア連邦)ジブラルタル基地:地中海と大西洋の海峡にある基地。 ほら、ユーラシアの端っこにあるでしょ?せまーい海峡。あそこです。どーでもいいけど・・・、敵の本拠地(大西洋連邦&ユーラシア連邦)の近くにあるのに・・・堂々とあんなところに基地を設置できるザフトってステキ・・・。カーペンタリア基地:オーストラリア北部の基地。 地上のザフトの一番デカイ基地。 オーストラリアをはじめとする”大洋州連合”はザフトに協力しており、この基地も大洋州連合から提供されたものだそーで。あとSEEDの世界には”汎ムスリム会議””赤道連合””アフリカ共同体””南アフリカ統一機構””スカンジナビア王国”がありますが・・・・どーでもよかったりあ、でもスカンジナビアはSEED-Dで登場するんだって。
January 23, 2005
コメント(0)
全228件 (228件中 1-50件目)


